阪急阪神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. ジオ品川天王洲ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-12 10:35:42
 削除依頼 投稿する

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。
公式URL:http://geo.8984.jp/shinagawa/

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

現在の物件
ジオ品川天王洲
ジオ品川天王洲
 
所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

ジオ品川天王洲ってどうですか?

1568: 名無しさん 
[2022-09-09 11:04:12]
>>1567 さん

永住のキーワードってポジティブですよ。住み替え前提なんてやだな。キャナルサイドの希少性を手放したくなたくないよね。

永住のキーワードってポジティブですよ。住...
1573: 匿名さん 
[2022-09-09 12:44:33]
>>1570 匿名さん

三井待ち決定ですね。寺田倉庫さんの魅力溢れるキャナル生活のど真ん中。私も余裕があればコレクションの1つにしたいです。
キャナルサイドマンションは新旧問わず、そうではないマンションと比べ圧倒的に少ない。調べた訳ではないが港区品川区で1000対1以上はあるでしょう。もちろん1はキャナルサドマンション。

三井待ち決定ですね。寺田倉庫さんの魅力溢...
1576: 匿名さん 
[2022-09-09 16:45:06]
>>1574 マンション検討中さん

キャナルサイドとキャナルビューは全く別物。
キャナルサイドとキャナルビューは全く別物...
1581: 匿名さん 
[2022-09-09 20:01:28]
>>1577 匿名さん

私はあそこ良いと思いますよ
私はあそこ良いと思いますよ
1588: 匿名さん 
[2022-09-10 00:01:19]
>>1585 匿名さん

今の所予定は無いようですね。ただ三井トラストが持っているそうです。
品川天王洲の水辺生活をしている身として、素敵なマンション(賃貸、分譲どちらでも可)で低層階は飲食店なんか入ればと思っています。

今の所予定は無いようですね。ただ三井トラ...
1590: 匿名さん 
[2022-09-10 02:01:55]
>>1587 匿名さん

キャナルサイドって、本当にキャナルに面してないと意味ないからね。
キャナルサイドって、本当にキャナルに面し...
1595: 匿名さん 
[2022-09-10 04:39:20]
>>1594 匿名さん

グローバルフロントタワーが運河沿いじゃない?
どれだけ自分に都合のいい解釈してるんだ。
運河沿い敷地で3方運河、殆どの部屋から運河見えるよ。
無知を晒すのも程々にしとこうね。
グローバルフロントタワーが運河沿いじゃな...
1596: 匿名さん 
[2022-09-10 05:48:13]
>>1591 マンション検討中さん

港区全体の25/1がキャナルサイドのマンションだって?破綻しているわ。
戸建?なんで?
未明投稿だから寝ぼけてたのか?
おはよう!
港区全体の25/1がキャナルサイドのマン...
1609: 匿名さん 
[2022-09-10 10:08:07]
もうひとつ

https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kankyo/kankyo-toshiseibi/kankyo...
 品川区では、平成30年3月に東品川2丁目(天王洲地区)の街並み景観についてのアンケート調査を、
天王洲地区にお住まいの方と営業されている事業所を対象に行い、景観ルールの必要性についてお伺いしたところ、
居住者の84.3%、事業者の93.3%が必要とのご意見でした。
 この結果を踏まえ、以下の範囲を天王洲地区とし独自の景観ルールを策定し、令和元年10月より重点地区として運用を開始しました。
もうひとつ 品川区では、平成30年3月に...
1613: 通りがかりさん 
[2022-09-10 11:24:27]
不毛だしこの話題もうやめませんか?
他と比較してもこの場所の交通量は減りませんよ。

再掲 負傷事故発生地点
不毛だしこの話題もうやめませんか?他と比...
1618: 匿名さん 
[2022-09-10 12:56:44]
>>1601 匿名さん

港南天王洲は運河綺麗ですね。
港南天王洲は運河綺麗ですね。
1619: 匿名さん 
[2022-09-10 12:57:51]
>>1604 匿名さん

港南天王洲は有明よりかなりきれいな感じがする
港南天王洲は有明よりかなりきれいな感じが...
1622: 匿名さん 
[2022-09-10 13:03:26]
>>1616 検討板ユーザーさん

実際、キャナルサイドと言える部屋は港区マンション全体の中では希少
であることに間違いはないでしょう。WCTや芝浦アイランドでもごく一部ですよ。
むしろ高層階に行ってしまえばキャナルサイドとは言えない。
タワマンでもキャナルサイドなら低層階でも眺めがいいのが素敵だと思います。
実際、キャナルサイドと言える部屋は港区マ...
1624: 匿名さん 
[2022-09-10 13:05:22]
WCTは公園に敷地が直結しているし、京浜運河は幅が広くて開放感があるから住みたいな。
WCTは公園に敷地が直結しているし、京浜...
1647: 匿名さん 
[2022-09-11 13:20:32]
ジオとWCT迷う人いるでしょ。
ジオとWCT迷う人いるでしょ。
1664: 匿名さん 
[2022-09-11 21:56:21]
私はこの記事を見て、このエリアのポテンシャルの高さを確信しました。
私はこの記事を見て、このエリアのポテンシ...
1665: 匿名さん 
[2022-09-11 22:13:13]
>>1664 匿名さん

凄いですね。公園と運河に囲まれて開放感抜群の環境。
凄いですね。公園と運河に囲まれて開放感抜...
1668: 匿名さん 
[2022-09-11 23:46:45]
>>1667 匿名さん

同意。
同意。
1677: 匿名さん 
[2022-09-12 20:13:56]
すごいですね。有明なんか買わなくて本当に良かった。
最初から買う気ゼロだったけど。
すごいですね。有明なんか買わなくて本当に...
1689: マンション掲示板さん 
[2022-09-13 16:52:04]
久しぶりに見ましたが、まだ大規模修繕続いてるんですね。
数年続いてるようですが致命的な不具合でもあったのでしょうか?
目の前の運河は相変わらず艀船が大量で見苦しいですね。

ジオ前の運河はクルーザー等なのでスッキリしていて低層でも安心ですね。
久しぶりに見ましたが、まだ大規模修繕続い...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる