株式会社フージャースコーポレーションの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ仙台富沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. デュオヒルズ仙台富沢ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-10-28 21:34:53
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/sendai-tomizawa/
所在地:宮城県仙台市太白区大野田五丁目22番3(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「富沢」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.50m2 ~88.58m2
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:大豊・植木・萩野特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
総戸数:79戸 
竣工予定時期:2023年10月下旬予定
入居予定時期:2023年11月下旬予定

デュオヒルズ仙台富沢について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
デュオヒルズ仙台富沢 (余裕の竣工前完売が目前!!! の状況も納得。。。魅力が豊かな推し物件。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/71299/

[スレ作成日時]2022-05-27 20:16:51

現在の物件
デュオヒルズ仙台富沢
デュオヒルズ仙台富沢
 
所在地:宮城県仙台市太白区大野田五丁目22番3(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「富沢」駅 徒歩5分
総戸数: 79戸

デュオヒルズ仙台富沢ってどうですか?

1: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-28 10:34:11]
郊外ですがその分価格もこなれてくることを期待します!
周辺の施設はそれなりに充実してそうですね。
2: 匿名さん 
[2022-05-29 05:24:25]
富沢は物件が少ないだけに人気になるでしょうね。
3: 評判気になるさん 
[2022-05-29 09:32:06]
Oタイプとか素敵ですが、洋室2は、梁がありそうですね。
角住戸の宿命ですか。
4: 名無しさん 
[2022-05-29 11:46:48]
駅距離は既存プラウドに負けるものの周辺環境の良さと拘りある間取りは魅力的です
5: 通りがかりさん 
[2022-05-29 14:52:40]
アイランドキッチンの配置、独特過ぎません?
リビイングインのお風呂とかアイランドの縦配置とか。家事導線がいいのかもしれないけどこれまで見たことない。
6: 名無しさん 
[2022-05-29 22:12:02]
母ちゃんによっては好き嫌い出るよね
7: 評判気になるさん 
[2022-05-30 15:23:46]
イオンもですが、シャトレーゼとかコメダとかいいですね。
そのほかいいお店があれば教えてほしいです。
8: 匿名さん 
[2022-06-03 12:54:09]
このあたりハザードはやっぱり色ついちゃいますね。
9: 匿名さん 
[2022-06-03 13:00:20]
>>8 匿名さん
富沢は水害のイメージないですけどね。
10: 匿名さん 
[2022-06-03 13:41:12]
立地いいね
生活も交通も便利で住環境もいい
11: 匿名さん 
[2022-06-03 22:49:58]
>>9 匿名さん
近年は豪雨災害増えてるから、ハザードマップでリスクが指摘されている以上は、念頭に置いた方が良いと思いますけどね。
12: 名無しさん 
[2022-06-04 06:55:53]
地図見てたら古墳が結構あるのね。
昔から住みやすかったのかな。
(ブラタモリか!)
13: マンション検討中さん 
[2022-06-09 18:00:40]
富沢好きには最高の立地だと思います。
モデルルーム公開は少し先のようですが
とても楽しみですね?
14: 匿名さん 
[2022-06-10 00:22:07]
>>12 名無しさん
仙台市の紹介ページ見ると、富沢遺跡周辺は当時湿地が広がっていたってなってる。田んぼやるには良いが、災害リスクという点では湿地って良いイメージないが。
15: 匿名さん 
[2022-06-11 17:19:02]
あちこちで災害とか水害とか言ってる奴なんなの。冷やかしやめて
16: 匿名さん 
[2022-06-11 22:44:55]
真面目に検討してたらハザードマップは気にするでしょ。リスクを指摘されて何か不都合でもあるのか?検討する上で欠かせない情報だと思いますよ。
17: 匿名さん 
[2022-06-12 17:40:25]
必ずハザードマップの説明はされるし、普通は大抵事前に調べて買うし
富沢ならどこもそう変わらないかと。

既出だけど自分も好き嫌いが解れる間取りかなと思いました。
価格帯次第でしょうが、立地もいいのですぐに売れると思います。
18: マンション検討中さん 
[2022-06-13 09:30:19]
早くも問い合わせ殺到のようです。
価格は未定とのこと。立地がいいので
お値段もお高めでしょうが期待しています。
19: マンション比較中さん 
[2022-06-16 14:00:20]
フージャースさんてあまり存じ上げないのですが、他所の物件を見た感じ一次取得者向けが主なような印象ですがいかがでしょうか。JVになってくるとそうでもないみたいですが。
20: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-19 16:04:33]
トミーさん情報だとナイスさんと違いこちらは耐震のようです。
まあ6階建てだし普通ですか。
21: マンション検討中さん 
[2022-06-19 17:59:41]
トミーってかなりの暇人だよな。他にやることないんだろうな
22: 通りがかりさん 
[2022-06-19 19:21:19]
>>21 マンション検討中さん

ブーメランって知ってます?
23: マンション検討中さん 
[2022-06-19 19:59:32]
7階建てで免震にするナイスがすごいだけ。フツーは耐震。
24: 評判気になるさん 
[2022-06-20 12:20:19]
>>19 マンション比較中さん
少し前のレーベンさんみたいな感じがする。
これからかなり攻めてくるのかな。
元リクルートの営業舐めたらいけません。
こちらの物件と関係なくてすみません。
25: マンション検討中さん 
[2022-06-25 19:27:35]
>>21 マンション検討中さん

トミーの情報ってなんか古いんだよな。後期高齢者じゃないかな
26: 名無しさん 
[2022-06-25 22:33:24]
レーベンもフージャースも東北でよく頑張ってますね。財閥系だけじゃなく選択肢があるのはいい。貴重な存在ですね
27: 匿名さん 
[2022-06-26 23:15:44]
毎週歩いてコメダ珈琲行けるのは幸せ
28: 匿名さん 
[2022-07-01 22:10:13]
むさしの森珈琲のパンケーキを食べる、至福
29: 評判気になるさん 
[2022-07-02 15:22:30]
富沢駅にも近く場所はすごくいいですね!
すごく魅力的です。モデルルーム公開は9月とありましたが予約になりそうですね。
30: 通りがかりさん 
[2022-07-03 14:18:50]
駅にも近く場所がよい。隣の公開も小さい子どもいるなら意外とよいですよ。
31: 名無しさん 
[2022-07-09 22:07:04]
富沢のイオンわりと好きです
32: 匿名さん 
[2022-07-18 07:59:42]
設備は多少の差はあれども大抵どこも同じ。
最終的には立地と価格です。
富沢希望なら立地的に人気がでるでしょう。
ただ、材料や人件費の高騰もあるだけに
売り出し価格に乗ってきそうですね。
33: マンション検討中さん 
[2022-07-30 07:18:35]
富沢駅近くの物件はひさしぶりじゃないでしょうか?人気になりそうですね!
34: 匿名さん 
[2022-08-04 19:31:43]
アドグランデ長町南と迷うな
35: マンション検討中さん 
[2022-08-06 23:38:56]
徒歩でシャトレーゼと公園に行けるの嬉しい。夏は向かいのミニストップでソフトクリーム、ハロハロ食べれていいね
36: マンション掲示板さん 
[2022-08-25 08:57:13]
すでにすごい数の予約数だそうです。
やっぱり人気マンションになりそうです。
37: マンション比較中さん 
[2022-08-25 10:26:45]
Oタイプ素敵ですね。
洋室2の梁の感じはどんなもんでしょうか?
少し気になります。
38: マンション検討中さん 
[2022-09-04 18:07:46]
全然予約が取れません。今月いっぱいは満席のようです。出遅れたくないよー。
39: 匿名さん 
[2022-09-09 19:44:47]
>>34 匿名さん
レーベンさん、ナイスさんも入れるとますます迷いますね。
泉中央とはえらい違いだ。
40: 匿名さん 
[2022-09-09 22:55:55]
え、つりじゃなくてちゃんとHP見たけどこの物件よいじゃんまじ優勝してるかも
家族が富沢に納得するならありだとおもうんだけどどうなんですかね
41: 匿名さん 
[2022-09-09 22:58:49]
センターキッチンが未知数すぎる。論点これだけでいいでしょうか。優勝してると思って買ったらセンターキッチン微妙だったら嫌なので、ここが気になりポイントです
42: ご近所さん 
[2022-09-10 07:09:23]
富沢は球数が少ないだけに買って合わないなら売ればいいかと。
優勝は言い過ぎと思いますが、前から話題にでてた場所だけに
考えてた人が相当数いるのでは?
富沢の駅近は当分でない気がしています。
43: 名無しさん 
[2022-09-10 07:44:18]
駅東だから大野田アドレスなのね。
あと免震かどうか。安心感や建物被害など全然違うしね。
44: マンション検討中さん 
[2022-09-11 19:34:37]
Oタイプは釣り間取りと言って良いかと。
2戸しかなく、価格はまだ暫定との事ですが、
6300~6500万。一般人に売る気ない価格。
4LDKは5戸くらいのみ。8割は3LDK、2LDKが縦1列。価格帯4300~4800万。
間取りで出てるセンターキッチン以外にも通常のカウンタータイプキッチンも半分は用意されてました。
センターキッチンの方が平米数大きめなので、価格が高く設定されてました。
45: マンション検討中さん 
[2022-09-17 15:20:44]
予約取れないんですが、もう埋まってきているんでしょうか…。
46: マンション比較中さん 
[2022-09-17 16:34:14]
ここは太白区としては金額が高くてすぐ完売とはならないと思いますよ。
同業他社さんより大幅に高く土地の入札をしたらしく、販売価格に圧し掛かっているようです。
47: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-17 16:48:37]
徒歩5分でそこまでするんかね
48: 匿名さん 
[2022-09-17 21:47:13]
モデルルーム行かれた方々で価格お分かりになる方おりますか?
49: 購入経験者さん 
[2022-09-18 08:31:14]
割高なら長町南のマンションかな。仕事帰りにモールで買い物できるし、子も長町南小長町中学区。
50: マンション掲示板さん 
[2022-09-18 09:15:38]
>>45 マンション検討中さん
Webから見たら月末は空いてましたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる