三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 東寺尾
  7. パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-21 07:47:31
 削除依頼 投稿する

パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1806/design.html

所在地:神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4丁目705番2(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「生麦」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.80㎡~88.89㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-26 12:57:18

現在の物件
パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズ
パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4丁目705番2(地番)
交通:京急本線 生麦駅 徒歩10分
総戸数: 124戸

パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズってどうですか?

183: eマンションさん 
[2023-05-21 00:35:59]
マンションの目の前のコンビニ、閉店しちゃいましたね…
184: NONAME 
[2023-05-25 16:24:39]
実家が近くの者ですが、セブン閉店情報ここで見て嘘?と思い調べたらマジでしたね…
親会社が倒産して岸谷店含め6店舗が急に閉店になったそうですね。しかも店長も従業員たちも閉店を知らされたのは15日のお昼だったらしい。多分セブン出来て35-38年位経つかな、車が道路沿いに停めれちゃうので立地よいセブンなので多分居抜きで別のコンビニ入るんじゃないですかね…、しかしビックリしたし寂しさも覚えますね。
185: 匿名 
[2023-06-01 16:56:57]
>>182
この立地が閑静な住宅街?
1年中交通量の多い国道1号線沿いの空気の悪い地域でしょ?
バルコニーもすぐに真っ黒になる地域ですよ。
186: 通りがかりさん 
[2023-06-06 16:07:59]
この地域に住んでますけど、バルコニー真っ黒になってないですねw
住んでない人がわざわざ悪意のある書き込みする意味ってなんなんでしょう。
187: 評判気になるさん 
[2023-06-07 12:37:46]
>>186 通りがかりさん
幹線道路沿いでなくてもバルコニーは汚れるので、あの立地だとかなり汚れそう。
188: 通りがかりさん 
[2023-06-08 00:14:48]
元セブンイレブン、コンビニが入ってほしいですね。やはり便利ですし。生麦駅近くにファミリーマートがあるのでこちらはローソンになったら嬉しい。
189: 匿名 
[2023-06-08 11:35:45]
>>186
すごく不便なところに住んでいるんですね笑
190: マンション検討中さん 
[2023-06-08 12:22:42]
>>189 匿名さん
何をもって利便性とするかは職場なり各人の生活スタイル次第だからな~それを分からず平日昼間に煽るのはちょっとダサいよね笑
191: 匿名 
[2023-06-08 17:46:57]
>>190
駅から遠くて買い物施設もないエリアで、利便性が高い?
笑えるよね。
192: マンション掲示板さん 
[2023-06-08 18:59:26]
>>191
利便性が高いマンションの掲示板に行ったらいいのではないでしょうか?
なんでこの掲示板にいるんですか?
貴方はこんな所にいるべき人ではないのです。
23区内駅近近隣商業施設豊富なマンションの掲示板が貴方を待ってますよ!
193: 通りがかりさん 
[2023-06-08 19:58:42]
>>191 匿名さん
徒歩3分程度の場所に島忠を建設中ですけどね。
それと東京と神奈川の中間なので便利と思う人はいるんじゃないですかね?
どうぞ都内駅前のタワマン掲示板へ~
194: マンション掲示板さん 
[2023-06-08 23:08:58]
島忠が出来るのが本当に楽しみです。
195: 通りがかりさん 
[2023-06-08 23:36:43]
目の前のコンビニさえ撤退してるのをみると、やはり不便極まりない立地。
どこで買い物するんですかね?笑
197: 名無しさん 
[2023-06-09 00:10:54]
買い物はOKとか生協です。あと無視し続けてらっしゃいますが島忠できますし、今はネットスーパーが充実してますから…ヨドバシ.comも配達早いので、特に困らないですね。働いてるので仕事帰りに買い物します。
ネットスーパーとかご存知ないのかな?デパートの外商が来てくださる方なのかもしれないですね。中央区か千代田区か港区、それとも大田区か渋谷区等の超高級住宅にお住みの方が、横浜市鶴見区の掲示板なんかに居ては宜しくないですよ、住む世界が違いますから。
ご自分のレベルに合った所へ速やかに戻られるべきですね。
203: 管理担当 
[2023-06-09 17:48:59]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
204: 匿名さん 
[2023-06-09 18:01:04]
どこに関してもそうですが、匿名だからといって、そのマンションや地域のことを事実と異なることまで大袈裟に書いて貶すのはどうかと思いますよ。何が目的かは分かりませんが、運営さんに削除されているのが答えだと思います。
メリットやデメリットは当然あり、検討するための掲示板です。デメリットも書いていいんです。荒らしと判断されない正しい情報をお願いします。
205: マンション掲示板さん 
[2023-06-09 18:27:23]
島忠、楽しみなのですが、やはりNITORI傘下となったので以前とは大分ちがうお店になってしまうのでしょうか。雑多な感じが好きだったので、NITORIにも魅力的な商品は多いんですけどね。
ペット用品が以前と同様に充実していて欲しいです。
206: eマンションさん 
[2023-06-09 19:04:33]
>>205 マンション掲示板さん
江ケ崎の島忠行くけど、ニトリの商品(小物・雑貨系)も買えて、ホームセンターの雑多な感じもあって便利だよ!色々ホームセンターあるけど私は島忠が一番好き!
207: マンション掲示板さん 
[2023-06-09 21:26:33]
>>206
そうなんですね!
岸谷の島忠、オープンがますます楽しみになりました!オープニングセールにも期待してしまいます。
私も島忠が1番好きですね!鶴見にはオリンピックもありますけど、来店してもなんだか物足りない気持ちになります。
208: マンション掲示板さん 
[2023-06-10 09:51:50]
たしかに、早く島忠ができて欲しいですね。
いまは周りに何も買い物施設がないから不便ですもんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる