株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア練馬北町アベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 北町
  6. イニシア練馬北町アベニューってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-21 09:27:23
 削除依頼 投稿する

イニシア練馬北町アベニューについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10098/design/index.html

所在地:東京都練馬区北町一丁目394番5(番地)
交通:東武東上線「東武練馬」駅南口より徒歩10分
   東武東上線「上板橋」駅南口より徒歩13分
   有楽町線「平和台」駅1番口より徒歩19分
間取:3LDK
面積:62.22㎡~75.15㎡
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 08:48:57

現在の物件
イニシア練馬北町アベニュー
イニシア練馬北町アベニュー
 
所在地:東京都練馬区北町一丁目394番5(地番)
交通:東武東上線 東武練馬駅 徒歩10分 (南口まで)
総戸数: 62戸

イニシア練馬北町アベニューってどうですか?

81: 名無しさん 
[2023-01-06 08:44:34]
>>79 通りがかりさん
高台は水が来ない、地震でも地盤が良い事が多い、ってのもありますね。近所に神社とか遺跡史跡があれば最強です。
82: 匿名さん 
[2023-01-06 19:14:03]
ここは目の前が水路だからね
83: マンション検討中 
[2023-01-07 10:52:39]
>>82 匿名さん
暗渠の事ですか?

84: 匿名さん 
[2023-01-07 16:59:53]
6  6

ノ  、
  Θ  

駅から徒歩10分、ハザード色付きって際どいわね
85: マンション検討中さん 
[2023-01-08 09:17:22]
似た条件でも完売した物件がありましたしそう苦戦しないのでは
86: 匿名さん 
[2023-01-09 23:23:08]
競合物件の盛況ぶりを見ると、ここは厳しいね
87: 通りがかりさん 
[2023-01-11 11:06:23]
一個子育て的に素晴らしい点気づいた。児童館超近い。
学童難民になっても困らないとは思うし、
ちょっと騒がしいから児童館で遊んでこいって言えるのでは。
距離的に低学年でもかなり安心して送り出せそう。
88: 匿名さん 
[2023-01-11 23:04:30]
ここの駐車場は身障者含んで2台?
実際には1台しか置かないのか…
89: 匿名さん 
[2023-01-13 10:48:02]
上板橋に準急が停車するようになるのは今年の春ごろを予定しているようですね。準急が
停車するのはありがたいですが、上板橋くらいだと普通も準急も池袋まではそれほど大差はないと思います。
5分10分の差でしょう。ただ、本数が増えるということは良いことなので、
乗車するなら上板橋駅から乗ったほうが本数が多いから行きやすいでしょうね
90: 名無しさん 
[2023-01-13 14:19:28]
>>89 匿名さん
普通のほうが混まないので座りたい時は東武練馬駅が無難かも

91: 通りがかりさん 
[2023-01-13 19:15:32]
東武練馬乗車は運が悪いと通過待ち2回入りますかね。(上板橋、中板橋)
最初から上板橋から準急の方がいいかもしれない?
92: 匿名さん 
[2023-01-13 23:06:04]
どこからも中途半端な駅距離なんですよね。
その割には割高に感じてます
93: 匿名さん 
[2023-01-13 23:11:04]
コスモスイニシアが不安ですね。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135567/
94: マンション検討中さん 
[2023-01-14 00:05:50]
こちらの魅力は中庭かなあ
車手放した高齢者にも合いそうです
上板橋再開発あるからその恩恵もありそう
95: マンション検討中さん 
[2023-01-14 02:37:32]
ほんのちょっとだけ駅に近い所より、バス停も近いし大通りも近いところが良い。
96: 匿名さん 
[2023-01-14 23:04:56]
>>94
ご高齢しかいないマンションなんて嫌だな。
現役世代が元気なら活気があるけど、
車手放した高齢者ばかりだと嫌ですね
97: 匿名さん 
[2023-01-16 08:42:11]
池袋まで12分で行けるのがいいと思いました。

>>ご高齢しかいないマンションなんて嫌
高齢者だけではない気がします。

間取りページには子供が遊ぶ遊具がバルコニーに置いてあるイメージ図もありました。3LDKは子育て世代にもよさそうです。
2LDKは夫婦だけのご家庭もよさそう。
いろんなステージの家庭が入居して仲良く住んでいけるといいかなと考えます。
98: マンション検討中さん 
[2023-01-20 11:00:06]
何回かギャラリーお邪魔した感じ、
たまたまかは知らないけど、全然中高年層の方に会わなかったかな。
気持ち、現状はDINKS?という雰囲気の方が多いかもしれない。
99: マンション検討中さん 
[2023-01-20 11:29:08]
6  6


ノ  、
  Θ 

10年後はざっくり2980万に値落ちえしょうね
永住目的じゃ無いと厳しいと思われ
東武練馬のマックは美味し
100: マンション掲示板さん 
[2023-01-22 17:18:39]
外観が完成してきたみたいだけど、想像よりデザインいい。ワイドスパンでゆったりしてる感じで好みでした。
101: マンション検討中さん 
[2023-01-23 09:22:50]
夜間は環八側多少の騒音気になるかもしれませんが眺望は良さそうですね
102: マンション検討中さん 
[2023-01-23 09:37:43]
ここはT-3じゃなくてT-2サッシでしたっけ。
川越街道沿いのイニシアを内覧したときはT-3サッシで非常に静かでした。
(立地と排気の問題で住みたいとは思えず除外しました)

流石に騒音レベルを調べて選んでるような気がします。
窓を開けたらどのくらいの騒音になるか気になりますね。
103: マンション検討中 
[2023-01-23 10:56:12]
アンダーから出たところなので環八側は窓を開けたら騒音気になると思います
緑道側は住み心地良さそうですね

104: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-25 00:02:00]
こちらの物件の図面を見たら、洗面所 兼 脱衣所 がかなり狭いお部屋が多かったです。
ファミリーでもDINKSでも複数名で暮らすのであればそれなりの広さは必要と思うのですが、実際に暮らしてみると狭くても大丈夫だったりするんでしょうか。
105: eマンションさん 
[2023-01-25 10:09:55]
>>104 口コミ知りたいさん
使用時間差つけるしかないのでは

106: マンション掲示板さん 
[2023-01-26 15:19:35]
>>104 さん
VRシミュレーションで寸法チェックしてみました。
H1間取りでの話にはなるのですが、
洗面台から洗濯機のパンまで114cm、
ドアからドアは100cmでした。

大人2人同時に脱ぎ始めたら狭く感じるかもしれませんが、
よほど大柄の人でない限りは困らないように思います。

気になる間取りでの広さを問い合わせてもいいかもしれません。
107: マンコミュファンさん 
[2023-01-26 22:42:07]
>>106 マンション掲示板さん

ありがとうございます!
近い価格帯のマンションと比べるとだいぶ狭くて気になってました。
実際の広さ確認して、生活に不便がないか検討します。
108: マンション検討中さん 
[2023-01-27 15:38:42]
今どんな感じなんですかね?
結構売れてるのでしょうか?
109: 匿名さん 
[2023-01-30 14:32:07]
複数の駅を使えるのは利点のように見えますが、
やはりどこもやや遠い立地になっているのでアクセス面がちょっときになりますね。
物件的には老後も行けそうなところですが。
110: 匿名さん 
[2023-01-30 23:50:07]
駅徒歩こそあるものの近くのバス停から行けるエリアが意外と選択肢豊富です。
光が丘と池袋に行けるので大きな医療機関へのアクセスは程良いです。
本数少ないところもありそうですが、豊島園、練馬、赤羽、成増、石神井にも出られます。
物件ホームページに載せている情報量は少ないので、国際興業バスの停留所情報をチェックすると良いかもしれません。
111: 通りがかりさん 
[2023-02-01 14:16:22]
駅までのアクセスは平坦で明るいから10分でもいいやと言う感じ、池袋方面の東改札はさらに近いし。それでも駅距離気になる人は成増の方が電車の便が圧倒的にいいので幸せかもです。実需で考えると各停しか止まらなくて、そもそも本数が少ないので徒歩7分でも10分でもあんま便利さは変わらないと思いますよ。
112: マンコミュファンさん 
[2023-02-13 18:49:22]
練馬区で、駅歩10分程度、予算6,000万以内、65m2程度の3LDK、新築マンションで探していたらこちらに辿り着いたんですが、あまり書き込み無いですね。
もうほとんど売却済みなのでしょうか。
113: 匿名さん 
[2023-02-14 15:12:55]
駐車場は実質1台のみですよね?
皆さん希望しますか?
114: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-14 15:55:23]
マイカーを持たずにカーシェア利用の多い昨今、駐車場に拘る方ばかりではないと思います。いろいろな選択肢があって良いと思いますし、素敵な物件だと感じます。

115: マンション検討者 
[2023-02-14 23:07:14]
>>114 検討板ユーザーさん

うちは小型犬がいて、カーシェアはペット禁が多いので、断念しました。物件は素敵ですね。
116: マンション検討中さん 
[2023-02-15 01:20:11]
イニシアは練馬北町で3つ目ですし、これまでの販売実績からこのエリアの駐車場利用は高くなくて駐車場ほぼゼロでも大丈夫だと判断したんでしょうね。
小ぶりなマンションですし、修繕費を食う駐車場やディスポーザーがないのは、人によってはプラス要因だと思います。
117: 購入者 
[2023-02-15 09:22:10]
>>112 マンコミュファンさん
沢山はなさそうですが、サイト情報見る限り
まだ該当するものが残っていそうな雰囲気です。
明日あたり電話でサクッと確認されてみては?
118: 通りがかりさん 
[2023-02-15 09:43:00]
このエリアなら動物病院多そうだけど、
ここじゃなきゃダメ!ってなるとしんどそうかな。
119: 匿名さん 
[2023-02-15 21:41:22]
駐車場が無いから管理費等が高いね
120: マンション掲示板さん 
[2023-02-15 23:21:56]
>>119 匿名さん

高い ハイツ
121: 匿名さん 
[2023-02-19 10:25:36]
駐車場がなくても最近だとカーシェアがかなり便利ですし、
昔よりレンタカーの金額も安くなってきていますので
あんまり不便を感じることはなさそうだなという印象です。
122: 匿名さん 
[2023-02-20 22:04:07]
空いてるかわからないレンタカーよりも、本来は敷地内に置けるマイカーがいいでしょ?
いかんせん駐車場が少なすぎて小さなお子様がいる世帯は検討が難しいと判断。
123: 匿名さん 
[2023-02-22 22:05:42]
確かにレンタカーは都合をつけづらいのが難点なんですよね。
土日祝日みたいに使いたい時は混み合ってますし、都合いい時間帯のみ埋まってたりするので。
まぁその分マイカーよりは固定費がかなり抑えられるメリットはありますが、
子持ちのご家庭はなかなか大変かもしれませんね。
124: 名無しさん 
[2023-02-23 21:25:36]
駐車場無いのは致命的だな
それと可動式ウォールが下レール付、、、コストカット泣
125: 匿名さん 
[2023-02-26 00:04:48]
レンタカーも近くには無いですよね?
126: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-26 01:12:38]
>>125 匿名さん
カーシェアリングなら近辺にたくさんステーションがあるみたいです。
遠出する買い物とか旅行とか、計画的な利用であればカーシェアリングでもいけるんじゃないでしょうか。
頻繁に車が必要になる人だと、やっぱりマイカー持ちたいと思いますが。
127: マンコミュファンさん 
[2023-02-26 07:56:04]
>>124 名無しさん
下レールは残念ポイントですよね
子どもの急な発熱やペットの急変など考えると車手放すのを躊躇するのわかります

128: マンション比較中さん 
[2023-02-26 09:01:51]
>>127 マンコミュファンさん
その程度の目的だったらタクシー呼べば十分では?
129: マンション掲示板さん 
[2023-02-26 11:21:19]
>>128 マンション比較中さん
その後暫く毎日病院通いした事あってそれ考えると二の足踏みます

130: 周辺住民さん 
[2023-02-26 11:31:48]
>>129 マンション掲示板さん
しばらく病院通いが続いても、タクシー費用ってたかが知れてるだろうに。ま、世の中にはいろんな人が居るからね。新築マンションは基本的に駐車場は抽選のケースがほとんどだし、駐車場確保が優先条件ならそれが確約できる新築なり中古を選べば良いんじゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる