住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 綾瀬
  6. シティタワー綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-13 17:30:42
 削除依頼 投稿する

シティタワー綾瀬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ayase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153394

所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番) 
交通:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅から徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.04m2~71.53m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー綾瀬|駅前タワマンが千代田線の綾瀬駅に!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/44589/

[スレ作成日時]2022-04-28 13:59:46

現在の物件
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:7,800万円~1億3,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.93m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 422戸

シティタワー綾瀬ってどうですか?

1251: 匿名さん 
[2024-05-08 22:13:19]
>>1249 eマンションさん

何度見てもおもろいな
いきなり綾瀬の地区内の知らない場所に来たとして、
空気感だけで今いる場所が綾瀬って当てられるの?
1252: マンコミュファンさん 
[2024-05-09 23:11:19]
>>1251 匿名さん
いや、笑い事じゃないでしょ。
空気感大事ですよ。目隠ししてても空気感でだいたい何処にいるかわかるもんですよ。
感性が鈍ってるとわからないでしょうね。
1253: 匿名さん 
[2024-05-10 13:37:34]
どっちもどっちだけど空気感なんてふわっとしたこと書いちゃったんで引っ込みがつかなくなってんだよ。だからもう許してやりなよ。
とうとう目隠ししても空気感で何処にいるか分かるなんて言い出しちゃっているじゃん。

空気感は五感でも特に視覚から入ってくるものが大きくてその場所の醸し出す雰囲気を感じるものだからそんなの無理でしょ。目隠しして家に帰れないでしょ、犬じゃないんだから。

でも綾瀬の空気感はわかるよ。長く住んでるから。もちろん嫌いじゃない。
1254: 匿名さん 
[2024-05-11 02:25:57]
>>1252 マンコミュファンさん
引っ込みつかなくなって強がってしまった時点でこういうのは負けなのだよ
1255: マンション検討中さん 
[2024-05-11 16:12:24]
人間は本当のことを言われると怒るって、ここを見てるとホントだなと思う。
この辺が、アクセスよくても家賃が安かったり生活保護の方が多いのには理由があって、それを大人が空気感と表現しているだけでしょ。
その理由を無視して安いだけでこの辺に住むのは危ないよと、大人から親切心は大切にした方が良いように思う。
1256: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-12 13:15:29]
>>1255 マンション検討中さん
目をつぶっても空気感で綾瀬と当てられるとか、
大人の言うことですかね?笑
あと文章の節々から、
あなたが反論されて怒ってるようにしか見えないのですが…
1257: 名無しさん 
[2024-05-12 13:18:09]
足立区の再開発計画を見ると良い
綾瀬の発展は今後素晴らしそう
1258: マンション検討中さん 
[2024-05-12 14:12:54]
お世辞にもイメージが良いとはいえない足立区で
・他の23区に比べてまだ公示地価が上がっていない足立区だからこそ、
 スミフのタワーがこの価格で買える
・いくらスミフのタワーでも足立区でこの価格を出してまで買わなくても
この考えのせめぎあい、葛藤が続く
1259: 評判気になるさん 
[2024-05-12 15:23:14]
>>1258 マンション検討中さん
地価上昇で話題性あるし、
すでに値上げしてるし、、
悩むね
1260: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-13 17:36:57]
>>1258 マンション検討中さん
空気感なんて存在しませんよ。
広尾だろうが、足立だろうが平米が同じなら同じ広さなんたから、安いは正義。
1261: マンション検討中さん 
[2024-05-13 19:41:26]
>>1260 検討板ユーザーさん
生きとし生けるものの中を流れる、目に見えないエネルギー、それが空気感です。誰の周りにも存在するが、空気感を感じ取れる者は限られています。そのため、あなたのように空気感の存在を否定する者も一定数いるのも事実。
また空気感には、ライトサイドとダークサイドの両面があります。
1262: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 23:13:35]
>>1261 マンション検討中さん
いかすわ
やっぱり過去レスで空気感で場所がわかるとか大の大人が言ってるのホントおもろいわ笑
1263: eマンションさん 
[2024-05-14 16:07:26]
>>1258 マンション検討中さん

大丈夫です!ちゃいにーずが買ってくれます!
1264: マンション掲示板さん 
[2024-05-14 17:20:18]
>>1263 eマンションさん
マジレスするとチャイニーズは池袋とかハルミさんとかだから、あんまここは買わないだろうな~
日本人でここ買う層ってかなり高収入世帯よな。。
どんな人が買うんだろう~
1265: 通りがかりさん 
[2024-05-14 17:32:25]
綾瀬は昔のコンクリ事件で印象が悪すぎる。

坪600とか書いてるけどマジなら笑うしかない。
1266: 通りがかりさん 
[2024-05-14 18:10:58]
>>1265 通りがかりさん
でたでた
過去レス見返せ
1267: eマンションさん 
[2024-05-14 18:56:14]
>>1264 マンション掲示板さん
過去とか空気感とか気にせず、お金を持っていて使い方が上手な方々。
1268: マンコミュファンさん 
[2024-05-14 19:41:15]
>>1265 通りがかりさん
本当に笑えますね、足立区なのに。
1269: マンコミュファンさん 
[2024-05-14 21:52:50]
そう思うなら足立区避けて、駅から遠くて車がないと買い物も行けないようなマンション買ったらいいんじゃねーの
1270: eマンションさん 
[2024-05-14 22:22:55]
まぁ、よくわからない否定的な人は放っておいて、
皆さんで有益な議論しましょう。

実際タワマンでアクセス良くて
他のタワマンより安くて
生活利便性も高い
というのが素晴らしいんだよな~
ここは早い期に買うのと、
遅い期に買うので値段違う可能性大きいから、
購入時期も悩みどころな気がする。
1271: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 22:28:07]
>>1268
これで笑ってるあたり大体年齢がわかる。
若者はまずネチネチ言わないし
昔すぎて気にしてない
1272: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 22:57:00]
>>1271 口コミ知りたいさん
また、若者は若者と言わない
1273: 名無しさん 
[2024-05-15 00:42:39]
>>1272 口コミ知りたいさん
図星だな?笑
1274: マンション比較中さん 
[2024-05-15 02:33:08]
住まいサーフィンの評価見たけど、結構いい加減だな。
判定条件が出揃ってないだけかもしれないが、
シティタワー綾瀬を買える世帯の推計年収が477万であるわけない。
割高なのはわかる。

https://www.sumai-surfin.com/re/46095/
1275: 匿名さん 
[2024-05-15 14:27:13]
綾瀬なのに高すぎるという意見も分からんでもないが、すみふのような大手デベロッパーの値付けを甘く見てはいけない。
すみふは抽選が殺到するような売り方は絶対にしない。長い時間をかけて最大価値で売る。
ここも最多でも販売できるのは高々433戸なわけで購入可能なアッパー層に合わせていくから高い高いと文句いってる貧乏人層には最初から合わせてないのよ。

数年経ったらあの時が一番買いのタイミングだったんだと思うかもしれないし、もう八潮さえも買えないと思うかもしれない。
知らんけど。
1276: ご近所さん 
[2024-05-15 16:56:46]
自分がシティータワー綾瀬に住むとして
1階と2階の店舗に何が入って欲しいですか?
【良いと思う店舗】
自分は図書館の出張所(受け渡しができる場所)やカルディとかが良いですね。

【入って欲しくない店舗】
できたらファーストフード系やファミレス等の飲食店は遠慮願いたい。
飲食店が入るとネズミや「G」が湧きそうで嫌ですね。

とは言っても綾瀬駅周辺にバーキンはあるけどマックが無いため、マックが入りそうなんだよなぁ
1277: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 19:36:33]
>>1269 マンコミュファンさん
ん?逆じゃね?
足立区なんて田舎は避けて、もっと都心のマンション買うでしょ。

[一部テキストを削除しました。]
1278: マンション比較中さん 
[2024-05-15 20:43:12]
そりゃあもっと金出せばどこでも買えるさアホか
1279: 匿名さん 
[2024-05-15 21:29:19]
>>1276 ご近所さん
マックはマストだと思う。あと元々ミスドもあったんだよね。ここに。
ずっと綾瀬に住んでるものとしてはどっちも戻ってほしい。
1280: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 22:54:25]
>>1276 ご近所さん
ここのコミュニティ見てると治安悪そうなので、交番入って欲しい。割とまじめに。

1281: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 23:25:43]
>>1280 マンション掲示板さん
いやいや
自分で見に行った方がいいよ。
購入検討してないアンチが嫉妬で書き込んだ悪口を信じてるあたりやばいよ
1282: 匿名さん 
[2024-05-15 23:34:53]
>>1280 マンション掲示板さん
交番は50メートルくらいだよ。
1284: マンション検討中さん 
[2024-05-16 07:02:27]
>>1281 口コミ知りたいさん
現地の話というより、自分と異なる意見の者に対して、攻撃的だったり、汚い言葉を使ったり、そんな人たちの話です。何かあった際には50メートル先も遠いと思います。
1285: ご近所さん 
[2024-05-16 10:59:19]
>>1284 マンション検討中さん
ここにはセコムの24時間監視がありますが、それでも不安?
攻撃的だったり、汚い言葉を書いている人たちは2ch感覚で書いてるんじゃないかな。
お互いに顔が見えなから、汚くなっているだけでだと思いますよ。

本当にヤバイのは >>1261 だと思いますよ。
なんか電波受信してるっぽいし。
1286: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 11:17:06]
>>1284 マンション検討中さん
そんな危ない奴ら、ここ買えないから心配ないよ。販売完了して掲示板が閉じたら綺麗さっぱりいなくなる。掲示板荒らすのが楽しいだけだから。
それより本当に検討している人の話が聞きたい。
1287: 匿名さん 
[2024-05-16 15:19:14]
>>1279 匿名さん
このマンションがマックとミスドの跡地ですからね。
ちょうどこのマンションと線路を挟んで対角線の辺りに商業ビルを建設中なので、入るとしたらそっちに入るんでは。
ここに入ったら価値が上がりそうなテナントはSAPIXかな。
1288: 評判気になるさん 
[2024-05-16 18:03:04]
>>1287 匿名さん
以前ガストとかあったところですよね?イマイチ人通りが少ないですよね。でもマックが入って新たな人の流れが出来るなら良いかも。
でも個人的にはマックはタワーの下に入るとみてる。
1289: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 22:40:58]
>>1284 マンション検討中さん
他の板見ればわかるけど、
掲示板ってそういうものだけど?
1291: ご近所さん 
[2024-05-17 16:15:47]
>>1288 評判気になるさん

>でも個人的にはマックはタワーの下に入るとみてる。
やっぱりそう思いますよね。

自分個人の希望としては、マックは >>1287 の方が言っているビルに入って頂き、スタバぐらいならまだ良いかな~と思っております。

ただ1階の店舗スペースが大きかったので、やはりマックは入るのかな~
2F階部分には何が入るんだろ
1293: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-17 21:12:12]
>>1290 通りがかりさん
どうでもいいけどどっか他でやっててくれる?
1294: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-17 21:33:23]
>>1293 検討板ユーザーさん
地域柄、こんなのが居ても仕方ないのかも。
他に居れず、ここに来たんだと思う。
1295: 通りがかりさん 
[2024-05-17 23:00:02]
>>1294 口コミ知りたいさん
全然意味わからない。
地域柄関係ないし、他に入れずというのも意味わからない。
こじつけてる周りから見てバレバレだからやめた方が良いよ
1296: 名無しさん 
[2024-05-18 08:32:21]
>>1295 通りがかりさん
そんなのどこにでも居るよ、こじつけだよと言えてしまうのが地域柄に思う。
そんなレベルで言い合ってる大人が周りに居ないので、ごめんなさい。
地域柄も住まい選びの重要なパラメータでないですか?

1297: 管理担当 
[2024-05-18 10:46:50]
[No.1283~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1298: 評判気になるさん 
[2024-05-18 18:41:56]
>>1296 名無しさん
実際の地域ではなくて、
掲示板の話をしてるのがまだわからんのか?
検討してないアンチが書き込みしてるだけって言わないとわかりませんか?
わからないなら自分で足立区以外のはるみフラッグとかの掲示板見にいって確認しなよ
説明がめんどいからもうこれ以上は付き合わないが、
ともかくどんな意思で書き込んでるから透けて見えるよって助言。
1299: 匿名さん 
[2024-05-18 20:10:23]
>>1291 ご近所さん
綾瀬からマックが無くなって久しいが、元々あったマックは結構集客してたから決して不採算ではなかったはず。以降、周辺でたまに空きテナントが出たけどマックが入れるような広さが無かったように思う。なのでタワーの下のテナントの一角は最初からマックありきだったんじゃないかと勝手に妄想してます。
逆にマック以外は全然思いつかない。
1300: 通りがかりさん 
[2024-05-19 08:57:26]
>>1298 評判気になるさん
どこの掲示板にもアンチは居るのは理解してますが、地域柄と無関係では無いですよね。
アンチって、その物件に興味あったり、検討してた人が、価格などで排除された自分を正当化する為に発生し、居続けると思ってます。
(そんな事に時間を使ってるからそのポジションなのかもしれませんが)
なので、アンチが同じ住民となる可能性は低いですが、地域柄は表しているのではないでしょうか。
はるみフラッグを例に出されてますが、あちらはニュースになるなど全国区なので、アンチが何かは考えてみると良いかと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる