三信住建株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミアムレジデンス横須賀中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 日の出町
  6. プレミアムレジデンス横須賀中央ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 09:20:59
 削除依頼 投稿する

プレミアムレジデンス横須賀中央についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.pr-yokosuka.com/index.html

所在地:神奈川県横須賀市日の出町一丁目4番地1(地番)
交通:京急本線「横須賀中央」駅徒歩6分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:50.84平米~72.23平米
売主:三信住建株式会社 京急不動産株式会社 大成有楽不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-27 12:49:21

現在の物件
プレミアムレジデンス横須賀中央
プレミアムレジデンス横須賀中央
 
所在地:神奈川県横須賀市日の出町一丁目4番地1(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩6分
総戸数: 184戸

プレミアムレジデンス横須賀中央ってどうですか?

222: マンション検討中さん 
[2023-07-03 20:11:49]
本日、発表された路線価、中央地区の上昇率にびっくり!!
中央地区への積極的な投資姿勢が裏付けられた形になりました。
223: ご近所さん 
[2023-07-03 22:26:15]
嘘セールスマンいますね?

こちらは知ってるようで知らないふりして聞いてませんが。
契約とかいってるのも怪しい限り。

今度出る近鉄なんて嘘セールスはこんなものじゃないですよ!
業務停止レベルまでやりますよ
224: マンション検討中さん 
[2023-07-03 23:39:35]
>>223 ご近所さん

嘘ってどんな嘘ですか
225: 名無しさん 
[2023-07-05 19:16:15]
>>223 ご近所さん

近鉄不動産はそんなに悪い会社なのですか?
226: 匿名さん 
[2023-07-11 08:16:24]
221さん、今の状況の写真ありがとうございます。
ほんと随分出来上がってきている感じですね。
販売状況はイマイチ見えてこないんですよね。

今、第3期5次分の先着分は販売されていますが
最終期という記載はないので、まだ販売は続く感じなのでしょうか。
227: eマンションさん 
[2023-07-15 14:44:33]
ホームページを見ると3期6次以降の対象が31戸、先着順が7戸とあるので、まだ40戸前後は販売対象戸数はあると思います。何期までにするかはそれぞれの業者が購入意欲を維持するために設定しているようです。5期以降はあまり見ませんが、最後の最後に最終期というのがあるようです。この物件では西南向きの部屋の売れ行きが、今後の販売状況を左右すると思われます。
素人の考えなので、詳しい方がいれば教えてください。
228: eマンションさん 
[2023-07-15 21:45:17]
>>227 eマンションさん
先月の話ですが、西南は残り8戸でしたよ。
あとは東南が残ってました
229: 通りがかりさん 
[2023-07-19 06:40:48]
ホームページトップが140戸超契約御礼に変更されていました。いよいよ残り40戸程度となり、月6戸程度ずつ販売となれば完成前完売が見えてきたようです。
実際には人気があるタイプから売れているので、計算どおりにはいかないとは思いますが。
230: ご近所さん 
[2023-07-19 22:03:43]
売れ行き好調で凄いですね。ここは投資用ではなくて実需で売れてる感じですかね。
231: 匿名さん 
[2023-07-21 10:25:43]
すごい!このままの流れで竣工前完売するといいですね。
ところで管理員さんの勤務形態が月~金曜が8:00~15:00、土曜が8:00~12:00、日祝がお休みだそうですが普通に働いている住人にとっては管理人さんに会える確率が低そうですね(汗)
232: マンション検討中さん 
[2023-07-21 14:57:46]
変わりゆく街に思いを馳せる故郷の夏
変わりゆく街に思いを馳せる故郷の夏
233: マンション検討中さん 
[2023-07-25 08:12:08]
>>232 マンション検討中さん
おー、これはどこらへんからですかねー、海キレイですね。
引っ越すの楽しみです!
234: 匿名さん 
[2023-07-27 09:09:53]
物件概要を見てアッセンブリールームとは何だろうと共用施設を確認しましたが、多目的に使える集会室なんですね。
他のマンションではテレワークルームを個別に設けていますが、こちらは普段は集会室の一部でテレワークもできる作りにしているのでとてもいいアイデアだと思います。
235: マンション検討中さん 
[2023-07-27 18:31:16]
>>232 マンション検討中さん

素敵です!
236: 匿名さん 
[2023-07-28 09:42:15]
そうですね。マンションによっては、ゲストルームやバーベキュー施設など一部の住人しか使いそうもない共用施設を売りにしているところも見かけますが、その分高い管理費を全住人で負担しなければいけません。ここは皆が使用出来る共用施設に絞ったことで管理費を低く抑えているので助かります。もちろん、いろいろな考えの方がいるので、豪華な共用施設をお望みの方はそのような物件を探していただければ良いと思います。
来年の入居が楽しみです。
237: eマンションさん 
[2023-07-28 19:47:28]
>>236 匿名さん
確かに、管理人しかりどこまでのサービスをもとめるかはそれぞれですよね。
個人的には居住空間にそこまでのプラスアルファは求めていないので、その分管理費が安い方が助かります。
238: 匿名さん 
[2023-08-21 15:28:55]
正直、共用施設に関しては、そこまで豪華なものとかマニアックなものは必要ないですよね。
BBQしたければそういう言う場所に行けばいいですし、ジムだったらそれこそ通えばいいし。
長い目で見ると、設備の更新のことも考えないといけないですから、
これくらいシンプルなくらいの方が負担感がなくてよさそうです。
239: マンション検討中さん 
[2023-08-25 17:29:00]
スーモで先着順が二戸あったのですが、それが売れれば完売ってことですか??
もし、そうだったら凄すぎます!
240: 通りがかりさん 
[2023-08-26 12:53:44]
共用回線が980円とはいえ、マンションで契約している回線がつながるネットの1Gbps1本だけみたいですね…
これを100世帯強で共用ってことは、夕方~夜は1Mbpsも出なさそうで動画とかはプツプツかなあ…
241: 買い替え検討中さん 
[2023-08-27 11:22:07]
180戸超を1Gbps1本でまかなうなんて事は聞いた事ないですよ。
ネガキャンなのか知りませんが、ちゃんと調べてから発言した方がいいのでは…
242: 匿名さん 
[2023-09-01 17:13:18]
ホームページの契約戸数が145戸超に変わり、ついに残り30戸台(39戸以下)になりましたね。完成前完売期待してます。
243: マンション掲示板さん 
[2023-09-01 22:32:18]
>>242 匿名さん

売れ行き鈍ってますね
みんなプライムと比較して検討中か
244: 匿名さん 
[2023-09-02 21:38:03]
若松町一丁目地区再開発事業について最新情報を紹介します。
京急電鉄が地権者のためプレスリリースされていません(プレスリリースすると本物件やプライム横須賀中央の売れ行きが鈍るため)が、地権者は本年12月末までに基本的には全て退去します。繁忙期が年末の店舗は例外的に1月も営業が認められます。
再開発ビルの低層部の商業施設について決定しているテナントはゼロ。中層部のホテルについては「京急EXイン」が入ります。事業協力者については、大京が新たに決まりました。建設は戸田建設が行います。
竣工は28年7月末の予定です。
駅直結のため、この再開発ビルが地域No.1マンションになります。価格がどうなることやら笑
245: 通りがかりさん 
[2023-09-03 15:49:10]
プライムのほうは価格次第だけど、飲み屋ビルの真隣だからどうですかねえ。
投資用物件としては問題ないとは思いますが
246: 匿名さん 
[2023-09-05 11:05:29]
>>244 匿名さん
ライバルの追浜の再開発ビル。
三菱地所が先手を打ってプレスリリースしましたね。京急、早く発表しないと追浜に上客取られるんじゃないか。
策士策に溺れる
247: マンション検討中さん 
[2023-09-10 07:37:39]
ここは直床なんですね
水回りも直床なのかな?
248: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-16 23:02:17]
私のお話した営業の方は横浜の方で、この辺りの地縁はお客様の方が詳しいです。なんておっしゃられたり、正直な方でした。私自身横須賀でうまれ、一時離れましたが、横須賀中央のあたりは把握しているので、2期募集中に迷いなく購入を決めました。プライム周辺の環境は正直好きではないので、プレミアムの立地で安心しております。共用部分も無駄がなくどの世代も使いやすそうですね。各部屋設備も充実していると感じました。入居がとても楽しみです。
249: マンション検討中さん 
[2023-09-18 12:44:57]
急に見学予約が増えましたね。理由は定かではありませんが、プライムの価格が出たことに関係があるのでしょうか?
お分かりの方がいたら教えてください。
250: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-23 03:59:10]
契約戸数150戸超になりましたね。
251: 匿名さん 
[2023-10-01 09:58:04]
収納スペースがしっかりと確保されているため
無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
駅に近い立地で、この価格で購入できるのはお買い得かな。
もう完売に近いようですし、希望の間取があればラッキーですね。
252: 通りがかりさん 
[2023-10-24 11:55:07]
シートが取れましたね。
工事もラストスパートでしょうか。
シートが取れましたね。工事もラストスパー...
253: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-24 17:59:04]
>>252 通りがかりさん

タワマンからかな
引っ越すの?
254: マンコミュファンさん 
[2023-10-24 20:40:28]
カバーが外れました。(別角度です)
竣工までもうすぐですね。

255: eマンションさん 
[2023-10-24 20:41:56]
カバーが外れました。(別角度です)
竣工までもうすぐですね。

256: 評判気になるさん 
[2023-10-24 20:58:13]
カバー取れました。
別角度です。

カバー取れました。別角度です。
257: 通りがかりさん 
[2023-10-25 13:05:04]
契約戸数160超になりました。
いよいよ残り少なくなって来ましたね。

258: 匿名さん 
[2023-10-31 01:31:37]
引き渡しが一日早まりましたね。
29日は引っ越し争奪戦でしょうか?
259: 匿名さん 
[2023-11-01 10:24:12]
建物の写真をありがとうございます。
こちらは何時頃撮影されたのでしょう。
外観は完成予想CGとほぼ変わらずでいい感じですね。
バルコニーのガラスはこれから入るのでしょうか?
260: 名無しさん 
[2023-11-01 12:21:39]
確か14時は過ぎていたと思います。南東向きでもさすがに日が影って来ますね。
30日に現地に行った時にはカバーが、全て外されていました。バルコニーのガラスもほとんど入っていたようです。
中庭の機械式駐車場も出来上がりつつありました。
いよいよ、竣工までもう少しとなりましたね。
261: 入居予定者さん 
[2023-11-01 16:39:51]
引っ越し日抽選みたいですが、せっかく28日に鍵を渡されても、引っ越しが先になるのはつらいですね。最低限の生活品を自分で持ち込んで29日に入居してしまおうと思ってます。電気は入居時には使えるようになっていますし、エアコン、カーテンもすでにインテリア相談会で発注済みです。
262: 匿名さん 
[2023-11-01 20:08:19]
契約戸数165超になり、ついに残り十数戸ですね。
263: マンション検討中さん 
[2023-11-11 15:35:00]
全体が見えてきました。
全体が見えてきました。
264: 匿名さん 
[2023-11-23 14:54:16]
今日何かお祭りだったんでしょうか?屋台が出ていました。
今日何かお祭りだったんでしょうか?屋台が...
265: 購入者 
[2023-11-24 08:12:10]
>>264 匿名さん
これはどのあたりですか??
イベント事も多そうで楽しみです!
266: 匿名さん 
[2023-11-24 12:29:23]
屋台の場所は駅から現地に行く道沿いの、ローソン、セブンの近くです。
屋台、たくさん出ていましたよ。
267: マンション検討中さん 
[2023-11-25 00:43:30]
>>263 マンション検討中さん
やっぱり高さが足りないよなぁ。周りの建物に埋もれてしまって存在感がない。
周辺住民も気付いてない人が多いのでは?
268: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-28 00:36:42]
>>267 マンション検討中さん

高さは何かに必要なんですか?
269: 通りがかりさん 
[2023-11-29 09:36:00]
>>268 検討板ユーザーさん
高さがないと見栄え的に目立たないってことを言いたいんじゃないかな。
向かいの老人ホームのが高さがあって老人ホームのが目立っていますもんね。
270: マンション検討中さん 
[2023-11-30 00:30:58]
周りの建物に埋もれちゃってると、リセールバリューにも悪影響が出ますよね…その一方で、バウスはある程度の高さがあるので存在感があって好印象。
271: 通りがかりさん 
[2023-11-30 17:43:15]
>>270 マンション検討中さん
確かに見栄えはバウスのが存在感もありかっこいいですよね!でも立地は私はプレミアムレジデンスのが好きです!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる