三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 01:41:52
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 横浜川和町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673611/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2022-04-15 11:03:50

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町駅周辺西地区土地区画整理事業H街区461番他(底地)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩5分 (出口2)
総戸数: 183戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン

41: 契約者さん8 
[2022-07-30 20:23:10]
>>40 匿名さん
やっぱりですね。
問い合わせしても全然連絡来ないし... ノーマルで購入して自分で揃えますわ!

42: 契約者さん3 
[2022-07-30 23:14:57]
>>41 契約者さん8さん

カタログパラパラ見せられるだけでろくな説明もないのでご自身で探すで正解だと思いました…
43: マンション検討中さん 
[2022-07-30 23:52:57]
>>42 契約者さん3さん
え~~。。それはショックですね。。。
私、明日予約してるんですが、行く気が…笑

私も行った感想FBします
44: 契約者さん5 
[2022-07-30 23:54:54]
>>43 マンション検討中さん
私も明日10時から予約しています~
行く意味がありますように!
45: 匿名さん 
[2022-07-31 01:28:03]
>>43 マンション検討中さん
金額でさえ当日教えてくれませんよ。
一番最初の説明で、「今日は時間の関係やコロナで時間制限があるから当日は見積渡せない」とかの説明があるならまだしも、終盤なってから、商品毎に何度も「◯◯の見積後日でいいですか?」の連発。
準備不足なんでしょうね。
見積待ちの為に、余り興味の無い商品の説明を聞いてた時間がもったいない。
これだけコロナが出てるのだから、早く帰りたかったです。
アンケートに書くのも馬鹿馬鹿しいお粗末な内容でした。
46: 匿名さん 
[2022-07-31 01:37:52]
>>42 契約者さん3さん

カタログパラパラ、説明の中身ペラペラ、受付おしゃべりペラペラ、責任者ぺらっぺら
47: 契約者さん3 
[2022-07-31 14:31:59]
>>46 匿名さん

言い得て妙とはこのことです…ほんとにそんな感じでした笑 私は一時取得なのでマンションのオプション会ってこんなものなのか?この人たちなんのためにいるの?と思っていたのですが、やはりおかしかったのですね
48: 契約者さん8 
[2022-07-31 19:42:33]
詳しくないので比較できないのですが、皆さんはどのようなオプション会を想像されていたのでしょうか?
49: 匿名さん 
[2022-07-31 19:50:43]
キャンセルしたのに当日なんでこないんですか?って電話きましたしね。ペラペラだったとのことなので行かなくてよかったです。
50: 契約済みさん 
[2022-07-31 23:25:13]
>>45 匿名さん
42です。
本日オプション会行ってきました。
どうやら、当日で出せる見積と出せない見積もりがあるみたいですね。
出せないものは1週間から2週間かかるとの事でした。

確かに内容もペラペラなのですが、、
コロナ渦なので仕方がありませんが、パーテーションと周りの声のせいで、全然担当の方の話している声が聞こえませんでした。笑

とりあえず、私は本日の話と、オプション詳細に記載されている冊子を見て
ネット検索をかけて、いかに削減出来るかを考えようと思います。
抑えられるところは抑えた方がいいですからね~
51: 契約済みさん 
[2022-08-01 06:39:44]
有償のアドバイスサービス申し込んだうえで参加しましたが、良かったです。
逆に、アドバイスもらえないとペラペラと感じちゃうかも。
52: 契約者さん 
[2022-08-01 18:27:45]
>>51 契約済みさん

どのようなアドバイスありましたか?当方も申し込んだのですが、結局無償の場合と何が違ったのか分からず…一回10000円の価値あったかなーと考えていたところだったのですが、担当によるのでしょうか。よろしければどのような対応だったかお伺いしたいです。
53: 入居予定さん 
[2022-08-01 21:55:49]
キッチンが微妙に狭く、ゴミ箱の置き場をどうしようか悩んでいます。
カップボードの下をゴミ箱スペースにすると、食器を入れるスペースが足りなくなる一方で、そこ以外にゴミ箱を置く場所がない…。みなさん何か考えていらっしゃいますか?
54: 匿名さん 
[2022-08-01 23:06:00]
>>53 入居予定さん
プラゴミ等、毎日かなり溜まるので、食器棚にゴミ箱スペースを作れるのはオーダー家具の良さでもあるので、あとは限られたスペースのやりくり次第だと私は思ってます。
でもちとオーダー家具高い(笑)
55: 契約者さん 
[2022-08-01 23:57:26]
>>54 匿名さん
ありがとうございます。やはり食器棚下ですよねぇ…。三菱のオプション会でごみ箱スペース付き食器棚を見積もったら56万でした。

高いので、daikenと綾野製作所も見てみるつもりです。特に綾野は素敵な感じです!価格にも期待。
56: 契約者さん 
[2022-08-02 20:58:03]
>>55 契約者さん

この会社よさそうです。
https://joy-craft.co.jp/wp/post-1904/
57: 匿名さん 
[2022-08-02 21:54:29]
皆さんオーダーで買われるんですね。
うちは既製品を買う予定です。
ゴミ箱は確かに悩みますね。。。
58: 匿名さん 
[2022-08-03 07:38:57]
オーダーは高いので私も既製品かな…どこかオススメのメーカーありますか?
59: 契約者さん5 
[2022-08-03 07:43:14]
>>58 匿名さん

上で書かせていただいたダイケンと綾野は棚を組み合わせて注文するセミオーダー(?)なので比較的安いです。

ダイケンは定価見積もり工賃除きでカップボードが36万でした。定価なので、ここから3割~引かれると思ってます。(今度は取扱店に見積もりに行く予定です。)
60: 契約者さん6 
[2022-08-03 07:44:37]
>>58 匿名さん

綾野は楽天で送料と設置費用込みで30万ぐらいみたいです。綾野すごく素敵でいいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる