アイシン開発株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アルバックスタワー岡崎康生ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 岡崎市
  5. 康生通南
  6. アルバックスタワー岡崎康生ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-05 22:07:21
 削除依頼 投稿する

アルバックスタワー岡崎康生についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/tower/okazaki/

所在地:愛知県岡崎市康生通南一丁目38番、39番1、40番1(地番)
交通:名鉄名古屋本線「東岡崎」駅 徒歩11分
   愛知環状鉄道「中岡崎」駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.68㎡~90.42㎡
売主:アイシン開発 フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:エイディーノウビ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-11 13:40:46

現在の物件
アルバックスタワー岡崎康生
アルバックスタワー岡崎康生  [ファイナルシーズン]
アルバックスタワー岡崎康生
 
所在地:愛知県岡崎市康生通南一丁目38番(地番)
交通:名鉄名古屋本線 東岡崎駅 徒歩11分
総戸数: 94戸

アルバックスタワー岡崎康生ってどうですか?

1001: 通りがかりさん 
[2024-02-08 00:19:03]
不動産屋さんからしてこのマンションの資産価値は今後どのような感じになりますか?
1002: マンション掲示板さん 
[2024-02-08 08:26:00]
田園調布や芦屋、清里の駅前のような感じになるのではないですかね?岡崎で言えば康生のような。
あっここ康生の名前ついてましたっけ?失礼しましたぁ?
そう言う事。
1003: 評判気になるさん 
[2024-02-09 08:28:38]
もうだいぶ完成まで近づいてきましたね
1004: 名無しさん 
[2024-02-09 12:16:00]
岡崎市内では岡崎タワーレジデンス以来のヒット作だと言われていますね
1005: 匿名さん 
[2024-02-09 13:58:15]
他のイオンだと周囲にマンション群。
岡崎イオンは少ない。

1006: マンション比較中さん 
[2024-02-09 13:58:45]
ららぽーと安城
1007: マンション掲示板さん 
[2024-02-09 17:43:42]
付近にリコットタワーもウィズスクエアもあるのになんでここ評価されてるの?アルバックスブランド?
1008: eマンションさん 
[2024-02-09 20:03:05]
>>1007 マンション掲示板さん
質と価格のバランスが良かったからかな?
管理もちゃんと日勤管理だし
1009: eマンションさん 
[2024-02-09 20:09:16]
>>1008 eマンションさん

所詮はアイシン、でしょ?
アイシンさんはCASEの時代に作るものも売るものもないからマンションに傾斜されるのかしら??

1010: eマンションさん 
[2024-02-09 20:44:02]
>>1009 eマンションさん
アイシンはeAxleがありますよ!
1011: eマンションさん 
[2024-02-09 21:31:54]
>>1009 eマンションさん
決算報告書の見方分かるかな?
アイシンを煽ってるつもりかもしれないけど凄い的外れなこと言ってて恥ずかしいよ
1012: 通りがかりさん 
[2024-02-10 01:34:56]
>>1011 eマンションさん

マンションにも力、入れるでしょ??ちがうの??

CASE戦争の真っ只中になってから「弾込め」とか言い始めたもんだから同社は若手に離職者が多いんかな?
まぁどうでもいいけど。
1013: マンション比較中さん 
[2024-02-10 12:31:13]
1014: マンション掲示板さん 
[2024-02-10 12:39:46]
>>1012 通りがかりさん
企業の財務状況も理解できない人が一企業、ましてや東証一部上場企業の大きな企業を所詮はアイシンと煽るのは頭が良いとは言えませんね
今、アイシンという企業が何に力を入れていて、何が何%の利益を上げているのか知っていたら「作るものも売る物もなくマンションに傾斜される」なんて恥ずかしい見解にはなりませんよ

何かを馬鹿にするのは構いませんが、知識もない状態で煽るのは哀れに思われるだけです。
馬鹿にしたり煽るのではなく、良い所や悪い所を総合的に判断して発言できるようになると良いと思いますね
1015: マンション検討中さん 
[2024-02-10 13:02:58]
>>1014 マンション掲示板さん

嗚呼、愚者なるかな。
自動車分野の売上における旧ICE製品の割合が9割超のFSを分析してCASEへの備えが分かるはずもなく。失笑。
他人を馬鹿にするのは構いませんが、知識もない状態で煽るのは哀れに思われるだけです、よ。
https://newswitch.jp/p/27094

1016: マンション検討中さん 
[2024-02-10 13:12:09]
1017: 評判気になるさん 
[2024-02-10 13:19:20]
>>1015 マンション検討中さん
愚者とか言ってるけど、1010さんの言っていた「eAxle」知らないのかな?アイシンが今後に向けてどう動いているのかも知らないのかな?
それとも知っててそんなこと言ってる??
1018: 評判気になるさん 
[2024-02-10 14:16:04]
あほの一つ覚えみたいにeAxleしか言わんよな
他には何もないの?
1019: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-10 14:22:23]
>>1018 評判気になるさん
他にもあるけど1番注目されてるものを言うのは当たり前だろ
少なくともマンションに傾斜するって意見よりマシだろ
1020: マンション掲示板さん 
[2024-02-10 14:53:35]
>>1019 検討板ユーザーさん

で?
他に何か注目されてる製品あるの?

1021: マンコミュファンさん 
[2024-02-10 15:11:47]
>>1020 マンション掲示板さん
どこに力を入れてるのかって話してたんだけどなあ
論点がズレてる
1022: 評判気になるさん 
[2024-02-10 15:20:01]
eAxleってNIDEC(旧日本電産)が強いんじゃなかったっけ?
そんな中でアイシンさんってCASEの時代にeAxleの一本足打法なの?
マンションにも傾斜した方がいいんじゃないの?
1023: 通りがかりさん 
[2024-02-10 15:21:07]
>>1021 マンコミュファンさん

で?
他に何か注目されてる製品あるの?
1024: マンコミュファンさん 
[2024-02-10 15:35:40]
>>1023 通りがかりさん
何にも知らないんだな
1025: eマンションさん 
[2024-02-10 15:38:23]
マンション、ベッド、バスケット
1026: eマンションさん 
[2024-02-10 15:41:35]
>>1024 マンコミュファンさん

次世代のメシのタネとして知られているものが何もない、のでしょうか?

1027: 名無しさん 
[2024-02-10 15:44:12]
>>1026 eマンションさん
もっと勉強しな
1028: マンション掲示板さん 
[2024-02-10 15:45:44]
>>1025 eマンションさん
そうだね、やってるねー
でももっと勉強しようね
1029: 評判気になるさん 
[2024-02-10 15:46:40]
>>1027 名無しさん

は?
バスケは凄いんだぜ?知らないの?

1030: 名無しさん 
[2024-02-10 15:54:45]
>>1029 評判気になるさん
何を伝えたいのかな?
バスケが凄い話がしたかったのかな?
1031: 匿名さん 
[2024-02-10 15:59:18]
>>1009 eマンションさん
ようはこの発言は哀れだよねって話だったんだよね
1032: eマンションさん 
[2024-02-10 15:59:34]
トヨタグループにはトヨタホームが戸建てとマンションをリリースしているのに、なんでわざわざアイシンがアルバックスを始めた?
1033: 通りがかりさん 
[2024-02-10 18:43:57]
「アイシン、日本電産を追撃 eAxle(イーアクスル)で世界4極体制」
って記事があったけれど。
結局、アイシンは先行する日本電産に追い付けたの?死活問題なんだろうけど。
https://www.nikkei.com/prime/mobility/article/DGXZQOFD297NR0Z20C22A900...
1034: マンション検討中さん 
[2024-02-10 19:35:10]
>>1033 通りがかりさん
ドアシステムも強い印象がありますね。
西三河を代表する企業ですし、ぜひ頑張ってもらいたいです。
1035: マンコミュファンさん 
[2024-02-11 11:22:01]
外観が黒一色なんですね!?
スゴイなあ
1036: 匿名さん 
[2024-02-11 11:30:27]
リコット岡崎駅南、ちょっと雰囲気似せてきましたね。
1037: 名無しさん 
[2024-02-11 11:31:50]
>>1035 マンコミュファンさん
近くで見ると結構いかついです。
1038: マンコミュファンさん 
[2024-02-11 12:44:29]
>>1037 名無しさん

岡崎城に黒ですね?
1039: eマンションさん 
[2024-02-11 12:47:04]
>>1035 マンコミュファンさん

黒々隆々として天を突く
変態じゃないですか???

1040: 評判気になるさん 
[2024-02-11 19:45:56]
こちらのマンションって。
大きくて真っ黒。
1041: eマンションさん 
[2024-02-11 20:10:40]
>>1040 評判気になるさん
かっこいいよな
1042: 通りがかりさん 
[2024-02-11 20:28:47]
>>1041 eマンションさん

さすが、タワマン。
黒くて大きくてまっすぐ!

1043: 匿名さん 
[2024-02-11 20:39:15]
駐車場の結果っていつ出ますっけ?
1044: 評判気になるさん 
[2024-02-11 21:30:16]
>>1043 匿名さん
まだですか?
1045: マンション検討中さん 
[2024-02-12 15:27:14]
>>1044 評判気になるさん
まだですね。今月中には出るはず
1046: 評判気になるさん 
[2024-02-12 20:19:51]
>>1036 匿名さん

別にリコット岡崎駅南もアルバックスの真似をして黒いデザインにした訳じゃないでしょうに。

マンションならほぼ似たような色やデザインだと思いますよ。
1047: eマンションさん 
[2024-02-12 20:49:19]
>>1046 評判気になるさん
リコットのデザインは独特だから似てるとは思わないけどな
1048: マンコミュファンさん 
[2024-02-13 13:18:15]
今日も近く通ったけど、黒一色の外観は異様で、不気味だなあ。

失敗したかな?
1049: マンション掲示板さん 
[2024-02-13 15:16:15]
そんなことないですよ^_^素敵です。ww
1050: 評判気になるさん 
[2024-02-13 17:47:20]
>>1049 マンション掲示板さん
かっこいいですよね
夕方に夕陽の光があたるとさらにかっこいいですよ
1051: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-13 17:56:10]
>>1048 マンコミュファンさん
あんた買ってないだろ
1052: 通りがかりさん 
[2024-02-13 18:06:56]
デザインは好みで人によって感じ方は様々ですが、普通にクールでカッコいいと思いました。
1053: 評判気になるさん 
[2024-02-13 20:46:04]
>>1050 評判気になるさん
同感です。ガラスの反射が美しいです。
1054: 匿名さん 
[2024-02-14 12:38:53]
1055: マンション掲示板さん 
[2024-02-14 12:42:29]
ちりうえきまえのがよかったやんかあ
定借じゃないよな?な?
1056: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-14 17:51:12]
>>1055 マンション掲示板さん

富裕層は、気に入れば迷わず購入。
刈谷の2棟は、ステータスを感じる。
1057: 匿名さん 
[2024-02-14 19:51:13]
近隣に新たなマンションが建つとします。
あなたが住み替えで選ぶなら、どれ?

ライオンズ岡崎康生
パークホームズ岡崎康生
プラウド岡崎康生
リコット岡崎康生
1058: マンコミュファンさん 
[2024-02-14 20:14:54]
>>1057 匿名さん
本当にマンション掲示板好きなんだな
1059: マンション検討中さん 
[2024-02-14 20:38:52]
>>1058 マンコミュファンさん

康生を好まない、あなたらしい反応だね

1060: 通りがかりさん 
[2024-02-14 20:48:51]
>>1059 マンション検討中さん

物事の本質を全く理解していない愚。

康生を好むからこそ!なのに...

1061: マンション掲示板さん 
[2024-02-15 12:26:42]
このアンケートになにか意味があるのでしょうか?
1065: マンション検討中さん 
[2024-02-15 20:24:55]
>>1063 通りがかりさん
マンション掲示板ほんとに好きなんだね
毎日、東海地方の掲示板誰かと話すのが楽しいんだね

その掲示板のマンション買うわけでも買ったわけでもないのに
1066: マンション検討中さん 
[2024-02-15 20:31:50]
>>1065 マンション検討中さん

それを言ってしまえば全スレの存在意義を問うことになるぜ?

1067: マンコミュファンさん 
[2024-02-15 20:47:54]
>>1066 マンション検討中さん
存在意義はあるよ
ただ、意味のない発言や荒らしともとれる投稿の数々で掲示板が溢れるのはそこのマンション購入者や真面目に検討してる人にとって迷惑と受けとめられることもあるんだよ
1075: 管理担当 
[2024-02-16 21:12:44]
[No.1062~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1076: 名無しさん 
[2024-02-18 09:24:13]
駐車場決まりましたね
1077: マンション検討中さん 
[2024-02-18 09:29:24]
のどかな田舎の岡崎でもスレが荒れて削除?

1078: 名無しさん 
[2024-02-18 09:32:04]
>>1076 名無しさん
決まりましたね。希望が通りませんでした泣
1079: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 10:50:48]
>>1078 名無しさん
オートバイは倍率高すぎて借りることができず残念です。
1080: 匿名さん 
[2024-02-18 12:54:04]
第何希望が通りましたか?
数字が悪かったわりに第一希望でした。
あのくじの仕組みよく分かりませんね。
1081: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 14:10:13]
>>1080 匿名さん
車のサイズとかあるのでそれが関係してるかもしれないですね。
1082: 通りがかりさん 
[2024-02-18 14:16:47]
私は第2希望でした。くじは100番代でした。
1083: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 14:38:32]
>>1082 通りがかりさん

100番代でした!
もしかしたら、100番からなのかもしれませんね
1084: マンション検討中さん 
[2024-02-18 17:49:53]
>>1083 口コミ知りたいさん

基準がわからないですね。オートバイは7台しか止めることができないので超倍率ですよね
1085: eマンションさん 
[2024-02-18 20:06:03]
>>1084 マンション検討中さん

基準がわからない??
義務教育の算数の素養があれば誰でも分かりますけど。

1086: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 21:12:48]
>>1085 eマンションさん
くじが連番になってなかったので当選の基準が不透明だということだと思いますよ。
1087: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 21:50:37]
>>1086 口コミ知りたいさん
この人このマンションの購入者でもなんでもない、色んな掲示板で何かと誰かを煽る投稿をしてる方です
わざわざ反応しなくても大丈夫ですよ
1088: 通りがかりさん 
[2024-02-18 21:53:33]
>>1087 マンコミュファンさん
追記
1085さんの事を言っています。
1090: 匿名さん 
[2024-02-19 10:31:52]
来週から内覧会が始まりますね楽しみです

現在外装工事中みたいですが内覧会までに終わるのでしょうか。少し心配です。
今週雨予報も多いですし。
1091: 通りがかりさん 
[2024-02-19 10:34:25]
>>1090 匿名さん
訂正
外装工事ではなく外構工事でしたね
1092: 評判気になるさん 
[2024-02-27 11:16:25]
ここって駅からも11分という距離で国道に沿う形で建っているけど、資産価値としてはどうなの?
1093: マンコミュファンさん 
[2024-02-27 12:10:54]
康生という昔栄えた都
岡崎城と公園
花見と花火
↑これらに駅徒歩10分以上で出す価値あるかな?
ってのが正直な感想。流行りに乗っかって流動的な資産価値に酔ってる感。東海オンエアとか好きそうw
ま、購買してるんは富裕層だろうからどうでもいっか。
1094: 通りがかりさん 
[2024-02-27 17:41:22]
また来たよこの人。懲りないねぇ
わざわざもう完売してるマンションのスレ探してきてまでネガコメしにくるとか、もう趣味だろ。
ストレスでも溜まってるのかな?
1095: マンコミュファンさん 
[2024-02-27 17:58:35]
>>1093 マンコミュファンさん
分からないんだね
君には価値があまりないように感じても即完売するぐらいには価値を感じる人が圧倒的に多かった
大体ここら辺は岡崎の一等地、マンションが立つ土地で1番人気がある場所と言っても過言じゃない。
車社会の岡崎市民にとっては駅の近さより大事な物が他にあるってことだね
1096: 評判気になるさん 
[2024-02-27 21:21:50]
>>1095 マンコミュファンさん

駅まで徒歩10分超の資産価値ゼロ物件を擁護する方もおられるのですね

安心しました。売れれば何でもOK、と言っても過言じゃない
岡崎ではナンバーワンとか、説得力なさすぎ、ってことだね

1097: eマンションさん 
[2024-02-27 21:45:27]
>>1096 評判気になるさん
煽ったつもりだろうけど煽れてすらなくて恥ずかしいな
1098: 匿名さん 
[2024-02-28 08:45:51]
名古屋の皆様にお聞きします、マンション選びで最も重視するポイントは?

イオンモールやららぽーと等の商業施設が近い 7.4%

駅が近い 68.5%

駐車場の付帯率が高い、自走式 13%

地盤がよく災害が少ない 11.1%


54票 投票受付終了
1099: eマンションさん 
[2024-02-28 12:00:20]
自分の意見は正しいんだ!って必死になって理解や共感を得ようとしてるの見てると可哀想に思えてくる
早期完売したマンションのスレでアンチしたって勝ち目ないんだからさ。もうやめなよ
1100: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-28 15:51:27]
>>1093 マンコミュファンさん
結構図星なのか食いつきレスが多くて草

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる