三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 11:32:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153321
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定

パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58

現在の物件
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2135番2(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩7分
価格:4,800万円台予定~6,000万円台予定
間取:3LDK
専有面積:66.34m2~73.33m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 135戸

パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?

1801: マンション掲示板さん 
[2023-08-10 16:52:34]
>>1798 口コミ知りたいさん
エクセレントにあるよ
1802: マンション検討中さん 
[2023-08-10 17:28:31]
>>1798 口コミ知りたいさん

やったじゃん!あるって!
1806: マンション検討中さん 
[2023-08-11 15:04:24]
>>1798 口コミ知りたいさん

納得しないなら買わないんでいいんだよ。
皆さんおっしゃる様にエクセレントだけ?あるよ。毎日生ゴミゴリゴリ楽しみだね(^.^)
1808: マンション掲示板さん 
[2023-08-11 20:30:35]
生ゴミ機ないけど、認めるけど
ここがそれでも1番なんだよ。
もうすぐ完売だよ。ブリリアも
完成したらすぐ完売した。
ここもそうなる。
1809: 管理担当 
[2023-08-11 21:16:43]
[No.1795~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1810: マンコミュファンさん 
[2023-08-12 09:27:12]
ディスポーザーは痛ましい事件の道具に使われた記憶がある。あれからじゃないの?粉砕機をつけないところが増えたのは。同じマンションの女性を男が証拠を粉砕するために。。江東区でなかったかな。あれからだよ多分。。いらないんだよ。
1811: 通りがかりさん 
[2023-08-12 10:53:51]
>>1810 マンコミュファンさん

飛躍しすぎ。私もディスポーザーはメンテナンスなどいらないが。
あれはトイレに流したんじゃなかった?
1812: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-12 18:48:50]
>>1810 マンコミュファンさん

骨は無理だぬ
1813: マンション検討中さん 
[2023-08-13 01:53:31]
ディスポーザーくらいあとから自分で取り付ければ良い。
1814: マンコミュファンさん 
[2023-08-13 08:20:15]
>>1813 マンション検討中さん

それはろ過そうないから付けられないよ。行政が認めないね。因みにディスポーザいらないけど。こだわらないでゴミ出しいけばいい
1815: マンション検討中さん 
[2023-08-14 09:02:27]
顔認証セキュリティがあると申し分ないのだが。。。
1816: マンコミュファンさん 
[2023-08-14 10:42:14]
>>1815 マンション検討中さん

あればいいけど治安いいし、セコムとの管理費上がるから要らないかな 非接触キーで十分
1817: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-14 14:10:58]
非接触キーってハンズフリーに変更できるんだよね確か
1818: 評判気になるさん 
[2023-08-14 14:40:06]
>>1817 検討板ユーザーさん

そうだよ 中浦和の物件みたんでしょ?ありゃ街の発展がないし現状も不便すぎる。
1819: 名無しさん 
[2023-08-16 07:59:04]
>>1814 マンコミュファンさん
じゃあ、ディスポーザーにこだわる人は残念ながらこの物件は見送りですね。自分も必須アイテムではないですが。
1820: 匿名さん 
[2023-08-17 09:28:49]
一般的にディスポーザーがついているマンションは住人規模が100戸を超える大規模マンションがほとんどだと思いますが、こちらも135戸なんですよね。
マンションの規模としてはついていても決しておかしくないと思いますが、何故採用されなかったのでしょう?
1821: デベにお勤めさん 
[2023-08-17 11:29:08]
>>1820 匿名さん
営業さんに聞いてみましょう
1822: 匿名さん 
[2023-08-17 12:08:40]
>>1820 匿名さん
志木はディスポーザーがないマンションが圧倒的に多いので、地域の仕様に合わせただけ
三井は地域の平均値のマンションが得意だし
1823: 匿名さん 
[2023-08-17 13:26:44]
>>1822 匿名さん
皆さん男性ですか?ディスポーザーないんだからもうどうでもよくないですか?気になるなら健康に歩いて奥さんの為にゴミ出しいきましょう。どうしても必要なら見送って他検討しましょう。 志木駅二分だけ長く歩けばエクスレントがありますからそっち買いましょ。ないのにだらだら未練がましい。私は駅距離をとりますが。
1824: マンション検討中さん 
[2023-08-17 18:35:03]
>>1823 匿名さん
生ゴミの匂い大好きなので大丈夫です!
なんの心配もありません!
1825: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-17 19:28:47]
ディスポってなんでも粉砕できるんですか?
三角コーナーが完全撤廃できるならいいんですが…
ちなみにバナナの皮とかもそのまま突っ込んでいいんですかね?
1826: マンション検討中さん 
[2023-08-17 20:48:42]
>>1825 検討板ユーザーさん

酸性の洗剤ながしたらバクテリアが死んでしまうから流せないとか貝殻などは石灰が固まるとか聞いたことあります。あと、ほんとかどうか分かりませんがGが湧いてきたとかこないとか。
1827: マンコミュファンさん 
[2023-08-18 12:30:37]
どうしてもディスポーザーの話になっちゃいますよね。
この規模、グレードで付いてないのは異様なので。。。
1828: eマンションさん 
[2023-08-18 18:32:17]
>>1827 マンコミュファンさん
コストカッティングの極み
1829: マンション検討中さん 
[2023-08-18 18:51:58]
>>1828 eマンションさん
単にいらない人が買えばいいんじゃないかなぁ。
コストカットが買う側にもメリットあればWin-Win
1830: 通りがかりさん 
[2023-08-20 12:56:48]
>>1829 マンション検討中さん
ディスポーザー欲しい人はエクセレント買えばいいだけ。ただそれだけの話ですな。
1831: 匿名さん 
[2023-08-21 06:45:31]
>>1830 通りがかりさん

しかし、そうなるとこのマンションを選好するのは一体どんな層なんだろう?
安くない、近くもない、設備と外観はほぼ団地・・何が良くて買うんだろう?
いや、中傷する気は全くないが、実に不思議なのだ。私が見落としている特別な長所があったかな?
1832: 評判気になるさん 
[2023-08-21 08:57:57]
>>1831 匿名さん
中傷してるよ
1833: マンション検討中さん 
[2023-08-21 18:18:28]
知らないのでしょうか?
修繕費用等が上がりません。
1834: マンション検討中さん 
[2023-08-21 18:34:29]
確か11年以降ってことでしょ。それまでは上がるじゃん?
そこから一定で上がらないって事みたいだけど、本当にそれで大規模修繕やってけるのかね。それだけが心配。
1835: eマンションさん 
[2023-08-21 21:34:42]
>>1831 匿名さん

三井
1836: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-22 01:24:18]
>>1835 eマンションさん
それなんの取り柄にもならんわ笑
1837: 匿名さん 
[2023-08-22 21:27:56]
>>1836 口コミ知りたいさん

三井はそれだけでブランド力はあるわな
1847: 管理担当 
[2023-08-24 01:57:22]
[No.1838~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1848: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-24 06:19:24]
>>1846 口コミ知りたいさん

やめたほうがいいよ。くだらない話しでチャチャ入れるの。いつもあなたでしょ?
日本全国のマンション名は最寄りの駅名を使うのは当たり前。じゃないと販売するとき調べられないでしょ?
皆さんどこの駅に住みたいで検索するんだから。
そんなこともあなたは知りませんか?
1849: マンション検討中さん 
[2023-08-24 07:47:53]
マンション名がパークホームズ新座だといまいち購買意欲が湧かないのは何故だろう
1850: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-24 08:54:44]
>>1849 マンション検討中さん
新座駅近なら武蔵野線ユーザーは意欲わくんじゃない、
1851: 評判気になるさん 
[2023-08-24 12:41:03]
>>1848 検討板ユーザーさん
単純な悪口みたいなのが増えてきましたね笑
1853: マンコミュファンさん 
[2023-08-24 18:11:12]
>>1852 口コミ知りたいさん
ストレス溜まってるんでしょうね。かわいそうに。
1854: マンション検討中さん 
[2023-08-25 07:34:44]
スーモ雑貨みました。
埼玉の資産価値ランキング!
志木駅15位!
朝霞、朝霞台は圏外!
快速停まるのに価値圏外って
少し可愛そうだ!
1855: 匿名さん 
[2023-08-25 10:33:50]
>>1854 マンション検討中さん
あんなランキングに躍らされるとは!
それこそ少し可愛そうだ!
1856: 通りがかりさん 
[2023-08-25 12:53:26]
>>1854 マンション検討中さん

スーモで中古マンション検索
条件は「70平米以上」「徒歩10分以内」「築15年以内」
朝霞駅と朝霞台駅は、0件。つまり現状では中古の出物が全くない。買いたくても買えない。対して、志木駅ではこの条件なら選択肢豊富。どちらが資産価値高いかは明白だよね。
1858: 評判気になるさん 
[2023-08-25 15:57:59]
>>1857 マンション掲示板さん
火の玉ストレート笑
1860: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-25 17:54:37]
>>1859 名無しさん

それは調査不足ですね。朝霞駅も朝霞台駅も2年程前まではメジャーデベ(野村、地所レジ、大京)が駅近マンションかなり出してました。たしかに今は碌な新築マンションがありません。故に、買い替え需要もない。中古マンションが出てくるわけがありません。今となってはそれらはとても希少です。
1861: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-25 18:46:50]
朝霞の話したいおじさんも頻出しますね笑
1863: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 07:37:09]
スーモ雑誌の数値に嘘はないから。朝霞、朝霞台は残念ながら、資産価値無しと考えるのが妥当。
1864: eマンションさん 
[2023-08-26 12:59:29]
>>1863 マンコミュファンさん
スーモとしても朝霞を推す気はあまりないんでしょうね
1865: マンソン評論家 
[2023-08-26 14:36:35]
朝霞、朝霞台は今は検討に値しない駅遠マンションしかない。中古も枯渇している。良い出物がないのに推せるわけがない。ちなみに数年前は駅近にブランドマンションが供給ラッシュでSUUMOで推されてましたよ。今どきの新築マンションは、「高い・狭い・スペック低い・遠い」など、条件が近隣の築浅と比較して非常に悪いから築浅もほとんど出てこないし、出たとしてもかなり高い。可哀想に、日本が衰退しているってことだね。
1866: ご近所さん 
[2023-08-26 15:26:46]
>>1865 マンソン評論家さん
そういう衰退とか極論の話しはどうでもいいです。今、あるマンションで検討しないといつまでたっても決められないですよ? 朝霞より志木のほうが優良物件が多いということですよ。それ以外のなにものでもない。ここは志木を論じる板で他の駅は検討外だからそちらでいろいろ議論してください。中古も枯渇しているとかなんとか言っていますがものごと需給で決まるわけですからないのは元々ないか、少ないか手放す人が少ないだけ。元々人気のない駅だったと言えるでしょう。キャピタルゲインで駅近の売却出しても利益が出ないから売らないだけ。
1867: 名無しさん 
[2023-08-26 16:24:05]
>>1866 ご近所さん

不人気なところは在庫が積み上がるんですよ。枯渇なんてしません。需要と供給のバランス理解できませんか?笑
志木駅は供給>需要ということの証左です。
1868: ご近所さん 
[2023-08-26 16:27:31]
あー逆ですねえ。仲介の人が言っていました。査定しても損をするからそもそも買え換えできない(残債割れ)するみたいです。残念!
1869: 名無しさん 
[2023-08-26 16:31:20]
>>1868 ご近所さん

駅遠の検討価値すらないマンションしかない中で、駅近の築浅ブランドマンションが売りに出て残債するわけが無い。さすがに草やわw。
1870: ご近所さん 
[2023-08-26 16:34:16]
江東区豊洲の中古見てください。うんざりするほどあり、新築ガンガン出てますよ。は活性化ですね(^^♪ 資産価値が上がっているからでしょ。朝霞はそれほどの物件がマンション的には魅力なく建っていない。そういう意味ではものが少ないのかも。一度徒歩5分以内4000万でだしてみれば分かるよ。それでも誰もスルーだから。 一定の築浅スーパーゼネコンなら別かもしれないけどね。 遠方の人は朝霞と志木でグーグルマップで見ただけでもどちらに住みたいか一目瞭然じゃないかな(笑)まあ、とは言えいなかの駅感漂う朝霞が好きな人もある一定数はいるかもね
1871: 匿名さん 
[2023-08-26 16:35:52]
志木も朝霞もどんぐりの背比べやろ
仲良くせえ
1872: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 16:41:36]
>>1870 ご近所さん

面白いw文才あるよあんた。近頃暑いからね。
ただの急行停車駅に転落した志木駅。川越特急とFライナーの通過待ちして現実を見なさい。
1875: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 18:07:51]
>>1874 マンコミュファンさん
朝霞のこと詳しい人多いですもんね!
1877: 匿名さん 
[2023-08-26 19:31:43]
ま、都心に近い朝霞の勝ちなんですわ
簡単な話
1878: マンション検討中さん 
[2023-08-26 20:07:20]
>>1877 匿名さん
なんで志木の掲示板にいるんですか?
1881: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-26 23:25:44]
>>1880 評判気になるさん
1駅2駅都心に近いとしても住みやすさ選ぶなら志木の方がいいと思うけどねえ
1883: マンション検討中さん 
[2023-08-27 08:26:13]
>>1882 マンション検討中さん
それは皆思ってます笑
1884: マンコミュファンさん 
[2023-08-27 08:46:36]
>>1872 マンコミュファンさん

今はスマホあるから時刻表みればいいし、急行、準急じゃんじゃん来るから十分 池袋へはその先停まる駅一緒。全く不便ないから大丈夫ですよ。心配しなくても。下ることはほぼないのでFライナー乗らんす。それより毎日の日常生活で駅力雲泥で志木にわたしは、わたしはですが軍配。あなたは朝霞に住めばいい。空が駅から見ても広くいいじゃないですか?わたしはスーパー買い物選択肢が多いところも志木押し理由。街並みもね。
1885: マンコミュファンさん 
[2023-08-27 10:51:46]
>>1884 マンコミュファンさん
衰退駅。痛い痛い。
1886: eマンションさん 
[2023-08-27 10:52:47]
>>1885 マンコミュファンさん
新座だから関係ないか
1887: 通りがかりさん 
[2023-08-27 11:08:45]
>>1886 eマンションさん
因みに9月からだったから志木は大型スーパーがオープンしますね。マンションも志木市新座市と志木駅一キロ内位に新築マンションが6棟建ちますね。衰退どころか繁栄しますね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

1889: ご近所さん 
[2023-08-27 11:26:52]
>>1886 eマンションさん
因みにご存じないかと思いますのでお伝えしますと志木駅は新座市に関係あり、今建設中(完成済含め)4棟は志木駅エクセレント含め9分以内にあるのです。ですので志木駅を利用するのでむしろ新座であっても志木であっても関係ないのです。年賀状くらいですかね(笑)別に私は別件からの移住で志木であっても新座であっても全く拘りがない。まして財政すら関係ない。単純に毎日の生活を朝霞駅ではなく志木駅で謳歌して歩いて数分に自宅がある。そういうことです。なので新座が関係ないというより新座に建っている4棟は新座駅を武蔵野線ユーザーでない限り使うので関係ないというよりむしろ関係あるのです。分かります?
とにかくアラを見つけたいのは分かりますがあなたが言うこと自体アラでもなんでもなくただの妬みにしか聞こえない。もしかして朝霞駅駅遠のマンション購入者ですか?
1892: マンション検討中さん 
[2023-08-27 12:51:46]
新座がそんなお強いんでしたらもっとサクッと完売しそうなものですが、、
1895: マンション掲示板さん 
[2023-08-27 14:16:53]
>>1893 通りがかりさん
最大手も大変だな
1896: 通りがかりさん 
[2023-08-27 14:45:30]
>>1894 口コミ知りたいさん
貴方の日本語よく分かりません。
1897: マンコミュファンさん 
[2023-08-27 16:42:54]
>>1896 通りがかりさん

私は良く分かりますよ。あなたの投稿の趣旨のほうがわかりません。三井不動産の方に売ってもらえなかったとか?悪意と言いますか妬みですかね、そういうに感じますよ。ここに赤ん坊みたいにしがみついてないで他検討しましょう
1898: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-27 16:53:19]
嫌われてますね。ご老人の方ですか?
もっと有意義に時間を使ったほうが。
地元の朝霞を下げすまされたわけですね?
誇りをもって下さい。
1899: マンション検討中さん 
[2023-08-27 21:47:22]
高圧線、駅遠、悪路、囲まれ、大変さが良く伝わってきます
1900: 通りがかりさん 
[2023-08-27 21:57:54]
ららぽーとは潰れ、カミヤプラザは潰れ、そのうちマルイやイオンも潰れ、マンションに替わる。一昔前まで全ての種別止まっていたのが、単なる急行停車駅に格下げされた。だけど現状の商業施設の差で、隣の朝霞台駅には勝っているという、強固なプライドだけはある。志木駅の地主も今が売り時と、土地がリリースされ、新築マンションが同時に複数箇所供給されている。 朝霞駅が急行停車駅に格上げとなり、志木駅はついに朝霞駅と同格になりしかも2駅都心から遠い。
志木駅は凋落が著しい(周りが伸びてきているので相対的な位置付けがかなり落ちた、和光市も朝霞も朝霞台もかつては準急しか停車してない)。まるでかつて世界第3位の経済大国日本の今の悲惨な状況とシンクロするわ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる