三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 11:32:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153321
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定

パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58

現在の物件
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2135番2(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩7分
価格:4,800万円台予定~6,000万円台予定
間取:3LDK
専有面積:66.34m2~73.33m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 135戸

パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?

2002: ご近所さん 
[2023-09-16 13:27:16]
やっぱりあの人の投稿削除されたね。言葉使いには気をつけましょう
2005: 購入経験者さん 
[2023-09-16 21:14:09]
都心までの距離、ブランド、駅距離、災害ハザード、価格とのバランス。総合的に考えて、今販売中の「新築」マンションでは首都圏で一番優れていると思います。他に素晴らしい物件があるなら明示してほしい。
2006: 名無しさん 
[2023-09-16 22:30:36]
>>2005 購入経験者さん

見方でそれぞれ価値観は違うと思いますよ。その人にとってベストと思えればそれでいいんじゃないですか?
皆さん収入や資産違うしたくさんいい物件ありますよ。このマンションどうのこうのは言いませんかあまりに視野が狭すぎる発言。
2007: 匿名さん 
[2023-09-17 15:41:57]
>>2005 購入経験者さん
なんも言えねー?
2008: マンコミュファンさん 
[2023-09-17 21:25:34]
絶対シカトした方が良いのに。
てか、1人芝居?
くだらないのはシカトが1番だよ
どんな事書かれても。
悔しいからと反論するな。
1人芝居なら別だが
お疲れ様と言っておこう。
2009: ご近所さん 
[2023-09-18 10:18:05]
>>2008 マンコミュファンさん
一人芝居ではないですよ、勿論。NO1物件はその人なりに違うのでここがその人にとって一番良ければそれはそれで良いことです。それだけです。ただ、いいとこ、悪いとこ含めて共感できたりできなかったりして参考にする為にこういう板はありますので信ぴょう性や貶める書き込み等は個人で取捨選択すればいいことです。5000万円のマンションを購入考えている人はその位できるでしょう。
2010: マンション検討中さん 
[2023-09-19 11:25:17]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2011: ご近所さん 
[2023-09-19 12:36:02]
>>2010 マンション検討中さん
?? もしかして断られましたか?8割今買ってて完売はいつかするのでその人にとってはNO1なのです(価格で8000万9000万のそれ以上のマンションであってもローンで毎月きつきつならそれはそれで除外されます) 大きなお世話(笑)
2046: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-23 21:02:51]
[No.1998~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除に関する話題
2047: 匿名さん 
[2023-09-24 10:03:14]
>>2045 通りがかりさん
膝折村ですか。今でも地名は残っていますよね。
ここ新座は昔どうだったのですか。
2048: 評判気になるさん 
[2023-09-24 11:26:15]
>>2047 匿名さん
脚折というのが名前が悪いわけでなくて(鶴ヶ島市に地名はあります)市政改革で名前が変わっただけですね。新座市は栗原村です。
私は朝霞は駅近がないことと新座市(志木駅)が利便が良いと感じましたので朝霞にはしませんが。
2049: 匿名さん 
[2023-09-24 11:57:08]
新座も志木も和光の白子も、全部ルーツは新羅ですよ。
(新羅郡→新座郡→新座市、新羅郡→志楽木郷→志木・白子)
遙か昔に半島からの渡来人が集まって住み始めたことが由来です。
2050: 評判気になるさん 
[2023-09-24 13:01:09]
それって西暦700年位の話でしょ。そんなのはどうでもいいわ。まだ、日本の文化が浅かったころ70人位を帰化させて発展させようとした大昔の話。練馬区大泉も新羅郡だったみたいね。 今の川口みたいに中国人がはびこってなければいいや。常識あるホワイトカラーの外国人はいいけどね。
2051: eマンションさん 
[2023-09-25 10:50:14]
建物内モデルルームがオープンされたようですね。
2052: マンション検討中さん 
[2023-09-25 12:30:23]
皆さんはどう感じましたか?エントランスなんですが、パンフとイメージがまるで違う気がしました。
2053: 匿名さん 
[2023-09-25 13:16:09]
>>2052 マンション検討中さん
どのあたりに違いを感じましたか?
2054: マンション掲示板さん 
[2023-09-26 00:42:18]
>>2053 匿名さん
強いて言えば全部ですかね。
2055: マンション検討中さん 
[2023-09-27 18:01:23]
全部とは言わない。エントランス意匠って言うのかな?そこがチープでした。それだけです。
2056: マンション検討中さん 
[2023-09-27 21:25:18]
無念です。
2057: マンション掲示板さん 
[2023-09-28 17:53:51]
私はそうはそうは思いませんでした。
築年数古い社宅に住んでいるので、あれで充分上等です。他とは比べません。今は三井ブランド一択です。
2058: 評判気になるさん 
[2023-09-28 18:06:14]
>>2057 マンション掲示板さん
その通りです。一切他と比べなければ良いのです。
知らぬが仏ということわざの通りです。
さすれば幸せに暮らすことができるというわけです。
このようなおめでたい人間こそ最後には勝つのです。
2059: マンコミュファンさん 
[2023-09-28 22:19:00]
>>2057 マンション掲示板さん

夜は中庭に細工があり素敵な感じですね。疲れて帰ってきたら癒されそうです。
2060: マンション検討中さん 
[2023-09-29 00:13:07]
>>2059 マンコミュファンさん
実に無念なり。
2061: 評判気になるさん 
[2023-09-29 10:14:46]
>>2059 マンコミュファンさん
私はこのくらいのガラス張りのエントランス好きですね。二層吹き抜けになっていますし、今のマンションはエントランス上も部屋を作りたいからエントランス天井低いですからねえ
2062: 匿名さん 
[2023-09-29 10:53:01]
>>2055 マンション検討中さん

緑の飾り?みたいなやつですよね。せめてシルバーとかだったらよかったけど。私もあれは要らないと思いました。木目の壁だけにして欲しかった。
2063: 評判気になるさん 
[2023-09-29 12:01:32]
>>2062 匿名さん
緑の飾りなんてあったんですね。あんまり見てませんでした。どのあたりですか?
2064: 匿名さん 
[2023-09-29 17:54:25]
>>2060 マンション検討中さん
もうあきらめました。
2065: 名無しさん 
[2023-09-29 21:48:48]
>>2061 評判気になるさん

確かに素敵な空間でしたね。朝と夜のコントラストの顔があるエントランスですね
2066: 匿名さん 
[2023-10-02 11:52:18]
こちらでみなさんが仰るエントランスのイメージがパンフレットと異なる事と緑の飾りが気になっております。
エントランスでイメージが異なるのはアルミパネルですか?
公式サイトの写真では木調のあたたかみとアルミのシャープさが織りなす良いデザインだと感じましたが実物は違ってます?
2067: マンション掲示板さん 
[2023-10-02 20:11:52]
>>2066 匿名さん

エントランスだから自分で見に行けばいいんじゃないですか?そんなに気になるなら。
2068: マンコミュファンさん 
[2023-10-02 21:20:17]
気の短い人ですね。
2069: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-02 22:11:35]
え!まぢですか!
ここも完売とは!
2070: 通りがかりさん 
[2023-10-03 18:43:47]
>>2069 検討板ユーザーさん
どこの情報?釣りだろ。
2071: eマンションさん 
[2023-10-03 18:45:59]
>>2068 マンコミュファンさん

誰に言ってるのかわからんが(笑)エントランスが気にくわないってことかい?
2072: 名無しさん 
[2023-10-03 21:41:27]
>>2070 通りがかりさん
なにが?完売はまだだよね?先月あたりにまだ50位はあったもんね?
2073: eマンションさん 
[2023-10-04 18:53:23]
>>2072 名無しさん

完売かぁ、次はどこのマンションが注目でしょうか?
2074: マンション検討中さん 
[2023-10-04 19:21:04]
>>2073 eマンションさん

完売してないよ

2075: 通りがかりさん 
[2023-10-04 21:01:29]
>>2073 eマンションさん
あっそうなんですね。おめでとうございます。
検討してたんですが。
2076: eマンションさん 
[2023-10-04 21:34:20]
>>2075 通りがかりさん

完売してないよ

2077: マンコミュファンさん 
[2023-10-05 09:03:21]
>>2076 eマンションさん

そうなんですね。今度モデルルームに行ってみます。ありがとうございます。
2079: ご近所さん 
[2023-10-05 15:55:38]
現地行きました
公団仕様でがっかり

なんじゃ
あのエントランスは

同じパークホームズでも
こちらの物件はかなり仕様

落としてますね
2081: マンコミュファンさん 
[2023-10-06 08:10:04]
>>2079 ご近所さん

10年前の土地や建築費が安い時代に比べればどこも落としてますよ。じゃないと一般大衆が検討できない価格になってもいいのかな? ドル円150円ですよ。牛丼だって280円が数年で倍ですよ。
2083: マンコミュファンさん 
[2023-10-06 09:29:54]
>>2081 マンコミュファンさん
つまりこの物件は円安の時代にかこつけてモロにコストカットして公営団地並みの仕様になったということでいいんだな?
2084: 匿名さん 
[2023-10-06 09:38:30]
また確かにマンション建てる材料で国産なのはコンクリートくらいで、鉄もアルミも石油も全部輸入だからね。円安インフレで建築費も上がる。人件費の上昇もあるからトータルでコロナ前の倍になるのも当然。今買える新築を買っておいて損はないと思う。

でも買ったら買ったで修繕積立金の倍々ゲームが始まりそうだがな。修繕費も建築費値上がりでとんでもないことになってる。今払ってる積立金で賄えるマンションなんて1軒もないだろ。値上げしたり一時徴収したり修繕項目減らしたり阿鼻叫喚状態。
2085: マンコミュファンさん 
[2023-10-06 11:15:31]
>>2084 匿名さん
そうそう。だから今すぐ買わなきゃならない事情があるなら、良質な駅近中古の一択というわけ。
今新築買ったらここみたくコストカットお化けしか無いからな。
2087: 評判気になるさん 
[2023-10-06 12:01:57]
>>2083 マンコミュファンさん
そんなの当たり前じゃん。新聞みてないの?どこも似たようなコストカットはしてるしこれから造るマンションはさらにコストカットするかそうでなければ価格上げるしかないね。
2089: マンコミュファンさん 
[2023-10-06 12:24:43]
>>2087 評判気になるさん
なるほど、ここはコストカットの極みなんだな。
三井でありながら品質最低の団地仕様の建物だったか。
2090: 匿名さん 
[2023-10-06 17:36:06]
豪華な造り=良い物件とは限らないけどな
2091: マンション掲示板さん 
[2023-10-06 18:13:14]
>>2090 匿名さん
豪華な造りじゃなくてもいいけど設備と中身の充実は大事。
2092: eマンションさん 
[2023-10-06 18:13:40]
>>2090 匿名さん
リッチ悪し
2094: 評判気になるさん 
[2023-10-06 19:00:41]
>>2091 マンション掲示板さん
いくらでも豪華で煌びやかな設備は作れるのよ あえてどこも作ってないでしょ?
そういうのいらないから値段安くしてというニーズが多いということ。
2095: 通りがかりさん 
[2023-10-06 23:18:12]
来週末には引き渡しが始まるね~
2097: マンション検討中さん 
[2023-10-07 08:30:12]
なんでここは荒らされる?
志木で1番売れているから?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる