住友商事株式会社 関西支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 長洲西通
  6. 【住民専用】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 14:07:32
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE(旧称:(仮称)「新都心創造」マンションプロジェクト)の住民専用掲示板です。
いろいろ情報交換しましょう。

総戸数456戸
公式URL:
https://www.jramagasaki456.jp/
資料請求:
https://realestate.yahoo.co.jp/new...

所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:JR神戸線「尼崎」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.77㎡~85.10㎡
売主:住友商事株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2022-03-18 21:09:21

現在の物件
クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE
クラッシィハウス尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩4分
総戸数: 456戸

【住民専用】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE

561: 住民 
[2023-06-24 08:10:52]
汚ねー!ゲロ吐くな。
むちゃくちゃやな。
562: 管理組合員 
[2023-06-25 10:41:25]
>>558 住民さん5さん
爆走するのは大人だろ。母親の爆走電チャリに同情して育った子供だよ。
563: 管理組合員 
[2023-06-25 10:44:52]
>>556 契約者さん4さん
対応にお詳しいようで。できれば他のマンションでの知見を当管理組合に助言願いたい。管理員としてのご経験でしょうか?
564: 管理組合員 
[2023-06-25 10:45:53]
>>560 住民さん1さん
『仕方ない」でしょうか?
565: 住民さん4 
[2023-06-25 11:30:22]
>>564 管理組合員さん
「仕方ない」ってのは100歩譲って、ということかと。
566: 匿名さん 
[2023-06-26 20:51:47]
違法駐車系は前もいくつかコメントが出て、議論のたたき台になりそうな対策(案)はじゅうぶん出ていると思います。あとは総会等の実現につながる場でちゃんと議題に上がれば良いですね。
567: 住民さん2 
[2023-06-27 03:53:17]
>>566 匿名さん
そこなんですよね。組合?理事会?に進言する仕組みが無いのか分かりにくいのかなんですよね。
誰でも好き放題意見言えるのもどうかと思いますが…総会に出て発言するのもなかなかハードルは高いし、その場でどうこうなるものでも無いですしね。
システマチックに意見集約やアンケートを取る仕組みがあれば良いのですが。
568: 住民さん7 
[2023-06-27 03:55:08]
>>563 管理組合員さん
ただの一般人です。笑
合理的に考えればある程度方向性は決まったものにしかならないと思うのですがね…
569: 住民さん7 
[2023-06-27 03:59:57]
迷惑駐車にルールを守らないゴミ出し。自分さえ良ければという考え方の人がいるのは悲しいですが、大所帯である以上は出て来てしまうのは仕方のないことかもしれません。
しっかりと対応することが大事だと思いますし、そのために管理人がいて、安くない管理費を払っているのですから、今のうちから声を挙げていくことが大事ではないでしょうか。
570: 住民さん 
[2023-06-27 06:58:03]
>>567 住民さん2さん
管理人さんに苦情や意見を伝えれば、真っ当な話なら管理会社で解決出来る事はしてくれますし、管理会社経由で理事会に伝わりますよ。
勘違いする人も多いですが、総会は意見を言う場ではありません。総会は議案書に書かれた議案にイエスかノーかを決める場ですので、総会で意見を言った所で手遅れなのです。

571: 住民さん7 
[2023-06-27 10:21:46]
>>570 住民さん
ありがとうございます。
ということは、例えば迷惑駐車の件は見つけた都度管理人に言うのが一番早いということですね。
皆さん、誰かが言うだろうではなく、それぞれが積極的に言いませんか。
572: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-27 11:13:41]
管理人さんはクレーム処理係ではありませんよ。
573: 匿名さん 
[2023-06-27 22:52:05]
管理人→管理会社の営業→理事会 
というルートで情報は上がると思いますよ。
住民からの窓口は管理人さんで間違っていないです。
ただおっしゃるようにクレーム処理係ではないので、接し方は注意ですね。
574: 住民さん5 
[2023-06-29 16:22:04]
>>572 口コミ知りたいさん
ん?迷惑駐車しているですが貼紙等で警告なりしてもらえませんかはクレームになるということですかね?
575: マンコミュファンさん 
[2023-06-29 20:27:40]
だ・か・ら クレームは個人→管理人→管理会社→理事会→判断の流れでしょ。
576: 匿名さん 
[2023-07-01 22:19:06]
>>574 住民さん5さん
住民が管理人さんに指示する権利はなく、お願いベースになるということで、高圧的に接するなどはやめてあげてくださいね。という意味だと思いますよ。
577: 住民さん4 
[2023-07-01 22:58:43]
入居から1年経って思うのですが、駐輪場あまり過ぎてて、もったいないと思ってて。
あと、西からしか出れないのがめっちゃ不便で何とかならないかなと
578: 契約者さん7 
[2023-07-02 03:13:09]
>>577 住民さん4さん

私は不便に感じたことは一度もなかったです。西側の道幅が最も広く、人や車の出入りと区分した、よく考えられたルートだと思っていたのですが。
人それぞれ感覚は違うもんだなと改めて思いました。
579: 匿名さん 
[2023-07-02 17:38:38]
>>577 住民さん4さん
若い家族も多いので子どもが大きくなったら追加の自転車の枠を取りたい家庭も多いと思いますよ。
580: 入居済みさん 
[2023-07-03 01:37:01]
>>577 住民さん4さん
他の出入り口からも出れるようになったら今度は自転車が邪魔で歩行者が通りにくいって言いそう。多分自分の自転車の位置によって出口までの距離が長くなるんでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる