FJネクストホールディングスの千葉の新築分譲マンション掲示板「ガーラ・レジデンス船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 海神町南
  6. ガーラ・レジデンス船橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-08 08:13:13
 削除依頼 投稿する

ガーラ・レジデンス船橋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.gala-series.com/funabashi/

所在地:千葉県船橋市海神町南1丁目1553番2外3筆(地番)
交通:JR総武線快速・総武線「船橋」駅より徒歩22分
東武アーバンパークライン「船橋」駅より徒歩22分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線、東葉高速鉄道東葉高速線「西船橋」駅より徒歩19分
京成本線「京成船橋」駅より徒歩19分
京成本線「海神」駅より徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.38㎡~73.44㎡
売主:株式会社FJネクストホールディングス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-11 00:43:23

現在の物件
ガーラ・レジデンス船橋
ガーラ・レジデンス船橋
 
所在地:千葉県船橋市海神町南1丁目1553番2外3筆(地番)
交通:JR総武線快速・総武線船橋駅より徒歩22分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:64.38㎡~73.44㎡
販売戸数/総戸数: / 84戸

ガーラ・レジデンス船橋ってどうですか?

22: マンコミュファンさん 
[2022-11-16 10:25:08]
>>21 匿名さん

2期も完売と書かれているのを見たので早々に売れたのだと思います。最終期も売れるのが早そうな見込みですね。船橋市内でこの値段、隣にスーパーも出来る強みは大きそうですね。
23: マンション検討中さん 
[2022-12-20 16:46:40]
全戸完売したらしい。
駅遠でリセール悪いと言えど、オーケーとインターの便利さであの価格だからな。
もう少し早く動くんだった。
24: 通りがかりさん 
[2022-12-20 18:26:23]
全戸完売おめでとうございます!
想像より早かったですね、今はキャンセル待ち受付中のようです。
25: 匿名さん 
[2023-03-09 12:49:33]
こちらのマンション購入された方いらっしゃいますか?
26: 通りがかりさん 
[2023-03-15 10:23:22]
>>25 匿名さん

購入しましたよ
竣工楽しみです
27: 通りがかりさん 
[2023-03-17 12:08:21]
私も購入者です。結構外観出来てきていますね
28: マンコミュファンさん 
[2023-03-19 21:11:57]
楽しみですね!今週はオプション会ですね。今後の流れも気になるところです。
29: 評判気になるさん 
[2023-03-31 21:08:08]
購入された方はインテリアオプションどのようなもの頼まれましたか?
良ければ教えて下さい!
30: マンコミュファンさん 
[2023-04-04 10:29:52]
外注ですが、アクセントクロスやるつもりです。
フロアコーティングってどうなんでしょ
やった方がいいのか、、、
31: 匿名さん 
[2023-04-04 11:23:51]
シートフローリングは工場でエネルギーの高い電子線で硬化する樹脂でコーティングされている。やる必要があるとしたらペットのためのすべり止めくらいか。
32: マンコミュファンさん 
[2023-04-06 11:16:00]
エコカラットとエアコンをやりました。やはり高かった、、、笑
でも後からはめんどくさいのでやるしかないと思いました。

フロアコーティング気になってます。
傷などの防止でやったほうがいいのかな。他社でやるとそもそもの保証がなくなるそうなのでこれも長谷工でやるべきなのか。

33: 通りがかりさん 
[2023-04-07 05:42:00]
>>32 さん
保証の事も考えましたが、外注と保証期間や内容はさほど差はなく(手間は違いますが)値段的にも外注にしちゃいました。

34: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-10 14:40:17]
>>33 通りがかりさん
ご返信ありがとうございます。そうなんですね!外注も視野にいれてみます。コーティング高いだすよね、、
35: 通りがかりさん 
[2023-04-10 22:28:13]
今日、建設途中前を通りました。
綺麗な外装になりそうですね。
食材エリアもかなり広く取っているみたいで羨ましいです。
アンチが出やすい属性のマンションかも知れませんが、負けずに頑張ってくださいね。
36: マンション検討中さん 
[2023-04-12 13:27:11]
>>35 通りがかりさん

アンチですか怖い。なぜなんでしょうか?
37: 通りがかりさん 
[2023-04-13 12:27:31]
>>36 マンション検討中さん
駅からの利便性とかですかね?リセールを考えると分からなくもないですが、住民が満足する物件であれば充分だと思います。
38: 名無しさん 
[2023-04-27 05:54:10]
外観はだいぶできあがってきたようですね。
外観はだいぶできあがってきたようですね。
40: 評判気になるさん 
[2023-04-30 15:07:11]
>>38 名無しさん
これは何時くらいのお写真ですか?
41: 名無しさん 
[2023-04-30 15:34:48]
>>40 評判気になるさん
朝の5:30くらいだったかな?
42: 名無しさん 
[2023-04-30 20:06:09]
近隣の者です。OKストアだいぶ出来上がって来てますね。開店後は当面渋滞がひどいと思われます。入居される方は荷入れの日程や時間帯をうまく調整出来るなら早めに準備しといた方が良いかもしれません。
トラック止めるにも敷地内、道路ともスペース的な
制約が出て来そうな感じがします。
43: 評判気になるさん 
[2023-05-01 07:51:12]
>>39 匿名さん
他マンションですが、同じくアクラス検討してます!
物件引渡し前でも依頼可能でしたでしょうか?
44: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-02 12:46:50]
近くにコーナンが出来るという情報もあり、このマンションを買われた方は利便性がグッと上がりそうですね。
45: 通りがかりさん 
[2023-06-02 14:06:22]
日通跡地に看板出てました。
近隣住民ですが、コーナン以外のテナントに何が入ってくるかも楽しみです。
来週オープンのオーケー含め、これまでの不便感からの様変わりはありがたい限りです。
駅距離は覚悟の上なんですが、あとはもう少し歩道が歩きやすくなればね…
46: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 03:52:21]
>>45 通りがかりさん

原木中山のコーナンにはフードコートもあり、ダイソーや西松屋、書店なども入ってるのでこちらに何が入るか楽しみですよね。
駅距離が確かにネックですが、住われてる方は承知の上という印象を受けます。道が舗装されるとなお良いですが、フラットなのが幸いです。
47: 通りがかりさん 
[2023-07-10 13:28:14]
みなさん引越し日いつ頃希望ですか?やはり引渡しの週なんでしょうか。
48: 評判気になるさん 
[2023-07-18 23:51:50]
>>47 通りがかりさん
共働きで月末は仕事が忙しいのでほとんど10月1週目にしました。9月も1日だけ希望は入れてみましたが混雑って書いてあったので10月になるんじゃないかと予想しています。
49: 匿名さん 
[2023-07-23 12:55:47]
みなさん、フロアコーティングは頼みましたか?
50: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-24 00:23:59]
>>49 匿名さん

値段がネックだったので外注としました、商品としては魅力的だったのですが、、、
51: 匿名さん 
[2023-07-24 18:07:21]
>>50 検討板ユーザーさん
お返事ありがとうございます。高いですよね…
52: 名無しさん 
[2023-07-25 16:12:31]
>>49 匿名さん
うちは頼んじゃいました。相場わからないのと、外注だと会社探したり日程組んだりがめんどくさくて。
でもあれ高かったんですね、、悲しいです
53: マンション掲示板さん 
[2023-07-25 20:08:24]
>>51 匿名さん

外注だと全フロアで半額程度でした、インテリアオプションも割高ですし凄いなと( 笑 )
54: 通りがかりさん 
[2023-07-26 03:25:24]
>>53 マンション掲示板さん

マンションでお願いすると、保証がきく・入居日までに施工済みとかのメリットは有りますけどね。高いですよね。。。
55: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-26 13:17:50]
>>53 マンション掲示板さん
インテリアオプション会でもだいぶやりました(笑)うちいいカモだと思われたかな(笑)
56: 評判気になるさん 
[2023-07-27 17:37:09]
一邸キャンセル出ましたね
57: 匿名さん 
[2023-07-28 08:37:53]
>>52 名無しさん
うちも結局商品が良さそうだと思って注文しちゃったんですが、半額でできると聞くと良かったのかなって思っちゃいますね。
何が本当にいいのかよくわからないです(笑)
58: マンション掲示板さん 
[2023-07-28 08:45:54]
>>53 マンション掲示板さん

UVやガラスなどいろいろ種類がありますが、どのコーティングにしましたか?
59: 匿名さん 
[2023-07-28 19:53:51]
>>58 マンション掲示板さん
マットな質感のガラスコーティングを取り扱ってる会社があったので、そちらをお願いしました。
60: マンション掲示板さん 
[2023-07-28 20:35:41]
>>59 匿名さん
私もテカテカは嫌なのでガラスコーティングは良さそうだなと思いました。
それにしても全室で半額くらいとはすごいですね!
61: 名無しさん 
[2023-07-31 14:14:10]
引越しの見積もり取りましたが物凄く高かったです涙
これから見積もりとるかた、ある程度覚悟が必要かと、、
値下げ交渉一切受付しません!みたいな感じでした(笑)
62: 匿名さん 
[2023-07-31 14:54:48]
>>61 名無しさん

不動産提携業者は建物の保護も加味される為、どこもかなり高くとってくる様ですね。
覚悟しておきます、共有ありがとうございます。
63: 匿名さん 
[2023-07-31 17:55:55]
>>61 名無しさん

そうなんですか!
他の引越し業者でも見積もりとって好きなところにするのはありなんでしょうか?
64: 管理担当 
[2023-07-31 18:49:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
65: 匿名 
[2023-07-31 20:24:38]
>>63 匿名さん
ネットで色々見てみましたが、一斉入居の引越しを受け付けてる引越し会社な少ないのと、幹事会社以外を使うと他社の当日の担当者はやりにくいとご意見をみました。

見積もりに来た人にも、他社も探して見る旨伝えたところ、他社使うのは構わないが2時間半で積み下ろさないと行けなくてオーバーした場合はまた別日に予約とる
とか、アートならマンションに降ろしのスタッフが常駐してるが他社はその人たち使えないとか

なんか色々言われてめんどくさくて決めちゃいました。
がやっぱり高いと思い今色々みてます。

長々すみません。
66: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-31 20:43:35]
他社にいくつか見積もり依頼しましたが、もちろん提携会社よりは安かったです。
ですが、一斉入居対応をお断りしている大手会社も何件かあり見積もりが取れたのは1~2社でした。
提携会社へ他社への依頼を検討をしている旨伝えましたが、スムーズに進まない為出来ればやめて欲しいとの事でした。
他社の見積もりに来られた方も、提携会社がいる中で行うのは正直立場的に不都合との事でした。
会社同士のいざこざは兎も角、同じ住民の方に迷惑は掛けたくなかった為うちも結局提携会社へ依頼しました。
参考になりますと幸いです。
67: 匿名さん 
[2023-07-31 20:49:52]
>>65 匿名さん

ありがとうございます。
どれだけ高かったのか気になります…
私もここをみて、とりあえずネットの見積もりをしてみたら2件電話が来たのですが、1件は幹事会社がいるところはお断りと言われ、もう1件は事情を話して相場を知りたいがいいかと伝えたところ見積もりに来てくれることになりました。
幹事会社に頼んだ方が間違いないとは思いますが、あまりにも金額が違うなら考えちゃいますね。
とりあえず他社も聞いてみて金額の差とラクさなどを総合的に判断して決めようと思います。
68: 管理担当 
[2023-07-31 21:07:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
69: 匿名さん 
[2023-07-31 21:39:00]
>>66 口コミ知りたいさん

いろいろ考えると提携会社に落ち着くのかもしれませんね。
とても参考になりました。
70: 匿名さん 
[2023-07-31 22:49:26]
>>68 名無しさん
倍以上ですか!
同じ会社でそれはさすがに考えちゃいますね。
少しでも交渉できればとは思うので参考になりました。
71: 名無しさん 
[2023-08-01 08:01:40]
私の場合は、大手他社に見積お願いしといてアートにはそこと同額にするよう伝えたら、10万程度値引き出来ました。
幹事会社になると強気の値段と噂聞いていたので、相見積もりおすすめです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる