FJネクストホールディングスの千葉の新築分譲マンション掲示板「ガーラ・レジデンス船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 海神町南
  6. ガーラ・レジデンス船橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-08 08:13:13
 削除依頼 投稿する

ガーラ・レジデンス船橋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.gala-series.com/funabashi/

所在地:千葉県船橋市海神町南1丁目1553番2外3筆(地番)
交通:JR総武線快速・総武線「船橋」駅より徒歩22分
東武アーバンパークライン「船橋」駅より徒歩22分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線、東葉高速鉄道東葉高速線「西船橋」駅より徒歩19分
京成本線「京成船橋」駅より徒歩19分
京成本線「海神」駅より徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.38㎡~73.44㎡
売主:株式会社FJネクストホールディングス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-11 00:43:23

現在の物件
ガーラ・レジデンス船橋
ガーラ・レジデンス船橋
 
所在地:千葉県船橋市海神町南1丁目1553番2外3筆(地番)
交通:JR総武線快速・総武線船橋駅より徒歩22分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:64.38㎡~73.44㎡
販売戸数/総戸数: / 84戸

ガーラ・レジデンス船橋ってどうですか?

22: マンコミュファンさん 
[2022-11-16 10:25:08]
>>21 匿名さん

2期も完売と書かれているのを見たので早々に売れたのだと思います。最終期も売れるのが早そうな見込みですね。船橋市内でこの値段、隣にスーパーも出来る強みは大きそうですね。
23: マンション検討中さん 
[2022-12-20 16:46:40]
全戸完売したらしい。
駅遠でリセール悪いと言えど、オーケーとインターの便利さであの価格だからな。
もう少し早く動くんだった。
24: 通りがかりさん 
[2022-12-20 18:26:23]
全戸完売おめでとうございます!
想像より早かったですね、今はキャンセル待ち受付中のようです。
25: 匿名さん 
[2023-03-09 12:49:33]
こちらのマンション購入された方いらっしゃいますか?
26: 通りがかりさん 
[2023-03-15 10:23:22]
>>25 匿名さん

購入しましたよ
竣工楽しみです
27: 通りがかりさん 
[2023-03-17 12:08:21]
私も購入者です。結構外観出来てきていますね
28: マンコミュファンさん 
[2023-03-19 21:11:57]
楽しみですね!今週はオプション会ですね。今後の流れも気になるところです。
29: 評判気になるさん 
[2023-03-31 21:08:08]
購入された方はインテリアオプションどのようなもの頼まれましたか?
良ければ教えて下さい!
30: マンコミュファンさん 
[2023-04-04 10:29:52]
外注ですが、アクセントクロスやるつもりです。
フロアコーティングってどうなんでしょ
やった方がいいのか、、、
31: 匿名さん 
[2023-04-04 11:23:51]
シートフローリングは工場でエネルギーの高い電子線で硬化する樹脂でコーティングされている。やる必要があるとしたらペットのためのすべり止めくらいか。
32: マンコミュファンさん 
[2023-04-06 11:16:00]
エコカラットとエアコンをやりました。やはり高かった、、、笑
でも後からはめんどくさいのでやるしかないと思いました。

フロアコーティング気になってます。
傷などの防止でやったほうがいいのかな。他社でやるとそもそもの保証がなくなるそうなのでこれも長谷工でやるべきなのか。

33: 通りがかりさん 
[2023-04-07 05:42:00]
>>32 さん
保証の事も考えましたが、外注と保証期間や内容はさほど差はなく(手間は違いますが)値段的にも外注にしちゃいました。

34: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-10 14:40:17]
>>33 通りがかりさん
ご返信ありがとうございます。そうなんですね!外注も視野にいれてみます。コーティング高いだすよね、、
35: 通りがかりさん 
[2023-04-10 22:28:13]
今日、建設途中前を通りました。
綺麗な外装になりそうですね。
食材エリアもかなり広く取っているみたいで羨ましいです。
アンチが出やすい属性のマンションかも知れませんが、負けずに頑張ってくださいね。
36: マンション検討中さん 
[2023-04-12 13:27:11]
>>35 通りがかりさん

アンチですか怖い。なぜなんでしょうか?
37: 通りがかりさん 
[2023-04-13 12:27:31]
>>36 マンション検討中さん
駅からの利便性とかですかね?リセールを考えると分からなくもないですが、住民が満足する物件であれば充分だと思います。
38: 名無しさん 
[2023-04-27 05:54:10]
外観はだいぶできあがってきたようですね。
外観はだいぶできあがってきたようですね。
40: 評判気になるさん 
[2023-04-30 15:07:11]
>>38 名無しさん
これは何時くらいのお写真ですか?
41: 名無しさん 
[2023-04-30 15:34:48]
>>40 評判気になるさん
朝の5:30くらいだったかな?
42: 名無しさん 
[2023-04-30 20:06:09]
近隣の者です。OKストアだいぶ出来上がって来てますね。開店後は当面渋滞がひどいと思われます。入居される方は荷入れの日程や時間帯をうまく調整出来るなら早めに準備しといた方が良いかもしれません。
トラック止めるにも敷地内、道路ともスペース的な
制約が出て来そうな感じがします。
43: 評判気になるさん 
[2023-05-01 07:51:12]
>>39 匿名さん
他マンションですが、同じくアクラス検討してます!
物件引渡し前でも依頼可能でしたでしょうか?
44: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-02 12:46:50]
近くにコーナンが出来るという情報もあり、このマンションを買われた方は利便性がグッと上がりそうですね。
45: 通りがかりさん 
[2023-06-02 14:06:22]
日通跡地に看板出てました。
近隣住民ですが、コーナン以外のテナントに何が入ってくるかも楽しみです。
来週オープンのオーケー含め、これまでの不便感からの様変わりはありがたい限りです。
駅距離は覚悟の上なんですが、あとはもう少し歩道が歩きやすくなればね…
46: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 03:52:21]
>>45 通りがかりさん

原木中山のコーナンにはフードコートもあり、ダイソーや西松屋、書店なども入ってるのでこちらに何が入るか楽しみですよね。
駅距離が確かにネックですが、住われてる方は承知の上という印象を受けます。道が舗装されるとなお良いですが、フラットなのが幸いです。
47: 通りがかりさん 
[2023-07-10 13:28:14]
みなさん引越し日いつ頃希望ですか?やはり引渡しの週なんでしょうか。
48: 評判気になるさん 
[2023-07-18 23:51:50]
>>47 通りがかりさん
共働きで月末は仕事が忙しいのでほとんど10月1週目にしました。9月も1日だけ希望は入れてみましたが混雑って書いてあったので10月になるんじゃないかと予想しています。
49: 匿名さん 
[2023-07-23 12:55:47]
みなさん、フロアコーティングは頼みましたか?
50: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-24 00:23:59]
>>49 匿名さん

値段がネックだったので外注としました、商品としては魅力的だったのですが、、、
51: 匿名さん 
[2023-07-24 18:07:21]
>>50 検討板ユーザーさん
お返事ありがとうございます。高いですよね…
52: 名無しさん 
[2023-07-25 16:12:31]
>>49 匿名さん
うちは頼んじゃいました。相場わからないのと、外注だと会社探したり日程組んだりがめんどくさくて。
でもあれ高かったんですね、、悲しいです
53: マンション掲示板さん 
[2023-07-25 20:08:24]
>>51 匿名さん

外注だと全フロアで半額程度でした、インテリアオプションも割高ですし凄いなと( 笑 )
54: 通りがかりさん 
[2023-07-26 03:25:24]
>>53 マンション掲示板さん

マンションでお願いすると、保証がきく・入居日までに施工済みとかのメリットは有りますけどね。高いですよね。。。
55: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-26 13:17:50]
>>53 マンション掲示板さん
インテリアオプション会でもだいぶやりました(笑)うちいいカモだと思われたかな(笑)
56: 評判気になるさん 
[2023-07-27 17:37:09]
一邸キャンセル出ましたね
57: 匿名さん 
[2023-07-28 08:37:53]
>>52 名無しさん
うちも結局商品が良さそうだと思って注文しちゃったんですが、半額でできると聞くと良かったのかなって思っちゃいますね。
何が本当にいいのかよくわからないです(笑)
58: マンション掲示板さん 
[2023-07-28 08:45:54]
>>53 マンション掲示板さん

UVやガラスなどいろいろ種類がありますが、どのコーティングにしましたか?
59: 匿名さん 
[2023-07-28 19:53:51]
>>58 マンション掲示板さん
マットな質感のガラスコーティングを取り扱ってる会社があったので、そちらをお願いしました。
60: マンション掲示板さん 
[2023-07-28 20:35:41]
>>59 匿名さん
私もテカテカは嫌なのでガラスコーティングは良さそうだなと思いました。
それにしても全室で半額くらいとはすごいですね!
61: 名無しさん 
[2023-07-31 14:14:10]
引越しの見積もり取りましたが物凄く高かったです涙
これから見積もりとるかた、ある程度覚悟が必要かと、、
値下げ交渉一切受付しません!みたいな感じでした(笑)
62: 匿名さん 
[2023-07-31 14:54:48]
>>61 名無しさん

不動産提携業者は建物の保護も加味される為、どこもかなり高くとってくる様ですね。
覚悟しておきます、共有ありがとうございます。
63: 匿名さん 
[2023-07-31 17:55:55]
>>61 名無しさん

そうなんですか!
他の引越し業者でも見積もりとって好きなところにするのはありなんでしょうか?
64: 管理担当 
[2023-07-31 18:49:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
65: 匿名 
[2023-07-31 20:24:38]
>>63 匿名さん
ネットで色々見てみましたが、一斉入居の引越しを受け付けてる引越し会社な少ないのと、幹事会社以外を使うと他社の当日の担当者はやりにくいとご意見をみました。

見積もりに来た人にも、他社も探して見る旨伝えたところ、他社使うのは構わないが2時間半で積み下ろさないと行けなくてオーバーした場合はまた別日に予約とる
とか、アートならマンションに降ろしのスタッフが常駐してるが他社はその人たち使えないとか

なんか色々言われてめんどくさくて決めちゃいました。
がやっぱり高いと思い今色々みてます。

長々すみません。
66: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-31 20:43:35]
他社にいくつか見積もり依頼しましたが、もちろん提携会社よりは安かったです。
ですが、一斉入居対応をお断りしている大手会社も何件かあり見積もりが取れたのは1~2社でした。
提携会社へ他社への依頼を検討をしている旨伝えましたが、スムーズに進まない為出来ればやめて欲しいとの事でした。
他社の見積もりに来られた方も、提携会社がいる中で行うのは正直立場的に不都合との事でした。
会社同士のいざこざは兎も角、同じ住民の方に迷惑は掛けたくなかった為うちも結局提携会社へ依頼しました。
参考になりますと幸いです。
67: 匿名さん 
[2023-07-31 20:49:52]
>>65 匿名さん

ありがとうございます。
どれだけ高かったのか気になります…
私もここをみて、とりあえずネットの見積もりをしてみたら2件電話が来たのですが、1件は幹事会社がいるところはお断りと言われ、もう1件は事情を話して相場を知りたいがいいかと伝えたところ見積もりに来てくれることになりました。
幹事会社に頼んだ方が間違いないとは思いますが、あまりにも金額が違うなら考えちゃいますね。
とりあえず他社も聞いてみて金額の差とラクさなどを総合的に判断して決めようと思います。
68: 管理担当 
[2023-07-31 21:07:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
69: 匿名さん 
[2023-07-31 21:39:00]
>>66 口コミ知りたいさん

いろいろ考えると提携会社に落ち着くのかもしれませんね。
とても参考になりました。
70: 匿名さん 
[2023-07-31 22:49:26]
>>68 名無しさん
倍以上ですか!
同じ会社でそれはさすがに考えちゃいますね。
少しでも交渉できればとは思うので参考になりました。
71: 名無しさん 
[2023-08-01 08:01:40]
私の場合は、大手他社に見積お願いしといてアートにはそこと同額にするよう伝えたら、10万程度値引き出来ました。
幹事会社になると強気の値段と噂聞いていたので、相見積もりおすすめです

72: 匿名さん 
[2023-08-01 23:14:04]
>>71 名無しさん

やはり相見積もりとって交渉するのが良さそうですね。名無しさんのように他社の見積もりを提示して交渉→同じくらいの金額で幹事会社に頼むのが理想的です。
73: eマンションさん 
[2023-08-02 09:14:35]
今朝、当マンションのエントランス裏側を通ったのですが既に植栽地に多数のゴミ(ペットボトルや空き缶)が捨ててありました。1~2個とかではなかったです。実際、裏側の境目には周辺戸建てのゴミ捨て場が設置されている事は皆さんご存知でしょうか?個人的には以前から気になっており、長谷工さんに尋ねた際は戸建ての方々が先に住まわれている為基本的に場所は変えれないとの返答でした。ただ、今回のゴミの散らかり様(原因が周辺戸建ての方々の物か不明ですが、ペットボトル・缶の収集袋はここ1週間設置したままでした)に関して管理会社等の考えも聞きたいなと思っています。目の前のアパートには外国の方も多く住まわれている様で、その方々が不法投棄した可能性もあるかもしれませんが建設段階でこの様な状態は酷いなという有様でした。
既に管理会社等に問い合わせ済みであったり、情報をお持ちの方がいれば教えて頂きたいです。
74: 通りがかりさん 
[2023-08-02 11:52:54]
ゴミなんて誰かが捨てたら、すぐに他の人も捨てるもの。
入居が始まって、管理人さんと住民が協力していつも綺麗にしておけば、そのうち誰も捨てなくなるよ。
管理人さんだけに押しつけない気持ちが大事。
それから収集場の件はこれまで住まれてた近隣の方に充分配慮するべき。
とにかく自分勝手にならないようにね。
75: 匿名 
[2023-08-02 14:24:52]
そういえばマンションの隣?表から見て右隣。
も工事してますよね?あれ何か建つのかな、、?
76: マンション検討中さん 
[2023-08-02 14:53:44]
セットバックの準備かな?
77: eマンションさん 
[2023-08-02 17:02:28]
>>74 通りがかりさん

ご助言ありがとうございます。
皆様と協力していけたらと思います。
78: 匿名さん 
[2023-08-02 21:53:26]
>>75 匿名さん
カフェが建つって噂ありましたけどね、、、
79: eマンションさん 
[2023-08-02 22:00:15]
>>77 eマンションさん
お話し聞いてる限り、新参の我々が既存のゴミ捨て場や民度を変えるのは無理がある気がします。
出来る事として、自分たちで掃除をこまめにすることでは?
80: eマンションさん 
[2023-08-02 22:10:29]
>>79 eマンションさん

居住後皆様と考えて対応していけたらと思います。
ご鞭撻ありがとうございます。
81: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-04 08:38:43]
キャンセル住戸も完売したようですね。
82: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-06 15:44:09]
>>78 匿名さん
工事の方に伺ったら、本当にカフェになるらしいです。
年内プレオープンで年明け本格営業開始とのことです。
ちなみにチェーンではなく、独立系のお店らしいです。

83: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-16 14:17:56]
アートに相見積もりの結果伝えましたが、他社より4~5万高く、引いてくれたのは1~2万程度でした。
担当によりますかね。
84: 匿名さん 
[2023-08-17 11:04:03]
>2 を書いた者です。ゴミの散乱については昔から悩まされてます。近隣住人が捨ててるならクレーム等対応のしようはあるのですがここを通る方でモラルのない者が多い印象です。
深夜早朝帯に倉庫方面から西船橋駅に歩いて向かってる者がコンビニで買ったであろう飲み物食べ物の柄をポイ捨て。道端じゃやましいと思ってるのかゴミステーション付近にポイっと。吸ってたタバコもポイっとです。ゴミステーションは利用してる家が持ち回り当番で片付けたりしてますが、なにせ事後なので改善するにも限界があります。ポイ捨てしづらい環境を作るのを行政で対応してもらいたいところなのですが市に相談しても1個人(数軒集まった1グループでも)だと実現が難しいのが現状です。
ポイ捨てを誰がしてるのか見つけようと自費で防犯カメラを自宅につけてゴミステーションが映る角度で確認したら通りすがりの不特定多数というのがわかった次第です。
長文失礼しました。
85: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 23:18:52]
>>84 匿名さん
長年近隣に住まわれゴミ問題に悩まされご苦労されてきたのだろうと察します。
周辺は高級住宅街のような雰囲気でない事理解出来ました
86: マンション掲示板さん 
[2023-08-25 10:03:55]
内覧会行かれた方いらっしゃいますか?
87: 匿名さん 
[2023-08-25 12:30:40]
>>86 マンション掲示板さん
行ってきました。
細かい部分は仕方ないとして、大きな不具合などなくスムーズに終わりました。
綺麗にできてましたよ。
お隣のカフェも19月オープンに前倒ししたようで、中でスタッフの方々が何かされてました。
88: 匿名2 
[2023-08-25 19:06:40]
>>86 マンション掲示板さん

行ってきました。
細々したところはありましたが、共用部分の説明を受けている間に直せるところは直してくれました。
2箇所は確認会までに直すということになりました。
担当の方がついてくれて自分で付箋を貼ったりする必要もなく(YouTubeで見た内覧会動画では自分で貼っていたのでそういうものかと思っていました)、採寸の時に脚立も貸してくれたりきちんと対応してくれました。
暑さを懸念していましたが、風通しが良くて空気の流れがあったのが好印象でした。
89: 匿名2 
[2023-08-25 19:11:20]
>>87 匿名さん

前倒しになったのですね!
確かに結構できていて工事の人じゃなくスタッフっぽい人がいましたね。
結構広いカフェですよね。
レミコンとラブホが景観的には残念ですが、周囲に少しずつでもおしゃれなものができてくれると嬉しいです。
90: 匿名 
[2023-08-27 06:54:42]
内覧会で怒鳴り喚いてるお宅が2組ほどいました。
インテリアオプション会でつけたものは今回の内覧会ではまだついてないと説明受けてたはずなのに。

これから同じマンションに住む方が集まってる場面であんなに怒鳴ってる人がいてびっくりしました。
91: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-27 07:21:04]
>>90 匿名さん

それは驚きです。隣人がそういう方でありませんように、、、
自分も普段の行いを省みなければいけませんね
92: 評判気になるさん 
[2023-08-27 23:20:10]
>>90 匿名さん
色んな方がいらっしゃるのですね、管理会社説明会でも質問時に高圧的な方がいらっしゃってました。
同じ方かな、と思ってしまいました。

93: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-28 11:07:39]
>>92 評判気になるさん

怒鳴り喚くお宅が2組もいらっしゃったんですか。社員の方は災難でしたね。
管理会社説明会には出席できなかったのですが、皆さんどのような質問をされたんでしょうか。
94: 管理担当 
[2023-08-28 11:53:35]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
95: 匿名 
[2023-08-29 12:13:42]
内覧会時、マンションの質問事項に対して上の方が説明に来てくださいましたがかなり高圧的な態度で不信感を抱きました。モデルルームで見たならそれで納得されているだろうと言うことや、ご自身で対応するべきでは?などと言われ悲しい気持ちになりました。親身になって説明して欲しかったですね。
96: マンション検討中さん 
[2023-08-29 14:39:26]
>>95 匿名さん
それってFJネクストの方ですか?
それとも長谷工?
97: マンコミュファンさん 
[2023-08-29 18:39:23]
>>96 マンション検討中さん

名刺等貰えなかったので確かとは言えませんが、長谷工の人だったかと思います。
98: 名無しさん 
[2023-08-30 20:35:39]
>>97 マンコミュファンさん
ちなみにどのような質問をされたのでしょうか?
99: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-02 11:15:15]
>>98 名無しさん

有償オプション(カウンター)をお願いしたのですが、壁にそのカウンターを支える部分が剥き出しであったためどうにかならないかと質問
→その部分は支えるためにある…と長々と説明あるが、説明内容と実際についている支えの部分の着き方が食い違っていた。最終的には確認して内覧会確認日にお伝えしますとのこと。
マンションのベランダへ行くところの窓枠が高いのは何故か。建てる時にベランダ自体を下げれば雨天時に浸水することもないのでここまで高くする必要はなかったのでは?
→モデルルームでその点は確認していただいてると思いますので、その点についてはどうしようもない。高くて危ないと言うのであれば、ご自身で対応してくださいとのこと。
その他数点質問しましたが、根本的な解決にはならず、話が逸れることもありました。質問の解答については言い方が少し書き方と違っていたかもしれませんが、意味合い的にはこのような感じでした。
100: 評判気になるさん 
[2023-09-02 22:51:51]
>>99 検討板ユーザーさん
返答ありがとうございます。
確かに長谷工さん(関連会社の人も)って少しでも専門性がある質問すると全く答えない(答えられない?)ですよね。
営業的な人なんである程度は仕方ないかと思ってましたけど、これも答えられないのかと口あんぐりな場面が多々ありました笑
101: 匿名さん 
[2023-09-04 09:34:28]
内覧会のやりとりを読ませていただきましたが、担当された方に専門知識がないのでそのような失礼な対応になってしまうのか、それともただ単に顧客対応に難ありな問題なのかよく解りませんね。
スレッドを遡ると住人の方に何人か怒鳴る人がいたようなので対応が厳しくなっているのでしょうか。
102: 匿名さん 
[2023-09-04 12:15:48]
>>99 検討板ユーザーさん

ベランダへ行く所の窓枠の高さ、確かに気になりました。モデルルームもその高さあったかなと思い、HPの3Dモデルルームを見返そうとしましたが接続不可でした。
同じ長谷工でも、フルフラットのマンションもある為モデルルームでの確認が大切なんだなと実感しました。
103: 匿名さん 
[2023-09-05 08:10:17]
>>102 匿名さん
モデルルーム通りでしたよ。
フラットだったらよかったのに、と思い確認したのでよく覚えてます。

ご自身の確認漏れを先方の相手の責任が如く発言するのはいかがなものでしょう。
WEBモデルルームも販売が完了したら閲覧できなくなるのは、どこのマンションでも同じです。
悪意があってのことではないですよ。
104: 通りがかりさん 
[2023-09-05 12:11:39]
内覧会って気に入らない所にケチを付けて作り直させる会じゃないですよ?
それを知識が足りないや親身になっていないって、自覚のないクレーマーじゃないですかね。
高圧的と言うかウンザリしてたんだと思います。

本当に仕様が違ったり、汚損があったりであればその限りではないですが。
105: 通りがかりさん 
[2023-09-05 14:26:08]
ベランダの所はわたしもモデルルーム通りだと思います。
フラットかもう少し段差ないといいのになと思った事をよく覚えています。

今まで対応して下さった長谷工の方はどの方も親身に聞いて下さったり教えてくださいました。
たまたまその高圧的な方に当たらなかっただけなのかな。
電話も含め素晴らしい対応でしたよ。

いよいよ9月になりましたね。
引渡しが楽しみです。
106: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-05 15:46:35]
引き渡し楽しみですね。
内覧会の時は、細かい点はあったものの丁寧に出来ていて満足です。
みなさんはなにか大きな指摘ありましたか?

107: マンコミュファンさん 
[2023-09-05 17:11:02]
クロスやシーラントの仕舞が良くないところが何点かありましたが、当日中に直ってました。
あとシンクによく見ないとわからない傷があったり、クローゼット扉の裏側に引っ掻き傷がありましたが、これらは当方ではなく長谷工の方が見つけて指摘してくれました。

共用部では駐車場のアスファルトが少し雑なような気がすることも担当者に伝えました。
これは様子見になりそうですが。

まあ、総じて誠実に対応いただいたと思います。
108: 通りがかりさん 
[2023-09-05 17:30:31]
>>107 マンコミュファンさん
結構細かく見られたんですね!
うちの内覧会担当さんはそういうのはみてくれてませんでした。シンクとか全く見なかったです(笑)

フローリングにキズがあったくらいしか指摘しなかったです。
電気のスイッチとか汚れてたり、洋室の床とかもノリ?ボンドがありましたが自分たちの採寸時に気付いたのでもうダメだなと諦めました。

クリーニングが1度入ってくれることを祈ってます。
109: 名無しさん 
[2023-09-05 22:51:52]
まぁアウトプットは受け取りよう次第だけど、汗だくになって内覧をリードしてくれたご担当者さんには感謝してます。
気に入らないことはあっても相手を受け入れながら、より良い方向を探す集まりでありたいですね。
生意気言って申し訳ありません。
これからよろしくお願いいたします。
110: マンション検討中さん 
[2023-09-05 22:57:30]
>>109 名無しさん
そういうお考えの方がいらっしゃるのは嬉しいです。
資産価値云々を問うマンションではないですが、気持ちはどんなところにも劣らないようにしましょう。
111: 匿名さん 
[2023-09-06 20:22:16]
内覧会とっても細かくチェックしました!
クロスにキズが結構ありました、、、しっかりみないとわからないキズはまだしも天井にガッツリクロス傷ついていたり、壁もガッツリ傷ついてたり、、その他も多々ありチェックさせてもらいました。高い買い物なので少し残念でした!確認会でしっかり直っている事を願います!
112: 購入経験者さん 
[2023-09-07 01:50:59]
>>111 匿名さん
これはかなりハレーションを起こす発言ですが大丈夫ですか?
ガッツリ傷が付いているものが多数ある様な状態で立ち合わせるとなると会社の信用問題にもかかわる事ですし、盛っているとなると中傷になると思います。
修復するにしてもこの時期にそこそこ大掛かりになりますよね。
そこまでチェックをされるならば写真等があると思いますが、見せていただけませんかね?
113: マンション掲示板さん 
[2023-09-07 06:37:30]
>>112 購入経験者さん
まあそうカリカリしなさんな
人によっては仮に1cmの傷があったとしても、その受取り方は「ちょっとした」でもあり「ガッツリ」かもしれない
不必要にデベを中傷する発言もいかがなものかと思うけど、住民同士で言い争いになるようなこともやめましよ

114: 通りがかりさん 
[2023-09-07 08:52:45]
不用意な発言が増えてますね。
投稿する前に1度見直した方が良いですよ。
115: 管理担当 
[2023-09-07 13:54:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

116: マンコミュファンさん 
[2023-09-08 09:56:59]
>>107です。
台風の中、確認会を予定通り実施いただいたようです。
家人が出向いたのですが、シンク、クローゼットともに綺麗に直っていたようです。
なお今日みたいな雨風の時、北側が抜けている階、位置の部屋だと玄関への強風の吹き込みがそれなりにあるよう。
天気の悪い日はお気をつけください。

117: マンション掲示板さん 
[2023-09-08 21:56:58]
分かる方がいたら教えて頂きたいのですが、玄関のチャイムに対してカメラ画像は映らず、下のオートロックのみカメラ画像が映るのが基本設定だと思うのですが、インテリアオプション等で玄関のチャイムに対してもカメラ画像が映るように出来る等ありましたでしょうか?
118: マンション検討中さん 
[2023-09-08 22:12:47]
>>117 マンション掲示板さん
ありませんでした
119: マンション掲示板さん 
[2023-09-09 23:37:55]
>>118 マンション検討中さん

やはりそうでしたか、ありがとうございます。
120: 名無しさん 
[2023-09-11 13:44:37]
お隣、インクルーシブスイーツというもののカフェになるようですね。
https://lintos-cafe.com/
嚥下障害のある方々にも食べられるスイーツとのことです。
121: 匿名2 
[2023-09-12 18:33:26]
>>120 名無しさん

情報ありがとうございます。
思っていた以上に早くプレオープンなんですね。
駅から遠いのにカフェ作るのか、と思ってましたが、全国発送もする拠点だと思うと納得です。
どんなものか食べに行きたいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる