株式会社日本エスコンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド本川越 コエドテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 仲町
  6. レ・ジェイド本川越 コエドテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-04 01:19:34
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド本川越 コエドテラスについての情報を希望しています。
クレアモール商店街や小江戸も近くていいですね!
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/kawagoenakachou102/

所在地:埼玉県川越市仲町7-5他(地番)
交通:西武新宿線「本川越」駅東口徒歩11分、
JR東武東上線「川越市」駅徒歩13分
間取:1LDK~3LDK+S  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:48.55平米~85.32平米
売主:株式会社エスコン
施工会社:株式会社 川村工営
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-10 22:55:26

現在の物件
レ・ジェイド本川越 コエドテラス
レ・ジェイド本川越
 
所在地:埼玉県川越市仲町7-5他(地番)
交通:西武新宿線 本川越駅 徒歩12分 (東口)
総戸数: 102戸

レ・ジェイド本川越 コエドテラスってどうですか?

69: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-01 02:04:47]
>>67 通りがかりさん
やはり閉店ですか。子供の学校関連の買い出し、ココ指定だったなー
70: マンコミュファンさん 
[2023-04-02 05:45:57]
>>67 通りがかりさん

コンビニならいいな。

71: マンション掲示板さん 
[2023-04-02 12:33:47]
>>70 マンコミュファンさん
とはいえ目の前にセブンありますからね~
72: eマンションさん 
[2023-04-02 20:13:58]
>>70 マンコミュファンさん

コンビニにもできない狭い敷地なんですよね
このマンションの歩行者出入り口、車両出入り口で挟んだ狭い間口なので、今さらどうにもならない感じがします
73: 匿名さん 
[2023-04-08 20:06:44]
デザインが評判良いのですか?完成予想図を見ましたが、ほんといい感じだなと思いました。エントランスアプローチの雰囲気がなんとも風情がある感じです。エントランスアプローチ側から見えている柵は玄関側の廊下の柵になるのかな?ブルーがかって見えるけど夕方のイメージだからかな。縦横の格子というか、お洒落だなと思います。
74: 評判気になるさん 
[2023-04-15 13:56:43]
>>67 通りがかりさん
エスコンが買わないと、何が建つか心配になる。
75: 評判気になるさん 
[2023-05-03 10:45:45]
売れ行きはどうなんでしょうね
76: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-03 11:56:58]
>>75 評判気になるさん
今年中に完売したら成功と言えるね

77: 匿名さん 
[2023-05-04 23:11:34]
次の販売は第二期四次とのことですが
それまでの売れ行きがわからないですよね。
駅まで距離があるので住みやすい環境はいいなと思ったのですが
価格を見るとかなり強気な設定だなと個人的に感じました。
この価格帯だと即完売はなかなか難しいかも。
78: 匿名さん 
[2023-05-23 16:43:56]
物件価格が高くなっているのは、周りの買い物環境がいいからなのかなと思っています。
駅からここまで離れてしまうと、
わりと環境としては落ち着いているので、その点ではとても良いが。
毎日駅までのアクセスをすると思うと、やっぱり遠いので
もう少しその点を価格面で織り込んでほしかったかも?
79: 匿名さん 
[2023-06-16 15:53:53]
公式サイトに出ている眺望見ていると、かなり良い感じ。
中層以上だと、それなりに景色は抜けて見えるのだろうか。

景色が抜けているということは
日当たりもそれなりに良きかな、と予想。
低層階の場合は、どういう感じなのかは要確認ですね。
80: eマンションさん 
[2023-07-07 19:08:07]
隣はお寺さんで墓場が広がっているので、低層でも抜け感はあると思います。
81: マンコミュファンさん 
[2023-07-08 07:58:36]
>>80 eマンションさん
隣、墓場なんですか?
お寺は知っていましたが
82: 通りがかりさん 
[2023-07-09 05:13:36]
グーグルアースを見てもらえればわかるけど、真南に低層の戸建が少しあり、その南が蓮馨寺という有名なお寺があり、その南が墓地となっているので、隣接しているわけではないです。真南は眺望抜けてますが南西はマンションがすごく建っているエリアです
83: 匿名さん 
[2023-07-10 09:23:47]
小江戸のまち歩きキャンペーンやっています。

よく、マンションギャラリー行くと商品券もらえるのはありますが、ここは、
・はじめて来場
・キャンペーン期間中のクレアモール商店街などのレシート提示
・再来場で3000円分のAmazonギフト券

再来場がちょっと手間ではありますが、Amazonギフト券もらえるのはいいですね。
84: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-15 21:29:34]
本川越駅付近で営業さんが看板持って宣伝してました。売れ行きはどうなんだろ。もっと駅近で東急がマンション建設中なのでいずれにしても早く捌いてしまいたいところでしょうか。
85: eマンションさん 
[2023-07-15 23:07:40]
>>84 口コミ知りたいさん
それって、ルピアコートのことですか?
86: 評判気になるさん 
[2023-07-20 15:11:20]
>>85 eマンションさん
ルピアコートとは別です。新富町のスクランブル交差点付近に東急ブランズの名前で建設中ですよ。それと、立地的に私は候補から外してますがその他にも川越駅東口、西口ともにあと3棟ほど建設中あるいは予定されてるっぽいです。川越は生活圏なのでそれらしい囲いがしてあるところからの推察ですが3つのうち2つは割と規模感大きめです。
87: 評判気になるさん 
[2023-07-20 16:55:56]
>>86 評判気になるさん
そうなるとその辺り一帯は壁ドンですかね、、、
88: マンション掲示板さん 
[2023-07-20 20:15:41]
>>86 評判気になるさん

ありがとうございます。
ブランズも規模感大きめかご存じでしょうか?
もしご存知であれば、ご教示いただけないでしょうか、、?
(タワーとかシティー系でしょうか?)
89: eマンションさん 
[2023-07-22 01:06:58]
>>86です。
ブランズはうろ覚えですがタワーではなかった気がします。忘れてましたが丸広の横にプラウドも建設中ですし規模感問わずで言えば向こう数年で一体何棟建つのやらといったところです。

ただ、本筋に戻しますと本物件のように仲町アドレスでファミリータイプの新築マンションはもう出ないのでは?と思いますので私自身かなり悩んでます。

素人のスレ違いの話題ばかりで失礼しました。
90: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-22 12:15:48]
>>89 eマンションさん
ありがとうございます。
仲町アドレスでは区域上でないことが考えられますので、その理由で私はここに決めました。
91: マンション検討中さん 
[2023-07-22 13:12:40]
やっぱ高いんだよなー
まあ皆が言ってるこれからとか現在建設中のもどうせ高いよなー
給料上がんないかなー
もしくは価格下がんないかなー
値引きしてくれー
92: 匿名さん 
[2023-08-01 11:50:01]
お隣はお墓なのですか?
公式サイトの眺望写真を確認すると確かに南はお寺になっていて、木の陰になっている奥の方にお墓があるような…程度の見え方なので自分はさほど気にならないかもしれません。
93: 販売関係者さん 
[2023-08-01 14:36:43]
>>92 匿名さん
通常ですと窓からお墓がはっきりと見えると不動産業的には事故物件扱いとなりますが、ここまでの見え方であればそれに該当しない範囲と思われます。
94: 匿名さん 
[2023-08-07 17:58:50]
窓からお墓がはっきりと見えると不動産業的には事故物件扱い

そうなんですか!そこまでとは思ってませんでした。個人差で気にする人としない人がいるだろう程度で。

そうだとしたら、お墓が見えないような建て方をするはずだと思うんですけど。こちらの物件はセーフってことなんですね。

お墓とかお寺があると空間が広くて緑もあって、空も見えて環境的にはわるくないと思うんですけど。
95: マンション検討中さん 
[2023-08-12 13:29:01]
階数高かったらばっちり見えてしまうのでは?
事故物件て告知しないといけないとかもあるんですかね?
96: 匿名さん 
[2023-08-18 09:27:09]
第3期の予告が告知されています。
でも、まだ第2期13次が1戸販売中です。
100戸を超えるほどのマンションとなると即完売は厳しいのだと思いますが
こんなに細かく分けて販売されるものなのでしょうか?
97: 匿名さん 
[2023-09-08 12:00:27]
販売計画にのっとって販売しているタイプのマンションなのでしょうか。
それとも要望書が入ったところからの販売なのかな。
何となく細かく販売している様子を見ていると
後者なのではないかなと感じられます。
欲しい物件があるならば、試しに聞いてみてもいいかも。
98: eマンションさん 
[2023-09-18 13:50:44]
川越ブランドってなんですか?
99: マンション検討中さん 
[2023-09-21 17:53:17]
墓場が見えるから事故物件扱いとか聞いたことないですが。
心理的瑕疵ですか?
100: マンコミュファンさん 
[2023-09-21 21:19:55]
>>99 マンション検討中さん
そうです。いわゆる心理的瑕疵です。
101: マンション検討中さん 
[2023-09-23 19:50:47]
>>100 マンコミュファンさん

初めて聞きましたが。
グーグルマップで確認しましたが、四方、墓場の借景ですな。

102: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-23 20:34:53]
>>101 マンション検討中さん
1箇所だけだよね。しかも結構遠くに。
103: 匿名さん 
[2023-09-25 08:28:05]
>>101 マンション検討中さん
そんなに気になりますか?

四方ではないと思いました。見えるのが嫌なら違うマンションを探した方がいいです。
こういったのって家族間でもすり合わせが必要なので、1人誰かが嫌だと言うなら避けた方がいいですよね。
マイホーム、気分よく買いたいです。
104: マンコミュファンさん 
[2023-09-25 08:48:23]
>>103 匿名さん
気になるなら、そもそも神社仏閣だらけの川越はやめたほうがいいですよね。
105: 匿名さん 
[2023-09-25 09:46:09]
>>104 マンコミュファンさん
おっしゃる通りですね。ただ神社仏閣だらけの川越でもお墓ビューの物件はさほど多いわけではない気がいたします。
106: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-26 08:08:16]
>>102 口コミ知りたいさん
おっしゃる通りだと思います。
ホームページに眺望タブがあるので確認すると
遠くの方に意識したらうっすら見えるかな、程度でその他の角度ではお墓ないように思います。

目を凝らしたら見える角度でも上記の通りほぼ見えないですし、見えるとしても屋上か14階からチラッと見えるかな?程度

そもそも遠いですし、気にならないと思いました

主観になるので、それぞれ感じ方は違うと思いますが。
107: 匿名さん 
[2023-09-26 09:49:38]
>>106 口コミ知りたいさん
これくらいで気になるのなら、他にももっとよく見える物件もありそうなものですよね。資産価値にも影響しない程度かと思いますよ。
108: 匿名さん 
[2023-10-06 17:56:54]
見える景色は、本当に良くも悪くもおまけみたいなものですから
お墓であろうと、例えば富士山とか花火大会とかであろうと
結局はあまり関係ないかんじなのかな…価格面には。
富士山とか花火大会は
見えるとなんか上がるからうれしいけど。
109: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-12 09:30:24]
駅近マンションで眺望問題を指摘されているケースがあるみたいですが、
その点コエドテラスは駅から10分ほど離れてはしまってますが、立地上周囲に高層マンションが建つことは今後もあまり考えられないですよね
駐車場は一定ありますがほぼ戸建てでお住まいの方が多いので。

個人的には駅から遠すぎず10分ほどの位置で落ち着いた住居が良かったので魅力を感じています
110: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-15 11:20:01]
外装はほぼ完成して内装工事に取り掛かっていました。
外装はほぼ完成して内装工事に取り掛かって...
111: 匿名さん 
[2023-10-18 11:37:19]
外観のお写真をありがとうございます。
実物もCG同様スマートな印象ですね。
1枚目の写真の手前に映り込んでいるのは戸建てですか?
庭木の松と塀にかかる紅白の幕が気になりますがお祭りか何かがあったのでしょうか?
112: eマンションさん 
[2023-10-18 13:08:13]
>>111 匿名さん

10/14~15にあった川越祭り用の飾りじゃないですかね。

113: マンション検討中さん 
[2023-10-18 16:31:29]
>>111 匿名さん


あのお祭りはめちゃんこ大盛り上がりでっせ
114: マンション検討中さん 
[2023-10-22 08:32:33]
随分と売れているみたいですね~?
コエドの最前席ともいえる場所だけになんとか購入したいところです。。。
他のマンションを見に行った際の営業マンの悪口がそのまま書き込まれていますね笑
ひいき目なしにZEHでありますとかお値段も他より優位ですから、かなわないマンションからすれば邪魔なんでしょうけど、負けずに頑張ってください!
115: eマンションさん 
[2023-10-26 15:43:04]
初めてマンション購入を考えてる者ですが、教えてください。駐車場の抽選で外れたら、購入しないって言うのは可能なのでしょうか?
116: マンション検討中さん 
[2023-10-26 21:29:12]
多くは契約後の実施なので、非常に厳しいと思います。
管理組合の動向次第では更新のタイミングで再抽選しますよ
117: 評判気になるさん 
[2023-10-27 15:51:04]
>>116 マンション検討中さん

ありがとうございます。

118: 匿名さん 
[2023-10-31 09:50:05]
こちらは駐車場が不足しそうですか?
入居時運よく抽選に当たったとして次期で外れてしまった場合は外部で駐車場を探す事になるのでしょうか。
駐車場に空きが出るよりはいいかもしれませんが不便ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる