野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド大府ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. プラウド大府ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-20 13:50:37
 削除依頼 投稿する

プラウド大府についての情報を希望しています。
114戸のマンションです。共有施設も充実していて、ファミリー向けですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140920/

所在地:愛知県大府市中央町一丁目178番1(地番)
交通:JR東海道本線 「大府」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.40平米~97.25平米
売主:野村不動産株式会社・アイシン開発株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-03 23:03:32

現在の物件
プラウド大府
プラウド大府  [最終期]
プラウド大府
 
所在地:愛知県大府市中央町1-178-1(地番)
交通:東海道本線 大府駅 徒歩9分
総戸数: 114戸

プラウド大府ってどうですか?

601: 評判気になるさん 
[2023-02-15 20:20:40]
言って東側は住宅が多い様な…
602: マンション検討中さん 
[2023-02-15 20:24:32]
>>597
マンションや戸建てを買うのは博打じゃないんですからw

株でも100万円ほど投資する時でも、もっと慎重に検討しますよね?
いわんや、5000万円もするマンションを、ノリで買う様に推奨するなんて、こちらの営業さんもアコギですねw

大府市では線路より東側の物件は良い値で売れない、って常識なのに。

603: eマンションさん 
[2023-02-15 20:28:01]
>>602 マンション検討中さん
考え方の違いw
604: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-15 20:34:26]
>>603

考え方、ではなく、知性の違いではないでしょうか?
または、金融リテラシーの違い、とか。

ローンを組んで博打を打つ様に推奨するなど、まともな不動産業者や金融マンでは有り得ません。

って、言ってること、ご理解出来ます?

605: マンコミュファンさん 
[2023-02-15 20:41:36]
>>604 口コミ知りたいさん
そもそも営業マン違うしw
買う買わないは本人の考え方なのでは?
その考え方を押し付けているのは、あなたなのでは?ww
606: 評判気になるさん 
[2023-02-15 20:48:53]
>>605

素敵ですね。
基本的にはwを多用されるレベルの方とは、リアルな社会でも接点もありません。
もちろん、w族と論争もしませんよ。
時間の無駄ですからね。

不思議なのは、こちらを買えない/検討すら出来ない、あなたが、なぜこちらに固執するのか?

どうだって良いんですけどね。少し憐れみを感じちゃって。

607: 匿名さん 
[2023-02-15 20:54:21]
>>604 口コミ知りたいさん

東京のタワマン最上階で3億で買ってちょっといじって5億で売るとかなら分かるけど、大府で家族と住む家1戸買うだけなのに知性の違いとか金融リテラシーとか大袈裟大袈裟。

「ポイントは貯めるよりその場その場で使うほうが賢い」ってわざわざ熱弁する奴と同じでそんなところでムキになるなってもんよ。
608: 匿名さん 
[2023-02-15 20:57:18]
>>606 評判気になるさん

俺も「w」連発する奴嫌いだけど
>>604じゃあ流石に「www」ってやられてもしゃあないわ。
609: 通りがかりさん 
[2023-02-15 21:00:46]
実に素敵です。
大府とかプラウドの住民層が、如実に現れていますね。
ご購入のご検討者様は、この辺りをよく汲み取って判断されれば、後悔はないと思いますよ。
610: 通りがかりさん 
[2023-02-15 21:49:15]
有意義な情報交換の場にしましょう!

大府駅前は最近、新しいデザード屋さんが数件できましたが、もう少し発展して美味しい飲食店増えて欲しいですねー
東側大府市民の願いでした。
611: 名無しさん 
[2023-02-15 22:01:06]
155沿いに警察署の新設の検討。
資源ごみ回収が2週間に1度に回収ステーションだったのが、4/1から1週間に1度に可燃ゴミと同じ場所で収集。
最近知ったのが、ごみ袋が東海市より安いこと。
大府はいいと思いますよ。
612: 名無しさん 
[2023-02-17 03:08:22]
>>611 名無しさん

大府市に警察署はありません。
派出所や交番か幹部交番、の間違いですよ。

ちなみにお隣の西三河の主役な市には、各々警察署があります。
知立と高浜だけは、本署が無く、知立は安城警察署に、高浜は碧南警察署に面倒を見て貰っています。
同様に、大府や東浦も本署がなく、東海市の東海警察署が面倒を見ています。
ワルはこの辺りの事情を良く知っていて、警察署の本署がない手薄な地区を狙います。
従って知立、高浜、大府、東浦は周辺市町村と比較すると治安が悪い。

刈谷市 刈谷警察署
安城市 安城警察署
豊田市 豊田警察署
岡崎市 岡崎警察署
碧南市 碧南警察署
西尾市 西尾警察署

613: 匿名さん 
[2023-02-17 05:40:43]
614: eマンションさん 
[2023-02-17 05:52:38]
>>613 匿名さん

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf6785c366d71927e6ec22ad41f052cc4276...

実現すれば5年から6年後の完成みたいです。

まだまだ大府市は変わる見込みがありますよ!
615: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-17 05:53:48]
>>613 匿名さん

大府市は警察署がないために治安が悪く、凶悪事件が続発していましたからね。
ようやく、候補地の選定、ですか?
このペースなら、開所するまで5年とか10年は掛かりそう。
それまで、治安、もつかな?
616: 通りがかりさん 
[2023-02-17 06:01:48]
仮称「大府警察署」が出来ても、東海警察署他がエース級の人材を提供するはずもなく。
役所の論理でいけば、二流、三流の使えない人材が放出されるので、大府警察署はその受け皿からスタートだろうね。
そうなると、大府市がまともな治安になるのはまだまだ先だろうね。
617: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-17 06:05:40]
本当に大府は治安が悪いの?
南区、緑区、天白区の方が悪いイメージ
618: 通りがかりさん 
[2023-02-17 06:10:20]
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop230006.html

この記事を見れば分かるかと。
619: 通りがかりさん 
[2023-02-17 07:30:46]
>>617 検討板ユーザーさん
緑区、天白区が治安悪いイメージってさすがに無理があるでしょ。県外の方ですか?
620: 通りがかりさん 
[2023-02-17 07:45:13]
>>618

大府市の場合は警察署がなく無人交番しかないので、事件があっても被害者が届出ない、受理されない、と数字には表れてこないですよね。
いわゆる泣き寝入り、です。
空き巣被害や車上荒らしレベルは日常茶飯事で、届け出ても弁償されることがないので、大府市の皆さんは泣き寝入りされているのでしょうね。
逆に警察署がある市町村では皆さんしっかりと被害届も出すし受理されるので、見た目はこんな記事にある様なおかしな現象を引き起こします。

621: 評判気になるさん 
[2023-02-17 08:12:06]
アンチが適当なことを言っている。

早く契約者専用スレの作成を求む!
622: マンション掲示板さん 
[2023-02-17 08:22:33]
ごみ処理場の関係で東浦と合併の話って結果どうなったか、どなたか知っている方いますか?
623: 匿名さん 
[2023-02-17 08:56:04]
>>617 検討板ユーザーさん

南や大府と緑・天白を同列に並べるのは
明らかに土地勘ないと思うね…

言っちゃ悪いが、滝の水や八事界隈とここでは
住民層がまるで違うと思うよ
624: 匿名さん 
[2023-02-17 09:55:47]
>>623 匿名さん

違っていいのよw
よそはよそ、ウチはウチ。
625: マンション掲示板さん 
[2023-02-17 10:27:36]
>>623 匿名さん

大府市含め知多半島全域が元々は知多郡で、有望な一部のみは名古屋市に受け入れられた。(概ね大高町、有松、有松町大字桶狭間以南および青山・左京山の各一部)
受け入れを拒否された残りが大府市、知多市、東海市、常滑市、半田市として知多郡から独立し、虫食い状態で郡部に5町が残された。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E5%A4%9A%E9%83%A1
大府市含め知多半島全域が元々は知多郡で、...
626: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-17 11:11:56]
>>625 マンション掲示板さん
緑区に塗られた黄色の箇所が元々は知多郡ってことですか?
627: eマンションさん 
[2023-02-17 11:33:45]
>>623 匿名さん
”住民層”とは住んでいる土地の価格に対しての推定所得でしょうか?

天白区は千種区にいた、お金持ちが流れて来たみたいな話は聞いたことがあります。
緑区も、立地のところに不動産物件を所有していたら金持ちでしょう。

2箇所とも不動産物件を所有していたらの話ですね。

その“住民層”と“治安の良し悪し”は、結びつけることができるのでしょうか?

疑問ですね。



628: 匿名さん 
[2023-02-17 12:08:45]
>>627 eマンションさん
何を言いたいのかさっぱり理解できないので、誰か簡潔にまとめてください
629: 評判気になるさん 
[2023-02-17 12:36:57]
>>626 検討板ユーザーさん

その通りで、知多郡の一部が緑区に編入されています。
また知多郡の一部が愛知郡主体の豊明市の一部に組み込まれています。大府市の北東方面でしょうか?
これは大変興味深く、大府市を避けた理由を知りたいてますね。

630: 626 
[2023-02-17 12:45:57]
>>629 評判気になるさん
とても、おもしろいですね。
ありがとうございます。
631: ご近所さん 
[2023-02-17 14:47:47]
日本語と句読点がおかしな人が
名前を変えつつ適当なこと書いてますね
営業が書いたようなポジトークもどうかと思いますが
アンチが書いてるわけのわからない妄想もどうかと思う
632: マンション検討中さん 
[2023-02-26 16:30:46]
このマンションは二重天井でしょうか?
あと、エコジョーズはついてますか?
どなたかご存知の方、教えてください!
633: 匿名さん 
[2023-03-02 22:58:34]
>>632 マンション検討中さん

二重天井ではないみたい。
エコジョーズはついています。
634: マンション検討中さん 
[2023-03-04 00:53:59]
>>633 匿名さん
ありがとうございます。
やはり二重天井ではないのですね…直床でもあるので、大胆なリフォームは難しいですね。
635: マンション掲示板さん 
[2023-03-04 04:52:33]
>>631 ご近所さん

複数スレに同時投稿で荒らし回る粘着質な句読点ヲタク、こちらにも来てたんだ...
636: 匿名さん 
[2023-03-04 12:19:25]
>>633 匿名さん
え、直床なのはわかりますが
2重天井じゃないマンションなんて存在するの?
本当ですか?
637: 通りがかりさん 
[2023-03-04 21:43:23]
直床二重天井ですよー
638: マンション検討中さん 
[2023-03-05 03:25:20]
天井の構造が気になる愚
屋根裏部屋に棲みつく気なのか?
639: eマンションさん 
[2023-03-05 05:59:38]
>>636 匿名さん
2重天井について自信はありませんね。
どの資料にも書いたなく、他のプラウド物件の資料に書いてあったから、ないかなぁと思っただけ
640: マンコミュファンさん 
[2023-03-05 08:36:16]
>>638 マンション検討中さん
二重天井と直天井の違い、意味が分からんのだね。
641: 匿名さん 
[2023-03-05 09:16:16]
642: 購入者 
[2023-03-11 10:29:09]
目の前のカゴメの跡地はスーパーセンタートライアル大府店になるみたいですね。(24時間営業)

購入時に情報がなく何ができるのかずっと気になってましたが楽しみです!

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shogyo/machi-gl-supasentatoraiaruobu...
643: 通りがかりさん 
[2023-03-11 11:36:53]
>>642 購入者さん
良いですね。 ずっと気になってました。
644: 匿名さん 
[2023-03-11 12:42:26]
より売れそうですね!!
645: 職人さん 
[2023-03-11 13:02:28]
>>643 通りがかりさん
良いですよね!トライアルなのがまた絶妙ですね。
急に必要になっても24時間色々と手に入りそうです。

2024年春~夏頃のオープン予定みたいです。楽しみです。
646: 通りがかりさん 
[2023-03-14 05:13:25]
24H営業の大型スーパーが近隣にオープンするのはプラウドにとって追い風ですね。
大府市内のお買い物事情も一変しそうで、競争が激化することで既存スーパーも一段の値下げやサービスは必至。
消費者は大喜び、スーパーは...
647: 通りがかりさん 
[2023-03-19 06:54:00]
リソラにあるヤマナカ、そして特にドミー、値上げラッシュにも関わらず、以前より値下げしてる理由がわかりました。買い物客には嬉しい限り。貴重な情報ありがとうございました。
648: 匿名さん 
[2023-03-19 07:18:58]
>>647 通りがかりさん
ドミーってなんだ? 田舎のスーパー?
649: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 07:39:25]
>>648 匿名さん

そだよ。ビジホのドーミーインとは別モノ。

650: ご近所さん 
[2023-03-19 20:07:40]
>>648 匿名さん
どこより~もドミーを知らないとは。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる