なんでも雑談「ロシア、ウクライナを侵略」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ロシア、ウクライナを侵略
 

eマンションさん [更新日時] 2024-03-06 22:23:38
 削除依頼 投稿する

やべーやろ!

[スレ作成日時]2022-02-27 14:08:46

 

ロシア、ウクライナを侵略

1201: 匿名さん 
[2023-05-11 15:14:24]
ベトナム戦争は
アメリカ軍「我々はほとんどの戦闘で勝った」
北ベトナム軍「そうですけど、それに何か意味があるのですか」
であった
1202: 匿名 
[2023-05-11 23:38:42]
じゃかあしいわぁ!!
ロシアが悪いに決まっとるわぁ!
プーチンチンチンチョン切ったるわ!!
1203: 匿名さん 
[2023-05-12 05:26:59]
>プリゴジン氏は11日、ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムト周辺でワグネル部隊が追い詰められており、ワグネル部隊が多大な犠牲を払って占拠した拠点が失われていると述べた。

バフムトのワグネル部隊が危ないようです
プリゴジン「こら!助けんかい、おのれら!ピー(放送禁止用語)、ショイグ!ゲラシモフ!おらおらおら!ピー(放送禁止用語)、以下略」
となるのでしょうか
1204: ウクライナ応援団 
[2023-05-13 05:37:17]
バフムトでロシア軍を包囲殲滅する可能性が出てきたそうだ
それ、いけいけ!ゴールを決めちまえ!
1205: 匿名さん 
[2023-05-13 07:02:27]
また、ブリコジン暴れだしたな。笑
この戦争の本質は、プーチン対ブリコジンか~い!!
1206: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 09:27:11]
プーチン何故ウクライナに核を落とさない そして戦争終わらせろ
後の事はどうにかなる
今や世界は戦国時代に突入
日本人も覚悟せなアカン時期に来た

1207: 匿名さん 
[2023-05-13 09:47:39]
そんなことしたらプーチン命ない。
びびりやから絶対に核は使わない。
1208: 匿名さん 
[2023-05-13 09:59:33]
>ウクライナ軍の現場指揮官は、東部ドネツク州の激戦地バフムトで反転攻勢に出たことを認めた上で、ロシアの民間軍事会社ワグネルの戦闘員らが真っ先に逃げ出したと明らかにした。米CNNテレビが12日、インタビューを伝えた。ロシア軍は抵抗したという。

プリゴジンさん、本当のところはどうなんですか
ウクライナ軍の現場指揮官は、こう言ってるのですが
1209: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 13:33:49]
大山の大将が2人いたら戦争になりません 下の兵隊さんがうろうろします
1210: 匿名さん 
[2023-05-13 15:16:42]
バフムトで一部のロシア軍が移動を開始した
「撤退」ではなく「転進」であると日本陸軍みたいなこと言ってる
1211: 匿名さん 
[2023-05-13 20:09:58]
兵隊さん 好きで戦ってるんじゃない 占領地増やしたら裕福になれると
思ってるのかしら
1212: 匿名さん 
[2023-05-13 20:13:27]
ろしあ新選組への支持は高まる
1213: 匿名さん 
[2023-05-14 06:56:22]
>露国防省も12日の発表で、露軍部隊がバフムト北郊の貯水池周辺まで撤退したと認めた。ウクライナ陸軍の司令官は13日、SNSで「複数の地域で前進している」と強調した。

側面から回り込んで市街地で必死こいてるワグナーを包囲しちまえば、殲滅できるかな?
1214: 匿名 
[2023-05-14 08:55:36]
好きにしたらええがな(笑)
1215: 匿名さん 
[2023-05-14 11:03:53]
>映像にはウクライナ軍のものとみられる1両の戦車がゆっくりと前進して止まり、直後に100メートルほど前方のロシア軍戦車を砲撃する様子が映されていた。砲弾は1秒もしないうちに敵の戦車に命中した。炎に包まれたロシア軍戦車は直後に発車された2発目で爆発し完全に破壊された。

射距離100mでは照準器の性能もクソもないな
西部劇の早撃ちの決闘シーンです
1216: 匿名さん 
[2023-05-14 13:07:36]
>ウクライナ軍の反攻が始まったのか、それとも偵察・陽動作戦なのか。プーチンやプリゴジン、ロシア国防省、ロシア軍は疑心暗鬼になり、パニック寸前だ。攻めるウクライナ側は万全を期すため西側からの武器弾薬がすべて到着しているのを待ってきた。

ゼレンスキー「装甲車が全部届いていませんから、まだ始めませんよ、うふふふ」
1217: 匿名さん 
[2023-05-14 20:35:50]
プリゴジン発言
あれは演出ですね 顔の表情など専門家なら分かると思うけど ぼくでも予想できる。
「おれんとこは弾薬がない」って思わせて 奥深くまで進行させ
周りから攻撃するための 演出のように思う。
1218: 匿名さん 
[2023-05-14 21:37:09]
そうでもない。
ブリコジンは元プーチンの料理人で10数年前までは特別に可愛がられてたのに最近は元側近で自分だけ大した扱いではなく大金持ちになれてないことに相当な不満を持っているので。
1219: 匿名 
[2023-05-14 21:53:26]
ロシアとウクライナ戦争で

軍事評論家の小泉悠先生 月テレビ出演で500万円は稼いでいるやろな
戦争バブルや

1220: 匿名さん 
[2023-05-14 21:56:35]
知らんがな(笑)
1221: 匿名さん 
[2023-05-15 10:55:13]
ゼレンスキーさんはクレクレ行脚
安倍さんと岸田さんはヤルヤル行脚

正反対です
1222: 匿名さん 
[2023-05-15 12:03:18]
>プリゴジン氏がウクライナ政府に対しロシアの侵攻部隊の位置情報提供を提案したと、米紙ワシントン・ポストが報じた。
>同紙は米情報当局の流出した資料に基づき、プリゴジン氏が今年1月に、ウクライナ軍がバフムトから撤退することを条件に情報当局にロシア軍の位置情報提供を提案したと伝えた。ウクライナ側は拒否したという。

プーチンさん、「あのタコ!!」と激怒しているのではないか
1223: 匿名 
[2023-05-15 12:27:27]
プーチンとブリコジンの関係性は複雑でわかりづらい。
1224: 匿名さん 
[2023-05-15 16:41:13]
戦争に勝ち負けあるんでしょうかね、ウクライナは勝ったところで町は破壊され人は沢山死んで。
ロシアは勝ったところで使った金は戻らず多くの国から信頼失って
戦争に勝者なんていないんですよ
1225: 匿名さん 
[2023-05-15 17:01:05]
停戦したらウクライナは戦争賠償してもらえないから 勝つまではやめれない。
1226: 匿名 
[2023-05-15 18:04:56]
ロシアの弱い所 あまり愛国心がない

兵隊さんにまともに給料を払わない

高級官僚にアホが多い
1227: 匿名さん 
[2023-05-16 05:40:52]
>>1224
ロシアは簡単に勝てます
ウクライナはNATOに加盟しない重武装の中立国になる、ロシア軍は占領地域から撤退し、ロシアは損害を賠償する
そして、プーチンさんが「戦争目的を達成した、勝った!」と宣言し、戦勝記念パレードを執り行う
その後、プーチンさんがどうなるかって?
そんなことは知りませんよ
1228: 匿名 
[2023-05-16 08:10:47]
戦争に勝ってプーチンは喜びすぎて心筋梗塞になり介護ホームで亡くなる

1229: 匿名さん 
[2023-05-16 08:43:52]
>>1221
ゼレンスキーにシャモジを贈ったな、「何だ こりゃぁ?」だろう (笑)
お笑い種だよ、岸田文雄もバカだよw

皆さんはプーチンが病気になってしまうことを期待しているようだが、これは
まったく空想だ。まだまだ、健康だっと考えた方がよい。

1230: 匿名さん 
[2023-05-16 08:55:32]
プーチンさんは、頭の病気を患っています
名付けて「自分が絶対に正しい、ウクライナが間違ってる病」です
まあ、この「ウクライナ」の部分を替えると、同じ病気の人は大勢いて、コロナなどと違い、体はピンピンなので始末が悪いです
1231: 我慢汁さん 
[2023-05-16 10:26:14]
急にガクッと衰え感じる時あるからな。
ウクライナに次々に奪還されていくタイミング
でガクッと体悪くしそうではある。
1232: 匿名さん 
[2023-05-16 10:31:34]
>ゼレンスキー氏ドイツ訪問 反転攻勢「準備ほぼ整った」(5月15日)

ゼレンスキー「さあ、レオパルトとチャレンジャー戦車、どこにぶつけちゃおうかな~」
1233: 匿名 
[2023-05-16 12:59:52]
この戦争でわかった事
人間の価値観でロシア人が上
ウクライナ人が下
プーチンはウクライナ人を人間と思ってない だから手当たりしだいに無差別にウクライナ人を殺していくんやろ

1234: でべにお勤めさん 
[2023-05-16 13:19:35]
人間の価値観→プーチンの価値観でしょ。
1235: 匿名さん 
[2023-05-16 13:30:02]
ナチスは、スラブ民族は劣等なので皆殺しにしてよいという思想を抱いていました
つまり、民間人だろうかまわないと手当たりしだいに無差別にウクライナ人を殺しているプーチンはナチスです
1236: 匿名 
[2023-05-16 13:37:31]
それくらい皆わかってるわい。笑
1237: 匿名さん 
[2023-05-16 13:47:16]
今から80年前、日本人は『鬼畜米英」と叫びまくって、全国民が
一丸となって、けだもの民族を皆殺ししようと頑張りましたね

なかなk、皆殺しは難しかった
1238: 匿名さん 
[2023-05-16 14:24:38]
>>1237
馬鹿なことを
朝鮮の人口は日本が統治してから二倍になってます、また、義務教育も普及して無知蒙昧な朝鮮人の数は激減しました
もっとも、反抗するものは皆殺しの政策をとって、小賢しくなる教育なんて授けなかったほうがよかったかもしれません
1239: 匿名 
[2023-05-16 14:29:55]
プーチン君は少し戦争麻痺しとるな
1240: 匿名 
[2023-05-16 14:34:41]
生まれつきですよ。
1241: 匿名さん 
[2023-05-16 15:19:33]
コンドリーザ・ライス元大統領補佐官「今のプーチンさんは私が知ってるプーチンさんと違う、おかしくなってる」
この発言に賛同する人、多数とか
1242: 匿名さん 
[2023-05-16 17:15:17]
ロシア前線もロシア人でなく 共和国の使い捨て兵士だから 士気も下がるよ
1243: 匿名さん 
[2023-05-16 18:36:42]
モスクワ等の都会のロシア人「兵隊になってウクライナに行くのは、いなかっぺ、囚人、要領の悪い間抜け。オレっちは関係ねー」
こうだと思います
1244: 匿名 
[2023-05-16 19:20:18]
ウクライナの人達 毎日生きた心地せんやろな

1245: 匿名 
[2023-05-16 21:15:06]
一年間世界初は何をしてたんや。
プーチン取っ捕まえたら終わりやないか。ホンマによーーーわからんわ。
1246: 評判気になるさん 
[2023-05-16 22:11:57]
>>1245 匿名さん

悪いのはバイデン


山本太郎

1247: 匿名さん 
[2023-05-17 05:51:56]
山本太郎とかいうのは知らんが、バイデンは戦争を引き延ばしているとしか思えん
ウクライナが武器を求めると、小出しにちょびちょび
業を煮やしたイギリスが私が与えます!とやるとあわてて後追い
ウクライナに勝たれてはまずいのかね
1248: 貴子 
[2023-05-17 05:56:22]
山本太郎は中卒ですよ。笑
1249: 匿名さん 
[2023-05-17 07:42:04]
あかんがな(笑)
1250: 匿名さん 
[2023-05-17 12:10:19]
>ウクライナ検察当局は16日、収賄の疑いで同国の最高裁判所長官を逮捕したと発表した。ウクライナ国家反汚職局によると、関係者とともに約3億7千万円相当の賄賂を受け取った疑いがあるという。

ウクライナ最高裁判所長官「がばちょ!この桜吹雪の入れ墨に覚えがねえか」
ウクライナ国家反汚職局「じゃかましいわい!3億7千万円相当の賄賂を受け取った疑いで逮捕じゃい」
1251: 匿名 
[2023-05-17 13:17:13]
どこの国もスキをみればポケットないないする人いるんやな
それも偉い人がね 渡る世間は金まみれ

1252: 匿名さん 
[2023-05-18 07:21:08]
>4月のロシア石油輸出量、侵攻後最高=アジア向けか、収入は減―IEA

ロシア「石油いらんかね」
中国、インド等々「安くするなら買ってやるぞ」
1253: 匿名さん 
[2023-05-18 12:06:30]
ウクライナ軍はザポリージャ州でロシア軍の防衛線を突破するであろう
問題は、その後だ
温存されているロシア空軍が損害度外視で出撃してくると・・・
バイデン爺がウクライナへの戦闘機供与をかたくなに拒否しているので
ウクライナ軍は対抗できそうもない
1254: 匿名さん 
[2023-05-18 17:34:58]
>ウクライナのブダノフ情報総局長が、ロシアの地図を描いたケーキにナイフを突き立て言った。「この地図はロシアの未来で彼らはいずれ分裂することをわかっている」その地図とはブダノフ氏が描いたとされるウクライナ戦争後のロシア分裂地図だ。ロシアの国土はわずかとなり、東3分の1が中国。真ん中の広い面積には“中央アジア共和国”なる国名が記されている。北方領土は日本だ。

北方4島だけでなく千島列島と南樺太も日本領土になってますね
労せずして領土が帰ってくるのか
ウクライナさん、頑張ってください
1255: 匿名さん 
[2023-05-18 20:43:39]
プーチンチンチンチョン切れ~!!
1256: 匿名さん 
[2023-05-18 21:29:38]
>>1250
>>1251
最高裁判所長官が収賄とは、驚いたねぇ~

結局、ウクライナはこんなカネにこだわる、汚い官僚や政治家が多かった。
国内の政争で政権がたびたび変わった。
結局、ロシアに狙われたのは、ウクライナは隙(スキ)が多すぎたからだ。
ゼニンスキーも対ロシアでガタガタやり続けるより、国内政治をしっかり
やることだ。 
1257: 匿名さん 
[2023-05-19 05:49:38]
>>1256
我が国は最高裁判所長官の収賄はないだろうが
そのほかは
というより国民がポピュリズムのたかり・ゆすりの集まりです
人のことはとやかく言えん
1258: 匿名さん 
[2023-05-19 08:07:07]
>>1256
ゼニンスキーは ゼニが好き ?~  (爆笑!)
1259: 匿名さん 
[2023-05-19 08:15:38]
>プリゴジン氏は18日、東部ドネツク州の激戦地バフムートについて、ロシアの正規軍が北部と南部で陣地を放棄し、中心部に残っている部隊がウクライナ軍に包囲される危険性を高めていると非難した。

ショイグとゲラシモフ「何を言っとる、お前も陣地を放棄して後退すればよいだけだ」
1260: 匿名さん 
[2023-05-19 11:53:46]
>米CNNは18日、米国が欧州の同盟国に対し、ロシアの侵略を受けるウクライナへの米国製戦闘機F16の供与を認める方針を伝達したと報じた。

バイデン「(ここだけの話だが)ウクライナ人のパイロットの訓練は進んでいるか?」
側近「(小さな声で)順調に進んでおります」

こんなだったりして
1261: 匿名さん 
[2023-05-19 12:39:01]
>(ブルームバーグ): ウクライナのゼレンスキー大統領は、主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)に出席するため、広島を訪れる。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

ええー、警備は大丈夫か
広島の周囲にパトリオットを配置して、キンジャールミサイルが飛んで来たら迎撃しなければならんな
1262: 匿名さん 
[2023-05-19 22:39:37]
ロシア非難決議に唯一反対するれいわ新撰組の山本太郎先生は世界指導者として習近平主席やプーチン大統領、金正恩総書記に匹敵する傑物である。
1263: マンション検討中さん 
[2023-05-19 22:40:23]
中卒馬鹿山本太郎はあかん。大笑
1264: 匿名さん 
[2023-05-19 23:17:59]
日本の首相、岸田文雄にとってサミットG7の成功とは、欧米諸国から外交手腕を
評価されることなのだ。
そのために、安易にゼニンスキーも招待してしまったのだ。
彼が来てしまったら、何のためにわざわざ広島市でサミットをやるか、
その意義が消えてしまうだろう。
1265: 匿名さん 
[2023-05-19 23:26:42]
>>1262
山本太郎は政治家としても凡庸で、特に書くほどのヒトじゃないのに
掲示板などで名前を見る。

彼について書く、ということは彼に関心があるということだろう?

本当は彼が「好き」なのかね(笑) 
そうでなかければ、あんな馬鹿は、ほっとけばいいんだよ
1266: 評判気になるさん 
[2023-05-20 01:15:00]
>>1265 匿名さん

あんたも気にしてるね。山本太郎さんを好きなんだね。いい男だろ?気持ち良さそうだろ?もう抜けられないよ。
あんたも気にしてるね。山本太郎さんを好き...
1267: マンション検討中さん 
[2023-05-20 05:53:09]
中卒馬鹿です(笑)
1268: 匿名さん 
[2023-05-20 05:56:38]
くだらん政党すぐなくなります。
1269: 匿名さん 
[2023-05-20 06:07:29]
ヨーロッパが強固な要塞と化したら、戦争でボロボロになったロシアは方向転換して、東アジアの最新技術を持つ経済大国を狙うだろうなあ。
今のうちから、ワグネルを迎え撃つために、日本のゲームオタクたちを徴兵して遠隔操作の兵器の操作を学ばせておいたほうがいい。ロシアも中国も北朝鮮も日本の脆弱性をよく知っているはず。
1270: 匿名さん 
[2023-05-20 08:13:20]
>ロシアも中国も北朝鮮も日本の脆弱性をよく知っているはず。

ひとつ重要な敵国が抜けている
「韓国」
これを落としちゃ駄目だろ

1271: 匿名 
[2023-05-20 08:21:39]
韓国人は大変だな。
少子化日本どころじゃないな。
若者は結婚なんか出来ないような経済状況に追い込まれている。
韓国国内では高学歴以外はまともに就職すら出来ない現実。
自然淘汰されて行くと思います。
1272: 匿名さん 
[2023-05-20 08:46:17]
>韓国・中央日報が紹介した香港明報の記事によると、中国海関総署は4日、2023年第44号公告をホームページに掲載。「東北の老朽工業基地を振興する戦略的措置を実践し、国内貿易商品の国境間運送協力を遂行する海外の港の使用を促進するため、吉林省で国内貿易商品の国境間運送事業範囲をより一層拡大することにした」と公示した。
>ロシアのウラジオストク港を6月1日から中国国内貨物の積み替え港として利用できることになったという内容だ。
>1858に清朝とロシアの不平等条約「アイグン条約」で奪われたウラジオストク港の使用権を中国が165年ぶりに取り戻したのだ。

次はアイグン条約の破棄、先々はウラジオストクの返還だな
ロスケのやつ、足元を見られたな
1273: 匿名さん 
[2023-05-20 14:16:50]
>>1272 匿名さん
習近平になってから、中国の歴史教科書には「ウラジオストックは中国の領土に属する」って書かれているから、朝鮮半島動乱になったら、混乱に乗じて中国は絶対にウラジオストック奪還を実現させるだろうと予想。ロシアが反チャイナ、中国が反ロシアになるように情報工作すればいいのに。日本は甘すぎる。
1274: 匿名さん 
[2023-05-20 20:25:44]
高句麗って 朝鮮だよね
1275: 匿名さん 
[2023-05-21 12:19:20]
高句麗、新羅、百済は朝鮮です
百済は「くだらねえ」の語源です
今の韓国の位置にありました
1276: 匿名さん 
[2023-05-21 14:01:49]
>ウクライナのゼレンスキー大統領とインドのモディ首相は20日、G7広島サミットのため訪問中の広島で会談した。モディ氏は冒頭、ロシアのウクライナ侵攻について「政治や経済ではなく人道に関わる問題だと受け止めている」とした上で、解決に向けて「できる限り手を尽くしたい」と表明した。

モディ首相(お前のとこ、ロシアから石油買ってるだろ、なんて言わないでくださいね)
ゼレンスキー大統領(わかってます、そんな野暮な話はしません)
1277: 匿名さん 
[2023-05-21 19:05:17]
プリゴ人が、バフムトを占領した、もうやることないから25日に撤退するといってるぞ
せっかく占領したのだから、バフムトに腰を据えればよいのに
1278: 匿名さん 
[2023-05-21 21:01:43]
わなだね 一か所後退して 前線を上げてきたら 包囲するつもりじゃないか
1279: 匿名さん 
[2023-05-22 13:06:19]
ロシア側が東部の要衝バフムトについて「完全に制圧した」と発表
ウクライナ側は「バフムトの郊外を支配していて、前進を続けている」

プリゴジン「勝手にやってろ、ワグネルは撤退するからな」
1280: 匿名さん 
[2023-05-22 21:50:43]
★鈴木宗男議員(参議院)の熱弁

「殺し合いをやめさせるのが政治でないか。武器を送ったら犠牲者が出るだけだ。
 しかも、武器も武器、戦闘機までくれというゼレンスキーは間違っている。

 喧嘩が始まったら誰かが仲裁に入り、早く終わらせるしかない。
 G7サミットなら そこにプーチン大統領、ゼレンスキー大統領の両方を呼んで、
 我々が立会人、保証人になるから両方の言い分も聞くから先ずは銃を置けと呼び
 かけるべきではないか。ゼレンスキーだけ呼んでどうするのか??」
 ↑↑ ↑
 誰でもそう思うだろう。
 サミットに参加した米、英、仏、独、伊、カナダのトップたちは、
 『ゼレンスキーだけ呼んで、核兵器をやめろ、では効果ないのになぁ』
 と、内心は思っているよ。
1281: 匿名 
[2023-05-22 21:58:03]
くだらんのう。
親中親ロシアはあかん。
日本を売り渡す気か、ボケ!!!
1282: 匿名さん 
[2023-05-23 05:43:30]
政略と戦略は密接に結びついて切り離しては扱えない
これは少し難しい話になるので
実質は田舎の高卒の鈴木宗男氏には理解できないと思う

1283: 匿名 
[2023-05-23 06:05:06]
高卒むねちゃん、中卒太郎ちゃんには無理ですわな。笑
1284: 匿名さん 
[2023-05-23 06:18:38]
>「ゼレンスキー氏が来なかった」 ブラジル大統領、会談実現せず

プーチンさんの「遅いぞ武蔵!(イライライラ)」の遅刻戦術は有名ですが
ゼレンスキーさんはすっぽかし戦術ですか、プーチンさんの上を行ってますね
1285: 匿名さん 
[2023-05-23 07:02:18]
>ウクライナ軍がバフムト包囲作戦展開か テレ朝news によるストーリー ? 6 時間前

プリゴジン「撤退準備を急げ!」
部下「いいんですか?大将、ロシア軍に攻撃が集中しますが」
プリゴジン「わかってないな、我々は民間軍事会社だ、儲けるために戦っているのだ」
1286: 歴史の商人さん 
[2023-05-23 10:30:01]
>>1280
鈴木宗男議員さんの見解って、実は松山千春さんが述べた言葉なのね。
それを、そっくりそのままパクった。

でも、この見解に日本人の多くが納得しましたよ。毎日、物価が上がって
買い物でもため息ばかりついている庶民にとって、ロシア・ウクライナ
の戦争を直ぐにやめてくれることも生活に直結していると
感じてるからよ。

岸田政権の支持率が上がってっという話は、多分新聞社の冗談でしょ ( ´O`)
1287: 匿名さん 
[2023-05-23 11:07:18]
株価がバブル後の最高値を更新したら、株の掲示板での岸田批判の声がピタリと収まった
(株式投資では、ここのしょぼい人たちには理解できないでしょうが、一瞬で数百万数千万の儲けとなることもあり得ます)
経済や政治は結果が全てです
ロシアが負けたらプーチンが、ウクライナが負けたらゼレンスキーが「戦犯」となります(鈴木宗男議員が必死にきれいごとをほざいているのも自分の利害がかかっているからです)
1288: 匿名さん 
[2023-05-23 11:24:28]
停戦しても終戦したわけじゃないから、
停戦じゃ安定はしない。すぐにまた戦いが始まります。
核兵器を使わせないようにして、ロシアの兵隊を退け、
ロシア国民に兵士になることを無益とし、国内から
プーチンを退くようにしなければならない。
中国が支援辞めれば、決着は早く来ると思うけどね。

1289: 匿名さん 
[2023-05-23 12:07:39]
ロシアの兵隊さんに「なんで戦うのですか?」と聞いたら
半分が、上官に命令されるので、3割が、わからない、二割が、死にたくないから
だって
ウクライナのほうは、ほぼ全員が、国や家族や仲間を守るためとか
こりゃ勝負あったでしょう
1290: 匿名さん 
[2023-05-23 12:27:17]
ロシア人・中国人・朝鮮人を全て*して困る人います??
1291: 匿名さん 
[2023-05-23 13:13:08]
いつも出来ないことばかり書き込む61歳ワンパ糞爺さん。笑
1292: eマンションさん 
[2023-05-23 20:13:46]
戦争を終わらせるために日本共産党とともに共産主義を広め中国に少しでも追いつこう。
1293: 匿名さん 
[2023-05-23 21:29:07]
共産主義や資本主義は 崩壊する主義
1294: 匿名さん 
[2023-05-24 06:08:56]
今の中国や北朝鮮の共産主義をマルクスとエンゲルスが見たら
驚いて泡吹いて倒れると思う
1295: 匿名さん 
[2023-05-24 08:17:34]
>プーチン大統領は23日、「ソ連当局がウクライナ共和国を創建したのは有名だ。ウクライナは人類史上、それまで存在しなかった」という認識を改めて披露した。
>独立系メディア「ビョルストカ」は、プーチン政権が「固有の領土」として2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島が、同じ地図でロシアとは別の「クリミア・ハン国」と明記されていると指摘。政権のずさんな主張を皮肉った

クリミアタタール人「そうですよ、クリミアは我々のものです」
1296: 匿名さん 
[2023-05-24 08:43:34]
ウクライナとベラルーシュを国として認めてしまったのが ロシアの不覚ですよ

ウクライナは、たしかに言葉はロシア語の方言を使っていましたけど、文化的、
社会的にはロシアと区別がつかないくらい一体でしたよ。

わたしら日本人にとって、ウクライナ人とは ロシア人のことでしたからね、
関西人、沖縄人が日本人と見られるのと同様のことです。
その観点から言うと、プーチン大統領の主張も一理あります
1297: 匿名さん 
[2023-05-24 08:56:53]
>>1296

戦前(昭和10年代だったかな)、今では20世紀の大作曲家の一人と評価
されているプロコフィエフが、アメリカへ亡命するために日本に立ち寄った
ことがありました。 数ヶ月は滞在したそうです。

このプロコフィエフは、ロシアの作曲家と誰もが言いますね、 ところで、
彼はウクライナで生まれているのです。 
だから、今のウクライナ人なら、彼は『ウクライナの作曲家で、ロシアの
作曲家ではない』 などと言い出すでしょう。

バカげた話ですよ、どの音楽の本を見ても、プロコフィエフはロシア人
と書かれています。
つまり、ウクライナなんて国家はなかったのです。 ロシアだったんです。
そこんところが大事なポイントですね。
1298: 匿名さん 
[2023-05-24 08:57:38]
国として認めたのなら、外国として扱わねばならない
意のままにならないからといって、武力で侵攻なんてとんでもない話です
プーチン大統領の主張は言語道断です
1299: 匿名さん 
[2023-05-24 09:59:23]
キムイルこと大木キンタロー
>大木 金太郎は、大韓民国(日本統治時代の朝鮮)・全羅南道高興郡錦山面出身のプロレスラー。本名:金泰稙(キム・テシク)、別名義:金一(キム・イル、??)。韓国では「大韓プロレス」のエース兼プロモーターとして、韓国プロレス界の発展に尽力した。

韓国なんて国はなかった、日本だった
というと朝鮮人が怒るで
1300: 匿名さん 
[2023-05-24 11:30:13]
反プーチンのロシア人部隊がベルゴロド州に進攻しました
ロシア軍にあわてさせる陽動作戦でしょう
ザポリージャ州での反攻作戦が始まりそうです
1301: 馬鹿野郎夫人 
[2023-05-24 11:36:05]
盗人にも三分の理、いうコトワザがございますもの
プーチン大統領にも三分どころか 七分の理はございますw
1302: 匿名さん 
[2023-05-24 11:52:51]
>ハンガリーのオルバン・ビクトル首相は23日、ウクライナに戦場での勝ち目はないと語り、ロシアとの紛争を終わらせるには米国の介入が必須だとの持論を展開した。

なんでもいいけど
この人とか鈴木宗男さんとかポジショントーク過ぎて支離滅裂
1303: 佳子 
[2023-05-24 12:09:49]
プーチンのせいで何万人が犠牲になったんだろあか。
チンチンチョン切れ~!!
1304: 匿名さん 
[2023-05-24 13:53:37]
>露民間軍事会社「ワグネル」が6月1日から2か月間、ウクライナの戦線から離れる方向となった。創設者のエフゲニー・プリゴジン氏が21日、SNSで明らかにした。ウクライナ軍の大規模な反転攻勢を前に、ワグネル部隊の壊滅を避けるために様子見をしている可能性がある。

プリゴジン「様子見だなんて人聞きが悪い、私は民間の経営者です、下手な経営で従業員を失うわけにはまいりません」
1305: 評判気になるさん 
[2023-05-24 14:15:03]
>>1297 匿名さん

帝政ロシア時代の植民地化した時に移り住んだロシア人の子孫だから、ウクライナ独立後もロシア人と名乗ってたんだよ。

日本統治下の朝鮮で生まれた橋田壽賀子が日本人ではなく韓国人と名乗ったり、満州国育ちの赤塚不二夫が中国人と見做されたりするはずねえだろ。
1306: 匿名さん 
[2023-05-25 08:00:42]
プリゴジン「ウクライナの「非ナチ化、非武装化」だと?非ナチ化がウクライナを正当化し、ウクライナを全世界に知られる国にした、非武装化は、ウクライナを武装化させたではないか。ウクライナは今や、世界最強の軍を持つ国の一つだ」

なるほど、そうなってますな
1307: 匿名さん 
[2023-05-25 13:06:16]
(ロシア義勇軍団および自由ロシア軍団は)ロシア領内で約24時間にわたって作戦を敢行し、24日早朝に帰還したと説明した。
ロシア側は70人以上を殺害したと発表、義勇兵側は2人が軽傷を負っただけだと主張した。

ウクライナのザルジニー司令官は
ロシア側「今月初めに重傷を負って開頭手術を受けた」
ウクライナ側「司令官は会議に出てる、SNSの発信もしてる」

どっちなんやねん
1308: 匿名さん 
[2023-05-25 15:12:07]
知らんがな(笑)
1309: 匿名さん 
[2023-05-25 15:16:41]
昔はロシアだった、だろうけど、
独立を認めた時点で、国になったのだから
今更、ロシアは何言ってんのって感じ。

とりあえず、ロシアつぶれれば、
インドがロシア地方の占領を
狙っていると見た。
1310: 通りがかりさん 
[2023-05-25 15:45:44]
>>1309 匿名さん

兄弟の新宅に力づくで乗っ取りに行ったようなもんだよ
1311: 匿名さん 
[2023-05-25 16:19:41]
どーしょうもない武闘派893の兄貴が、弟の家で暴れて、その家族を殴りつけて家の中をめちゃめちゃに壊しているようなものでっか
1312: 匿名さん 
[2023-05-25 16:35:35]
いや、プーチン本人は暴れずに指示をするだけだからプーチンに武器を持たせて先頭に立たせましょう!!
1313: 匿名さん 
[2023-05-25 20:14:35]
内戦が起こって 極東が独立したら 仲良くしよう。
1314: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-25 20:34:08]
>>1313 匿名さん

例え内戦でも戦争はいけません。
れいわ新撰組の山本太郎先生とアメリカの暴走を止めましょう。
1315: 匿名さん 
[2023-05-26 07:24:51]
>プリゴジン氏は23日に公開されたインタビューでウクライナ侵攻を巡り、ロシア国防省やエリート層を激しく非難し、ウクライナ軍を「世界最強の軍隊」などと称賛しました。しかし、ロシアの国営メディアはこれをほとんど報道せず、インタビューを行ったジャーナリストのドルゴフ氏は25日、出演する番組を解雇されたと明らかにしました。

プリゴジン氏が会議の席でショイグ国防相を面と向かって罵倒する動画も流れました
ロシア当局の手抜かりによる放送事故だったのでしょうか
1316: 匿名さん 
[2023-05-26 10:15:53]
>ロシアが主導する経済圏構想「ユーラシア経済連合」の首脳会議では、パシニャン氏がアルメニアとナゴルノ・カラバフを結ぶ唯一の幹線道路をアゼルバイジャンが閉鎖したことについて、招待国として出席したアリエフ氏を批判。口論を続ける両氏をプーチン氏がなだめる場面もみられた。

プーチン「まあまあ、御両人」
パシニャンとアリエフ「すっこんでろ、てめえの頭の蠅でも追え!」
1317: 匿名さん 
[2023-05-28 05:39:17]
>ウクライナ軍のザルジニー総司令官は27日、通信アプリ「テレグラム」に、「われわれのものを取り戻す時が来た」とのメッセージと共に、ロシア軍との戦闘に臨むウクライナ軍の映像を投稿した

始まりますよ~
予想:ロシア軍の防衛線を突破したウクライナ軍の突撃旅団と待ち構えるロシア軍のBTGがザポリージャ州の平原で一大戦車戦
wkwkどちらも頑張れ
1318: 匿名さん 
[2023-05-29 08:45:04]
>ウクライナのレズニコフ国防相は28日、英国から供与された長射程の巡航ミサイル「ストームシャドー」について、「これまでに発射された100%が目標に命中した」と明らかにした。

凄まじい宣伝効果ですねえ、スナクさん
1319: 匿名さん 
[2023-05-29 22:07:03]
秋までに分裂してほしい。
1320: 母がウクライナ人 
[2023-05-29 22:59:06]
ウクライナにいる妹が心配です。
1321: 匿名さん 
[2023-05-30 05:21:10]
>>1320
それは心配ですねえ
突然、空からロシアのミサイルが降ってくるなんて防ぎようがない
もっとも向こうの人は、なるようになると空襲警報が出ても避難しないとか
1322: 友ちゃん 
[2023-05-30 15:55:19]
ネタネタ誰と寝たん?
1323: マンション検討中さん 
[2023-05-30 15:56:48]
ここだけの話♭チェリー☆
1324: 匿名さん 
[2023-05-30 17:52:40]
兄弟喧嘩はカモの味、夫婦喧嘩は犬も食わぬ、ということだ。

ロシアとウクライナは兄弟である。 
兄弟喧嘩で核兵器が使用されるはずはない、 よって、早々に話し合いで解決するんだ
他国の支援に頼るウクライナの政権がだらしない
1325: マンション検討中さん 
[2023-05-30 19:16:40]
ペロペロペロ~ペロペロペロ~わかり会おう♪
1326: 匿名さん 
[2023-05-31 06:13:11]
> ロシア内務省はウクライナ軍のワレリー・ザルジニー総司令官を「指名手配リスト」に追加した。ロシア通信(RIA)が30日報じた。その後、ウクライナ陸軍のオレクサンドル・シルスキー司令官もリストに追加されたと報じた。指名手配の根拠となる条文は不明。

ロシアさん、錯乱してきた?
1327: 匿名さん 
[2023-05-31 11:20:18]
>モスクワへの無人機攻撃は「明確なテロ攻撃」 ロシア大統領

「明確なテロ攻撃」だと言ってチェチェンに侵攻しましたよね、プーチンさん
あとで、FSBの謀略だったらしいとなったけど
1328: マンション検討中さん 
[2023-06-01 15:18:09]
ロシアウクライナ戦争はロシアがウクライナに核を落として とりあえず終戦 その後 第三次世界大戦の始まり
世界の何億人か死んで終戦かな
結局世界は手がつけられないほど悲惨になるかな

1329: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-01 22:43:45]
止める人いないのか このまま行けば

悪夢が待っている

1330: 匿名さん 
[2023-06-02 05:42:36]
プーチン「ウクライナを屈服させるまで止めない」
ゼレンスキー「領土取り戻すまで止めない」

行くとこまで行けば止まる
1331: 匿名さん 
[2023-06-02 08:35:41]
日本の商品の物価が上がるのは、2割以上 ロシアーウクライナ戦争の
影響による。


1332: 匿名さん 
[2023-06-02 08:59:14]
結局、ウ=ロ 戦争が終了しない限り、日本の物価は下がらない
戦争を継続させている米国やEU諸国に 岸田政権が追随しているかぎり
日本経済は疲弊して行くばかりだ
1333: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-02 09:25:18]
アメリカはロシア国内は攻撃するなとゆう
イギリスはロシア国内に攻撃できる権利があると言う

1334: 匿名さん 
[2023-06-02 09:45:52]
>プーチン大統領は5月31日にオンライン形式で開いた政府の会合で、ロシアが一方的に併合したウクライナ東・南部4州の成人全員に健康診断を実施するよう指示した。プーチン政権は、子供を露本土などに強制移送する口実に健康診断や治療を使っており、成人の移送が増える可能性がある。

希望者じゃないのかよ
コロナワクチン接種よりすげえな
1335: 匿名さん 
[2023-06-02 15:01:00]
>>野党政治家ボリス・ナデジディン氏はロシア政府系天然ガス独占企業ガスプロム傘下の国営テレビ局NTVの番組で、「プーチン政権下ではわれわれが欧州に戻る方法はない。ロシアは欧州から孤立している。ウクライナとこの話を止めるような政権を選ぶだけだ」と語った。プーチン氏の宣伝活動家で司会者のイワン・トルシキン氏はナデジディン氏の発言をさえぎろうとしたが、ナデジディン氏は「2024年の選挙でプーチン大統領の後任を選ばなければならない。われわれはプーチン大統領ではなく、別の人を選ぶ必要がある。そうすればすべてうまくいく」と続けた

番組スタッフA「カットカット!」
番組スタッフB「生放送です」

放送事故ですかwww
1336: 増田 
[2023-06-02 18:42:59]
一年以上殺しあいしてるって異常でしょ、プーチン本気でやっつける奴いないのか?!
1337: 匿名 
[2023-06-02 20:08:42]
日露戦争でほぼロシアに日本が負けると世界は予想していたが 最後は奉天の戦いでロシアが撤退し日本が勝った
でアメリカに仲介にはいり日露戦争は終結になった経緯がある

1338: 匿名さん 
[2023-06-03 05:19:31]
今回は、アメリカはウクライナのケツ持ちしてるからねえ
期待しても駄目ですよ
1339: 匿名さん 
[2023-06-03 07:49:45]
ロシア人は破るために約束する、ロシア人はやらずぶったくり、ロシア人はずる賢い

ウクライナは身に染みてわかってると思う
中途半端では止めまい
1340: 匿名さん 
[2023-06-03 08:03:52]
滅しても誰も文句を言わない国

ロシア 中国 北朝鮮 韓国
1341: 匿名さん 
[2023-06-03 09:32:57]
正解!(笑)
1342: 匿名さん 
[2023-06-04 16:40:15]
プリゴジンのワグネルがバフムートを撤退した後に、カディロフのカディロフツイが入るそうだ
ウクライナ軍にいるチェチェンの義勇兵は、相手がカディロフツイとわかると、よし!思い知らせてやると張り切るとか
1343: 匿名さん 
[2023-06-04 16:53:26]
ゼレンスキーは戦争スキー
1344: 匿名さん 
[2023-06-05 11:52:24]
>ウクライナ東部のルハンスク州の戦場では4日までに、ロシア兵が数十人単位で戦場を脱走したなどとも伝えられる。

逃げろ逃げろ
命あっての物種だぞ
1345: 匿名 
[2023-06-05 12:36:09]
ロシアは給料くれんからな
やる気がおこらん
1346: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-05 13:36:00]
新居見町二階田上山根町付近享新谷博多座日当二枚腰重湯余波二階尻建真中仁坂茶開良劉備新谷博不可思議二回妻読予古屋敷似寐座糠久々湯曹操独眼千竜似山田中学受験日新谷羅孫権糠平沼田紡績中原街道町付近二階
新居見町二階田上山根町付近享新谷博多座日...
1347: 匿名さん 
[2023-06-06 07:31:29]
>ウクライナ大統領、「バフムトから待望のニュース」 詳細言及せず

ゼレンスキー「良い知らせが来ました、うふふふ」
1348: 匿名さん 
[2023-06-06 10:01:45]
>露国防省は6日未明の発表で、ウクライナ軍に1500人以上の人的損失を与えたほか、ドイツ製主力戦車「レオパルト」8両を含む戦車28両、フランス製装甲車「AMX10」3両、109台の戦闘車を破壊したと主張した。

露国防省大本営発表
証拠写真ですか?
今、作成中なので待っててください
1349: 匿名 
[2023-06-06 10:39:16]
えええーーーーっ、嘘なんか~い!!
1350: 匿名さん 
[2023-06-06 11:06:56]
>>1349
プリゴジンさんは、嘘つくなと言ってます
>プリゴジン氏はテレグラムへの投稿で、それほどの人数を殺害するには1日に150キロ前進する必要があると指摘。「(国防省の発表は)ばかげたサイエンスフィクション(SF)にすぎない」として懐疑的な見方を示した。
1351: 匿名さん 
[2023-06-06 16:54:30]
>【AFP=時事】ウクライナ南部ヘルソン州で6日、カホウカ水力発電所のダムの一部が破壊された。ロシア、ウクライナ双方が相手側の攻撃によるものと主張している。
 ウクライナ大統領府のアンドリー・イェルマーク長官はテレグラムに「ロシアのテロリストによる新たな戦争犯罪だ。大統領は国家安全保障会議を招集した」と投稿した。一方、ヘルソン州ノバカホウカの親ロシア派当局は「カホウカダムを標的にした攻撃が複数回」確認されたとし、ダムの水門扉が破壊され、「制御不能」に陥っているとしている。

何があった?

1352: マンション掲示板さん 
[2023-06-06 17:39:44]
ウクライナは国民のため早く戦闘を止めるべきで、そのためにはれいわ新撰組の山本太郎先生を応援しようと思うのが当たり前の人間なんだよ。岸田は戦争止めろよ
1353: 匿名さん 
[2023-06-06 17:43:18]
ロシア軍がクリミヤを含め 撤退するなら 戦闘をやめてもいいかな ?
あとは ロシアに対して戦争補償の話ですね。
1354: 匿名 
[2023-06-06 19:25:42]
中卒馬鹿太郎の話はするな(笑)
1355: 匿名さん 
[2023-06-06 23:29:52]
ロシアの戦争補償 2000兆円くらいらしい ダムの破壊も入れると2001兆円
1356: 匿名さん 
[2023-06-07 05:42:20]
>[ワシントン 6日 ロイター] - ロシアが一方的に「併合」を宣言したウクライナ南部ヘルソン州で6日発生したカホフカ水力発電所の大型ダム破壊を巡り、米政府が入手した情報は背後にロシアの存在がある可能性を示唆している。米NBCニュースが欧米当局者らの情報として報じた。
バイデン政権はこの情報の一部を機密扱いから除外し、6日にも共有する方向で作業を進めているという。

へええ
1357: 匿名さん 
[2023-06-07 06:06:59]
ロシアはウクライナ側のテロだと言ってますね
それはともかく
>この3日間でウクライナ側に3700人以上の人的損失を与えたほか、ドイツ製の主力戦車「レオパルト」8両を含む戦車52台を破壊したと説明。ロシア側も71人が死亡したとしています。

相手に3700人以上の損失で、自分たちが71人の戦死なら、大々的にどうだ!と発表してもよさそうな
1358: 匿名さん 
[2023-06-07 08:03:57]
カホフカ水力発電所の大型ダム破壊

下流の動物園が飲み込まれた
脱出できたのはアヒルだけで他は溺れ死んだとか
可哀そう
1359: 匿名さん 
[2023-06-08 05:15:42]
>ロシア国防省が6日に「レオパルト2を破壊した」と発表し、証拠として動画も公開したが、軍事専門家らから「畑のコンバインを壊しただけ」と指摘されている。英紙デイリー・メールが7日、報じた。
>映像では(攻撃ヘリ)アリゲーターに乗った兵士の1人が「あれは何の機械ですか?」と言い、もう1人が「攻撃しよう」と応じ、ミサイル発射。「直撃だ」と話している。会話からすと、レオパルト2だと確認できていなかった可能性がある

何でもよいのだろう、味方のものでなければ
1360: 匿名 
[2023-06-08 08:06:56]
情けない話(笑)
1361: 匿名 
[2023-06-08 22:25:19]
大国ロシア 嘘の戦争したらアカン
1362: 匿名さん 
[2023-06-09 06:06:19]
戦果の確認は難しいのです
特に戦闘員がベテランでないと

パイロット「敵機から煙が上がったかもしれません(自信ないですけど)」
部隊の上官「一機撃墜と報告しよう」
司令部の参謀「これ、怪しいです」
司令官「嘘という証拠はない、一機撃墜で集計せよ」

日本海軍は台湾沖航空戦でこれとおなじようなことやって大本営海軍部発表大戦果!、そして騙された陸軍はそれをもとに作戦たてて大失敗
1363: 匿名さん 
[2023-06-10 14:48:03]
プリゴジンばかりに活躍させるか
とカディロフのアフマト部隊がマリンカに突進したが、ボコボコにされて後退したらしい
1364: 匿名さん 
[2023-06-11 07:03:58]
ウクライナ軍が防衛線を突破したとか、いや、してないレオバルド戦車が何両も火噴いてるとか
情報が錯綜しています
どうなっているのでしょう?
1365: 匿名さん 
[2023-06-11 07:05:10]
ロシアを更地にしてもいいですか?
1366: 匿名さん 
[2023-06-12 08:01:01]
どうなってるのか、さっぱりわからん
「戦場の霧」というものか
1367: 匿名 
[2023-06-12 08:08:36]
戦場のメリー栗とリス!
1368: 匿名さん 
[2023-06-12 09:59:53]
>ウクライナは11日、南東部の3つの**をロシア軍から奪還したと明らかにした。ウクライナが**の解放を発表するのは今月の反転攻勢開始後初めて。

ロシア軍司令官「逆襲しろ!戦車隊を送れ」
参謀「それがその・・・ほとんど破壊されて骨董品みたいなのしか残ってません」
1369: 匿名さん 
[2023-06-12 17:31:50]
>>1364 匿名さん

おそらくウクライナも相当な被害を受けていると思う。制空圏を掌握してないし前から備えていた防衛線を突破するのは大変だもん。
もちろんウクライナに頑張って欲しいけどね。
1370: 匿名 
[2023-06-12 18:33:53]
ええ加減ブーチン処刑するような勇気のある猛者は出てこないのか?!
1371: 匿名さん 
[2023-06-13 06:32:17]
>ゼレンスキー大統領は12日、降雨や激しい戦闘にもかかわらず、ウクライナ軍は戦場で前進し、必要な損失を与えていると述べた。ビデオ演説で「戦闘は激しいが、われわれには動きがあり、それが重要だ」と指摘。「敵軍の損失はまさにわれわれが必要とするものだ」とした

法螺貝を吹け、陣太鼓を鳴らせ、押せ、押せー!!!
1372: 匿名さん 
[2023-06-13 07:48:05]
>ロシアのプーチン大統領は「ロシアの日」の祝日に、「今は困難な時だ」と演説を行いました。

プーチン(まずったなあ、やめときゃよかった)
ロシア国民「・・・・・」
1373: 匿名さん 
[2023-06-14 10:43:02]
>プーチン大統領は地元記者や軍事ブロガーとのテレビ会議で、武器の生産不足を認める異例の発言をした。また、ウクライナによる反撃が先週始まって以来、ロシアが戦車54台を失ったことも明かした。ロシア政府がこれほどの規模の損失を認めたのは初めて。

激戦となっているようです
ロシア軍はヘルソンの部隊が東に移動を始めた。ウクライナ軍はまだ半数の旅団を予備に持ってるとか
決定的な戦闘はこれからですね
1374: 匿名さん 
[2023-06-15 06:41:42]
>解放されたばかりの東部ドネツク州ストロジェベ村に入る道にはロシア兵の遺体が列をなしている。道路沿いに並ぶ家は砲撃で激しく損傷した。村は静まり返っており、住民の姿は見えない。あるウクライナ兵は「3日前、われわれはストロジェベ村を解放した。どのように解放されたかは、あなた方自身の目で確かめてほしい。破壊された器物を目にするだろう。ウクライナに栄光あれ」と語った。

プーチン(女性たちを集めて優雅にお茶しながら)「人はいつか市ぬものです」
1375: 匿名さん 
[2023-06-15 15:40:27]
>英オックスフォード大学で冷戦後の旧ソ連と東欧諸国の専門家であるブラド・ミフネンコは本誌に対して、プリゴジンは5月に「自分を大きく見せすぎた」と語った。彼の「命は近いうちに、何者かの手によって突然終わりを迎えさせられることになるだろう」との見方を示した。ミフネンコは「プリゴジンがロシア国家の偽装により、手に拳銃を持ち馬鹿げた遺書を遺して『自殺』遺体で発見される方に賭ける」と言う。「ロシア政府がウクライナ側にプリゴジンの正確な居場所に関する情報を提供する可能性もある。ウクライナに彼を殺させ、骨抜きになったワグネルを『英雄』と称えるプロパガンダを出し、さらなる新兵を集めようとするかもしれない」

プリゴジンさん、〆られちゃうの?
1376: 匿名さん 
[2023-06-17 08:32:08]
>侵攻開始当初の戦死者は20歳前後の職業軍人が多かったが、最近3カ月は動員兵や民間軍事会社ワグネルの戦闘員が増加。刑務所から動員された30代半ばの男性といったケースも顕著になっている。戦闘機のパイロットは少なくとも159人が死亡した。兵力を失う中、電力会社を退職した71歳の男性が前線で死亡した例もあった。路上やショッピングモールなどで徴兵された一般市民らが、ウクライナ軍を消耗させるため前線で使い捨てにされているとも分析した。

71歳が戦死って・・・これはいくらなんでも嘘ですよね、プーチンさん
1377: 匿名さん 
[2023-06-17 09:11:01]
ロシアと中国、なくなったら困る人いますか?
現在のロシアと中国のエリア、完全に更地にしてもいいですか?
1378: 匿名さん 
[2023-06-17 10:11:47]
ロシア人、中国人、朝鮮人がこの世からいなくなって困る人いませんよね?
1379: 名無しさん 
[2023-06-18 05:13:04]
れいわ新撰組だけがこの戦争を止める方法を知っている
1380: 匿名さん 
[2023-06-18 07:36:24]
プリゴジン「バフムト市街地占領したぞ、あとは任せる、じゃあな」
ショイグ「カディロフさん、代わりにやってもらえませんか」
カディロフ「バフムトはちょっと。。。ほかにして」
そこで、アフマト部隊はマリンカへ
カディロフ「ウクライナ軍強すぎ、後退するわ」
ショイグ「(使えん奴らだ)それじゃ、ノブゴロドに行って下さい」
カディロフ「行くけど、最前線は嫌ですよ」
ショイグ「・・・・」

こうなっているらしい
1381: 匿名 
[2023-06-18 15:22:49]
れいわ新選組はアホ党
1382: 匿名 
[2023-06-18 15:32:41]
中卒山本馬鹿太郎(笑)
1383: 匿名さん 
[2023-06-20 08:25:34]
>ウクライナの反転攻勢を受けるロシアのプーチン大統領が、自軍の「戦果」のアピールに躍起になっている。軍事作戦の主導権喪失による国内の動揺を抑える狙いだが、プーチン氏が破壊したと主張する兵器の数は多過ぎるとして、懐疑的な見方が浮上している。

お茶でも飲んで落ち着け
1384: 匿名 
[2023-06-20 08:55:39]
最終戦争いつから

中国かアメリカかロシアかイギリスか
北朝鮮か

日本は負けるわな

1385: デベにお勤めさん 
[2023-06-20 08:59:53]
お茶でも飲んで落ち着け
1386: 匿名さん 
[2023-06-21 15:57:43]
>ウクライナ軍のワレリー・ザルジニー総司令官が、大きな目と耳をした「ベビーヨーダ」のようなキャラクターのワッペンが着いた防弾チョッキを着用した画像が公開され、インターネット上で大きな話題となっている

総司令官お茶目www
1387: 匿名 
[2023-06-21 16:34:06]
プーチンの顔にプーする勇気ある馬鹿おらんのかね?(笑)
1388: 匿名さん 
[2023-06-22 11:00:17]
ゼレンスキー「地雷原の処理に手間取ってます」

土建屋か
なんて言っては駄目ですよ、ロシア軍が邪魔する中でやってるので大変でしょう
1389: プーちゃん 
[2023-06-22 11:09:57]
顔にプ~!!
1390: 匿名 
[2023-06-23 09:45:14]
魔人プ
1391: 匿名さん 
[2023-06-23 21:18:51]
ゼレンスキー大統領もロシア・ウクライナ戦が続くかぎり、自分の地位も
安泰だから、停戦なんて全く頭にないな
1392: 匿名さん 
[2023-06-24 04:15:07]
>(プリゴジンは)ロシアは侵攻に踏み切る前にウクライナのゼレンスキー大統領と協定を締結できたはずだったほか、戦争ではロシアで最も有能とされる部隊を含む何万人もの若い命が不必要に犠牲になったとし、「われわれは自らの血を浴びている。時間は過ぎ去っていくばかりだ」と述べた。

プリゴジンさんは意外にまともなのです
1393: 匿名さん 
[2023-06-24 07:30:29]
>ロシア当局は23日、民間軍事会社ワグネルの創設者エブゲニー・プリゴジン氏(62)が「武装反乱を呼び掛けた」として捜査を開始したと発表した。プリゴジン氏はSNSを通じ虚実織り交ぜた発信を続け、緊張関係にあるロシア軍・国防省への批判を日に日にエスカレートさせており、当局は「違法行為を直ちにやめるよう要求する」と強く警告した。

プリゴジンさん、逃げて~
1394: 匿名 
[2023-06-24 08:20:58]
お芝居でしょ。笑
1395: 匿名さん 
[2023-06-24 09:45:41]
どたばた喜劇?悲劇?
1396: 匿名さん 
[2023-06-24 10:05:54]
>ワグネルが反乱か 正規軍と衝突の恐れ モスクワも警戒強化
49 分前

プーチンが仲裁にのりだすとか
1397: 職人さん 
[2023-06-24 11:57:01]
兎に角、早期終戦の方法は、ないものでしょうか ?? この戦争が、長引くことは、世界的に、多大なマイナスたと、考えます。
1398: 匿名さん 
[2023-06-24 14:07:38]
>ロシア国営タス通信は24日、南部ロストフ州の州都ロストフナドヌーにあるロシア軍の南部軍管区司令部前に武装して展開する民間軍事会社ワグネルの戦闘員の写真を配信した。

こう堂々とやられると力ずくでの排除は全世界の注目を浴びちゃうんでやりにくいでしょうね
1399: 匿名さん 
[2023-06-24 16:44:50]
プーチンと習近平、どちらが先に暗*されるかな?
楽しみですねェ~~~ッ!!\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/\(^o^)/ヽ(´▽`)/
1400: 匿名さん 
[2023-06-24 16:47:22]
自衛隊も、ロシア・中国・朝鮮を一気に攻め滅ぼしたら存在を許してやってもいい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる