大和地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン門前仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 牡丹
  6. ヴェレーナグラン門前仲町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-10 21:43:16
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナグラン門前仲町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-monzen-nakacho/

所在地:東京都江東区牡丹二丁目17番1、17番2(地番)
交通:東京メトロ東西線「門前仲町」駅徒歩3分
   都営大江戸線「門前仲町」駅徒歩7分
   JR京葉線「越中島」駅徒歩8分
間取:3LDK
面積:62.54㎡~107.77㎡
売主:大和地所レジデンス
施工会社:風越建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナグラン門前仲町 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/38335/
” ヴェレーナグラン門前仲町”の「私の印象」→良いとうわさの立地は真に神立地!地縁がない、駅前タワマン好きの人でも惚れずにはいられない・・・細かいことには目をつぶりたくなる物件【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/50996/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2022-02-26 19:35:08

現在の物件
ヴェレーナグラン門前仲町
ヴェレーナグラン門前仲町
 
所在地:東京都江東区牡丹二丁目17番1、17番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩3分
総戸数: 75戸

ヴェレーナグラン門前仲町ってどうですか?

644: 匿名さん 
[2022-07-04 13:26:10]
>>643 匿名さん
ボク、自分で調べようね

645: 匿名さん 
[2022-07-04 13:53:41]
>>644 匿名さん
ふん、言えねーじゃねぇか。
ザマー
646: 匿名さん 
[2022-07-04 14:00:49]
>>645 匿名さん
大丈夫です
売れ残り集めて第2期販売始まりますよ
647: 通りがかりさん 
[2022-07-04 14:24:57]
>>627 マンション掲示板さん

そろそろ抽選結果出ましたかね?
当たった方おめでとうございます。

外れてしまった方も、数年後に門仲駅前に大手デベがタワマン建設の噂があります。
たぶんディスポーザーは付いてますし、屋外ゴミ置き場ってこともさすがにないと思うので、より良い物件に当たるといいですね!
648: 住宅検討中さん 
[2022-07-04 14:37:43]
>>647 通りがかりさん

タワマンか…
タワマンじゃなければな。
649: 匿名さん 
[2022-07-04 16:08:08]
だが、べらぼうな価格になります(^_^)
650: 匿名さん 
[2022-07-04 16:41:48]
>>647 通りがかりさん
土地付きですか?
651: 匿名さん 
[2022-07-04 17:13:18]
>>647 通りがかりさん
門仲に大規模新築計画あるんですね?
いい情報ありがとうございます。
楽しみ待つことにします。
広い部屋が多い間取りを期待!
タワーマンションたてられる駅近の土地なんていったいどこなんだろう…?
652: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-04 17:20:08]
タワマン駅前に建てたら小学校問題どうなるんだろ。
ただでさえパンパンだけど
653: 通りがかりさん 
[2022-07-04 17:31:33]
駅前タワマンは有名ブロガーさん(確かすまいよみさんだったかな。違っていたらすみません)も言及されてたので、たぶん本当なんでしょうね。
この物件と関連付けると、物件価値がどうなるか気になりますね。駅前再開発で連れられて価値が上がるか、もともと供給少ということで低スペックにもかかわらず強気の値付けだったのでその理論が崩壊して価値が下がってしまうか。個人的には楽しみです。
654: マンション検討中さん 
[2022-07-04 18:10:10]
ここのMRで門前仲町はマンションはもう建つ場所がないってPRしてたけど嘘だったんだ
655: 匿名さん 
[2022-07-04 18:48:39]
強気の全戸供給とかしときながら、1割程度売れなかったようです。
656: 通りがかりさん 
[2022-07-04 19:00:59]
>>654 マンション検討中さん

あくまで噂ですからね。
654さんがMR訪問されたときには、本当にそんな話は出ていなかったのかもしれませんし。
ふと思ったのは、その話が出てきたので周知される前に売り切ってしまおうと、期分けせず全戸供給に切り替えたのかなと...
邪推しすぎですかね。
657: 匿名さん 
[2022-07-04 19:13:44]
>>656 通りがかりさん
単純にきわけ販売が面倒くさいんだよ。
658: マンション検討中さん 
[2022-07-04 20:10:14]
UFJのとこにタワマン建つの去年から話出てるよ
地権がややこしいとかで話がどこまで進んでるかは知らないけど
659: 匿名さん 
[2022-07-04 20:21:33]
>>657 匿名さん
三流デベでも面倒くさくて全戸供給しないよ
660: 匿名 
[2022-07-04 20:38:14]
>>658 マンション検討中さん
地元民です。
3年前に聞いていたのでいつ出るかと楽しみに待っているのですが、その後の情報が聞こえてきません。
我が家も、こちらのMRでもう門仲には建たないと聞いてガセネタだったのかなぁ…としょんぼりしていました。
地権の問題でしたか。
661: 名無しさん 
[2022-07-04 20:42:06]
大通り沿いマンションって騒音と排気ガスが
やばいイメージなんだけど、大丈夫なのか?
662: マンション検討中さん 
[2022-07-04 21:10:24]
>>647 通りがかりさん

>外れてしまった方も、数年後に門仲駅前に大手デベがタワマン建設の噂があります。

残念ながら分譲ではなく賃貸マンションのようです
663: 匿名さん 
[2022-07-04 21:43:52]
>>662 マンション検討中さん
なるほど、では分譲に変わることもありますね。
664: 匿名さん 
[2022-07-04 21:45:23]
>>661 名無しさん
いまどき排ガスぶんぶんしてるクルマなんて無いだろ
665: マンション検討中さん 
[2022-07-05 06:32:31]
抽選外れました。
欲しいと思う部屋が残っているのか不明ですが2次募集参加される方いらっしゃいますか?
666: マンション検討中さん 
[2022-07-05 09:45:50]
>>665 マンション検討中さん

角部屋、メゾネットは全て埋まってそうですね。下層は倍率1倍の角部屋がいくつかあったのでキャンセルが出ていれば。
中住戸は5部屋くらい無抽選だったかな?
667: 検討者 
[2022-07-05 19:51:02]
再販売は11戸みたいですね。ページの下の方にでてました。
https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-monzen-nakacho/outline.html

7,300万円台・7,800万円台・8,100万円台が余ったようです
668: マンション検討中さん 
[2022-07-05 20:57:21]
>>667 検討者さん
なるほど。すべて中住戸ですかね。
669: 検討者 
[2022-07-05 21:18:11]
そうかもしれないですね。このマンションの中の価格帯では比較的安い部屋が残ったのかもしれないですね。
670: マンション検討中さん 
[2022-07-05 21:47:44]
あと1割りやすくないと中住戸は厳しいよ。
671: 匿名さん 
[2022-07-05 22:01:28]
>>667 検討者さん
値引きは個別交渉ですかね?
672: 検討者 
[2022-07-05 22:25:56]
他部屋の抽選で外れた人が再申し込みして、全部売れるでしょうね。3倍以上の抽選がかなり多かったので。地元民が買って完売になるはず。

門前仲町駅直結のタワマンは本当にできたら、こちらは間違いなく広域検討が入ってくるので、価格次第でしょうけどどうなりますかね。
673: 匿名さん 
[2022-07-05 22:40:17]
残っているのは62㎡65㎡70㎡の中住戸ですね。
値下げしなくて売れるかな?
674: マンション検討中さん 
[2022-07-05 23:56:47]
このタイミングで値引きなんてする訳ないだろ。。
675: 匿名さん 
[2022-07-06 01:13:37]
メゾメット買えた方うらやましいです!
住んでみたかったなー。

駅直結タワー、UFJのところなんですね。
ファミリー向けだといいな。
楽しみに待ちます!
駅近でタワーたてられる場所というので、赤札堂を立て直すのかと勘違い…?
676: マンコミュファンさん 
[2022-07-06 01:46:35]
駅近タワーの計画は分譲じゃなくて賃貸物件だから買えないよ
677: マンション掲示板さん 
[2022-07-06 02:06:20]
>>672 検討者さん
万が一そんなタワマンが実現したとして、下手したら月島並みかそれ以上になっちゃってとても買える気がしない
有楽町線と東西線じゃ交通利便全然違うし
678: マンション検討中さん 
[2022-07-06 06:42:10]
月島は中央区様です。
江東区は江東区です。
679: マンション検討中さん 
[2022-07-06 08:15:14]
>>677 マンション掲示板さん

有楽町線と東西線はどちらが便利ですか?
680: 検討者 
[2022-07-06 09:20:20]
メゾネット購入しました。
入居楽しみです。
681: 通りがかりさん 
[2022-07-06 09:54:21]
>>676 マンコミュファンさん

ここも借地権だから、考えようによっては賃貸と同じですねw
682: マンション検討中 
[2022-07-06 09:57:28]
>>680 検討者さん

2億弱払って、屋外ゴミ置き場かつディスポーザーなしですか...
お金が余ってらっしゃるようで羨ましいです!
683: マンション検討中さん 
[2022-07-06 10:00:59]
>>682 マンション検討中さん
このコメントは酷い。削除して欲しい。
684: 通りすがり 
[2022-07-06 10:55:11]
>>683 マンション検討さん

>>682 マンション検討中さん

妬みですかね。
まあ、そもそも最上階の部屋なんて、物件価値高めるためにかなり乗っけた価格にするのが常なので、キチキチでローン組んで購入するものではないですから、お金が余ってるのは事実だと思いますよ。
685: マンション検討中さん 
[2022-07-06 12:26:49]
>>679 マンション検討中さん

大手町(乗り換え路線が多い)につながる東西線のが有利だが、
有楽町線も銀座有楽町だし、そこまでの大差はない。
686: 匿名さん 
[2022-07-06 12:31:55]
>>679 マンション検討中さん

人によるのでは。
うちは有楽町線。
687: 名無しさん 
[2022-07-06 13:09:18]
地元民ですが、三菱UFJの1ブロック先の駐車場は今工事やってますよね?三菱UFJの1ブロックでタワマン建てられるのですか?
688: 匿名さん 
[2022-07-06 13:53:51]
>>686 匿名さん
うちも豊洲や銀座の方がいいなぁ。有楽町線の方が空いてるイメージですし。
東西線は乗り換えなしだと日本橋くらいしか使えなそう。
689: 通りがかりさん 
[2022-07-06 19:19:54]
>>679 マンション検討中さん
個人的には勤務地が日本橋だから東西線が便利だけど、イメージ的には東西線は通勤路線、有楽町線は休日路線って感じ。
690: 匿名さん 
[2022-07-06 23:18:28]
門仲の飲み屋で酔っ払ってそのまま帰れるのは羨ましいです
台風の日のゴミ出しは涙目かな
691: 匿名さん 
[2022-07-06 23:37:43]
即完とはいかなかったけど、販売速度早いですね。
定借とはいえ、門仲で坪400万円は安かったのかな。
692: 匿名さん 
[2022-07-07 00:24:50]
>>691 匿名さん
「立地で買う」を地で行く物件でしたね。
立地の割には安く、設備仕様の割には正直高い。
そこで設備面には目をつぶって買った人がほとんどかと。
693: 匿名さん 
[2022-07-07 04:59:48]
門前仲町で久しぶりの分譲だったから、たっぷり需要溜まってたわな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる