大和地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン門前仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 牡丹
  6. ヴェレーナグラン門前仲町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-10 21:43:16
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナグラン門前仲町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-monzen-nakacho/

所在地:東京都江東区牡丹二丁目17番1、17番2(地番)
交通:東京メトロ東西線「門前仲町」駅徒歩3分
   都営大江戸線「門前仲町」駅徒歩7分
   JR京葉線「越中島」駅徒歩8分
間取:3LDK
面積:62.54㎡~107.77㎡
売主:大和地所レジデンス
施工会社:風越建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナグラン門前仲町 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/38335/
” ヴェレーナグラン門前仲町”の「私の印象」→良いとうわさの立地は真に神立地!地縁がない、駅前タワマン好きの人でも惚れずにはいられない・・・細かいことには目をつぶりたくなる物件【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/50996/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2022-02-26 19:35:08

現在の物件
ヴェレーナグラン門前仲町
ヴェレーナグラン門前仲町
 
所在地:東京都江東区牡丹二丁目17番1、17番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩3分
総戸数: 75戸

ヴェレーナグラン門前仲町ってどうですか?

401: マンション検討中さん 
[2022-05-17 02:02:37]
もっとまともなデベだったらこんなことにならなかったんだろうな
せっかくの好立地が本当に勿体ない
402: マンション検討中さん 
[2022-05-17 13:21:23]
>>401 マンション検討中さん
どこでもこんなもんだろう。他のマンションもどこもかしこも状態ですから。
403: マンション掲示板さん 
[2022-05-17 19:06:37]
>>402 マンション検討中さん
>どこもかしこも状態
具体的にどのような状態のことですか?
404: 投稿者 
[2022-05-17 22:06:52]
>>399 買い替え検討中さん
あくまで予告広告でしょ。
とりあえずどれくらいの反応があるか感触をつかむために、広告掲載図面の兼ね合いでの9戸なんでしょうね。
本広告でそのまま9戸だったらホントにやばいし、40以上なら合格点って感じかと思います。
405: マンション掲示板さん 
[2022-05-18 05:33:24]
>>404 投稿者さん
予告で9と書いて本告で40?
それ違反じゃん、ありえないし。
406: マンション検討中さん 
[2022-05-18 21:58:23]
>>405 マンション掲示板さん
普通だろそんなの。
407: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-19 09:20:24]
へー
では本告で40出るんだね。
そりゃ楽しみだ
408: マンション検討中さん 
[2022-05-19 11:47:52]
>>407 検討板ユーザーさん

40で出るとは言ってない。
事前と直前で戸数が違うのは当たり前だと言ってます。
409: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-19 12:03:16]
第1期で9となってるんだよ。
追加供給の場合、1期2次→3次→4次となるんじゃないか。
40はないにしても第1期で9の数字が変わることはない。
410: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-19 12:04:38]
それと事前と直前て何ですか?
411: マンション検討中さん 
[2022-05-19 13:11:16]
モデルルーム案内開始前から9戸の表示だったよ
412: マンション検討中さん 
[2022-05-19 17:54:48]
40以上が合格点なんですね!
それに比べると9って…
様子見しすぎなんでしょうか。
全て売り出されるのはいつになるのでしょう。。
413: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-19 22:28:41]
つまり9組の客しか要望が無かったゆうこと。
それは9組が手を挙げていて必ずしも9区画とは限らない。
カブれば抽選やし。
その要望も固いかどうか?分からんし。
414: マンション検討中さん 
[2022-05-20 06:42:15]
>>413 検討板ユーザーさん

そういうことなんですか!デベ側がとりあえず9戸売ってどのくらい要望が出るのか見てみましょう、と言うことだと思っていました。
75戸あるマンションで9組って少なすぎますね…
415: マンション検討中さん 
[2022-05-20 07:24:14]
強気な価格もデベさんは門仲は供給が少ないからというロジックなので、すみふと同様な売り方(竣工後も期を切って売り続ける)すんじゃないな。
そうやって価格高くても捌ききるのだろう。
416: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-21 07:10:00]
とりあえず9戸出してどのくらい要望が出るか様子をみる?

とんでもない。
9しか出せなくていま社内は大騒ぎだと思うよ。
担当者の責任問題級だよ。かわいそうに。
417: マンション検討中さん 
[2022-05-21 09:49:24]
いやだから9戸で確定じゃないって。。
人気ない煽りをして何がしたいのかわからん。。
まーもういいや。笑
答えは6月にわかるし。笑
418: マンション検討中さん 
[2022-05-22 00:58:55]
>>417 マンション検討中さん

何がしたいか?低スペ高価格クソマンション叩きじゃね?
419: マンション検討中さん 
[2022-05-23 11:01:54]
マンションはいいと思う。猿後と比べて駅に近い分価格高いのはわかる。
だけど、ほぼ今が最高値だろうから、転売目的だととんでもない負債になるかもね。
420: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-23 12:14:09]
いまが最高値、ではないけどね。もっと高くなるよ。
あと猿後てなに?
421: マンション検討中さん 
[2022-05-23 14:33:36]
>>419 検討板ユーザーさん

最高値と言われ続けて早10年。
今が天井!と言い続けてたらいつか当たりますよね。。
某御大のように。。
422: マンション検討中さん 
[2022-05-23 15:26:53]
>>420 検討板ユーザーさん
根拠は?
423: マンション検討中さん 
[2022-05-23 15:31:05]
>>421 マンション検討中さん

潮目変わってるのに気づいてない?インフレ率2%達成、大企業賃金上げのニュースが連日報道、そしてくろぴょん任期満了。今後、いきなり短期金利上がってマンション価格2割は下がるよ。断言できる。
424: デベにお勤めさん 
[2022-05-23 15:38:18]
>>409 検討板ユーザーさん
マジレスすると予定となってるから変わることあるよ。申し訳ないけどそういうもんだよ。
※顧客に不利益でないよう減ることはなく増えることはあるということ。
不動産知ってる風だけどやってる方から見たら何言ってんだって感じだし、検討者の邪魔になるネガキャンしか言わないのはよくないよ。
425: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-23 18:37:50]
心配しなくても9戸しか出せないから。
そんでその中から先着順の部屋もでるかもよ。
426: マンション検討中さん 
[2022-05-23 19:03:34]
>>423 マンション検討中さん

ご本人ですか?笑
2割下がるのにこのマンションの検討板にいるなんてよくわからないですね。
ここは検討板なので、出て行って貰えると皆助かると思います!
427: マンション検討中さん 
[2022-05-24 11:25:11]
全戸一斉販売だそうです
428: 検討者 
[2022-05-24 13:32:52]
全戸一斉のようですね。また、前回の予定価格の時よりも全体的に角部屋の値段が上がっていて、中住戸と差がついていました。
実需メインで金額的に買える人は買うでしょう。
買う気がない人にはとってはネガティブな書き込みをし易い物件だと思います。

429: マンション検討中さん 
[2022-05-24 15:06:41]
1期である程度は出てしまう見込みが立ってるんでしょうね。
9戸しか出ないクソマンションって言ってた人、見てますか?
勉強し直しましょうね。
430: マンション検討中さん 
[2022-05-24 15:35:15]
中住戸は気持ち下がってましたね。それでプラマイゼロになるのでしょう。東側と西側の部屋で人気が均等なのが意外でした。今は西向きが人気みたいですね。寝室もがっつり窓があるので東側は降り注がれる朝日が睡眠を妨げそうです。
431: マンション検討中さん 
[2022-05-24 17:17:43]
角部屋狙ってたから残念です。。
432: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-24 17:51:30]
全戸供給して先着順で捌いていくのでしょうか。
期分け販売にして登録抽選するほど要望が集まらず役員の檄が飛ばされたのか。
やはり大京出身らしいやり方だ。
433: 通りがかりさん 
[2022-05-24 18:09:42]
>>429 マンション検討中さん

期分け販売しても抽選になる見込みがないため(ひいては期分け分も要望が集まらない可能性もあるため)、全戸供給にして要望がある部屋から早めに捌こうという方針に舵を切った、という可能性はないですか?
434: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-24 18:10:48]
全戸に要望入ってたら中住戸の価格を下げる必要ないじゃん。
先着順でガンガン営業するから、これからモデルルームに行く人はガッツリ詰められること必至だろうな。
435: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-24 18:11:50]
>>433 通りがかりさん
はい。
その通りです。
436: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-24 18:13:04]
>>429 マンション検討中さん
おめでたいね。
そのうち分かるよ。
437: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-24 18:52:36]
ネガの人が連投スゴいねー
精神的に大丈夫かね。
欲しくない物件でストレス解消してないで欲しい物件に書き込めばいいのにね。

438: 検討者 
[2022-05-24 19:01:16]
ほとんどの部屋が抽選になるようです。確かに高いですが、購入希望者の多くが門前仲町近隣住まいの地元の人のようです。新築でたら買うのを待っていた人達のよう。

確かに広域検討者は対象じゃない感じはしますが、75戸ならそれでも埋まるようです。
439: 通りがかりさん 
[2022-05-24 19:52:46]
>>438 検討者さん

どこからの情報ですか?
売主しか知り得ない情報だと思うのですが。
個人情報が漏れているのだとすると、結構マズイと思います…
440: 匿名さん 
[2022-05-24 19:56:54]
>>438 検討者さん

こマ?
441: 通りがかりさん 
[2022-05-24 20:20:02]
アクセス良いし、
安い部屋は年収低いけど
与信高い公務員とかで全部埋まるんじゃないか?
普通の人が行っても勝ち目なさそう
442: マンション検討中さん 
[2022-05-24 21:03:00]
東側はそこそこ車通りのある道路なので西側の方を好む人はいるかもしれませんね。階によっては信号も気になる。西も駐車場側ですが…台数少ないので入出庫はそれほどないかな?
ネガキャンは本当に購入希望の人がやるものだと思っていました。
443: マンション掲示板さん 
[2022-05-24 21:16:55]
>>439 通りがかりさん
どこが個人情報だ?
なにも個人情報は晒されてないから。
で、実害はありましたか??
444: 検討板ユーザー 
[2022-05-24 21:29:02]
>>443 マンション掲示板さん

「購入希望者の多くが門前仲町近隣住まいの地元の人」ってとこじゃないですか?
ここでは個人情報は晒されてないけど、この内容は内部の人しか知らない内容だから、それが漏れいてるとしたら個人情報が漏れている可能性ありってことだと思います。
まあ、内容自体がデマの可能性もありますが、それだとしたら内部の人間が書き込んだってことだろうから、かなり焦っているのかも、とも想像できますね…
445: マンション検討中さん 
[2022-05-24 22:26:18]
>>436 検討板ユーザーさん
どちらにせよ9戸から変更はできない。そんな事できない。って事はないって事はわかっていただけましたよね?
これからいくつ戸数が出るかはわかりませんが、あなたの情報は間違ってた訳です。なので勉強してくださいね。

ちなみに私は検討者になりますので共有すると、結構な戸数1期で出る見込みだそうです。
デベ的には早期完売を目指しているとは聞きました。
うまいこと抽選にならないと良いなと思ってます。。

446: マンション検討中さん 
[2022-05-24 22:37:03]
正確な物件価格聞いて、70年分の地代・解体金足したらとんでもない金額になったので、撤退します。ディスポ無しは戸数から理解出来ますが、この戸数でパーティルームと中庭あるよりはEVホールにしてくれよって言う点と、ゴミ置場が外なのも理解出来なかったです。
447: マンション検討中さん 
[2022-05-24 23:26:15]
自分もあまりの低スペ加減に撤退しました
雨に濡れながらゴミ出し頑張ってくださいとしか笑
448: 匿名さん 
[2022-05-25 00:39:08]
>>427 マンション検討中さん

凄いですね。
流石、門仲。
449: マンション検討中さん 
[2022-05-25 11:27:43]
事前案内会からほぼ満席だから、甘く見積もって土日祝が計14日×一日3回転×4卓、平日は8日×2回転×3卓で合計200組来場。歩留り15%で30件契約。20%で40件契約。デベは大体歩留まりそのくらいになるような価格にするから半分くらい1期で決まるんじゃない。人気マンションだと1期の歩留まり30%超えもあるから即日完売もありえなくない。満席が嘘だった場合はその限りではないけど。
450: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-25 20:41:32]
>>449 マンション検討中さん
その歩留まりは所有権の物件のやつ?
それとも定借物件の歩留まりですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる