株式会社ワールドアイシティの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-20 15:21:22
 削除依頼 投稿する

レジデンシャル青葉広瀬川についての情報を希望しています。
川沿いなので遮るものがなくて開放感ありそうですね!
仙台駅へも近く、いいなと思っています。
公式URL:https://www.residential.jp/aoba_hirosegawa/index.html

所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
レジデンシャル青葉広瀬川 (売主の強い気持ちが入った、注目ポイントが盛り沢山のトリプルマンション)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/37265/
レジデンシャル青葉広瀬川 (表現したい要素が多すぎて、サブタイトルが決まりませんでした。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/47878/

[スレ作成日時]2022-02-18 12:54:17

現在の物件
レジデンシャル青葉広瀬川
レジデンシャル青葉広瀬川
 
所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「大町西公園」駅 徒歩9分 (西1出口、※1.徒歩分数は仙台七坂「藤ヶ坂」を通るルートで計算したものです。)
総戸数: 203戸

レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?

1001: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-26 22:31:42]
>>1000 通りがかりさん
情報ないから賃貸マンションなのか。建設時は駐車場だったし、ワールドもマジかよ…って感じなんだろうね。ちゃんとクレセント契約者に説明してるかな?

1002: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-26 22:48:50]
あれマンションだったんですね、何か建設しているなと思ったのですが
1003: 名無しさん 
[2023-06-27 08:36:31]
>>1002 口コミ知りたいさん
アルディアが手掛ける高層賃貸マンションでした。五橋にもあるよね。クレセント…結局リバーサイドヴィラの4階~7階のみまともなアーバン&リゾートで後はアーバンなだけというオチか…
1004: eマンションさん 
[2023-06-27 08:44:38]
>>1003 名無しさん

広告には景観は保障されないって書いてるし、広告は嘘じゃないけど…景観を売りにして不便さを補填してただけに竣工前にして資産価値下落じゃないか。かなり近いけどクレセントの陽当たり大丈夫かなこれ。景観が隣マンションになるのはマンションあるあるだけどコンセプトがコンセプトなだけにキツイね…
1005: 通りがかりさん 
[2023-06-27 09:42:07]
>>1004 eマンションさん
Googleマップで見る限りかなり悲惨な近さ…
1006: マンション検討中さん 
[2023-06-27 11:19:00]
トミーさんの直近の写真が分かりやすいですね。青葉山ビューどころじゃないですね。これはさすがに説明あったのでは?まだゲートヴィラの方が良かったかも。
1007: 評判気になるさん 
[2023-06-27 11:51:19]
>>1006 マンション検討中さん

それもあるみたいでクレセントヴィラ安くなってましたね!
1008: 通りがかりさん 
[2023-06-27 12:31:47]
スーパーコンビニ遠い、車は渋滞のメッカ、歩道狭い&坂、地下鉄まで10分、水害、虫、花粉万歳の所にクレセントなら景観は隣マンションビュー、陽当たりイマイチ(かも?)って…購入後の資産価値下落決定的なクレセントに安いとはいえ3000万以上をローンで買うのはツライ気がする…のは気のせいか?
1009: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-27 12:41:46]
>>1008 通りがかりさん
そこは…ほら…営業の腕の見せ所…ですよ。
1010: 匿名さん 
[2023-06-27 13:39:23]
>>1008 通りがかりさん
自然を楽しむためのマンションでリビングから見える景色がマンションビューって。隣の敷地も買っとけよって思いますね。
1011: マンション掲示板さん 
[2023-06-27 13:43:37]
新築でこの価格は今後出て来ませんし、景観なんて遮光カーテンで飾りみたいなもんですし、住めば都ですよ!PayPayポイントも付けますよ!(ダメ営業)
1012: eマンションさん 
[2023-06-27 17:34:11]
>>1011 マンション掲示板さん
クレセントを後に変更したのはそういう理由かぁ。プラチナスイート西公園駅の計画が後一年後ろだったら売り切りも簡単だったろうに。工事当初は舗装駐車場だっただけに完全にワールド誤算だったな。
1013: 評判気になるさん 
[2023-06-27 17:40:30]
公式ホームページの青葉山ビュー、あのままでよいのかな?
1014: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-27 18:02:11]
>>1013 評判気になるさん
あくまでイメージだからいいんじゃない?担当者も言ってたけど広瀬川ビューだって五階以上は普通に見たんじゃ川見えないし。そもそもイメージ画像が広瀬川の氾濫危険水位に増し増しだから。イメージイメージ。
1015: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-27 19:03:34]
どんな所買うにしても、何千万の買い物で生活の日常になるわけだから実際に現場や周囲環境の将来性を見て感じて、自分の足で生活を想像しながら歩いてみる。
モデルルームは最大広さでフルオプションのプラン変更タイプで実際とは違う夢みさせるイメージだから、プランの間取りでオプション無しの状態だったらどうかを想像して選択する。大事!
営業の話だけで決めない!
そして予算で自分が納得し、自分で決めたなら後悔しない!新生活を楽しめ!

後は住めば都さ!(背負い投げ)
1016: 通りがかりさん 
[2023-06-28 07:36:50]
>>1015 口コミ知りたいさん
それが毎日になるんだから現地見ないとか最寄り駅、スーパーまで歩いてみるとかしないで決めるアホはいないよ。
1017: 通りがかりさん 
[2023-06-28 07:40:19]
>>1014 口コミ知りたいさん
イメージCGのヤツね(笑)氾濫危険水位(笑)確かに普段あそこら辺あんなに水ないね(笑)
1018: 口コミ知りたいな 
[2023-06-28 18:37:52]
一年前くらいにモデルルームいったけど、隣接にマンション建設予定って説明うけたよ
中庭キレイだし、値段に納得できればクレセントもアリなのでは?
1019: 通りがかりさん 
[2023-06-29 07:31:52]
あと一か月弱で竣工なんだからあわてないでクレセントは実際の眺めや陽当たり確認してから決めれば良いじゃん。あわてて買ってこんな筈じゃ…が一番ダメじゃん。
1020: マンション検討中さん 
[2023-06-29 07:36:33]
でも中古じゃあるまいし、利便性も劣る場所でマンションビュー選ぶ気にならないけどな。もっと良い中古あるよ。
1021: 匿名さん 
[2023-06-29 22:54:26]
高級賃貸マンションができるなら将来有望なエリアなんですね。今後に期待できますね
1022: マンション検討中さん 
[2023-07-08 17:11:50]
西公園近辺で永久展望なら、タワーとかレーベンの中古のほうがいいんじゃないの。駅も、街も近いし。
1023: 評判気になるさん 
[2023-07-09 07:10:32]
>>1022 マンション検討中さん
金があればそうするさ
1024: 評判気になるさん 
[2023-07-09 14:29:59]
>>1023 評判気になるさん
金がないからここは選ばれてるの?
1025: マンション検討中さん 
[2023-07-09 17:30:43]
そうでしょ。事実として安いんだから
1026: マンション掲示板さん 
[2023-07-12 23:12:45]
賃貸に出てますね
1027: マンション掲示板さん 
[2023-07-13 08:15:31]
>>1026 マンション掲示板さん

早くも売るの諦めたか…
早くも売るの諦めたか…
1028: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-13 11:53:23]
>>1027 マンション掲示板さん

いや、賃貸目的で購入したんだな。ほんで仲介はそのままワールドに頼んだか。
1029: マンコミュファンさん 
[2023-07-13 12:14:37]
>>1028 検討板ユーザーさん
安いから18万で貸せたら良いかもしれませんね
1030: ご近所さん 
[2023-07-23 15:25:52]
>>1029 マンコミュファンさん
不動産投資は家賃〇〇円じゃなくて、利回り何%になるかですよ。
1031: マンション掲示板さん 
[2023-08-08 17:44:30]
売れ残り36戸室の管理費、修繕積立金はワールド持ちかしら?
1032: マンション掲示板さん 
[2023-08-08 19:58:14]
>>1031 マンション掲示板さん
売れ残り戸数わかるんですか?
1033: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-08 21:22:01]
>>1032 マンション掲示板さん

第3期23次は34戸になったようです(2戸売れた?)
1034: 通りがかりさん 
[2023-08-08 21:53:39]
なんでトップのイメージCGのベランダガラスが透明から磨りガラスに?
1035: 通りがかりさん 
[2023-08-08 22:08:34]
以外とリバーサイドヴィラって道路から丸見えなのな。落ち着かない。
https://wadai.sendaipics.com/2023/07/18/post-15235/
1036: 坪単価比較中さん 
[2023-08-08 23:06:59]
んで、花火は見えたん?
1037: 評判気になるさん 
[2023-08-09 20:47:51]
>>1035 通りがかりさん
植栽が入るので目隠しになるとききましたよ
イメージでは桜の木でしたね
1038: 名無しさん 
[2023-08-16 18:35:52]
>>1035 通りがかりさん

4階より上は植栽なくても見えないですね。2階 3階は植栽の合間から見えるかもですね。

長町の高層マンションなんてとなりのマンションの部屋丸見え。そっちの方が落ち着かないけどな。
1039: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 21:53:51]
売れ残ってますね。一度モデルルーム行きましたが、なんかピンとこない印象でした。当然ですが、メリットばかりみっちり説明されて、こちらが質問すると、でも安いでしょ?コスパいいでしょ?みたいな感じでヌルッとかわす営業さんでキモい感じでした。売れ残るのも納得。とはいえ、私と同じく高いマンション買えない方で完売するんでしょうが。私はこちらを見送り、買えそうな気がする郊外新計画を今か今かと待機します。
1040: 匿名さん 
[2023-08-16 23:47:11]
>>1039 マンション掲示板さん
小鶴新田も見送ったのかな?次は六丁の目中町か荒井でしょうかね。
1041: 匿名さん 
[2023-08-17 22:16:18]
>>1039 マンション掲示板さん

それは困ったもんだね。相性が悪いのかも。これから建設されるアドグランデ、クレアホームズ、アルファステイツがいいかもね
1042: 通りがかりさん 
[2023-08-17 23:52:45]
>>1039 マンション掲示板さん

プロトコルなかったんでしようね。

そんなあなたも相当キモいと思いますけどね。買えない僻み妬みならどうぞ他のスレッドでお願い致します。

1043: マンション比較中さん 
[2023-08-18 11:28:01]
便利な郊外(卸町)か不便な都心(ここ)か迷ってるうちに不便な郊外しかないパターンじゃね。
1044: 通りがかりさん 
[2023-08-18 13:03:37]
カタカナ系デベの販売担当はそんなもんでしょ
1045: 匿名さん 
[2023-08-18 13:31:25]
あ、卸町さん
1046: 匿名さん 
[2023-08-18 13:36:21]
>>1043 マンション比較中さん

治安の悪い卸町より断然ここですね。卸町まだ売れ残りあるからどうぞ
1047: 通りがかりさん 
[2023-08-19 10:59:08]
>>1045 さん

>>1045 匿名さん
マジレスすると卸町住みなら東西線沿線は絶賛すると思うよ 最寄り駅が東西線なら無条件で使いやすい
子あり多くてベニーランドや八木山動物園、国際センターあたりの散歩コース、あそこらへん好まない卸町民はいない
地下鉄ですぐだし相関ある
1048: マンコミュファンさん 
[2023-08-21 17:32:06]
>>1047 通りがかりさん

相関性あるかなー?

家族でわざわざ電車に乗って散歩とかいく?行かないよね。
それを言ったら仙山線だって仙台駅前のおしゃれな街と相関性あるって事になるよね。
1049: 匿名さん 
[2023-08-21 21:30:58]
テレビコマーシャルたくさん流してるね。売れてないのかな
1050: 匿名さん 
[2023-08-22 09:29:57]
相関ってなんだよ。全くわからん。
何と何の相関?正の相関?負の相関?
1051: 名無しさん 
[2023-08-22 09:32:15]
ヤバイやつの相手すんなよ。
1052: マンコミュファンさん 
[2023-08-22 09:43:56]
売れ残り言ってるけど、売れ行き順調で今月末から4次募集が開始されるみたいですね。

それでもクレセントの一部は景観がマンションビューになっているから厳しいかな。
1053: 買った人さん 
[2023-08-22 15:56:26]
間取りがね、最悪に狭いです。使いにくいです。けど、まぁ許容範囲ですね。
入居説明会行きましたが、段取りが悪く非常に不愉快な思いをしました。物件の良し悪しとは無関係と考えています。
買って良かったという生活が待っていると思います。
1054: マンション比較中さん 
[2023-08-22 16:12:06]
学区いいからなんとかなる。あとは住んじゃえばそれなりやろ。あとは一応仮にもなんとか都心でこの値段で買えることはもうない。
1055: eマンションさん 
[2023-08-22 16:22:08]
>>1053 買った人さん

間取りは納得して購入したのでは?
1056: 通りがかりさん 
[2023-08-22 17:42:30]
最悪なのに許容範囲とは?
1057: マンション掲示板さん 
[2023-08-22 21:11:03]
>>1053 買った人さん

最悪に狭いって60平米台のお買い得部屋か?
使いにくいって何が使いにくいんだ?

予算なくて無理して狭い部屋購入したなら文句言わずに住めよって話しじゃないですかね。

いまその感じなら買って良かったという生活にはならないような気がするけどね。

1058: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-23 17:54:11]
>>1053 買った人さん
内覧会あったのかな?モデルルームと比べて想像以上に狭くてガッカリは新築あるあるだよね。住めば都になる事を祈ってます
1059: 匿名さん 
[2023-08-23 20:00:04]
>>1055 eマンションさん

ええ、そうなんです。
結果としては購入=納得していますよ。
でもしゃべりたいじゃないですか。
なんでこの間取りなんだろう、と。
1060: 買った人さん 
[2023-08-23 20:05:19]
>>1056 通りがかりさん
言葉足らずすみません。
なんでこの間取りなんだーっ!
でも購入=納得なので全体としては許容です。
間取り、間仕切り、収納、UB、、くっ…て感じなのです。
1061: リフォーム検討中さん 
[2023-08-23 20:40:45]
逆に間取りは何十通りもあって選び放題くらいありましたよ。1つのマンションにこんなに何通りあるのは珍しいほどですよ。
1062: 買った人さん 
[2023-08-23 21:33:09]
>>1057 さん

ありがとうございます。

>予算なくて無理して狭い部屋購入した~
いえ、間取り(部屋の区割り)の話であって、どちらかというと広めを購入しました。予算も充分で上杉や五橋でも購入できる資産状況です。

文句は好きに言わせていただきたく!
1063: 買った人さん 
[2023-08-23 21:36:03]
>>1058 口コミ知りたいさん

内覧会は9月末です。
モデルルームってただの詐○ですよね!
せめてキッチン、UB、洗面台とかの住設の実物は見せて欲しいです!
1064: 買った人さん 
[2023-08-23 21:39:39]
>>1061 リフォーム検討中さん

ありがとうございます!珍しいのですね。
20通り(盛ってます)近くあって場所はこっちがいいのに間取りが…という感じで悩みに悩みました。。
1065: 買った人さん 
[2023-08-23 21:46:26]
連投失礼しました!

間取りはどこのマンションも似たり寄ったりと気づいたので「最悪」というのは撤回します。すみませんでした。

玄関狭い。
WIC小すぎクローゼットで良かった。
70㎡超えてもUBが1618ないのか。
LDも14帖欲しかった。
トイレの位置が嫌。
窓の位置おかしい。
などなど。

他の買った人の声聞いてみたかったのです。
リゾートと謳うなら他とは違う間取りだったら良かったなと思っていて、10年でリノベしたい欲が出ています。
1066: 匿名さん 
[2023-08-23 23:27:22]
>>1065 買った人さん

上杉買う予算あるなら90平米台の部屋買えたんじゃないですか?そしたらLDも15条はあったと思いますけど。

70平米超えてもって、、、100平米超えて文句言うならわかるけど、70平米程度で文句はないなーと思ってしまいました。すいません。

1067: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-24 11:03:46]
上杉五橋を買えるなら、このマンションは買わないなあ笑
1068: 通りがかりさん 
[2023-08-24 11:46:16]
人それぞれに個性があり、様々な考え方があるのだから、それをお互いに尊重し合いましょうね。
1069: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-24 12:01:23]
そうそう、買った人の話しはマンション検討している人には貴重な話しなんだから、皆否定じゃなくて、そっかーって聞こうよ。
1070: 評判気になるさん 
[2023-08-24 12:28:22]
レクサスーLS買う予算ありましたがプリウス買いました。

ドアが薄っぺらい
室内が狭い
トランクがもっと広いほうがよかった
ナビの位置がおかしい

と、言っているように聞こえます。確かにいろいろな意見はいいと思いますが、イチャモンのような意見は納得しかねます。

個人的には、バランスの取れた素晴らしいマンションじゃないかと思ってます。貧乏な自分には憧れのマンションです。
1071: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-24 12:47:42]
こちらのマンション、利便性が足りないと感じて候補から外しました。実際に走ってみましたが道路環境が良くなかったし、駅もそれほど近くないし。同じく感じる人が多いのか、ぼちぼち竣工なのにたくさん売れ残ってますね。先日送られてきたチラシのクオリティの低さにも驚きました。
1072: マンション検討中さん 
[2023-08-24 15:34:07]
こちらが他のマンション板より賑わってるのは、新築マンションのなかでも特徴があるからですかね?

実際に見てきましたが、想像以上に広瀬川の景観が良かったですね。リバーサイドはほぼ埋まっているようですが。。。駅徒歩9分と書いてありますが、歩いてみた感じ7分くらいでした。

スーパーが遠いのが微妙なところですが、仙台市中止部が近い、大規模低層マンションは今後そうそう出てこないと思いますので、魅力的には感じました。
1073: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-24 15:35:12]

>>1071 検討板ユーザーさん
どこら辺の道路が微妙でしたか?
1074: マンション検討中さん 
[2023-08-24 15:50:16]
おそらく渋滞懸念じゃないですか?
1075: マンション検討中さん 
[2023-08-24 15:53:58]
新築マンション、中古マンションを検討している中、他のマンションと比較し、こちらの物件の所感は以下のとおりでしたが、みなさんはどのように考えていますか?

【良い点】
仙台中心部が近い
景観が良い
静かな地域である
共用部等が充実している
駐車場100%
駐車場代が安い
大規模低層マンション(人による)
部屋の設備が充実している、割と良いものを使っている?
ベランダが広い(部屋による)

【微妙な点】
駅徒歩9分(7分くらいか?)

【悪い点】
ハザードマップに引っかかっている(考え次第か?)
スーパーが遠い(仙台中心部で買えばよいか?駐車場100%だから車を使用すれば気にならないか?)

【その他】
花壇地域の人気が低い?
販売価格が適性か判断しにくい
他のマンションと比較して特徴的
1076: マンション検討中さん 
[2023-08-24 15:56:09]
>>1075 マンション検討中さん
【悪い点】追加
若干坂、下の方にある
1077: マンション検討中さん 
[2023-08-24 16:03:45]
>>1071 検討板ユーザーさん
全203戸と戸数はかなり多い方だと思いますが、既に170戸以上売れてる中での、この進捗は進んでいないほうなのでしょうかね?
一般的な進捗と比較し、どうなのでしょうか?
1078: マンション比較中さん 
[2023-08-24 16:25:04]
>>1075 設備は普通ですね。
>>1077 売り方にもよるので何とも言えませんが、人気マンションなら完売していますかね。
1079: マンション検討中さん 
[2023-08-24 16:32:32]
>>1078 マンション比較中さん
北仙台の新築と比較したところでは、こちらの方がいいと感じました。
これから出てくる新築はこんなもんなのかもしれませんが、、、
1080: マンション検討中さん 
[2023-08-24 18:58:30]
期に分けて販売しているので売れ残りという表現は適切ではないんじゃないですかね。

シティテラスみたいに完成して1年以上経っても売れてないのが多いとそれが売れ残りじゃないですかね。
1081: 名無しさん 
[2023-08-24 19:05:39]
>>1079 マンション検討中さん

こんなもんって具体的にどんなもんすか?

1082: 買った人さん 
[2023-08-24 19:52:36]
>>1066 匿名さん

ありがとうございます。70㎡て3LDKで家族世帯向けと思うのです。子どもと一緒にお風呂入りません?折れ戸じゃないのは好感でした。でももう20cm欲しい!広いお風呂!リゾート気分!そういうのいいなぁって思ったんですよね。
1083: 買った人さん 
[2023-08-24 19:56:59]
>>1067 口コミ知りたいさん

そうですね!その意見もありだと思います!予算いっぱいで買うものなのですか?上杉ヨユーではないです。
1084: 買った人さん 
[2023-08-24 19:58:09]
>>1068 通りがかりさん

ありがとうございます、言葉足らずごめんなさい。
1085: 買った人さん 
[2023-08-24 19:59:06]
>>1069 口コミ知りたいさん

ありがとうございます。ためにならない話になってしまってます、すみません。
1086: 買った人さん 
[2023-08-24 20:00:16]
>>1070 評判気になるさん

言葉選びしくじってます!ごめんなさい!
買っているのでイチャモンのつもりはありません。
1087: マンション検討中さん 
[2023-08-24 20:07:03]
>>1081 名無しさん
数点上げれば、ディスポーザーついてる、スライド式戸とかですね。他にもあったと思いますが、今は思い付きません。。。

レジデンシャルは、それなりの設備だったとは感じましたね。
1088: 買った人さん 
[2023-08-24 20:14:13]
ちょっと荒らしてしまったので!
少し整理して、私が買った理由とか引き渡し前で気になってる点とかをまとめたいと思います。
現地も2週間に一度訪れて写真撮りまくり工事進捗を見ています。
外壁の色いいですよ!川向こうに見えるウェスティンと似た色です!

誰かの参考になったらと思います、また近日来ます!
1089: 名無しさん 
[2023-08-24 21:32:55]
金利安いってことは、銀行も貸したいってことでいい物件なんじゃないですかね?
仙台には他にない?三菱の資本も入ってるし。
1090: 名無しさん 
[2023-08-24 21:46:01]
とりあえず学区も良いし、街中近くで駐車場100%、駐車場台も安い。いざとなれば賃貸も行けるのでは?もう仙台にこんな物件出て来ないんじゃないですか?強いて言えば西公園駅までの間にコンビニかドラッグストア欲しい‥
1091: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-24 22:29:38]
>>1085 買った人さん

なんかいい人がここを購入したとわかる投稿

ほのぼの?

1092: マンション検討中さん 
[2023-08-24 23:46:53]
コスパマンションに期待しすぎ
1093: マンション検討中さん 
[2023-08-25 08:09:14]
>>1075 マンション検討中さん
【良い点】追加
学区が良い

【その他】
微妙な点、悪い点が妥協できるのであれば、良い点が多いため、買いか?
1094: マンション比較中さん 
[2023-08-25 09:54:29]
駅距離と駐車場はトレードオフだしな。
1095: マンション比較中さん 
[2023-08-25 11:45:19]
トイレと居室が隣接している造りは確かに嫌かもね。離れていても聞こえてくるしね。
1096: マンション検討中 
[2023-08-25 12:59:47]
>>1095 マンション比較中さん
んー、3LDK以下であれば仕方ないと思いますね。
マンション住みの人は、そこは気にならないような気かまします。
1097: 匿名さん 
[2023-08-25 21:02:49]
2900万てパンダ部屋じゃなくて普通にあるんですか?
1098: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-26 12:13:42]
>>1097 匿名さん
多分ありますけど、2階の狭い、目の前が建物部屋とかになると思います。
1099: 名無しさん 
[2023-08-27 12:44:17]
>>1098 口コミ知りたいさん

ゲートヴィラの2階60平米じやないの?2998万円というパンダベアー価格。



1100: 名無しさん 
[2023-08-27 12:46:49]
東京のタワマン(狭い)に住んでいたけど、景色なんて最初だけ感動したけど、住んでるうちにどうでも良くなったよ。つまり2900万円台の部屋は超お買い得かもね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる