阪急阪神不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ西大路御池ザ・テラス ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. ジオ西大路御池ザ・テラス ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-25 21:19:13
 削除依頼 投稿する

ジオ西大路御池ザ・テラス についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/nishiojioike53/

所在地:京都府京都市中京区西ノ京原町66番の一部(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線「西大路御池」駅 徒歩2分
京都市営地下鉄東西線「二条」駅 徒歩11分
JR山陰本線「二条」駅 徒歩10分
京福電鉄嵐山本線「西大路三条」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.70m2~70.78m2
売主:阪急阪神不動産株式会社、新都市企画株式会社
施工会社:株式会社メルディアDC
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-01 13:06:07

現在の物件
ジオ西大路御池ザ・テラス
ジオ西大路御池ザ・テラス
 
所在地:京都府京都市中京区西ノ京原町66番の一部(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅 徒歩2分 (2番出入口)
総戸数: 53戸

ジオ西大路御池ザ・テラス ってどうですか?

351: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-13 22:26:42]
>>350 評判気になるさん
良い物件だと思います。希望の部屋の間取りが悪くなければ、もしくは競合が多くなければ私もここを選んだと思います。特に立地。

352: マンコミュファンさん 
[2022-12-13 23:10:48]
>>346 eマンションさん
また下2桁の98というのが良いですよね。少しでも安く見せようという涙ぐましい企業努力を感じます。竣工前完売してほしいですね。

353: 匿名さん 
[2022-12-14 22:38:36]
販売が直販じゃなくて代理でシアーズだから、手法が違うのでしょうかね。
二条は直販でした。
354: 通りがかりさん 
[2022-12-15 11:58:01]
似たような価格で近隣シエリア買ったけど、似たような価格で同時期にこちら販売してたら、少々狭くなるけどこちら買ってたなぁ。。
355: マンション検討中さん 
[2022-12-15 21:55:07]
>>354 通りがかりさん
二条駅までの所要時間もそれほど大きな差はなさそうですね。

356: eマンションさん 
[2022-12-16 07:28:25]
ここのジオが周辺で最も割安になってる気がします。ジオなのに。新都市企画との合同物件だから純粋なジオとは異なるのでしょうか。
ジオ二条やフロントは高かったですが、最近の二条の物件とはそれほど価格差がなかったのでおかしな感覚になってましたが、本来なら西大路御池の方が二条より安くて当たり前ですよね。
357: 匿名さん 
[2022-12-16 08:09:34]
>>356 eマンションさん
JR嵯峨野線の西側と東側で違うように思います。
358: 名無しさん 
[2022-12-16 08:56:18]
>>357 匿名さん
東西というより、単純に田の字に近づけばその分高くなるのは当たり前かな。
359: 評判気になるさん 
[2022-12-16 09:15:54]
>>356 eマンションさん
パンダ部屋を除いたらウエストやプレロジェと価格帯は同程度ではないでしょうか。ウエストは二条駅と西大路御池の中間なのでジオ二条等の二条物件とは価格が異なるのだと思います。
個人的に本物件はランドプランに余裕がなく間取りが悪いように感じるため、ジオブランドを考慮しても価格的には妥当な気がします。
360: マンション検討中さん 
[2022-12-16 10:30:33]
>>359 評判気になるさん

確かに間取りは何か横長リビングも出っ張ったり、田の字間取りも行燈部屋やら狭すぎる部屋込みの3LDKやらはあるね。まぁ立地良く、新築で住みやすさ考えたらOKな価格て感じだよ。
361: 坪単価比較中さん 
[2022-12-16 11:21:51]
>>352 マンコミュファンさん
よそのジオで9980万という価格を見たことがあります。何とか一億未満に抑えました・・・と販売担当の方がおっしゃってました。変えませんでしたけど。
362: マンコミュファンさん 
[2022-12-17 00:22:27]
>>359 評判気になるさん
今はそうですけど、元価格で比較するとそこまで単純じゃないかなとは思います。

363: eマンションさん 
[2022-12-20 22:37:32]
二条のジオは無事完売したみたいですね。立地の良さの割に思ったより苦戦しましたね。まぁ高かったですからね。でも完売して一安心です。
364: eマンションさん 
[2022-12-20 23:08:51]
スーモにはジオ二条の最上階が早くも売り出されていますね。坪350。。。西大路御池のジオはだいぶ良心的です。
365: 通りすがり 
[2022-12-22 07:55:46]
ジオ二条の7階、南向き、64.59m2(3LDK)、6,980万円ですね。
366: eマンションさん 
[2022-12-28 09:38:08]
二条も西院も徒歩圏内で地下鉄は極近、さらにジオでこの価格ならもっと早く完売しても良さそうだけどね。選択肢が多いからかな。
367: マンション検討中さん 
[2023-01-18 12:38:31]
最新の紙のSUUMO見てるけど、西大路御池二条の競合物件はもう載せてないところを見ると一応竣工前には完売目処がたってる感じよね。やっぱり売れ残って載ってる物件は西院や円町で割高だったところが目立つので、検討している方は、ここかプレロジェあたりで早く決めたほうが良さそう。次の二条西大路御池あたり物件て発表されてないよね?二条公園の北側が凄くマンション立地ぽいけど今のところ発表は無しかな。
368: 購入経験者さん 
[2023-01-18 23:19:38]
>>367 マンション検討中さん
二条公園の北側、NHKの跡地のことですね。大京さんが購入してしばらく持っていたけどマンション建設に至らず、大阪の高級賃貸マンション会社に転売。しばらくは高級賃貸マンションの建設予定計画が出ていたけど、そのうちに立ち消えになりました。マンションの建設用地としては駅から遠いことが難点になっているとか聞いたこともあります。転売されている間に地価も上がったでしょうし。
369: 匿名さん 
[2023-01-20 13:18:31]
1月12日からここのマンション、キャンペーンやっているみたいです。1月31日まで。「はじめてマンションサロンに来場」なので、1度でも行った人は対象外みたい。

ハッピーターンズを知らなくて調べたんですが、亀田製菓のギフト用のようです。
https://www.happyturn.com/happyturns/

もらったら嬉しいですが、味は塩バター、キャラメルショコラみたいです。この2つのフレーバーがおいしいんですかね?
自分でも買ってみようと思います。
370: 名無しさん 
[2023-01-20 13:52:16]
>>368 購入経験者さん
二条近辺はあの広さの土地って今は見当たらないので、マンションになれば、そこそこ人気になりそうですよね。
公園と二条城までは景色の抜け感があり、日当たりも最高でスーパーライフもそれなりに近い。価格は坪250から280ならすぐ売れそう、二条ジオみたいに300なら余りそうって感じですね。マンションになるかどうかからわかりませんが、笑。期待して待ちましょう。
371: 購入経験者さん 
[2023-01-20 17:11:47]
>>370 名無しさん
あの土地よりずっと東の竹屋町通北側の広い空き地はホテルが建設されるようですね。
372: eマンションさん 
[2023-02-03 15:41:14]
公式見るとまだ9戸は残ってるのかな?6000万台の部屋も残ってたんですね。おそらくCタイプだろうから、坪単価は295かな。西大路御池にしては少し割高に感じます。
373: eマンションさん 
[2023-02-03 16:13:41]
>>372 eマンションさん

イーグルウエストがもう1か2部屋でファミリー向けの間取りも完売したから、次はここに集中するかな。プレロジェより二条駅近くてシーンズほど小規模じゃないし、比較優位で。
374: 名無しさん 
[2023-02-03 17:23:38]
>>373 eマンションさん
どちらも大して二条駅に近くない上に、少し近づく分だけ、阪急から少し遠くなるので比較優位とまではいえないように思います。
ジオ好きですが個人的には間取りの悪さがどうしても引っ掛かります…
上手い使い方があれば良いのですが、売る時も困りそうです。
375: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-03 20:36:45]
>>374 名無しさん

プレロジェとこのジオ、どっちが多く残ってるのかな?
376: 名無しさん 
[2023-02-04 16:19:37]
>>375 検討板ユーザーさん
おそらくですけど、現在物件概要に出してる戸数がどちらも残り戸数に近い気がしますね。これまでの販売状況から推測すると。
377: 匿名さん 
[2023-02-06 11:26:00]
来場キャンペーンの景品が亀田のお菓子!?と驚きましたが今見たらアマゾンのギフト券になっていました(笑)
新生活応援キャンペーンの方はオプションのプレゼントですが、実質50万円の値引きということですか?
378: eマンションさん 
[2023-02-25 16:23:05]
ジオ二条と比べるとだいぶお得感ありますよね。
379: 購入者 
[2023-02-25 19:00:47]
幕が取れましたね! 建物が出てきました!
380: 匿名さん 
[2023-02-25 20:19:07]
>>379 購入者さん
いい感じでした?今度見に行ってみます。

381: マンション検討中さん 
[2023-02-26 10:07:49]
御池通り沿いから見える建物の幅が少ないのが少し残念ですが、色合いとかは素敵ですね。
382: マンション検討中さん 
[2023-02-26 12:04:51]
>>381 マンション検討中さん
私は家族が間取りを気に入らなかったのでやめましたが、そうでなければこの物件にしていたと思います。私自身は気にならないレベルかなぁと思ったので。いいですよね基本的に。楽しみですね。私の購入物件もそのうち外観が見えてくるはずです。
383: マンコミュファンさん 
[2023-02-26 12:34:44]
>>380 匿名さん
購入者ではないですが、かわいらしい外観でした。
384: 通りすがり 
[2023-02-27 11:48:09]
よい天気なので長距離ウォーキングをしていましたら、シートが外れていましたので南側と北側から撮ってみました。なかなかよさげです(買った人たちが羨ましいっ!)。

[プライバシー(車のナンバー)を侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
385: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-27 12:30:56]
>>384 通りすがりさん
写真ありがとうございます。イメージどおりの素敵な外観です。
386: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-27 13:16:07]
>>384 通りすがりさん
シンプルでいい外観ですね!南東の角部屋最上階も、カケンビルを越えてるみたいでよかったですね。東側が開けてると大文字見えるかもしれませんね。

387: マンコミュファンさん 
[2023-02-27 21:01:32]
>>384 通りすがりさん
せっかくきれいなお写真を撮影してくださったので、プライバシーを消して掲載します。勝手に加工してすみません。
せっかくきれいなお写真を撮影してくださっ...
388: 通りすがり 
[2023-02-28 09:34:22]
>> 387マンコミュファンさん
いえいえ、ありがとうございます。お手を煩わせてしまいましたね。急いでアップしたものですから、うっかり処理を忘れていました。以後気をつけます!
389: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-28 10:12:30]
良い感じの外観ですね。
最近建ったジオ二条、シエリア、イーグルにも言えることですが分譲と賃貸では外観のクオリティも全く違うものですね。
近くに住んでますが、街に立派な分譲が何件か建つと景観が良くなり発展を感じて嬉しいです。(基本的には人口が増えると生活利便性も高まりますし)
プレロジェも楽しみですね。
390: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 21:39:16]
>>389 検討板ユーザーさん
私も外観見てきましたけど、窓が大きいのが開放感、採光、風通し的にもいいですね。建物強度の問題なのか、間取りがいい物件は窓が小さいところも多いですよね。ここはアウトポールしてない分、設計強度に余裕があって、その分窓を大きくできたんですかね。そこらへんはトレードオフなのかな。建築設計はど素人なので全く知識がありません。

391: 評判気になるさん 
[2023-03-14 01:22:01]
>>387 マンコミュファンさん

まわり囲まれて、ギュウギュウだな。
うーんて感じです。
392: 匿名さん 
[2023-03-14 08:10:22]
>>391 評判気になるさん
大通りが交わる交差点だし、当初からわかってたことだけどね。でも、もともと一軒家向けの立地に建ててる物件も周りはビルでないにせよ、古い一軒家に囲まれた景観はそれはそれで違和感を感じますね。
393: 購入経験者さん 
[2023-03-15 20:36:45]
まだ出てないアングルの写真です。
まだ出てないアングルの写真です。
394: eマンションさん 
[2023-03-15 22:44:52]
>>393 購入経験者さん
西側ですかね。おそらく隣の一軒家の所有であろうこの土地の活用によって、この物件の資産価値も今後左右されるでしょうね。このまま駐車場だったらいいですけど、建物建ったら近距離でのお見合いが厳しいですね。

395: 評判気になるさん 
[2023-03-16 11:01:41]
>>394 eマンションさん

外観だけだったらイーグルのフロントやウエストより経年変化がわかりづらそうで良さげですね。
外壁に白が多く使われていると黒ずみが目立ちやすいので。
396: 名無しさん 
[2023-03-16 20:47:16]
>>395 評判気になるさん
私もそう思います。実際西大路御池のサーパスとイーグル西大路は同じ頃の建物ですが、白いイーグルよりブラウン系のサーパスのほうがかなり綺麗に見えます。でも黒すぎても、水分の白い染み?が目立つので茶系が見た目を保持するためには良いのかなと思っています。

397: eマンションさん 
[2023-04-02 10:01:05]
いよいよ今月竣工予定ですかね。外観は良きです。物件概要の販売戸数は4戸ですね。
398: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-02 15:10:53]
>>397 eマンションさん
4+1で5戸ですね(2期8次の方の物件が価格的に4戸の方に含まれてなさそうなので。)。
399: 匿名さん 
[2023-04-02 15:38:38]
>>398 検討板ユーザーさん
2期8次の部屋はもう契約済みじゃないんですかね。日付的にも。契約予定のものを表示しただけじゃないのかな。そうすると残りは4戸じゃないかな。違いますかね?

400: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-02 16:15:23]
>>399 匿名さん
ほんとですね。
2期8次は抽選になってますね。
失礼しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる