三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 07:21:19
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパークミッドスクエアタワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3-1-11(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分(コーチエントランスまで徒歩15分)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式会社 野村不動産ソリューションズ株式会社 伊藤忠ハウジング株式会社
施工:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2022-02-01 02:15:43

現在の物件
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
幕張ベイパーク
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 749戸

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》

No.1901  
by 契約者さん7 2024-04-30 17:24:41
上の部屋の人引っ越してきたけど、
わざと足を踏み鳴らしてるようなドンドンする音、
ドアを閉める時もドーン!となってて、
もうストレスだー!!
こちらが下に気を使ってるだけに…

No.1902  
by 契約者さん7 2024-04-30 19:51:57
>>1901 契約者さん7さん
上の人じゃない可能性もありますよ。以前の住まいで、下の人から今走ってますよね、うるさいですと激怒の連絡きましたが、1人でベッドに横になっていた時でした
No.1903  
by 契約者さん6 2024-04-30 20:25:32
>>1902 契約者さん7さん
それは災難でしたね
うちは上が引っ越して来られてから
うるさくなったので、ほぼ上だと思うんですよね…
No.1904  
by マンション住民さん 2024-04-30 23:34:02
>>1901 契約者さん7さん
私も同じです...
掲示板に騒音に関するマナーが掲示されているようですが
あの掲示板誰も読んでなさそうな場所にあるのであまり意味を成してなさそうですよね...

とりまコンシェルジュさんに相談してみるのをおすすめします
No.1905  
by 住民さん8 2024-05-01 05:34:06
>>1899 入居済みさん

低層階?
No.1906  
by 契約者さん6 2024-05-05 00:06:27
>>1900 契約者さん5さん
でしたらさっさと家に連れて帰って、家の中で泣けばいいから。
長い時間に渡って、子供を放置してるから、ずっと泣きっぱなしだよ!
コントロールできない歩きもしないなら、抱っこしても何してもいくらでも方法あるでしょう。
No.1907  
by 住民さん2 2024-05-05 00:07:11
>>1901 契約者さん7さん
青春期の子供がいるかもね。
No.1908  
by 住民さん6 2024-05-05 09:21:32
>>1906 契約者さん6さん

ずっと見てたの?
No.1909  
by 契約者さん8 2024-05-05 15:41:32
あまりに聴覚過敏な場合発達障害の可能性もありますよ。

https://works.litalico.jp/column/developmental_disorder/015/

子どもいないですけど、廊下で泣く子どもの声全く気にならないので

No.1911  
by 入居済みさん 2024-05-05 18:13:17
マンションの構造上廊下の声は響くから気を付けた方がいいよ
800世帯?もいれば体調悪くて寝てる人もるだろうし子供だからしょうがないですまさず思いやることが大事だよ
No.1912  
by 管理担当 2024-05-06 03:09:55
[NO.1910と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
No.1913  
by マンション住民さん 2024-05-06 04:54:09
外廊下タワマンの弊害だよね。
煙突状だから廊下の声が響く響く。
内廊下だったらなぁ・・・
No.1914  
by 住民さん1 2024-05-06 08:15:46
共用部のアートの養生っていつ頃取れるのかなー
No.1915  
by 住民さん1 2024-05-06 08:38:36
廊下にずっと子供用の自転車置いてる人いるけど置いていいんでしたっけ?
No.1916  
by 契約者さん3 2024-05-06 09:02:32
>>1915 住民さん1さん
だめです。傘もだめです。
No.1917  
by 住民さん2 2024-05-06 10:52:26
>>1916 契約者さん3さん

共用部分なので私物はダメなはずですよね?誰からも注意されてないのでしょうか…
No.1918  
by マンション住民さん 2024-05-07 00:22:37
新聞受けに傘かけてる人めちゃくちゃいますよね
最早当たり前になってしまっているので注意するとかいうレベルじゃないですが
(エレベータ内の私物放置禁止ポスターに傘も記載してほしいw
No.1919  
by 契約者さん3 2024-05-07 07:14:33
そもそも玄関までの新聞配達サービスってありましたっけ?
もしないなら新聞受け自体不要な気が。
No.1920  
by マンション検討中さん 2024-05-07 09:15:09
>>1919 契約者さん3さん
そうなんですよね。さらに形状的に傘をかけるのにちょうど良くて、引っ掛けたくなる気持ちはわかります。うちはかけていませんが。
No.1921  
by 住民さん2 2024-05-07 18:14:26
置き配を配達完了通知来て10分後くらいに取りに行ったらエレベーターと同じ貼り紙が貼られててもう置き配やめたけどずっとある自転車とか傘は大丈夫なんか
No.1922  
by マンション住民さん 2024-05-07 18:47:38
音問題に悩まされているものです。

今後どうするかの指針させて頂くために
皆様の音問題について現状の状況をお伺いさせてください。
(今回は外廊下以外でお願いします。

隣戸or上階からの音はまったくしない
隣戸or上階の音はするにはするが気にはならないレベルである
隣戸or上階の音はしており、気にかけるレベルである
No.1923  
by 買い替え検討してないさん 2024-05-08 23:50:41

自分は
隣戸or上階の音はするにはするが気にはならないレベルである
でした
上階から何かが走る足音が聞こえたことがたまに1-2分あるくらいですね

ちなみに、具体的にどんな音、どれくらいの頻度の発生で悩みを感じていらっしゃるのですか?
No.1924  
by マンション住民さん 2024-05-09 12:38:03
足音や謎の物音に悩まされています...
朝7時頃から子どもの走り回る音や大人の歩く音
そして深夜1時や2時頃では2~3日に1回部屋全体が振動するようなものすごい物音が聞こえます...
(風圧等ですごい勢いで扉が閉まるような重い音です

とはいえアンケートを拝見させて頂くと大半の方は音が聞こえてはいるのですね
そうなると自分が過敏になっているだけの可能性もあるのかもしれません...
もう少し様子を見てみようかとも思います...
No.1925  
by 入居済みさん 2024-05-09 20:35:48
>>1924 マンション住民さん
気にならないに投票しましたが普段はめちゃくちゃ静かですよ、廊下で騒ぐ子はうるさいけど
No.1926  
by 管理担当 2024-05-09 23:57:12
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
No.1927  
by 入居済みさん 2024-05-10 12:34:29
駐車場、意外に空いてるね。
No.1928  
by 住民さん8 2024-05-10 18:34:08
廊下の子供の泣き声が物凄く大きな音の時あるけど構造上ロビーの声じゃない、つまり2Fより上の居住フロアで廊下に子供締め出したりしてるのかな。こわ~。

No.1929  
by 住民さん3 2024-05-10 18:37:12
>>1927 意外と空いてるよね。ロングとか屋根付きのところが結構空きあってラッキー。
屋根無しだと湾岸の潮風でモロに車痛みそうだから助かる。

No.1930  
by 住民さん5 2024-05-10 21:06:04
>>1928 住民さん8さん

今日私も聞きましたが、同じ子かも?
中層階よりやや上あたり?
普通の泣き方じゃなくて可哀想だし、将来その子が荒れてしまわないか心配。
No.1931  
by マンション検討中さん 2024-05-11 12:31:27
>>1930 住民さん5さん

子供の持って生まれた特性上仕方ない場合もありますし、イヤイヤ期がものすごく手強い子もいます。虐待を疑われるようなら迷わず通報を。そうでなければ、一概に親のせい、子供がかわいそうとは言えないと思います。親だってすごく苦労してるかもしれないから。
No.1932  
by 入居済みさん 2024-05-11 15:37:35
>>1931 マンション検討中さん
むしろ手がつけられないレベルの子は少数派なので戸建てにした方が良かったんじゃないかと思います、なんでタワマン選ぶかな
No.1933  
by 住民さん1 2024-05-11 16:50:56
階数特定出来ない場合はどうやって虐待通報したらいい?
No.1934  
by 住民さん2 2024-05-11 18:01:29
>>1933 住民さん1さん
そんなに長時間子供を締め出してるようなら、遭遇した時にマンション管理に連絡して確認してもらうか児童相談所に通報すれば良いのでは?
No.1935  
by マンション検討中さん 2024-05-11 21:18:54
>>1933 住民さん1さん
頻繁に子供が締め出されてると気づいたら、その都度セキュリティの人に場所を確認してもらうか、189に電話すると相談に乗ってもらえるみたいですよ。
No.1936  
by 契約者 2024-05-12 14:28:52
メルセデスBクラス、好き勝手いろんなところに駐車しすぎだろ・・
No.1937  
by 住民さん1 2024-05-12 20:46:12
うちはこの前外廊下で子供が走り出してしまって(走らないよう注意はしてます)派手にコケて泣き叫びました。落ち着かせようとしても泣き止まないので急いで場所変えましたがめっちゃ泣いてたから虐待と思われたかな。うるさくしてすみませんでした。
No.1938  
by 住民さん5 2024-05-12 20:58:05
そんな締め出されてそうな子いる?
締め出されてると思うってことは結構な時間聞こえるってことよね。
騒ぎ声とかは結構聞こえるけど
泣き叫ぶ声とか全然聞こえないんだけど
そんな心配になるくらい酷いなら
おおよそ何階辺りでどの向きでってくらい把握して相談なり通報なり出来ないのかな。。
No.1939  
by 住民さん2 2024-05-12 22:31:06
今23時前、めちゃくちゃエントランス前で子どもと大人、
大人数で騒いでうるさい…
子供は走り回ってギャーギャーわめいてるし。
車に半分くらい乗り込んで行ったけど、ミッドの住人も。
誰が1人くらいうるさいかなって思えないもんかな


No.1940  
by 住民さん8 2024-05-12 23:49:32
>>1939
類友ってやつですよ。
No.1941  
by 契約者さん5 2024-05-13 09:38:45
>>1939 住民さん2さん
そんくらいの時間なら良くね?
こころ狭い人は戸建てすめって。迷惑
No.1942  
by 住民さん5 2024-05-13 10:40:30
>>1941 契約者さん5さん
色んな家庭が有るだろうけど23時には寝てる子育て世帯は多いし夜は音が通る。
寝かし付けたのに起きられたら騒がしさに腹も立つ。
No.1943  
by 契約者さん8 2024-05-13 12:56:05
>>1942 住民さん5さん
他人に優しくできるようになろうね。
窮屈そうで子供が心配だよ。
No.1944  
by 住民さん1 2024-05-13 21:36:15
23時に騒ぐって一軒家でも迷惑だと思うけど…
コントロールできない赤ちゃんならともかく。
他人への優しさや思いやりを持てないのはどちらかって話

No.1945  
by 住民さん4 2024-05-13 22:24:47
>>1944 住民さん1さん
むしろ一軒家の方が迷惑まである
No.1946  
by 住民さん6 2024-05-13 22:34:44
隣小さい車がいいので、庶民の多そうな、値段が安い屋上を第一希望にしようと思ったら屋上クソでかい高級車めっちゃ多いんですね・・どうしようかな
No.1947  
by 住民さん3 2024-05-14 13:03:29
こんな風にエコカラットとミラー付けたいのですが費用ってどのくらいかかりますか?
No.1948  
by マンション検討中さん 2024-05-14 14:09:11
騒音と喫煙についての張り紙が掲示板に出ていましたね。うちは音の害は全くないけど煙害があって不快です。窓を閉めていても24時間換気口から入ってくる。この時代になってまだベランダ喫煙する人がいるなんて。
No.1949  
by 契約済みさん 2024-05-14 14:52:22
>>1948 マンション検討中さん
掲示板だと見ない人がいるのでエレベータに貼った方が効果はありそうです。
喫煙は規約で明確に禁止されていませんでしたっけ
No.1950  
by 住民さん2 2024-05-14 15:20:10
>>1948 マンション検討中さん

ベランダで吸ってなくても換気扇下とかで吸ってたら上下左右に匂いがいきそう
No.1951  
by 入居済みさん 2024-05-14 17:50:02
掲示板貼られてる貼り紙の量多いってのもあるけど、見ない人多そう
No.1952  
by 契約者さん4 2024-05-14 17:58:23
>>1950 住民さん2さん
さすがに換気扇の下は制限出来ないもんねー
No.1953  
by 住民さん3 2024-05-14 21:01:29
>>1947 住民さん3さん

エコカラットの種類違いますが
うちは20万くらいでした
No.1954  
by 住民さん5 2024-05-14 23:06:03
>>1953 住民さん3さん
ありがとうございます!参考になります!
他にリフォームや造作した箇所はありますか?今完全ノーマルで物足りなさがあるので、箇所や価格教えていただけると嬉しいです。
No.1955  
by マンション検討中さん 2024-05-15 09:09:14
もう入居したんだから、三井に頼まなくても自分でリフォームや造作家具の設置業者を探すこともできるよん
No.1956  
by 管理担当 2024-05-15 15:50:50
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
No.1957  
by 住民さん8 2024-05-15 22:35:32
>>1954 住民さん5さん
Xで聞いたら喜んで教えてくれると思いますよ。
No.1958  
by 内覧前さん 2024-05-17 12:17:02
>>1936 契約者さん
おそらく同じ車のことだと思いますが、基本的に毎日夜から朝にかけてミッドのベイタウン側(線路側)入り口の方に路駐していますよね。

No.1959  
by 契約者さん8 2024-05-18 00:50:52
>>1958 内覧前さん
駐車場空いてるのに路駐する意味わからんよな
無理して外車にしないで軽買っておけば維持費も安くつくのにね笑
No.1960  
by 住民さん8 2024-05-18 09:43:42
>>1958 内覧前さん
ちなみにふりふり系のおばさんでした
同じ車種に乗ってる別の住人の方もいるっぽいのでその人はななかなかの災難
No.1961  
by 住民さん2 2024-05-18 09:59:33
ドック横の木倒れたんですか?
No.1962  
by 契約者さん7 2024-05-18 10:26:53
>>1959 契約者さん8さん
なんらかの事情で駐車場の申し込みができなかったのでは。いまちょうど空き駐車場や駐輪場の抽選受け付けをしてますよ。だからと言って路駐は許されませんが。
No.1963  
by マンション住民さん 2024-05-18 10:36:24
警察に電話したら駐禁きってくれるよ反則金1万だから効果はあるよ
No.1964  
by 入居済みさん 2024-05-18 10:49:24
>>1961 住民さん2さん
ぽいですね…
https://x.com/makuharifusan/status/1791557141066920192
No.1965  
by 管理担当 2024-05-18 18:03:33
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.1966  
by 管理担当 2024-05-18 19:51:07
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
No.1967  
by 住民さん1 2024-05-18 19:52:08
どんだけ心狭いんだよw
ここはファミリー向けマンションなw
No.1968  
by 管理担当 2024-05-18 19:52:57
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
No.1969  
by 住民さん3 2024-05-18 22:30:10
>>1967 住民さん1さん
お宅の子供だったかしら?
子供が悪いではなくて、親の方が悪いだと思う。
ファミリー向けのマンションかどうかは関係ない、ただの教育は悪い、周りに迷惑だから、子供もかわいそうだし、教えてあげたほうがいいよ。
No.1970  
by 住民さん2 2024-05-18 23:05:04
平日の学校帰りに子供達が遊んでるのは今までに見てるし、親が仕事中だったり帰宅前の時間帯に自宅マンション内で友達と過ごしてるのは安心だし全然気にならないというか積極的に利用した方がいいよね。交通事故の心配も無いし。
でも今日のは確かに酷かったな~。男の子が多かったのか、壁の上を歩いたり飛び降りたりしてて見るからに危なかったし、その子らのものかは分からないけど焼きそばのゴミも放置されてた。
共用施設は積極的に利用するのがコミュニティの醸成にも管理組合の収入的にも良いことだからどんどん使った方がいいと思うけど、何事も程度問題だよね。
No.1971  
by マンション検討中さん 2024-05-19 01:10:08
隣の棟ではロビーに子供が集まってゲームし放題が問題化し、ロビーでゲーム禁止になったとききました。ミッドに関しては、ロビーのほぼ真ん中に堂々と子供向けスペースが設けられているということは、子供がわいわい遊んで騒がしくなることも多めに見て許容するというコンセプトの設計なのだろうと、私は理解しています(当該親じゃないですよ念のため)。少なくとも、スカイグランドタワーのロビーは、ミッドのような雰囲気ではありませんし。

だからと言って何をしてもいいわけではありませんし、まさに程度問題だとは思います。そして程度って物差しは人それぞれなので、難しいですね。
No.1972  
by 住民さん6 2024-05-19 11:37:45
>>1971 マンション検討中さん
子供に化粧をさせていたりしたので、教育ができていないのかなと思いました。
No.1979  
by 管理担当 2024-05-19 18:09:30
[NO.1973~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
No.1980  
by マンション住民さん 2024-05-20 22:48:23
6月分の管理費等請求が来たんですが
自治会費ってなんでしたっけ?てっきりB-PAMのことかなって思ったんですが
B-PAMは月300円でしたよね?
No.1981  
by 住民さん 2024-05-20 23:12:47
自分が子育て世代だからこそより、マナーとかモラルとかが気になってしまう。別にこのマンションは子育て世代のものでもないし、なんだかなぁ
No.1982  
by 住民さん4 2024-05-20 23:14:57
>>1971 マンション検討中さん
クロスも落ち着いてましたよー。皆さん挨拶もされますし、モ住民の質は圧倒的に向こうが上でした・・
No.1984  
by 入居済みさん 2024-05-21 11:13:17
>>1980 マンション住民さん
問い合わせしてみたんですが、300円×7ヶ月分(3月~9月分)らしいです
No.1985  
by 住民さん1 2024-05-21 12:36:22
>>1984 入居済みさん
ありがとうございます!なるほどですね!
毎月2100円も払うなんて聞いてないんだけど!?つて焦りましたw
No.1986  
by 住民さん1 2024-05-21 14:33:54
今の時間、子供が騒いで外廊下中響いている
No.1987  
by 住民さん4 2024-05-21 14:54:06
深夜ならまだしも14時なんだし別に問題なくないですか?
ファミリーマンションですよ?
No.1988  
by 住民さん4 2024-05-21 15:45:47
>>1986 住民さん1さん

聞こえなかったんだけど、何階に住んでる?
No.1989  
by 住民さん7 2024-05-21 17:34:29
>>1987 住民さん4さん

いつも反論してる人はまたきた…
No.1990  
by 住民さん2 2024-05-21 17:35:18
>>1988 住民さん4さん

廊下通る度にうるさいよ、何階に住んでるかは関係ない。。
No.1991  
by 住民さん6 2024-05-21 17:37:38
>>1987 住民さん4さん
ファマリーマンションってなんですか?
No.1992  
by 住民さん6 2024-05-21 21:14:14
>>1990 住民さん2さん
自分が外廊下にいるときに聞こえるって話ですか?
自宅にいる時ではなく。
No.1993  
by 住民さん8 2024-05-21 21:28:20
>>1991 住民さん6さん

おつかれ!
No.1994  
by 住民さん5 2024-05-21 22:47:44
早くこんな有害スレッドなんて削除すればいいのに。
過半数が削除希望してるんだからまさに民意でしょ。
No.1995  
by 住民さん5 2024-05-22 23:14:06
>>1994 住民さん5さん
母数・・・・
No.1996  
by 住民さん4 2024-05-23 08:01:23
>>1995 住民さん5さん

統計とか標本調査って言葉を理解できない中学生かな?
No.1997  
by 住民さん1 2024-05-23 09:50:27
削除希望、削除してほしくないの2択だからね。
「どっちでもいい」があれば大多数になると思う。
No.1998  
by 住民さん3 2024-05-23 09:58:27
どっちでもいいなら投票しなければいいのでは…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる