茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-17 15:04:20
 削除依頼 投稿する

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

 
注文住宅のオンライン相談

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

3865: 匿名さん 
[2024-05-24 13:47:59]
>>3864 さん

>>3861 です。
3LDKで家賃安くて良いのですが、周辺環境で迷いますよね、、、。
少し前に、不動産に子育て応援住宅の話だけ聞きに行ったのですが、まだまだ空室ありました。
3866: 匿名さん 
[2024-05-24 14:02:32]
>>3865さん
私も桂不動産で話聞きました笑
現在子供が未就学児なので家賃も安く前向きに引越しを検討していたのですが子供が小学校高学年になっても自転車圏内で遊びにいける所がどこにもないなど色々と考えてしまい迷い初めてます。
周辺環境だけが気になりますよね、、、
3867: マンション検討中さん 
[2024-05-24 14:29:50]
>>3864 匿名さん
賃貸で子供が小さい或いは仕事がつくばみらい市から車であれば板橋でも将来いえを買う前提でなら良いと思うが、つくばエクスプレスで通勤で子供がある程度大きいなら、駅周辺の賃貸借りる又は戸建てを買う等の方が良いと思います。

3868: 名無しさん 
[2024-05-24 14:31:45]
>>3866 匿名さん
予算あるなら本当は、流山おおたかの森や柏の葉がベストですよね。後は予算ですね。

3869: eマンションさん 
[2024-05-25 09:18:06]
>>3868 名無しさん
やはりかなり家の購入金額は上がり続けているから、予算は仕方無いと思う。都内通勤で距離的にもみらい平は通勤圏ではまだ安い方。小張の庭付き一戸建てとか駅まで徒歩15分位はまだ安い物件はあるから、今後の土地の値上がりも考えて購入も一つあると思う。

3870: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-25 18:48:58]
みらい平、サイゼリヤとか似合いそうな町なのに作ってくれない
3871: eマンションさん 
[2024-05-26 07:32:19]
>>3870 検討板ユーザーさん
ちょい前ならサイゼリヤでしたが今はデニーズorココス位でしょうかね。
3872: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-26 10:16:18]
>>3871 eマンションさん

みどりのにあるから厳しいでしょう
3873: 評判気になるさん 
[2024-05-26 17:04:19]
駅前の韓国料理屋、入口の骨組み出来て来たね。来月にはオープンかな。
駅前の韓国料理屋、入口の骨組み出来て来た...
3874: 名無しさん 
[2024-05-26 20:23:41]
今年もつくばみらい市独自の子供手当てが出るそうです。少なからずとても助かります。(^o^)/
今年もつくばみらい市独自の子供手当てが出...
3875: 匿名さん 
[2024-05-26 21:32:40]
>>3874 名無しさん

金持ち限定のやつか、俺関係ないや。
3876: 評判気になるさん 
[2024-05-27 00:03:17]
>>3874 名無しさん
つくばみらい市、国よりよっぽど良い政策。

3877: 評判気になるさん 
[2024-05-27 11:40:22]
流石!茨城県唯一の持続可能自治体
3878: 匿名さん 
[2024-05-27 16:10:29]
>>3862 マンコミュファンさん
民族って・・・言葉を気を付けた方が良いのでは?
差別的な感じ?どのような意味で民族と発言してるのでしょうか?

3879: ご近所さん 
[2024-05-27 17:02:30]
>>3878 匿名さん
人種が違う
3880: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-27 18:36:19]
みらい平周辺は引っ越してきた人ばかりだけどあっちの方はもともと住んでいる人達だから考え方や服装年収なども異なるだろうね。確かに言い方は悪いが
3881: 通りがかりさん 
[2024-05-27 21:54:08]
>>3874
つくばみらい市で子育て支援アプリ「まるっと!子育て応援ナビも参加してるので便利ですよ。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000068399.html
3882: eマンションさん 
[2024-05-27 23:47:29]
>>3881 通りがかりさん
岸田政権も支持率どん底だからやった感出す為に、子育て支援(結局庶民の増税だけどね)やる見たいです。効果はどれ程かわからないけど、消費税無くす方が経済も子供の数も上向きになりそうだが。https://kurashi.yahoo.co.jp/procedure/contents/childcare_support/?cpt_...

3883: 通りがかりさん 
[2024-05-28 06:29:30]
つくばみらいが少子化なったらこの世の終わりを感じる
それかまた、鉄道や再開発で別の新興地ができるのか
3884: マンコミュファンさん 
[2024-05-28 12:43:38]
>>3883 通りがかりさん
2025年に約800万人いる全ての「団塊の世代」(1947~1949年生まれ)が後期高齢者(75歳以上)となることで、国民の5人に1人が後期高齢者という超高齢化社会を迎えます。団塊ジュニア世代も50代半ばでその子供達の世代が派遣労働法等、正社員率も最低、貯蓄率が過去最低、消費税増税で子供を生める状況どころか結婚式もままなら無いので更に激減ですね。政府の責任は大きい。当時の小泉、竹中平蔵もね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる