三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 14:25:29
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153397

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
価格:2億8,500万円~5億2,900万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:73.55m2~100.98m2
販売戸数/総戸数: 35戸 / 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

14701: マンション掲示板さん 
[2024-02-08 11:48:10]
>>14667 さん

商社のパワカで買うんだ?
三菱商事で30歳で1500万、40歳で2000万位だから2人なら買えなくわないが…マンションに略フルビットって心配なるな。子供出来たら産休育休で収入減るし。
このマンション住むことで生活の質を落とすことになってるな。側(ガワ)じゃなくて中身を大切にした方が良いのでは?

ってか、商社で国内にいるって……


14702: eマンションさん 
[2024-02-08 12:02:40]
商社さんがここ住むは、ネタだと思いますよ。

さすがに階級に合わないマンションです。
14703: ご近所さん 
[2024-02-08 13:30:30]
>>14702 eマンションさん
2億ぐらいの部屋は商社カップルでも買えるし、意外といると思う。
14704: eマンションさん 
[2024-02-08 14:24:51]
>>14701 マンション掲示板さん

商社のパワカがフルペアローンで2億の部屋に住んで、富裕層の奥様にマウント取るのか?
すげーなー
14705: 購入経験者さん 
[2024-02-08 15:06:43]
>>14701 マンション掲示板さん
いやねちょっと思ったんだけど、今都心のマンション高騰してるから わらしべ長者よろしく、都心の抽選になるような新築マンションを購入、売却 購入売却を繰り返せば大した元銭がなくても結構はやいうちにここだって買えるじゃないですか。度胸はいるでしょうけど。
14706: 匿名さん 
[2024-02-08 15:16:54]

商社サラリーマンが貧乏とまでは言わないけど、ここにどうしても住みたいなら、身分自体 隠した方がいいと思う。
14707: 匿名さん 
[2024-02-08 15:39:53]
>>14704 eマンションさん
隣人としては、商社でバリバリ働く奥さんの方がいいな。昔何してたか怪しい富裕層の奥様よりはな。
14714: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-08 20:49:26]
商社でパワカならほぼ家にいなさそう。
14715: 購入経験者さん 
[2024-02-08 23:20:34]
しつこい荒らしの目的は意見交換を妨害すること。

それだけこの物件および契約者・検討者へのやっかみが大きい。
このスレ、まんまと機能不全に陥ってる。

まともな書き込みが埋没してますよね。

管理者、仕事してくれ。やる気ないなら交代して欲しい。
14716: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-09 07:28:51]
>>14715 購入経験者さん

貴方のように、自分が気に入らない書き込みや価値観の違う書き込みを全て荒らし扱いするような方は、購入者を装う荒らしと言って間違いないです。

ここの人種の多様性に、合致しません。
14717: 匿名 
[2024-02-09 11:35:52]
馬鹿にされているのは、
ここの購入者ではなく
ここの購入者のふりをした荒らし
14718: 匿名 
[2024-02-09 11:43:07]
人種の多様性、、、、

職業や肩書や資産や年収の額によって
相手を馬鹿にするような発言や
何かとマウント取って人を見下すような人も認めろってこと?

それ人種の多様性と違うような

差別や侮辱などの不適切な書き込みは削除されるべきだと思う
14719: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-09 12:24:48]
>>14718 匿名
貴方のように悪意が前提にある解釈を行うとそうなりますね。
というか思想が極端なんですよ、貴方は。
まぁ、購入者を装った荒らしでしょうけれど。

ここは1000戸を超えるマンモス集合住宅です。
色々な人がいるんですよ。
14720: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 14:39:01]
>>14719 検討板ユーザーさん
悪意が無ければ人を侮辱したり差別発言してもいいの?
14721: 匿名さん 
[2024-02-09 14:43:40]
>>14719 検討板ユーザーさん

>>14715の方は、様々な人がいることを否定している訳ではなく
掲示板の書き込みにおいて差別的発言や侮蔑するような書き込みを放置するのは
問題だと仰ってるのかと思います。
14723: 管理担当 
[2024-02-09 15:04:47]
[No.14650~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
14724: 匿名さん 
[2024-02-11 01:13:22]
商社勤めのパワーカップルが三田ガーデンヒルズを背伸びして買っても、上流階級の方々を間近に仰ぎ見る生活で肩身が狭そう。
ほかのマンションにした方が同じ金額で専有面積の広い住戸を購入できて余裕のある暮らしができる。
鶏口となるも牛後となるなかれ。
14725: マンコミュファンさん 
[2024-02-11 01:28:04]
クルマを諦めたら商社パワカでも狭めの部屋なら買えるんじゃないかな。
14726: 通りがかりさん 
[2024-02-11 01:29:04]
>>14724 匿名さん

買えただけすごいじゃない。
普通のマンションより快適だし注目された開発だから、無理して買うことを他人がどうこういう資格はないんだよ。
あなたの発言、ほんと恥ずかしいよ。色々勉強して教養とか身につけたほうがいいよ。
14728: 匿名さん 
[2024-02-11 01:57:15]
>>14724 匿名さん

もし仮に、パーマン南向き120㎡超えを、何かにつけてアピールしながら
数千万を超えるような時計や車をひけらかす人がご近所にいたとしても
仰ぎ見ることもなければ、肩身が狭いなんてことも全く感じないと思います。
14729: マンション掲示板さん 
[2024-02-11 02:25:21]
>>14728 匿名さん

どうやって120m越えをアピールするのです?
物をアピールする人は心が貧相ですよね。
でっかいロゴ入りのハイブランドの服やカバンを身につけてる人も同じです。
ロゴ主張がダサすぎる。
14730: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-11 05:03:08]
これ見よがしにアピールするのではなく、

PM棟&120㎡超&南向きにもなりますと、

コンシェルジュやバトラーに至るまで別格の対応になりますので、

颯爽と「ご機嫌よう」と申し上げて、

入出館するわけであります。
14731: 評判気になるさん 
[2024-02-11 06:05:06]
>>14730 検討板ユーザーさん

あなたはとてもじゃないが、そう見えないが。
14732: 匿名さん 
[2024-02-11 08:01:14]
まだやってるんですか。。そろそろ飽きましょうよ
14733: 購入経験者さん 
[2024-02-11 09:17:59]
>>14729 マンション掲示板さん
わたしのこれから購入する部屋はPMの120平米以上の南だけどそんなによいですか?
10F以上の部屋だと別格で確かにすごくいいけどそれ以外はどんぐりの背比べでそんなに誇れるほどのものではないと思うけど。ごくごく普通のちょっといい感じの庶民的なお部屋だと思うけど。
14736: マンコミュファンさん 
[2024-02-11 10:03:46]
商社パワカでもクルマを泣く泣く手放せば、60㎡くらいの1LDKなら買えるのでは?
14738: 名無しさん 
[2024-02-11 11:00:58]
>>14737 マンション検討中さん

クルマがないとスーパー行くのにも苦労するよね
14739: 購入経験者さん 
[2024-02-11 11:37:54]
クルマも駐車場もあるけど、別に近所のスーパーにはクルマじゃ行かないから。駐車場から出して運転する方がかったるい。よほど運転好きじゃなかったら好んで近所のスーパーぐらいでいちいちクルマ出さないでしょ。
14740: 匿名さん 
[2024-02-11 13:06:45]
>>14739 購入経験者さん

まったくもって同感です。

スーパーもコンビニも車で行くんでしょうかね。

田舎ならわかりますが、都心では歩いた方が早いですよね。
14742: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-11 14:05:06]
実際は皆さんクルマですよ。普通に考えて。

ここは駐車場無し部屋民に占領されたスレですから、返事がそうなっちゃうだけです。
14743: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-11 14:55:19]
マジレスするけど、三田ガーデンヒルズに招待されても最低100㎡超の部屋でないと、

「無理しちゃって、イタイやっちゃ!駐車場にもクルマ止められないどころか、あの台地上に住んでるのにクルマ持ってないらしいよ!」

という周りの空気に苛まれると思う今日この頃です。
14744: 購入経験者さん 
[2024-02-11 15:26:31]
>>14743 検討板ユーザーさん
なんだかまるでデジャブ~、延々に同じことの繰り返しのレス。クルマの話じゃないとここの板は会話が進まないのかしら。
14745: 名無しさん 
[2024-02-11 17:26:29]
14744 購入経験者さん

これ駐車場さんの芝居。

ここは自作自演が理由で削除されているくらい1人でほとんど投稿してます。

無視してください。
14746: 通りがかりさん 
[2024-02-11 17:48:37]
>ここは駐車場無し部屋民に占領されたスレです


世の中 お金のない人の方が多いのですから、そうなりますよ。
14748: 匿名さん 
[2024-02-11 21:44:52]
港南の人達もクルマを諦めれば、
三田ガーデン ヒルズの駐車場無し部屋には住めると思います。
14750: 匿名さん 
[2024-02-12 01:58:00]
>>14726 通りがかりさん
いや、商社パワーカップルのような相当の高収入の方々がどうして牛後になりたがるのか不思議に思っただけです。
14755: 匿名さん 
[2024-02-12 10:16:16]
商社パワカは豊洲辺りが上限だと思うよ。
駐車場無し部屋に一点張りしてまで港区内陸きて何すんの?
14756: 匿名さん 
[2024-02-12 10:56:13]
3Aや三田に住んでる商社マン多いですよ。総合商社のエリートは家柄も良かったりするし、坪1000ぐらいは余裕でしょう。
14757: 名無しさん 
[2024-02-12 11:02:05]
昔は商社サラリーマン程度でも、港区内陸は買えたんだよなぁ。。。
今は商社パワカなら、豊洲かよくて勝どきだろう。

坪1000の場所を商社リーマンが買いたいなら、クルマや子育てを諦めるしかないよ。
14759: 匿名さん 
[2024-02-12 11:19:52]
クルマと子育てを諦めても、商社パワカが坪1000を買うのは相当無理しないと、ですよ。

そうですね。例えばお弁当やお茶を会社に持参していくとか、そういう日々の節約が効いてくる年収帯だと思います。
14771: 匿名さん 
[2024-02-13 02:43:25]
見てのとおり。
このスレにはふざけた部外者しかいません。
ほとんどが本当の住民の投稿ではないので安心してください。
14772: 匿名さん 
[2024-02-13 07:27:32]
>>14771 匿名さん

貴方のように、自分が気に入らない書き込みや価値観の違う書き込みを全て荒らし扱いするような方は、購入者を装う荒らしと言って間違いないです。

ここの人種の多様性に、合致しません。
14773: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 07:33:55]

ここは1000戸を超えるマンモス集合住宅なのですから、色々な人がいるのですよ。

ワンルームも沢山ありますからね。
14777: ワンルーム検討者 
[2024-02-13 17:38:58]

この辺のスーパーって、何時くらいから値引シールが貼られるのでしょうか。

14778: 通りがかりさん 
[2024-02-13 20:56:50]
>>14777 ワンルーム検討者さん
日進とかサミットとかは1900くらいからですね。
14779: 名無しさん 
[2024-02-13 21:18:55]
車の話はどうでもいいけど、2期3次の価格情報が欲しい。

14780: マンコミュファンさん 
[2024-02-13 21:31:06]
最新価格情報欲しいですね

14781: 評判気になるさん 
[2024-02-13 21:31:38]
最新の倍率とかも知りたいですねぇ

14782: ワンルーム検討者 
[2024-02-13 22:26:20]
>>14778 通りがかりさん
ありがとうございます^ ^
節約して、生活の足しにしたいです。

クルマを捨てて下流生活で我慢すれば、有明からここに引っ越せそうなので^ ^
14783: 名無しさん 
[2024-02-13 22:30:45]
大丈夫、大丈夫。

似たような人は割と多いと思います。
14786: 通りがかりさん 
[2024-02-14 01:24:13]

ここはユニークな住民さんが多いですね。
14787: 購入経験者さん 
[2024-02-14 08:05:50]
これからの発売の部屋は後何部屋あるのかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる