株式会社オープンハウス・ディベロップメントの埼玉の新築分譲マンション掲示板「オープンスクエア南栗橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 南栗橋
  6. オープンスクエア南栗橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-13 20:53:03
 削除依頼 投稿する

オープンスクエア南栗橋についての情報を希望しています。
道をはさんですぐがイオンなので生活しやすそうですね!
平置駐車場なのもいいなと思っています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/minamikurihashi/

所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線「南栗橋」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.78平米~83.52平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-11 12:18:45

現在の物件
オープンスクエア南栗橋
オープンスクエア南栗橋
 
所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線 「南栗橋」駅 徒歩3分
総戸数: 107戸

オープンスクエア南栗橋ってどうですか?

1639: 匿名さん 
[2024-05-25 15:01:11]
この週末で完売しますかな?
1641: 管理担当 
[2024-05-28 22:07:47]
[No.1624~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1642: 気になるさん 
[2024-06-03 12:19:20]
>>1631 匿名さん
奪い合いか…
そういえばマンションの案内所、なくなっていましたね。
1643: 匿名さん 
[2024-06-03 14:02:39]
>>1642 気になるさん
結局奪い合いも何もなく未だにずっと残ってまんがな
1644: 匿名さん 
[2024-06-03 18:28:49]
>>1643 匿名さん
ネガティブなことを書き込むと、栃木〇〇マンと言われますよ。
1645: 名無しさん 
[2024-06-03 18:50:33]
>>1644 匿名さん
****マンでしたっけ??
1646: 匿名さん 
[2024-06-03 18:51:56]
>>1645 名無しさん
なるほど、マ、ン、セーは伏字になるのか!
1647: 近隣住民さん 
[2024-06-03 19:22:09]
昨日の街開き2周年イベントは、雨のせいもあってショボかったな。
案内所なくなってるけど、モデルルームは直接行く感じかな。
1648: 匿名さん 
[2024-06-07 07:48:53]
最後の2戸、なかなか減りませんな。
1649: 匿名さん 
[2024-06-07 09:30:41]
>>1648 匿名さん
ですねですね!
1650: 通りがかりさん 
[2024-06-08 14:47:05]
新築2戸、中古3戸か…
やはり、南栗橋から都心は遠い。
駅前は駐車場だらけで、なんもない。

まだ長引きそうですね、ですね。
1651: 匿名さん 
[2024-06-08 19:58:35]
>>1650 通りがかりさん
俗に言う都心50-70km圏ですからね、遠すぎますよ南栗は
1652: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-08 23:08:42]
>>1650 通りがかりさん
中古がもう3戸も売り出されてる時点で、新築も買いづらいのでは…マンションなので、売り時も考えるからね。
1653: マンコミュファンさん 
[2024-06-09 02:38:49]
>>1631 匿名さん
最後の2戸は奪い合いになりそうなのですか。
今まさに嵐の前の静けさといったところでしょうか。
先に動いた方が負け。
だから皆が今けん制し合っているのですね。
1654: 匿名さん 
[2024-06-09 22:32:58]
>>1653 マンコミュファンさん
ですねですね!
1655: デベにお勤めさん 
[2024-06-12 03:17:47]
>>1651 宇都宮マ*セーマンさん

そろそろ覚えましょう。
久喜市は、東京都心40~50キロ圏ですよ。

国土交通省鉄道局都市鉄道政策課『東京メトロを巡る現状及び東京の地下鉄ネットワークを巡る現状』の9ページを確認しましょう。

https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001384561.pdf
そろそろ覚えましょう。久喜市は、東京都心...
1656: 匿名さん 
[2024-06-12 09:23:44]
>>1655 宇都宮マ*セーマンさん
すぐお隣は古河ですか
やはり遠すぎますよ南栗は
南栗橋=ほぼ北関東=都心50-70km圏
1657: eマンションさん 
[2024-06-12 09:55:56]
>>1656 宇都宮マ*セーマンさん
諦めが悪いねえ、国の資料だよ?
「40km」の円上に久喜と南栗橋があるじゃん。
1658: マンション比較中さん 
[2024-06-12 11:13:43]
>>1657 宇都宮マ*セーマンさん
だからさぁ、ムキになるからおちょくられてるだけだよぉ
何回遊ばれてるのさ
1659: 買い替え検討中さん 
[2024-06-12 11:30:52]
>>1657 宇都宮マ*セーマンさん
つまりは南栗橋も久喜も北関東の最南端
やはり遠すぎますよ南栗は
南栗橋は北関東の最南端=都心50-70km圏

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる