住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 北幸
  7. シティハウス横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-20 13:02:42
 削除依頼 投稿する

すみふのシティハウス横浜について語りましょう。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_yokohama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153036

所在地:神奈川県横浜市西区 北幸二丁目11番15(地番) 
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅から徒歩5分
JR「横浜」駅から徒歩7分
東急東横線「横浜」駅から徒歩7分
京浜急行電鉄本線「横浜」駅から徒歩7分
相模鉄道本線「横浜」駅から徒歩7分
横浜高速鉄道MM線「横浜」駅から徒歩7分

販売スケジュール:2022年4月下旬販売開始予定 
間取り:1LD・K、1LD・K+2S、2LD・K、3LD・K 
専有面積:40.03m2~105.00m2 
バルコニー面積:10.31m2~17.62m2 

総戸数:165戸(その他住戸10戸(※1)を含む)、その他事務所・店舗あり
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造  地上18階建 
駐車場総台数:60台(タワーパーキング/普通車24台、ハイルーフ車36台(うち身障者用6台含む)) 
自転車置場総台数:248台(2段式(下段スライド式)241台(上段91台、下段150台)、平置7台) 
ミニバイク置場台数:7台 
分譲後の権利形態:建物は区分所有権、土地は共有 

完成年月:2024年7月下旬予定 
入居(引渡)予定日:2024年9月下旬  

売主:住友不動産株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
設計/施工:西松建設株式会社関東建築支社

[スムラボ 関連記事]
シティハウス横浜|大改造が進む横浜駅周辺エリア!Q&Aと映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29677/
シティハウス横浜【予定価格】免震18階建て 希少立地の価格と間取り【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/44691/

[スレ作成日時]2021-12-27 23:22:57

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市西区北幸二丁目11番15(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 横浜駅 徒歩5分
価格:6,500万円~1億6,000万円
間取:1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:40.03m2~67.45m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 165戸

シティハウス横浜ってどうですか?

61: 周辺住民さん 
[2022-04-11 17:47:17]
>>60 匿名さん
1階の配置図があったね。店舗と事務所のスペースが大きい。素敵に見えるエントランスはそっち用。住宅の入り口は右端にあってしょぼい。裏の通りに別棟でタワーパーキングあり。タワマンじゃないからこんなものか?1階の住宅に関しては豪華さはゼロかも。エントランス入るとメールボックスが奥の方に向かって配置されてる。昭和の時代のマンションか、何か安っぽいアパートみたいに感じるなぁ。1階に店舗があって18階建てだと、天井高は2400か2450だね。
62: 周辺住民さん 
[2022-04-12 08:11:02]
早く価格が知りたいですね
63: マンション比較中さん 
[2022-04-12 11:38:57]
>>62 匿名さん
知人からの情報だと、オンライン特別事前案内会が始まるようです。資料請求している方に呼びかけしているみたい。私には連絡ないんだけど。。。特別事前案内会に参加した方からモデルルームの事前案内会に招待されるらしいからヨコハマフロントタワーと同じ第1期はクローズ販売かも。モデルルームは現在工事中で6月終わりごろ完成とか。間取りくらい先にネットに挙げてほしいよね。
64: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-12 14:07:53]
今年の1月ぐらいに資料請求したんですが、数日前に電話連絡があってオンライン事前説明会の案内がきました。順番に連絡されているんじゃ無いでしょうか?モデルルームは6月完成なのですね。まだ先ですね!間取り早く知りたいですよね。
65: 匿名さん 
[2022-04-12 16:12:16]
>>64 口コミ知りたいさん

電話きたんですね。
私はメールでした。
66: 匿名さん 
[2022-04-25 21:25:49]
ここ坪単価いくらくらい予想ですか?
67: 通りがかりさん 
[2022-04-25 21:44:52]
フロントタワー比較でしょうね
68: 匿名さん 
[2022-04-25 22:34:19]
なるほど。500万くらいかな?
69: マンション検討中さん 
[2022-04-26 06:45:42]
ここが20坪で1億。フロントタワーが1億2千。どっちにする?
70: 匿名さん 
[2022-04-26 13:56:25]
>63

フロントタワーは1期の段階ではHPもなかった。ここは予告広告出してるからクローズ販売すると違法。まあ、フロントタワーの1期は実質優先販売で、2機の広告に優先販売実施を告知してないから違法だけど。

すみふって割とこの手のルールは守ってる印象。ネットのステマはバリバリだけど。
71: 匿名さん 
[2022-04-26 15:41:42]
>60

資料請求は個人情報をゲットしてモデルルームに来てねってやるためのツール。ってことで大した情報は出さない。そしてモデルルームで情報を小出しにして反応を探るってのがパターン。
72: 匿名さん 
[2022-04-26 17:29:06]
>>70 匿名さん

はー、ここにも違法くん現る。
73: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-26 19:25:47]
シティテラスと間違えた。
将来的にここより横浜駅に近い物件てでるのかな?
横浜駅周辺はマンション規制があるからあまりマンションが建つ様な環境じゃないから新築ででないなら希少性からも買いかなって思うけどどうなんだろ?
鶴屋町のタワマンを除いても横浜駅周辺は空き地ばかりだから建ちそうな気もするけど
74: 匿名さん 
[2022-04-27 01:33:04]
>>73 東口の郵便局、建て替えでタワマンできたら最強だね
75: マンション検討中さん 
[2022-04-27 23:52:20]
>>74 匿名さん

いや、100パーできないよ。。。マンションは禁止されてるし。
76: マンション検討中さん 
[2022-05-01 03:33:34]
事前案内会ってどんな感じだった?
77: マンション検討中さん 
[2022-05-01 11:15:11]
内廊下・完全アウトフレーム・仕様はすみふ最高クラス・6階~18階が住戸の免振
3LDKと2LDKの代表間取り見せてもらって、中央値は67平米で坪540~590万 55平米で坪530~570万 くらいで少し高めに言ってるという説明でした
78: 匿名さん 
[2022-05-01 14:01:02]
>>77 マンション検討中さん

それならヨコハマフロントタワー買った方がいいですね。。
79: 匿名さん 
[2022-05-01 14:44:23]
>>78 匿名さん

なんで?随時、こっちの方が安いですよ。
80: マンション比較中さん 
[2022-05-01 17:46:04]
>>77 マンション検討中さん

免振、免震と制振の両方ってことですかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる