住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-03 03:19:34
 削除依頼 投稿する

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049

所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

現在の物件
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

403: 名無しさん 
[2023-01-20 23:04:55]
>>389 マンション掲示板さん
知ってるんだ?すごいねー笑
池袋から埼玉方面に向かう副都心線有楽町線、西武線、埼京線、丸の内線乗り換え組が多く、同じだよ。
404: マンション掲示板 
[2023-01-21 00:10:07]
>>383に書かれていることを、改めて調べなくても知っているということです。
乗り換えに関して皆が同じ判断をするわけではなく、
a乗り換え回数気にしない
b乗り換え回数少ない方が良い
c乗り換え回数多い方が良い
あなたや周りの人がaであることは疑いません。
bの人数>cの人数ならば乗り換え回数の多い物件の検討者は相対的に減るということです。あとは度合いの問題ですが。

405: 評判気になるさん 
[2023-01-21 02:01:17]
>>404 マンション掲示板さん
極めて単純な話をわざわざ自分がどう認識しているかを主張するがために、まどろっこしくするのやめてください。内容に中身がないわりに文章が長くてストレスです(笑)
406: 匿名さん 
[2023-01-21 09:32:08]
そもそも常盤台や石神井公園あたりに住むセレブ層(今はそうでもないが昔は大企業重役クラスが多かった)は池袋で丸ノ内線の始発に座れることが魅力で移り住んだんだよ? 乗り換え前提というのも選択肢としてアリじゃないかな。何が何でも直通がいいとは限らない。
407: マンション検討中さん 
[2023-01-21 11:11:09]
>>406 匿名さん
そのへんは車では?セレブが乗り換えで始発に乗れる魅力でとか聞いたことないわ。住環境の魅力で電車アクセスは妥協でしょ
408: マンション検討中さん 
[2023-01-21 15:56:52]
>>404 マンション掲示板さん
乗り換えが少なければ価格が高くなり、価格が高いと相対的に検討者が減るのでは?この相場では尚更。
当たり前過ぎて馬鹿馬鹿しいけどどうなの?賃貸ではあるまいし。
409: マンション検討中さん 
[2023-01-21 16:41:00]
スレ住民によるとサウスタワーは坪480万~510万やな。
410: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-21 17:34:58]
>>408 マンション検討中さん
世にあるマンションは価値あるマンションが人気なので、価格が高いと人気ではないというわけではないです当たり前ですが
411: 坪単価比較中さん 
[2023-01-21 19:55:00]
シティータワー綾瀬で坪500という情報があちらの口コミサイトであったのですが本当なんですかね。。
スミフさん・・・
412: eマンションさん 
[2023-01-21 22:59:23]
>>410 さん

>>410 検討板ユーザーさん
君の言っている価値とは資産価値でよかった?
価格が相場より安ければ人気化するし、高ければ不人気で売れない。そんなことも分からないのか?乗換回数とはいっさい関係ないと思うよ。

414: マンコミュファンさん 
[2023-01-22 00:01:06]
>>404 マンション掲示板さん

乗り換え回数だけ?
価値の妥当性や駅力、将来性などを総合的に検討するよ。本当ストレスだわ。
415: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-22 00:38:18]
>>412 eマンションさん
日本語理解できてないようで乙
416: 名無しさん 
[2023-01-22 00:47:16]
>>414 マンコミュファンさん
乗り換え回数だけが評価されるなら23区で1番路線数の多い新宿駅が都内No.1物件になりそうだね
419: 通りがかりさん 
[2023-01-22 15:40:50]
>>410 検討板ユーザーさん

何で晴海フラッグはあんなに人気があるんだ?
価格が安いからだろ?それとも乗換回数か?笑
421: eマンションさん 
[2023-01-22 18:46:09]
>>419 通りがかりさん
返信先は乗り換え回数の話してないのでよく見ましょうね。


スミフは利益率ナンバーワンデベだからどこまで価格が上がってくるのか不安。。

422: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-22 23:45:55]
>>421 eマンションさん
その前から話しがつながっているのでよく見ましょうね。
スミフはって。。そんな当たり前のこと書かないでいいと思うよ。
423: 匿名さん 
[2023-01-23 00:46:44]
>>422 口コミ知りたいさん
では当たり前ではない有益情報お願いします
424: マンション掲示板さん 
[2023-01-23 00:55:05]
>>408 マンション検討中さん
乗り換えが少なければ価格が高くなると自然に感じているのなら、それは乗り換えを判断材料にしてる、それに価値を感じてる人が相当にいることの裏返しだと思うが。

乗り換えの回数は検討者それぞれの条件で変わる。それに対して価格は売る方が一律で決めるので、ある人にとっての乗り換え回数が価格の高低と直結するわけではないよ。
価格が高いから検討者が減るのではなく、購入者として想定できる検討者の数が多くなると、価格が上がっていく。逆も当然。



425: マンコミュファンさん 
[2023-01-23 12:44:33]
>>424 マンション掲示板さん
割安か割高かによって人気、不人気は決まる。
乗換回数より通勤時間を気にする。
違うか?
426: eマンションさん 
[2023-01-23 14:48:43]
>>425 マンコミュファンさん
なんの参考にもならないからその話やめな
429: 匿名さん 
[2023-02-13 15:34:20]
サウスが1月中旬に販売開始予定ってあったのにまだ来場予約ができないと思ったら…
来年の1月中旬に販売開始っていうことみたいですね汗
まだまだ全然、販売という段階じゃないのでしょうか。
ノースがあと2か月くらいで販売開始のようなので
さすがにそろそろ細かい情報は出始めるのではないかと思われます。
430: マンション検討中さん 
[2023-02-16 20:01:22]
また販売延期してますね…
431: 匿名さん 
[2023-02-16 20:31:08]
おー、価格釣り上げに来てますね
432: 管理担当 
[2023-02-19 12:36:23]
[No.400~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
433: 名無しさん 
[2023-02-22 14:50:53]
はやくモデルルーム見たいですね
情報だけでも出してくれればなぁ
434: マンション検討中さん 
[2023-03-01 19:10:34]
チラシで見る限りですが、ノースタワーの目の前にちょうど30階建てのタワマンが建つようで、景観はどうなるかな?目障りにならなければいいけどね
チラシで見る限りですが、ノースタワーの目...
435: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 12:57:44]
スミフ新規売り出し物件どこも延期
ここも売り出しはいつになるやら
436: マンション検討中さん 
[2023-03-19 15:17:54]
何年か前に出た公園前のブリリア手に入れてたら最高だったな。大山がこんな単価になるなんて信じられん笑
あそこ売りに出して儲ける人いるだろうな。
437: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-19 15:49:06]
>>436 マンション検討中さん
あそこなかなか売りでないですよね、地味に狙ってます
自分が売るとしたら駅前開発終わる2030年かなぁ
パークハウスも儲かりそうだね
438: 名無しさん 
[2023-03-24 18:07:34]
最近販売開始してるとこどこも高いねー
坪420であってくれ
439: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-29 18:36:14]
平均420は無理っぽい?
420で買える部屋なら...
440: マンション検討中さん 
[2023-03-31 20:42:52]
公式ホームページに
「シティタワーズ板橋大山 ノースタワーは、管理費
及び長期修繕計画等の調整に時間を要しておりますため、 販売開始予定時期を延期させて頂くこととなりました」とありましたが、これは高くなりすぎてるってことかな?

あとノースタワー限定なのが気になる。
441: マンション検討中さん 
[2023-04-01 09:23:52]
>>440 マンション検討中さん
販売時期が先だったノースを後ろ倒しにして告知する必要があっただけで、サウスも同様のことが起きてるんじゃないでしょうか?
442: 周辺住民さん 
[2023-06-11 18:49:52]
ここより少し奥まったところにある国際学生宿舎跡地のジオは、もうすぐ告知始まるらしい。
定借だけど幹線道路に面してないし、線路から少し離れてるから東上線が高架になってもさほど影響なさそうだし、落ち着いてて良さげですね。
443: 匿名さん 
[2023-06-12 05:12:35]
池袋での乗り換えですが、東上線からJRや丸ノ内線はとても楽ですよ。
改札でたら、目の前に次の改札がありますから。
444: マンション検討中さん 
[2023-07-10 09:37:36]
物件概要で、ノースが12月下旬販売開始予定になっていますね。当初はサウスと販売開始時期が全然違うなと思っていましたが、ついに1ヶ月以内まで縮まってしまいました。
同時に検討できるのは嬉しいですけどね。

ジオがかなり安そうで、8月情報解禁の9月販売開始なので、それがある程度売れるまでこっちは出さないことにしたんでしょうかね。
445: 匿名さん 
[2023-07-11 20:24:02]
>>444 マンション検討中さん

結局また伸ばしたのかよって感じですね...
2023年夏と書きながら、こっそり販売時期のところを変更したりして、信頼感がどんどんなくなりました。
446: 名無しさん 
[2023-07-24 12:58:03]
>>445 匿名さん

じゃあ買うなよ、検討するなよ笑
スミフ単独の物件の多くは、発売延期してるよ。光熱費が高騰してるんだから、顧客の負担が大きくなりすぎないように、調整してるんだよ。ちゃんとスミフは説明しているだろ。
447: 匿名さん 
[2023-07-27 00:37:13]
>>446 名無しさん

笑わせるなよw
延期することが多いから、当たり前だろうとでも言う?正当化すんなよ!1回2回の延期ならまだしも、何度も何度も延期するなんて、本気に検討する人は怒るだろ?

できないなら最初から販売時期を言うんじゃない。
448: マンション掲示板さん 
[2023-07-30 17:58:42]
竣工が遅れるんじゃなければまあどうでもと自分は思うが、我慢ならない人もいるわけだな。HPに書かれた理由が納得いかなければ、高い買い物だし他所に行ったほうが精神衛生上いいのかもね。
449: 評判気になるさん 
[2023-07-30 18:00:11]
建物が結構できてきてカッコよさがにじみ出てますよ
450: 通りがかりさん 
[2023-08-01 01:25:36]
>>447 匿名さん


スミフくらいだよ、平気でこれだけ販売時期遅れるのは。
他のデベで管理費や修繕計画を理由に遅らせるのめったにないよ。
スミフはそれらを理由にしてるけど、相場見て値上げのタイミング測ってるだけ。
利益追求がエグい、スミフは。
会社としては真っ当なんだろうけど。良い印象がないよね。
451: 評判気になるさん 
[2023-08-19 09:31:35]
ここは4LDKなしですかね。なぜ狭い部屋ばかりなんでしょうか。大山はパワカやディンクス向けの街では少ないとおもうのですが。
452: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-17 11:24:40]
小学校近いのはいいね。お寺の前を通る?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる