株式会社穴吹工務店 四国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス伏石駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 太田下町
  6. サーパス伏石駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 16:53:01
 削除依頼 投稿する

サーパス伏石駅前についての情報を希望しています。
サンフラワー通りやレインボー通りに近いので便利そうですね!
小・中学校が近いのもいいなと思っています。
公式URL:https://www.384.co.jp/fuseishieki/

所在地:香川県高松市太田下町2449番地3、他(地番)
交通:ことでん琴平線「伏石」駅より徒歩2分(約100m)
間取:3LDK・4LDK
面積:72.69平米~90.16平米
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-09 13:40:57

現在の物件
サーパス伏石駅前
サーパス伏石駅前
 
所在地:香川県高松市太田下町字須川2449番3(地番)
交通:高松琴平電気鉄道琴平線 「伏石」駅 徒歩2分 (約100m)
総戸数: 56戸

サーパス伏石駅前ってどうですか?

1120: 管理担当 
[2023-09-25 13:11:18]
[No.1109~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1121: 通りがかりさん 
[2023-09-25 21:54:39]
ほとんど削除されてる。どれだけ荒れてんのよ!
1122: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-27 13:35:31]
あれれ?
あと一か月ちょっとで竣工ですよね?

ここは絶対売れると言ってませんでした?

やっぱり購入メリットが低かったんですかね。

うるさい場所だし、左向きにしか出せないし。
1123: マンコミュファンさん 
[2023-09-27 21:31:46]
>>1122 口コミ知りたいさん

ベールが剥がれてきました。
1124: 評判気になるさん 
[2023-09-27 23:44:32]
中心部の物件よりかは売れ残っては無いとは思うけどね~
短期に売り切るのが戦略のロイヤルでさえ時間要してるし穴吹に期待しちゃダメだよ
1125: マンション検討中さん 
[2023-10-01 11:43:21]
外観見えてますね
なんか古い病院みたいな外観

なぜ伏石中央公園みたいな綺麗な見た目にしなかったのでしょうか
1126: 匿名さん 
[2023-10-01 12:24:18]
>>1125 マンション検討中さん
この価格で文句言うなw
1127: 評判気になるさん 
[2023-10-01 15:01:33]
>>1126 匿名さん
ごめんなさい
1128: eマンションさん 
[2023-10-04 22:56:02]
寂れてんな
1129: マンション検討中さん 
[2023-10-05 10:05:32]
>>1128 eマンションさん
売れ残りだからといって煽るのは良くないと思います。
1130: 匿名さん 
[2023-10-08 11:27:39]
アルファステイツ南新町は84戸、売れてるみたいよ。 やっぱりポテンシャルは市内中心部だよね。
1131: マンション検討中さん 
[2023-10-08 15:32:04]
>>1130 匿名さん
街中はシニア層の需要が多いからでしょ。子育て世代が街中の高額マンション購入するメリットないでしょ。
1132: マンコミュファンさん 
[2023-10-08 19:01:44]
来月竣工であと4戸
出だしは良かったのにね
1133: マンション検討中さん 
[2023-10-17 09:11:27]
駅近不人気マンションってどこに購入メリットあるんだ
1134: 匿名さん 
[2023-10-17 11:52:40]
>>1131 マンション検討中さん
終の棲家として買った年配層は***なの?w
いい歳して車もいつまで乗れるかわかんないのにねw
若い人ばかりでうるさいだろうしねw
1135: 匿名さん 
[2023-10-18 08:59:34]
グラディス伏石駅前
1136: 匿名さん 
[2023-10-24 11:42:21]
もう完売したかなーっと

えぇっ?まだ?
1137: マンコミュファンさん 
[2023-10-24 12:05:04]
仕方ないよ出来ちゃったら天井低いのバレるし。
1138: 匿名さん 
[2023-10-25 08:54:29]
いつもだったら買っとけ物件とか窓開けなくてもいいですよ(そんなわけあるはずない)とか反論勢がお目見えなんやけど、さすがに出てこないですね
1139: 買い替え検討中さん 
[2023-10-26 09:11:50]
>>1138 匿名さん
たしかに。
値引きする前に売り切れますよ!とか言っていた人もいますね

何を根拠に言っていたのだろう・・・。
1140: 匿名さん 
[2023-10-26 10:35:12]
1141: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-26 12:47:45]
ついにこれ↓の仲間入りだな

クレア番町パークフロント「竣工後一年経過中」
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666108/
1142: 買い替え検討中さん 
[2023-10-26 19:35:06]
>>1140 匿名さん
これこれ!

ほんまなにを根拠にいっていたのだか
1143: 買い替え検討中さん 
[2023-10-26 19:36:24]
ま、なににしてももう値引きは絶対ですよね。
仮に期限までに売り切ったとして、待ってお得な時期を狙って買うのがオススメでしたね。
1144: 匿名さん 
[2023-11-08 10:45:12]
駅近不人気ですが
価値はあがりますか?
1145: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-08 12:25:21]
>>1143 買い替え検討中さん

狙った部屋が買えなくなるじゃん
1146: マンション検討中さん 
[2023-11-08 18:28:15]
>>1145 検討板ユーザーさん
4タイプのうち1タイプしか完売御礼になっていないので狙いもクソもないですね。
1147: 匿名さん 
[2023-11-08 19:22:45]
>>1146 マンション検討中さん

その1タイプは買えないじゃん
欲しい階のが買えないじゃん
1148: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-08 21:35:12]
>>1144 匿名さん
土日に高松市民の8割が集まると言われているゆめタウンが近くにありますが?
1149: eマンションさん 
[2023-11-08 21:37:41]
>>1147 匿名さん

何階が良いんだろう?
高速の真横とか抵抗あるな。
下はもっと抵抗ある。
普通はエレベーター待ちとか嫌だから低階層が良いけど。
1150: 買い替え検討中さん 
[2023-11-09 09:01:33]
>>1147 匿名さん
まあまあ率にしたら7割5分は選べるわけでしょ?
売れ残りの事実があるんだからそこまで早まる価値が無いって言うのがまるわかりじゃんね
1151: 匿名さん 
[2023-11-09 09:02:51]
>>1148 口コミ知りたいさん
そういうことならサーパスのフロントマークスはさぞ完売がはやかったということでしょうね。
1154: 評判気になるさん 
[2023-11-27 13:13:58]
実邸公開かー
1155: 名無しさん 
[2023-11-28 08:14:29]
残り2になってるね
1156: 評判気になるさん 
[2023-11-28 09:37:27]
いつのまにかクレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワー「残り3」、クレアホームズ番町レジデンス「残り4」をサラッと追い抜いてるじゃん。
1157: eマンションさん 
[2023-11-29 07:58:52]
天井が低い方が売れるんですね。
1158: 評判気になるさん 
[2023-11-29 09:52:54]
>>1157 eマンションさん
売れてねえから売れ残ってんじゃん
新手の煽りですか?
1159: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-29 09:53:48]
竣工前完売ならずかー
1160: 評判気になるさん 
[2023-11-29 10:32:39]
惜しかったですね

クレアホームズ番町ザ・パークフロントタワー、
クレアホームズ番町レジデンスのように
売れ残り期間が長期化してしまうとカッコ悪いですし、そうならないことを祈ります
1161: マンション検討中さん 
[2023-11-29 13:35:59]
ここも売れ残ってしまったか。
1162: マンション掲示板さん 
[2023-11-29 15:26:54]
>>1161 マンション検討中さん

ですね
クレアみたいに長期化しなければいいのですが、、
1163: マンション検討中さん 
[2023-11-29 16:22:15]
こんなに割安なマンションは他にないと思ってたのに、意外です。
1164: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-30 16:16:52]
伏石駅に需要が無いってことでしたね
残念ながら。
1165: 匿名さん 
[2023-11-30 17:30:21]
>>1164 口コミ知りたいさん

は?
54戸売れてるのに需要無いとはどういう理屈かね
1166: 評判気になるさん 
[2023-12-01 08:28:12]
>>1165 匿名さん

特大のブーメラン痛そうですね
1167: マンション検討中さん 
[2023-12-01 10:29:42]
54戸売れてるのに需要無いと述べられた理由に関することは未だ書かれてないですね
根拠ナシなんですかね
1168: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-01 12:40:34]
>>1165 匿名さん

売れ残っているということは販売価格ほどの価値はないみたいですね。
1169: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-01 13:19:22]
>>1167 マンション検討中さん

50戸そこそこしかないのに売れ残っているんですから
言うまでもないですよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる