日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオ横濱反町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 反町
  7. リビオ横濱反町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-28 12:33:24
 削除依頼 投稿する

リビオ横濱反町についての情報を希望しています。
公式URL:https://nskre.jp/tanmachi/index.html

所在地:神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目27番地1(地番)
交通:東急東横線「反町」駅より徒歩3分、
JR東海道本線他「横浜」駅より徒歩14分、
JR京浜東北線「東神奈川」駅より徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.52平米~65.56平米
売主:日鉄興和不動産株式会社・株式会社北極星コーポレーション
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
思わずパン屋に行きたくなる街 反町駅(東急東横線)リビオ横濱反町【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46732/

[スレ作成日時]2021-11-24 14:50:30

現在の物件
リビオ横濱反町
リビオ横濱反町
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目27番地1(地番)
交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩3分
総戸数: 72戸

リビオ横濱反町ってどうですか?

304: マンション検討中さん 
[2022-04-16 10:20:23]
プレミストのエントランス前に、微妙に傾いた古い電柱があって、あれは何とかならないものか。エントランス前のアスファルトを整備し直した際に、傾いたのかな。
305: 匿名 
[2022-04-16 10:29:58]
ここら辺一帯、電柱の地中化して欲しい
306: マンション検討中さん 
[2022-04-16 19:17:37]
坪単価370万円を超えてくると反町にしてはちょっと高いかなと正直思っているのですが、どうなのでしょうか?
307: 通りがかりさん 
[2022-04-16 19:44:32]
>>299 周辺住民さん
297です。
ありがとうございます!
少し心配していたのですが、安心しました!

308: 検討中 
[2022-04-16 21:33:54]
>>307 通りがかりさん
ここら辺に住む方は、職場は横浜?都内ですか??
309: マンション検討中さん 
[2022-04-17 13:35:07]
プレミスト購入した者です。
住んでみたら日当たりが予想以上に良くなく
こちらに買換を考えています。
310: 匿名さん 
[2022-04-17 13:38:19]
立地とマンションの規模(戸数)が個人的にはちょうど探していた物件だったので購入しました。
これからの物価の上昇などを考えると坪単価が他の物件と比べて若干高く感じてしまうのはしょうがないのかな、と思っております。
311: 買い替え検討中さん 
[2022-04-17 13:47:51]
すぐ近くの某新築マンションの価格を知ってからこちらが割安なことに気付きました。
312: 周辺住民さん 
[2022-04-18 10:03:21]
プレミストとコスパを比較してしまうのはわかりますが、ここら辺が今後どんどん上がっていくのは間違いないので、後悔しない買い物をした方が良いと思います。

だって、ここら辺めっちゃ便利ですもん。
313: マンション検討中さん 
[2022-04-18 17:58:19]
ナイスはムリ
314: 検討中 
[2022-04-19 00:07:09]
>>309 マンション検討中さん
ほんとーですか??
そんなことする方いますー??と素直に!
315: マンション比較中さん 
[2022-04-19 09:58:05]
何を重視するかだと思いますが、日当たりを気にするならなぜプレミストを・・?
手ぶらキー、100戸ちょっとでEV2機、ディスポーザーより日当たり?
316: 通りがかりさん 
[2022-04-19 22:37:28]
リビオ建築現場の前にプレミストのチラシ置いてあるけど、本当に、素直に「プレミスト必死だな」って思う。
317: マンション検討中さん 
[2022-04-19 23:59:40]
>>316 通りがかりさん
それは、仲介が必死なんだねw
318: 匿名さん 
[2022-04-20 07:20:11]
>>315 マンション比較中さん

日当たりは変えられないし重要ですからね。
日当たり良い部屋は暖かいし明るいから気分も明るくなる。
319: ご近所さん 
[2022-04-20 08:39:01]
>>308 検討中さん

ここから都内ならせいぜい渋谷勤務でしょうか。
京浜急行や京浜東北使うとなると、なかなか地獄でしょうね。
と、最近はみなとみらいにもまた会社が増えてきたので、横浜やみなとみらいあたりではないでしょうか
320: ご近所さん 
[2022-04-20 08:39:35]
>>314 検討中さん
釣りですよ、多分
321: マンション検討中さん 
[2022-04-20 12:45:40]
プレミストとリビオどっちが良いかは人それぞれだと思うけど、ディスポーザーもEV2基も人によっては単なるコスト食いだからデメリットに成りうると思う。まぁ、自分がそうなんですけどね。ただリビオのこの規模でエレベーターが9人乗りなのは、ちょっと頂けない。
322: 検討中 
[2022-04-20 18:23:45]
>>318 匿名さん
日当たりをいったら。3LDKのリビオの部屋は前の建物が今後どうなるかわからなくないですか?あと、低層階は目の前がラーメン屋。
323: マンション検討中さん 
[2022-04-20 21:12:06]
>>319 ご近所さん

コロナ明けはわかりませんが今の京浜東北線で東京方面は川崎付近で一度空くので、座って通勤できますよ。
324: マンコミュファンさん 
[2022-04-20 21:31:10]
>>322 検討中さん
この辺りのエリアは10階相当以上の高さの建物は建てられない区間のようです。

ですので前の建物が建て替わったとしても5階層以上であれば日当たり面はある程度問題ないかと思われます。

眺望に関してはさらに上層階でないと期待できないかもしれませんが。
325: マンション検討中さん 
[2022-04-21 15:07:36]
周りが建て替わったとしても3面が道路に面してるから良いですよねー。駅前だから高いの建って当たり前と思ってはいますが、ここの上層階変えた方が心底羨ましいです。
326: 検討中 
[2022-04-22 23:49:53]
>>325 マンション検討中さん
ここは、このマンション売る関係の人が沢山コメントしてるんですか?
327: 匿名さん 
[2022-04-23 17:52:49]
都合のいいコメントには「参考になる!」がやたら多いww
328: 匿名さん 
[2022-04-23 18:25:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
329: マンション比較中さん 
[2022-04-23 19:18:49]
公式HPに間取りや仕様設備が載っていたので一通り見ましたけど、全体的に設備が安っぽく見えてしまい残念です。
オプション等でグレードアップできるのでしょうか?
330: マンコミュファンさん 
[2022-04-24 08:42:19]
>>329
同じ時間帯にアトラス横浜で良いコメント書いてますが、こちらには喧嘩売りにきたのでしょうか?
331: 匿名さん 
[2022-04-24 11:09:23]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
332: 匿名さん 
[2022-04-25 13:43:50]
設備にココタスと言う天井カセット型エアコンがついているようですが、
全居室についていますか?
リビングのみですか?
メーカーサイトを調べるとエアコンを諦めていた小空間にも設置できるようで
トイレにも設置できるみたいですね!
333: 契約済 
[2022-04-25 14:16:31]
>>332 匿名さん
確か1LDKの一部の居室のみだったかと思います。オプションで追加できるかどうかは分かりません。
334: マンション比較中さん 
[2022-04-28 07:12:42]
ラーメン屋との間の道は、車の抜け道になっていますね。
反町の交差点で横浜新道から右折できないから、この道を左折して、ゴルジュの横から出てきて直進していく車が多い。
335: 周辺住民さん 
[2022-04-28 14:04:36]
>>334 マンション比較中さん
地元民ですね(笑)
336: マンション比較中さん 
[2022-04-29 16:54:52]
Store600いいですね!
337: マンション比較中さん 
[2022-05-12 20:52:59]
売れ行きどうなんだろう?
338: 検討中 
[2022-05-13 00:17:18]
>>337 マンション比較中さん
特に下の階はデメリットが多いですが…
売れたのでしょうか。
339: 匿名 
[2022-05-13 17:06:47]
>>338 検討中さん
下層階検討中なのですが、日当り以外のデメリット教えていただきたいです。
340: マンション比較中さん 
[2022-05-13 19:03:58]
>>338 検討中さん
下層階のデメリット教えていただきたいです。
341: マンション検討中さん 
[2022-05-13 22:10:29]
338さんではありませんが、結構交通量の多い道路に面してるのでおそらくベランダの汚れ&換気口の汚れがキツイと思います。
ただここのエレベーター事情からすると下の階で階段前提の方がストレスなく暮らせそうだけど。
342: 検討中 
[2022-05-13 22:12:15]
>>340 マンション比較中さん
このマンションの周囲を実際にみて。下層階でいいと思うなら、いいのでは!
わたしは無理でした!
343: マンション検討中さん 
[2022-05-14 10:58:52]
Eタイプの下の方良いですよね。狙ってます。
344: 通りがかりさん 
[2022-05-14 11:10:24]
横浜市 道路の不法占用物件への対応について
https://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/kiroku/katsudo/h27-h28/katsudog...
345: マンション検討中さん 
[2022-05-21 18:43:25]
先着順5戸になってたけど、これて終わりなのかな?
346: マンション検討中さん 
[2022-05-22 21:50:00]
もうほとんど無かったですね。
このスピードはすごい
347: マンション検討中さん 
[2022-05-23 20:26:40]
1階に店舗入るようです。飲食店ではないみたいですが。残りは3Lは低層であと5個でしたかね…
1LDKはまだ余裕ありそうで2Lはあと3個だったかな。
自分は同じ通り沿いのマンションの口コミ参考に騒音が気になって撤退しました。かなり交通量あったのでびっくりしました。それでも価格がもう少し安ければ分からなかったですがね。
348: 匿名さん 
[2022-05-25 09:10:29]
どこかに1階のテナント情報が出ていましたか?
立地と外観を拝見する限り飲食店が入ったとしても
おかしくない環境のように思いますが、
以前こちらに建てられていた旧地主さんの店舗か
何かが入るんですか?
349: マンション比較中さん 
[2022-05-26 07:42:32]
セブンイレブンがいいな~。
350: マンション検討中さん 
[2022-05-26 10:06:40]
>>348 匿名さん
出てないです。営業さんにききました。地主さん店舗ですが飲食店やるための設備は入らないそうです。
351: マンション検討中さん 
[2022-05-26 15:04:04]
>>349 マンション比較中さん
綺麗なセブン欲しいですね。
352: 匿名さん 
[2022-05-26 19:29:28]
セブン良いですね。でもセブンは反町駅にあるし、ローソンも近くにあるのでファミマが良いなー
353: マンション比較中さん 
[2022-05-26 20:21:21]
セブンもファミマもドミナント戦略なので、近くに店舗があるセブンの方が可能性高いかな~と期待してます!反町駅から横浜新道を左に進んだところにもセブンありますよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる