第一交通産業株式会社 分譲事業部 大阪支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. グランドパレス草津ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 18:50:42
 削除依頼 投稿する

グランドパレス草津についての情報を希望しています。
112戸のマンションが草津駅近くにたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://gp-kusatsu.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152859

所在地:滋賀県草津市大路1丁目字北ノ町471-1、字東北ノ端433-2、字殿町431-4、432-4(地番)
交通:JR琵琶湖線・草津線「草津」駅徒歩4分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK・2LDK+2S(納戸)
面積:62.70㎡~81.60㎡
売主:第一交通産業株式会社・エスリード株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-17 16:54:08

現在の物件
所在地:滋賀県草津市大路1丁目字北ノ町471-1、字東北ノ端433-2、字殿町431-4、432-4(地番)、滋賀県草津市大路1丁目15番38(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩4分
価格:4,150万円~5,330万円
間取:2LDK+S・2LDK+2S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:62.70m2~81.60m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 112戸

グランドパレス草津ってどうですか?

251: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-10 21:20:40]
お墓が見えるという理由で値段は抑えてるようでした。それでも高いけど少しは安い。
252: 南妙 
[2022-04-10 23:23:43]
>>250 評判気になるさん

見えないものが立っています。
話し声も聞こえます。
253: 通りがかりさん 
[2022-04-11 06:43:26]
すぐ近くに建つ焼肉屋の臭気も確認ポイントになりそうですね。
254: ご近所さん 
[2022-04-11 10:02:44]
あの焼き肉屋のあたり、たまに煙で白くなります。
ちなみに、大路の交差点も焼き鳥の煙で白くなります。
窓を開けるとおいしそうないい匂いはするのですが、
衣類に臭いがつくのは嫌なので、洗濯物は17時までには取り込むようにしてます。
255: 匿名 
[2022-04-11 13:35:27]
>>254 ご近所さん

ちょっと待って
普通に言われてますけど
公害ですやん
256: マンコミュファンさん 
[2022-04-11 13:52:08]
モデルルーム行ったけど立地はとてもいいけどそれ以外はよくなかった。立地条件にどこまで重きを置くかによって判断がわかれそう。周りには飲食店も多くて便利でいいと思ってたけど、臭い問題はありそう。今のマンションで近くの人がベランダで焼き肉してたことがあって窓閉めてても換気口から臭い入ってきたから焼き肉してるなってすぐわかったことある。
257: マンション検討中さん 
[2022-04-11 14:18:59]
ここは地目が商業地域ですから嫌なら住まないことです。
後から移り住んできたよそ者ならなおさらです。
お店の少ない徒歩10分以上で探してください。
258: ご近所さん 
[2022-04-11 15:32:17]
まぁ、あの辺りに住んでいる人であればそれが普通の光景なので、
馴れですかね?

騒音については、毎週末深夜帯でも叫び声が聞こえますよ。
(まん防中は静かでしたので、そのあたりはわきまえてるかと。)
また、選挙期間中は駅周辺ごった返すし、昼間は演説とかでめっちゃうるさいです。

あと、たばこのポイ捨てが多かったり、
大路の交差点~草津大路郵便局までの区間は、ゲロがよく落ちています。
酔っぱらいはアトラスの敷地道路はあまり歩かず、アスファルト道路の方を歩くので、
エントランス前の植木に吐かれたりする可能性は十分あるでしょうね。

わたしは昔ながらの若者の活気あふれるカオスな町並の方が好きなので、
駅近辺の住まいに満足しています。

この辺りは閑静な住宅街ではなく、商業地です。
我慢をすれば後々ストレスとして帰ってくるので、
それらを受け入れることが出来ないのであれば、住宅街へのお住まいをお勧めします。
259: マンション検討中さん 
[2022-04-11 18:07:52]
絶対無理
260: 通りがかりさん 
[2022-04-11 18:16:05]
>>259 マンション検討中さん
まぁ好みやね。100%いいマンションはない。ご近所さんの書込みみたら無理って気持ちもわからんでもないが。
261: マンション検討中さん 
[2022-04-11 18:33:47]
閑静な住宅地の物件を探すしかないですね。
草津東口で徒歩5分以内なんてどこも似たり寄ったりだし
今はなくても今後新しく飲食店ができる可能性は十分ですから。
絶対無理な人は能登川駅前あたりがよろしいのではないでしょうか。
262: 通りがかりさん 
[2022-04-11 19:43:33]
夜、マンションの前を確認下さい。
ミニスカート履いた女性がウロウロして客引きしまくってますよ。
また、焼肉屋、焼き鳥の香りもなかなかのものです。

ミニスカートの客引きの多さは驚いたよ。
263: マンション検討中さん 
[2022-04-12 09:41:11]
それが気になるなら草津駅は避けるべきですね。
264: マンコミュファンさん 
[2022-04-12 16:01:04]
>>262 通りがかりさん
その噂は前からよく聞きますね。現地確認って明るい時間にしか行ってないので夜の感じも確認してみます。メリットとデメリット、両方わかった上で考えないといけませんね。
265: 通りがかりさん 
[2022-04-12 19:11:49]
>>264 マンコミュファンさん
是非確認下さい。パチンコ前、王将前、ファミマ前の3箇所もミニスカお姉さんがいます。真冬の寒い深夜にもいたので、なかなかのものです。
マンション入口向かって両サイドに離れて焼肉屋が2店ありますので匂いも確認された方が良いですね。
266: ご近所さん 
[2022-04-13 09:53:50]
>>217 口コミ知りたいさん
園児ママたちの話を小耳に挟んだのですが、草津中学の人数が多すぎるので分離するとの話。
旧警察署周りが市や県の建物である為それらを取り壊し、10年後くらいには新しい中学を創設している可能性は、わりかし現実味のある噂話かと。
267: 通りがかりさん 
[2022-04-13 11:35:13]
>>266 ご近所さん
少子化の加速ペースを把握されていますでしょうか?
直近5年のペースは凄いです。
なので、10年後はスカスカになっており、増加見込みはないかと思います。


268: ご近所さん 
[2022-04-13 13:40:10]
>>267
少子化は関係なくて駅周辺のマンション林立による社会増でない?
もとより草津中はきちきちだし。
渋川小から草津中に行った子は余裕スペースのなさに嘆いてたから。
10年後スカスカは同意するけど。
でも警察署跡地は周辺入れても中学校作るにはスペース足りない気がする。運動部の部活とか。
269: ご近所さん 
[2022-04-13 13:42:24]
>>267 通りがかりさん

草津市における子供の人口増については、月毎に地区、年齢別のデータを定量的に確認することが出来ますので、ご確認ください。
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/shisei/tokei/nenreibetsujinko/index....

また、客観的なデータではありますがwikipediaにも子供の人口激増についても触れられています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%89%E6%B4%A5%E5%B8%82%E7%AB%8B%E8%...

近年だと、15年ほど前に渋川小学校が増えましたね。
270: 通りがかりさん 
[2022-04-13 13:46:02]
小学校の定員問題より、臭気、客引きを気にした方が良さそう。夜歩いたら、客引きだらけで、雄琴みたいだった。。
271: 通りがかりさん 
[2022-04-13 14:08:09]
ハッタリはダメよ
雄琴はおっさんしか客引いないで
これから薄着になって
楽しみにしてるんやから、ほっといて
272: ご近所さん 
[2022-04-13 15:28:06]
ここらの客引きはアイコンタクト取らないと近寄ってもきません。

日が暮れてからスーパーへ向かうのに子供と手をつないで歩いていると、
かわいいと手を振ってくれる、地域住民にも優しい客引きお姉さんたちです。
273: 通りがかりさん 
[2022-04-13 15:45:21]
田舎、滋賀にあのミニスカート女性が立っている姿は異様に映る。
274: 通りがかり 
[2022-04-13 17:22:23]
>>269 ご近所さん

ようするに、マンションの増加と子育て世代の移住によるものですね。

大阪市内でも現在そのような状態になっています。
30年前は2クラスしか作れなかった小学校のクラスが今では学校を増築しないと子供を受け入れられない状態となってます。

その代わり人気のない地区と人気のある地区が鮮明になってしまい、人気のない地区の小学校は他の小学校と統合され廃校となっていってます。
275: 通りがかりさん 
[2022-04-13 18:46:29]
>>274 通りがかりさん
昔より1クラスあたりの人数が減ったから、単純に部屋数が不足しただけでは?
276: ご近所さん 
[2022-04-14 09:06:28]
>>274 通りがかりさん

その通りですね。

大阪市内で2クラスですか?驚きです。
30年前の私は神戸で小1くらいでしたが30人×6クラスありましたよ。
現在の母校を調べてみたら35人×5クラスでした
(すみません蛇足でした)

同じ滋賀でも大津は草津よりも人気が低いのか、ここ10年ほど総人口は増えておらず横ばいのようです。
データを精査してみていないので想像になりますが、
年齢別にすると相対的に14歳以下の人口は減っていってるかもしれませんね。
そうなってくるとおっしゃられる様に大津市では統合されて廃校になっていく可能性はありますね。
277: ご近所さん 
[2022-04-14 09:30:44]
>>275 通りがかりさん

いえ、きちんと14歳以下の人口が増え続けていることがデータで示されています。

渋川1丁目の旧中山道沿いにシャーメゾンの賃貸が5~6件?建っていますが、一人暮らし用の間取りは空室があり、ファミリー向きの間取りは満室ですね。
今も土地を売って、古い戸建てを取り壊して新しくシャーメゾンを建てています。
今後すぐには分譲マンションが乱立することは無いでしょうが、
ファミリー向け賃貸住宅が地味に増えていくかもしれません。
278: マンション検討中さん 
[2022-04-14 19:47:12]
草津駅周辺は子育てには向かない事がよく分かりました。
279: 通りがかりさん 
[2022-04-14 20:51:12]
>>278 マンション検討中さん
それは雑な判断。草津は西口が良いよ。以上。
280: ご近所さん 
[2022-04-15 09:30:49]
>>278 マンション検討中さん
何をもって子育てに向かないか人それぞれ基準はあると思いますが、
個人的主観で各町をざっくり評価するとこんな感じです

・草津 :OK…役所や中学校が近い
     NG…観光客のスポット
・渋川 :OK…閑静な住宅街 
     NG…一方通行が面倒くさい
・大路 :OK…何でもある
     NG…夜は賑やか


心配性で、子供を自分の目が届く範囲に置きたい人であれば、
中学までは行動範囲があまり広がらない草津にあるプラウド草津がおすすめです。
(中学の自転車通学NG地区)

静かに暮らしたい。でも、プラウドは高いと思われている方は
渋川にあるプレサンスロジェ草津シエル、及びグレイスコートですね。
(中学の自転車通学OK地区)

共働きでとにかく忙しく、少しでも子供といれる時間が欲しい。
Time Is Moneyという方は、ここグランドパレス草津。
(中学の自転車通学NG地区)


と、それぞれの子育てのやり方によって
向き不向きの町があると思います。
281: 通りがかり 
[2022-04-15 13:58:48]
>>280 ご近所さん

わかりやすい
282: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-15 15:27:48]
タイムイズマネーであっても焼肉臭気はキツイのでギブアップですね。
毎日、焼肉定食気分にはなれるメリットありますが
283: ご近所さん 
[2022-04-15 15:42:11]
>>280 の追加です

草津にはジオもありましたね。すみません。

あと、渋川の一方通行については自動車のみで、
バイクや自転車などは逆走OKです。(表現はおかしいですが)
284: 匿名さん 
[2022-04-16 17:09:59]
>>276
大津はこれからも急増はないかと思われます
https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/035/1303/o/44631.html

まあ、禁止ってわけではないんだけど、売りにくいわな。隠して売るわけにもいかないし。増えたとしても、ある程度コントロールされる。でも、親切といえば親切かも。

草津市が教育施設のキャパに余裕があるのかどうか知らないけど。


285: ご近所さん 
[2022-04-18 09:22:42]
>>284 匿名さん
質の高い教育を受けさせる為の人口制限、人口増による活性化。両立させるにはなかなか難しい問題ですね。

草津市は中学校に関してはキャパに余裕がないために、
新中学校創設の噂話?建てて欲しいという声?が出てきたんでしょうね。
286: ご近所さん 
[2022-04-18 17:36:16]
>>285 ご近所さん

キャバはあるのにね
287: マンション検討中さん 
[2022-04-19 07:29:19]
現地確認しました。夜は行けなくて昼でしたが。マンション両側が居酒屋?で周りは食べ物屋が多いですね。アトラスタワーの下も居酒屋や串カツ、ラーメンとか夜はたしかに賑やかになるのかなという印象でした。昼だからか空いてない店もあって臭いはわからなかったです。便利だし食事には困らなそうですが、使いたい時に来れるくらいの距離感の方がいいかなとも感じました。
288: 購入経験者さん 
[2022-04-19 09:08:51]
>>286 ご近所さん
表現が間違っていました。
草津市の中学校ではなく、草津市立草津中学校のことでした。
289: ご近所さん 
[2022-04-19 12:05:54]
>>288 購入経験者さん

すみません表現が間違っていました。
キャバはいるのにね
290: マンション検討中さん 
[2022-04-20 12:38:16]
相続税で路線価を認めず実勢価値で算出するという最高裁判決がでました。
近年ではいわゆる「タワマンスキーム」と呼ばれる節税手法が蔓延り、
これは財産評価通達で定めた算定方式による評価額と時価との乖離を利用したものです。
判決が確定したことでここ数年の取引についても一斉に税務調査が入るかもしれませんね。

マンションを利用した過度な節税で需要を支えてきたが
今後は大きな影響を与えると思われます。
291: 匿名さん 
[2022-04-21 21:18:17]
夜行った感想
焼き肉の匂いは相当キツイ
救急車を近くで2回も見た
向こうの方やけど客引が大勢いた
酔っ払い多い
一方通行を逆走してるチンピラいた

これはたまたまと思うので気にしないでください。
292: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-21 21:54:49]
>>291 匿名さん
もし周辺に焼肉の匂いが漂うなら、キツイですよ。毎日焼肉の香りをオカズに焼肉定食気分ですか。

293: ご近所さん 
[2022-04-21 23:24:22]
毎日の匂いの嗅ぎ代を月末に店から請求される落語があったな(笑)
294: マンション検討中さん 
[2022-04-26 19:27:05]
情報更新されても販売件数は動いてないですね。立地がいいからすぐに売れるかと思って注目してましたが、1期でこの鈍さは厳しい印象です。
295: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-28 17:01:30]
>>294 マンション検討中さん
高い、マンション周りの敷地狭い、焼肉臭気、墓地、引き込み女性ウロウロがネガティブな要素なのかもしれません。
296: 匿名さん 
[2022-05-03 21:42:07]
ここは床やお風呂とかの色は階ごとに決まってるのですね。11月には竣工で工事が進んでいるので高層でないと選べないようでした。
297: 匿名さん 
[2022-05-07 22:47:50]
草津駅が近いとはいえ、

このあたりって車があったほうが断然便利だと思うのですが

駐車場が少なめだなと感じました。

もし、希望者が重なった場合は、紹介いただけたりするのでしょうか。

298: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-24 14:27:46]
情報更新されてるけど先着6戸から変わりなしですね。約2ヶ月近くたってますが、1戸も売れてないということでしょうか?裏で違う部屋が売れてたらわかりませんが…
立地はいいけど、価格とはつりあってないのかもしれませんね。
299: マンション検討中さん 
[2022-05-24 14:47:27]
草津駅で価格と釣り合ってる新築マンションってどこですか?
300: 通りがかり 
[2022-05-24 19:30:12]
>>299 マンション検討中さん

プレサンスなんかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる