パラダイスリゾート株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. 調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-22 10:37:53
 削除依頼 投稿する

調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/

所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43

現在の物件
調布ワンダーランドプロジェクト
調布ワンダーランドプロジェクト
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目30-1他(地番)
交通:京王線 西調布駅 徒歩10分 (南口)
総戸数: 220戸

調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?

601: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-08 13:28:59]
>>599 ベイブレード強いのに彼氏できないさん
ドラゴンマンションは、
大地住販という破産したデベロッパが販売していたので、
もう使われることはないと思います。
602: eマンションさん 
[2022-09-08 19:14:17]
>>590 マンション掲示板さん

何か勘違いされているかもしれませんが、遊園地的な要素はありません。浦安あたりで検討されたらいかがでしょうか。
603: マンション検討中さん 
[2022-09-08 19:17:20]
>>590 さん

読売ランドも調布で乗り換えです。
604: 通りがかりさん 
[2022-09-08 20:48:44]
>>496 口コミ知りたいさん

検討している者ですが、平日の朝や日中はダンプカーの出入りは頻繁にあるのでしょうか?ご存じの方いたら教えて下さい。
605: eマンションさん 
[2022-09-09 08:13:30]
>>601 口コミ知りたいさん

超ウルトラワンダードラゴンマンションでお願いします!
606: 通りがかりさん 
[2022-09-09 08:29:06]
>>605 eマンションさん

おもしろくないよ
607: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-09 09:50:40]
ここは雪印工場跡地の立地ですが、土壌汚染は無いという証明みたいなものって出てるかどうか分かる方いれば教えていただきたいでさ。
608: eマンションさん 
[2022-09-09 10:01:28]
>>591 坪単価比較中さん

工場跡地、産廃施設隣接、アルコール工場近く、ハザード5m、各駅、駅遠などの条件を考えれば現在でも坪単価200は切ってもおかしくないかと。
610: eマンション 
[2022-09-09 13:21:02]
>>607 検討板ユーザーさん

証明はないでしょ。営業に聞いてみなよ。
612: マンコミュファンさん 
[2022-09-09 13:25:25]
>>609 評判気になるさん

私はシンプルに、西調布ザ・ワンダーランドがいいと思います。
613: 通りがかりさん 
[2022-09-09 19:18:24]
>>604 通りがかりさん

検討している者ですが、平日の朝や日中はダンプカーの出入りは頻繁にあるのでしょうか?ご存じの方いたら教えて下さい。

ご存じの方いないでしょうか?
614: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-09 23:42:49]
>>561 坪単価比較中さん

勝てるわけない根拠は? ただの感想ですよね?
615: 匿名さん 
[2022-09-09 23:45:35]
>>591 坪単価比較中さん

西調布が特に高くないという根拠は? 何と比較してるわけ?
616: 匿名さん 
[2022-09-10 08:15:53]
>>605 eマンションさん
マンション名大喜利www
617: ニャンコ 
[2022-09-10 08:26:26]
>>612 マンコミュファンさん
猫派なので、西調布ザ・ニャンダーランド!

618: 男塾さん 
[2022-09-10 09:39:53]
>>617 ニャンコさん

ラーメン好きなので、
西調布ワンターレンランド!
621: 評判気になるさん 
[2022-09-10 11:50:56]
検討している者ですが、平日の朝や日中はダンプカーの出入りは頻繁にあるのでしょうか?ご存じの方いないでしょうか?
635: 管理担当 
[2022-09-11 09:51:34]
[No.619~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
636: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-11 12:41:45]
京王線、飛田給以降必要ない説が有力になってきた
637: 管理担当 
[2022-09-11 14:08:28]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨と異なる話題が散見されるようです。

著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。


以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
638: 通りがかりさん 
[2022-09-11 14:35:32]
>>636 検討板ユーザーさん

誰も言ってないでしょ
639: マンション検討中さん 
[2022-09-11 15:41:34]
工場跡地、産廃施設隣接、アルコール工場近く、ハザード5m、各駅、駅遠などの条件を考えれば、坪単価200は切ってほしい物件。
640: マンション検討中さん 
[2022-09-11 16:12:12]
●ブリリア聖蹟
8:58出発→駅まで徒歩5分→9:03聖蹟駅→9:36新宿

●ワンダー西調布
8:59出発→駅まで徒歩10分→9:09西調布駅→ 9:36新宿
641: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-11 20:32:50]
>>640 マンション検討中さん

聖蹟??
なんで八王子エリアが出てくるの??
642: マンション検討中さん 
[2022-09-11 21:08:37]
>>641 検討板ユーザーさん

新宿までかかる時間が互角だから。
643: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-11 21:16:40]
分倍河原以降、
廃線になったらアウトだからやめといた方が良い。
せめて府中までにしたけ
644: 匿名さん 
[2022-09-11 21:19:50]
>>643 検討板ユーザーさん

廃線しませんが?
645: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-12 20:53:10]
多摩川より奥は将来的に
神奈川県とか山梨県になる可能性もありますからね
646: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-12 22:00:42]
>>645 検討板ユーザーさん

スレ間違ってない?
647: マンション掲示板さん 
[2022-09-12 23:09:10]
第三期に入ったようですが、残りの部屋状況はどのような感じなのでしょうか?
完全前に全戸売り切れそうでしょうか?
648: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-13 01:03:21]
>>647 マンション掲示板さん

リセールを考えたら厳しそう。
649: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-13 01:19:05]
>>647 マンション掲示板さん

工場跡地、産廃施設隣接、アルコール工場近く、ハザード5m、各駅かつ駅遠などの条件を考えれば、もう少し坪単価を抑えてもらえないと検討できない。
650: マンション検討中さん 
[2022-09-13 01:31:15]
>>647 マンション掲示板さん
調布のブランズシティより先に完売するでしょうね。
651: マンション検討中さん 
[2022-09-13 07:19:38]
>>650 マンション検討中さん

無理無理
652: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-13 08:39:25]
>>651 マンション検討中さん
ここがもう第3期なら可能性はあるかと。
ブランズシティのC棟はずっと売れ残りそうなので。
653: 評判気になるさん 
[2022-09-13 10:10:49]
>>652 口コミ知りたいさん

無理でしょ
654: 管理担当 
[2022-09-13 10:27:32]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
655: 評判気になるさん 
[2022-09-13 12:24:16]
>>647 マンション掲示板さん
647で投稿したものです。
購入を前向きに検討しているのですが、やはり値段が少し高いと感じていて。。。完成したあとに少しでも値引きされて良い部屋があればなんて思ってます。
656: 匿名さん 
[2022-09-13 13:34:52]
>>655 評判気になるさん

まあすぐ売り切れないだろうからそうなるだろうね
657: マンション検討中さん 
[2022-09-13 13:47:55]
>>655 評判気になるさん

完成後に値引きはないと思われます…
すぐ売り切れないなどと適当なことを言ってる人がいますが、竣工前で第3期まで進んでいる状況です。良い部屋を希望されるなら早めに行動された方が良いかと。価格に納得出来なければ、最終期まで待って交渉するしかないですね。ただ良い部屋は残ってないと思います。
658: マンション掲示板さん 
[2022-09-13 13:53:08]
ブランズシティ関係者がわざわざこのスレにきて無理って連投してるのはさすがにちょっとね…
住民の民度が問われると思いますのでお引き取りください…
659: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-13 19:39:33]
>>657 マンション検討中さん
なんかワンダーランドの営業さんみたいなトークですね。
660: eマンションさん 
[2022-09-13 20:15:36]
>>657 マンション検討中さん

検討しての物言いとしてはちと苦しいね。
661: eマンションさん 
[2022-09-13 20:16:30]
>>657 さん

検討者としての物言いとしてはちと苦しいね。
662: マンション検討中さん 
[2022-09-13 20:21:54]
パラダイスリゾート株式会社という売主はこれまで他のマンションで完成後に値下げした実績はあるのでしょうか?
663: マンション掲示板さん 
[2022-09-13 22:26:34]
>>654 マンション検討中さん

ブランズとワンダーを比較対象にする人いるのかな?
664: 通りがかりさん 
[2022-09-14 15:09:26]
値引きは基本ないのではないでしょうか。定期借地の三鷹でさえ値引きはなかったです。オプションをつけることはありますが…
665: 通りがかりさん 
[2022-09-14 19:26:13]
>>664 通りがかりさん

値引きないのかあ。。
666: 通りがかりさん 
[2022-09-14 21:43:45]
>>664 通りがかりさん

三鷹は三鷹。西調布は西調布。
667: eマンションさん 
[2022-09-15 05:47:06]
値引きしてしまうと資産価値を下げることになり、既に購入したひとからクレームが来かねないのでは?
668: 名無しさん 
[2022-09-15 12:58:31]
竣工前で第3期はとても順調だと思います。
669: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-15 13:15:37]
>>668 名無しさん
全部で220戸ですが、
1期、2期で全体の何%販売済みなのですか?
最終的に何期に分けて販売するのですか?
第3期だと順調と言える根拠があるのですか?
670: 買い替え検討中さん 
[2022-09-15 14:13:40]
安いですね。もう区は買えない。
671: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-15 14:15:06]
>>668 名無しさん

本当にそうかな。
672: 通りがかりさん 
[2022-09-15 14:20:52]
>>667 eマンションさん

資産価値考えるなら京王線各駅徒歩10分は厳しそう。都心から離れても同価格帯で急行停車駅がいい。一般的に。
673: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-15 23:43:41]
>>669 口コミ知りたいさん

根拠はありませぬ。
674: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-16 08:50:49]
川沿いは買わない方がよい。
駅遠は買わない方がよい。
マンションは立地が大事。
675: マンション検討中さん 
[2022-09-16 12:56:14]
>>674 口コミ知りたいさん

この物件は川沿いじゃないですよ…
検討スレに「買わない方がよい」と投稿するのはマナー違反です。
676: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-16 13:42:50]
>>675 マンション検討中さん
川から離れると安心に思えるのは、
水面より標高が上がる事を期待しているのですが、
ここは河岸段丘地形で川から離れても標高は上がりません。
堤防沿いと同じ標高なので面で一気に水に覆われます。
府中用水北側の段坂を上がらないと安全地帯ではありません。
ここを検討している人なら、みなさん分かっています。
677: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-16 20:20:03]
>>675 マンション検討中さん

各駅駅遠×5mハザード×工業地帯を兼ね備えたレア物件。
678: マンコミュファンさん 
[2022-09-18 09:39:54]
>>675 マンション検討中さん

ただの一般論に目くじら。余計買わないほうがよい気がしてくるから相手にしないほうがよい。
679: 評判気になるさん 
[2022-09-18 09:58:57]
色々言われてるけどその分価格が安いから売れてるんだと思います。
680: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-18 10:46:57]
>>679 評判気になるさん

安くない。立地、周辺環境のわりに。
681: 評判気になるさん 
[2022-09-18 13:40:50]
>>680 口コミ知りたいさん
それは個人的な意見ですよね。
現在のマンション相場は分かっていますか?
西調布徒歩10分で現在の販売価格より下がることはまずないと思います。
682: eマンションさん 
[2022-09-18 15:16:41]
設備も立派でコスパよさそうですよね。
684: 坪単価比較中さん 
[2022-09-18 18:11:02]
>>679
江戸川区や北区の駅遠・準工業地帯・ハザード真っ赤っか、そのかわり価格はリーズナブルってマンションの方が
往々にして人気があってマンションの売れ行きは順調、入ってくる人も若い人が多く街に活気が溢れるってのはありがちな話です。

ここもそういう属性のマンションなのでしょう。
685: 名無しさん 
[2022-09-18 20:51:02]
>>684 坪単価比較中さん

属性は火属性。
そのため弱点が水属性。
686: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-19 00:34:34]
>>684 坪単価比較中さん

西調布に若い人が集まって活気が溢れるって?
687: 名無しさん 
[2022-09-19 00:36:19]
>>681 評判気になるさん

現在のマンション相場があてはまらない特殊な立地
688: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 00:38:09]
>>681 評判気になるさん

個人的な意見とか馬鹿にしておいて個人的な意見を伸べるのは恥ずかしくないか?
689: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-19 00:39:56]
>>682 eマンションさん

一生住むなら設備は普通。リセールする可能性あるなら条件が厳しい。
690: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 16:54:24]
属性が火属性の為、草属性などには有利
691: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 21:07:05]
とても前向きに検討中なのですが、マンマニさんにはエルディアの方がおすすめと言われてしまいましたね
692: マンション掲示板さん 
[2022-09-19 21:11:37]
>>691 検討板ユーザーさん

まあ最寄り西調布で5000万とかはちょっと、ねぇ。
693: 匿名さん 
[2022-09-20 12:14:19]
>>691 検討板ユーザーさん

妥当だと思う。
694: マンション掲示板さん 
[2022-09-20 13:15:13]
マンマニがおすすめしない理由ってなんだろう。
今出てる調布物件でこことブランズがNGだと残るのはシティか。
695: eマンションさん 
[2022-09-20 17:48:01]
>>694 マンション掲示板さん

マンマニはここNGじゃない。比較対象が中古しかなかっただけでしょ。
696: 通りがかりさん 
[2022-09-22 08:34:06]
各駅停車駅だもん
697: マンション掲示板さん 
[2022-09-22 22:48:40]
自転車の場合、駅までの上り坂がキツイ分、駅からの下り坂は気持ちよい。
698: 通りがかりさん 
[2022-09-23 08:53:30]
坂自体は正直そこまで気にならないんですが、歩道が狭い…
近隣に住んでて一番不満なのはホッピー工場やら産廃処理場なんかより坂道周辺の歩道の狭さかもしれないです。
699: 評判気になるさん 
[2022-09-23 09:53:59]
>>698 通りがかりさん

なるほど
700: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-23 16:45:45]
>>698 通りがかりさん

平日の朝や日中は産廃施設のダンプカーの出入りは頻繁にあるのでしょうか?
701: 通りがかりさん 
[2022-09-23 17:09:25]
>>700 検討板ユーザーさん
住んでるのがやや高めの階というのもあり、家にいて気になったことはないですね。
前を通る時も自転車のことが殆どですが、このマンションの建築関連の車の出入りは多々見ますが
徳山企業(でしたっけ)の車の出入りはあまり印象にないですね。
あとはトイレットペーパーとかの卸?をやってる会社があり、そこの車はちょいちょい見ますがそれも別に気にはなりません
703: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-24 11:57:09]
田舎の掲示板、掲示板でなんでも教えてもらえると思ってる残念な輩が多い【説】
704: 評判気になるさん 
[2022-09-24 13:03:36]
周辺の空気がなんとなく重い、
どんよりした立地です。
調布は品川道より北側がよいですね。
705: マンコミュファンさん 
[2022-09-24 21:29:54]
ここまで田舎だと電車はそうそう乗らないと思うよー
706: マンコミュファンさん 
[2022-09-24 21:32:04]
このマンションがポンコツってことでしょ。
まぁー物足りないよね。
709: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-25 10:00:53]
>>701 通りがかりさん

こちらの掲示板でかねてから話題にのぼっている臭いはどうでしょうか。
712: 通りがかりさん 
[2022-09-25 11:58:56]
>>709 検討板ユーザーさん
ホッピー工場については、真ん前までいってかつ時間によってはするという感じで、普段は存在を忘れるレベルです。
一方今年の夏はこの近辺の道路で下水の臭いが気になる日がたまにありました。いつもではないのですが…
713: 通りがかりさん 
[2022-09-25 12:52:36]
よほど西調布が羨ましいんですね。
わかります。設備仕様が高く、一戸あたりの配当す?土地も広く資産価値が落ちにくい。
プランニングもよく、やらかした多摩とは違いますね。
714: マンション検討中さん 
[2022-09-25 12:54:07]
>>712 通りがかりさん

何流せば下水からあんなにおいがするんだろ
716: eマンションさん 
[2022-09-25 12:58:15]
将来的に西調布から先の駅がなくなる
とか言われていますが、飛田給までは残るそうです。

多摩霊園以降ですか!?廃線になりそうなのは。
717: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-25 13:02:32]
とりあえず、最重要問題
「立地の悪さ」
について語りませんか??
720: 管理担当 
[2022-09-25 22:44:20]
[No.707~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
721: 名無しさん 
[2022-09-25 22:46:40]
本日購入を決めました!よろしくお願いします!
722: 名無しさん 
[2022-09-25 23:20:25]
>>721 名無しさん

おめでとう!
723: 匿名さん 
[2022-09-27 08:03:28]
>>712 通りがかりさん
どんな感じの臭いでしょうか?ポッピー工場の臭いがどんなのか想像し難いです。
724: 名無しさん 
[2022-09-27 08:20:31]
>>723 匿名さん
麦芽とホップで発酵させるビールと同じです。
ビール工場の匂いは分かりますか?
725: 匿名さん 
[2022-09-27 19:59:14]
>>724 名無しさん

わかりません。
726: 匿名さん 
[2022-10-02 17:47:44]
>>716 eマンションさん
そうなのですか?
エビデンスくださいな。
ここ買う人の民度が下がるような投稿は、
やめてくださいな。
727: 匿名さん 
[2022-10-04 01:04:33]
>>726 匿名さん

なんでここの民度が下がるの?
728: 名無しさん 
[2022-10-04 08:35:53]
>>727 匿名さん
将来的にアンゴルモアの大王がやってきて人類は滅亡すると言われていますが

と同じレベルの虚言・妄言だからでしょ
普通の人は関わりたいと思いません

729: マンコミュファンさん 
[2022-10-07 21:11:01]
>>726 匿名さん

民度が低いの?
732: 名無しさん 
[2022-10-07 23:10:23]
二層吹き抜けエントランスに魅力を感じてます。
ガーデンもよさそうですね
735: 検討者さん 
[2022-10-08 06:46:15]
開発がされてなさ過ぎて昭和初期のよう。ま、調布市自体がそうなんだけれど。
737: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-09 13:34:59]
坂道に影響されず、災害に注意し、都心にもいかないご高齢の方にとってはいいマンショかもしれません。
738: 通りがかりさん 
[2022-10-09 17:28:58]
>>734 検討者さん

西調布だけではなく、京王多摩川にもアクセスしやすい。
739: 評判気になるさん 
[2022-10-09 17:36:06]
>>737 口コミ知りたいさん
その条件ならシティテラス多摩川も良いかもです。

740: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-10 18:30:11]
>>739 評判気になるさん

そうかもしれませんね。
742: 検討者さん 
[2022-10-10 20:01:16]
特急が止まらない駅は資産価値は期待出来ないけれど、安いから狙い目かもね。それにしても何も無さすぎ。
743: 管理担当 
[2022-10-10 21:13:49]
[No.730~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
744: 名無しさん 
[2022-10-10 21:57:49]
>>742 検討者さん

駅舎はお洒落だよね
745: マンション検討中さん 
[2022-10-10 23:06:01]
ここの関係者、他のマンションのスレ荒らすのやめなよ
746: マンション比較中さん 
[2022-10-10 23:32:20]
>>745 マンション検討中さん
荒らしてる投稿なんてどこにもないですよ
747: 匿名さん 
[2022-10-11 15:31:34]
>>746 マンション比較中さん

そろそろやめとこう
748: マンション検討中さん 
[2022-10-11 16:49:54]
抽選住戸を検討してる方いらっしゃいますか~?
749: マンション比較中さん 
[2022-10-11 17:21:48]
こちらのマンションはファミリー層に人気みたいです。まだ竣工前ですが、順調な売れ行きです。
750: マンション掲示板さん 
[2022-10-11 23:19:22]
>>746 マンション比較中さん

虚しくならないか?
751: マンション検討中さん 
[2022-10-11 23:30:08]
>>749 マンション比較中さん
駅遠は共働きにはキツイな
752: マンション検討中さん 
[2022-10-12 01:19:51]
>>735 検討者さん 調布、音の響きが良いからですかね。田園調布のイメージと混同する人もいるのでは。実際は8割型軟弱地盤の低地。。
753: 匿名さん 
[2022-10-12 08:13:04]
>>752 マンション検討中さん
調布は北から南に深大寺崖と多摩川崖があり、
平地3面と崖2段で構成されている地形です。
土地が悪い場所はおもに低地と崖地で、
その他にいくつかの昔に埋め立てた谷地があります。
川沿い低地の多摩川、染地、
羽毛下道路沿いの崖
野川沿いの大沢
深大寺~柴崎~つつじヶ丘の崖地
つつじヶ丘の滝坂下の谷地
754: マンション掲示板さん 
[2022-10-13 22:19:45]
>>752 マンション検討中さん

8割軟弱地盤のエビデンスは?
755: マンション比較中さん 
[2022-10-14 21:06:28]
府中やら調布やら荒らして忙しいねここの購入者は
756: 匿名さん 
[2022-10-15 02:33:41]
>>753 匿名さん

へー
757: マンコミュファンさん 
[2022-10-15 17:35:26]
>>755 マンション比較中さん

なぜ西調布ワンプロの購入者だと思うのですか?
758: デベにお勤めさん 
[2022-10-17 08:25:44]
抽選住戸結構あるんですね?
全体でどれくらい埋まってるんでしょうか?
759: 匿名さん 
[2022-10-18 01:08:28]
西調布の話題はこちらのスレでお願いします。
760: マンション検討中さん 
[2022-10-18 19:02:07]
順調に第3期ですね!
見学も毎週予約で埋まっているそうです。
761: 評判気になるさん 
[2022-10-18 20:36:43]
>>760 マンション検討中さん

じゃあ他のスレ荒らさなくていいじゃんね。
765: 管理担当 
[2022-10-19 00:09:38]
[No.762~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
766: マンション検討中さん 
[2022-10-20 01:03:13]
買う理由が、みあたらない。
ワンダーボーイ
767: マンション比較中さん 
[2022-10-20 09:28:09]
ないでしょうね、駅から遠すぎるしほぼ工業地帯
768: マンコミュファンさん 
[2022-10-20 13:04:52]
スレ評価いきなり下がりましたね
荒らしがきたせいですね
769: ご近所さん 
[2022-10-21 10:53:51]
臭い云々言う人は現地行ってない。
770: マンション検討中さん 
[2022-10-21 17:12:53]
ホッピーですか? 匂いがする時もあれば全くしない時もあります。
771: マンション検討中さん 
[2022-10-23 11:16:50]
>>769 ご近所さん
実際匂いするけど
販売関係者ならそういう書き込みはやめた方がいいですよ
772: マンション検討中さん 
[2022-10-23 11:41:29]
常に匂いがするわけではないですよ
工場から遠い棟はほとんどしないと思います
個人差もあるので現地で確認してみるのが1番ですけどね
773: マンション比較中さん 
[2022-10-25 17:34:59]
インテリア相談会のオプション高すぎ…
量販店で半分の値段でエアコン買えたわ
774: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 10:33:25]
>>773 マンション比較中さん
販売側が売り付ける家電、造作家具、コーティングのオプションは、
高額な買い物で金銭感覚狂った客を狙って儲ける手段なので高いです。
不要なサービスや、市中価格の倍ほどの値付けで家電、家具を売りつけます。
775: マンション検討中さん 
[2022-10-26 10:44:44]
買いたいひとが買えばええ
776: eマンションさん 
[2022-10-26 20:04:43]
>>774 口コミ知りたいさん

そんなことある??
777: マンション検討中さん 
[2022-10-27 09:40:37]
ここの販売価格も駅からの距離や周辺環境を考えたら高額すぎるね
778: 名無しさん 
[2022-10-27 11:14:40]
>>777 マンション検討中さん
距離や周辺環境だけでマンションの価格が決まると思っているのですか?
マンション価格の相場は全体的に上がっている状況ですからね。この価格帯でローン組めないとなるともっと郊外いくしかないと思います。
779: eマンションさん 
[2022-10-27 20:41:34]
>>778 名無しさん
逆にないと思ってるなら無知すぎるw
ローンが組めないとかじゃなくて条件からすると高すぎるって意味でしょ
780: マンション検討中さん 
[2022-10-31 10:06:53]
匂いキツいわここ…
781: マンション検討中さん 
[2022-11-01 14:11:52]
>>780 マンション検討中さん
そう思う人は他を検討してください
個人的にはほとんど気になりません
782: マンション検討中さん 
[2022-11-02 13:35:42]
5千万台で4LDKに住めるなら西調布最寄りでも良いなと思います。近くにスーパーもありますし調布まで行く時も自転車ですぐですからね。
ただお隣マンションの中古価格がそこまで上がっていないのでリセールが心配なところではあります。
783: 匿名さん 
[2022-11-02 18:05:55]
>>782 マンション検討中さん
どこがすぐなんだよw
784: 通りがかりさん 
[2022-11-03 15:43:05]
>>783 匿名さん
自転車だとすぐってことだと思いますよ
785: マンション検討中さん 
[2022-11-06 00:03:56]
>>781 マンション検討中さん
あなたが気にしなくても他の人は気にするでしょ
786: 通りがかりさん 
[2022-11-06 10:40:00]
>>785 マンション検討中さん
他の人が気にするとは??
あなたはここでどういった話がしたいのでしょうか?
マンション購入はその物件が気に入った人が購入します。他の人も気にすると思うくらい臭いが気になるなら検討しなければいいと思いますけど。
787: 匿名さん 
[2022-11-06 12:20:48]
町や地域ごとに産業のニオイがすることはありますね。
醸造の工程があると多少は避けられません。
ビール工場、清酒酒蔵、醤油工場など、、、
新幹線で新大阪に降りただけで夏は海っぽいニオイがするし、
台湾空港では八角、タイではジャスミンのニオイを感じます。
海外の人が東京へ来るとやはり独特ダシのニオイがあるそうです。
初めは気になるかもしれませんが、慣れると思います。
788: マンション検討中さん 
[2022-11-07 08:39:45]
>>786 通りがかりさん
ここの購入者は随分と排他的ですね。
789: 購入経験者さん 
[2022-11-07 11:46:36]
近くにタイムズカーシェアが出来ると嬉しいんだけど…
790: マンション検討中さん 
[2022-11-07 12:48:45]
>>788 マンション検討中さん
どこが?
791: 匿名さん 
[2022-11-09 10:55:47]
近くにホッピーの工場があるんですか?
ニオイについてググってみると別のマンションの口コミでニオイと騒音がもれないような新工場を建て替える予定があると書いてありましたが、新工場はもう稼働しているのでしょうか。
792: マンション検討中さん 
[2022-11-10 11:12:53]
臭すぎて本当に最低。頭痛くなる。妊婦さんが気持ち悪くなっている。って口コミあるくらいだからよっぽど臭いんだろうね
793: マンション検討中さん 
[2022-11-10 16:38:51]
匂いに関しては日によるぞ
794: マンション検討中さん 
[2022-11-10 16:44:25]
安いのが正義と思って見学しましたが、歩いてみましたけど、民族系のご商売や組合もあるエリアなんですね。川沿いだから仕方がないのでしょうけど。
795: マンション検討中さん 
[2022-11-10 22:33:56]
>>794 マンション検討中さん
近くに廃れたコリアンタウンみたいなのがあるらしい…YouTubeでも見れるよ
796: マンション検討中さん 
[2022-11-11 00:11:39]
スミフのバス便がさらに安く出してきましたね。
797: マンコミュファンさん 
[2022-11-12 07:57:32]
>>796 マンション検討中さん
そしたらここは選ぶ意味が減ってくるな
798: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-12 10:45:35]
>>797 マンコミュファンさん
スミフ方式での販売であれば、早めに買わないとですね
799: マンション検討中さん 
[2022-11-13 00:42:50]
>>798 検討板ユーザーさん
早めに買ってスミフのほうが良かったと後悔するんですね
800: 評判気になるさん 
[2022-11-13 08:06:15]
>>799 マンション検討中さん
すみません、シティテラス多摩川の方を早めに買わないと!という意味でした

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる