野村不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド豊中 南桜塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 南桜塚
  6. 4丁目
  7. プラウド豊中 南桜塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-26 14:42:37
 削除依頼 投稿する

プラウド豊中 南桜塚について。
北摂でも屈指の激戦区で、どうなることやら?
ブリリアも▲1,000万円値引きというヒドイ目にあってますが。
とりあえず、駅からはチョー遠いです。
http://www.proud-web.jp/kansai/

所在地:大阪府豊中市南桜塚4丁目35番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 「岡町」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2008-06-01 22:06:00

現在の物件
プラウド豊中 南桜塚
プラウド豊中
 
所在地:大阪府豊中市南桜塚4丁目35番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 岡町駅 徒歩12分
総戸数: 67戸

プラウド豊中 南桜塚

124: 匿名さん 
[2008-09-26 14:24:00]
>一度モデルルームの見学にいったのですが、その後、野村の販売員さんから電話の嵐。・・・
>ああだこうだとなかなか電話を切ってくれない・・・

↑遠かろうが、どうであろうが、綺麗に魅せて、付加価値を付けて、高く売る!これが商法でしょうから当然でしょう、販売員もノルマ・成績があるようですので必死です?。
ギャラリー行って、自分のペースでゆっくり見れるなら安心でしょうが・・そうもいきませんね。
どうしても、野村の販売員の電話攻勢が続く場合は、販売員に建設中のゼネコンの現場監督の建築経歴や万一の保証・今よくあるもしもの偽装だった場合など事細かく聞くと、それまではすごく丁寧な客扱いが、豹変して客扱いしないそうですよ。(ここの野村不動産のどこかのスレの記事より)
特に近くにプラウドとは比較しづらい高級なブリリアがあるだけに、道路環境・住環境・駅遠くの物件を高く売るのには苦戦でしょうね。
125: ビギナーさん 
[2008-09-30 23:18:00]
ここってエレベーターは1基ですよね、64戸前後で1基のエレベーターは朝などは会社のエレベーターみたいに住民の方で満員にはなりませんか?、車も地下2階・地上1階まで下がるようで、出庫での毎日の順番待ちがつらいですね、ブリリアみたいに自走式であれば待つこともないと思いますが・・
変更できないのでしょうかね?
126: 物件比較中さん 
[2008-10-01 05:59:00]
ここはどうも立地がよくない。駅から遠いのもそうだが、何か場所が開けていない。
ゴミゴミとしたところに強引に建てようとしてる感が否めない。
建物・部屋自体は悪くないと思うのだが、通常より500万以上は安くしないと、かな
り厳しいと思う。販売する人も大変だと思います。
127: 近所をよく知る人 
[2008-10-04 01:46:00]
立地もよくないわ、値段は高いわ、ブリリアが価格下げてきてるわじゃ売れないでしょ

でも、安かったら売れると思う

ところで、コープ駐車場跡地にマンション建つってホント?

南桜塚校区、建設ラッシュだね
128: 不動産購入勉強中さん 
[2008-10-04 09:35:00]
マンションを見学に行きました。
一番不思議に思ったのは 地盤が弱いところは地盤改良だけで 軟弱地盤に杭がはいっていないのでこれで地震のとき大丈夫なのと思いました。それと値段が高すぎますね。駅からも遠いし ほかと比べても500万円は高いように思いました。
129: いつか買いたいさん 
[2008-10-06 23:34:00]
http://www.jj-navi.com/kansai/FJ010B90040.do?AR=060&SE=010&TB=...

ここ現地見学しましたが、間取りもよく、値段も納得でしたよ
130: 匿名はん 
[2008-10-07 00:00:00]
129
じゃそっち買えば。
関係者かなんか知らんけど、逆効果やで。
132: 周辺住民さん 
[2008-10-10 20:04:00]
No.129 << 関係者さん…苦しいですよ。

私は近くに住んでおり、ここのモデルルームの前を毎日何度も通りますが、いつみても(平日・土日祝問わず)、誰一人お客さんいないですよね。
実物件の前も通りますが、夕方には西日がガンガン当たってかなり暑そうですね。
No.129さんは、値段も納得???この西日、この騒音、このグレードで???
おそらくここも、ほとんど売れ残りのゴーストマンションになるのでは…と心配です。
近所の住民としては、全戸売れてほしい気もしますけど…。
外見でごまかせばよかったのに、素人目に見ても安っぽい物件。
しかもあの立地であの価格。はぁ〜。
133: 通りすがり 
[2008-10-11 12:11:00]
<129

別の物件に誘導するような書き込みするとは、何ともはしたない。
本来書き込むスレが盛り上がらないから仕方ないのかもしれんが、
マナーぐらい守れないものかね・・・
134: 購入検討中さん 
[2008-10-15 01:13:00]
No.129 << 関係者さん…苦しいですよ。

私は近くに住んでおり、ここのモデルルームの前を毎日何度も通りますが、いつみても(平日・土日祝問わず)、誰一人お客さんいないですよね。
実物件の前も通りますが、夕方には西日がガンガン当たってかなり暑そうですね。
No.129さんは、値段も納得???この西日、この騒音、このグレードで???
おそらくここも、ほとんど売れ残りのゴーストマンションになるのでは…と心配です。

近所の住民としては、全戸売れてほしい気もしますけど…。
外見でごまかせばよかったのに、素人目に見ても安っぽい物件。
しかもあの立地であの価格。はぁ〜。

↑この方も関係者さんでしょ。見苦しいですね。

近所の住民としてはって書いてありますけど、なんで近所だと売れないといけないんですか?
じゃあなんで売れないような不信感が募るような書き込みをわざわざするんですか?

業者さんが住民のふりをするのもいいですが、言葉は謹んだ方が良いです。
ここは公平な掲示板ですから。

近くに住んでおりじゃなくて、近くに働いておりじゃないですか?
夕方に西日がガンガン当たってかなり暑そうって、よくそんな一日中、チェックできますね?

お客さん来ないから、ビラをずっと外で配っている営業さんだったら、
よく見ているでしょうけど。

おそらくここがゴーストマンションだけじゃなくて
この地域全体がゴーストマンション化するんじゃないでしょうか?
外見でごまかそうとして、値段が高くなるのも、本末転倒じゃないかな。

どっちでもいいけど。すめりゃ。
135: 申し込み予定 
[2008-10-15 17:31:00]
申し込み開始してますが、どの部屋が人気なんでしょうか?人気のある部屋ははずしたいので
136: 物件比較中さん 
[2008-10-15 18:14:00]
この地域、新築マンションの供給が完全に過剰。 激安にして同じ広さの中古マンションより安
いくらいにしないと売れないと思う。 それでも完売は難しいと思われます。 とにかく今引越
しを求めている人が部屋の供給量と比べてずっと少ない。
137: いつか買いたいさん 
[2008-10-16 20:42:00]
ブリリアと検討していましたが、今の世界中を襲っている金融不安情勢を考えると、今は買えませんね(個人的)、今回はパスします、吹雪が過ぎて雪解けまで我慢・・
139: 住まいに詳しい人 
[2008-10-22 00:15:00]
No.137 by いつか買いたいさん
まったく同感です。
私も南桜塚のマンション探していましたが、冬眠します。
これから3月にかけて、いくつかのデベロッパーが倒産するでしょう。
本当に怖いのはこれからですね。
140: 物件比較中さん 
[2008-10-22 02:14:00]
少なくとも今は、絶対に無理な(今までの生活を切り詰めるような)借金をしてマンションを
買ったらダメ!
141: いつか買いたいさん 
[2008-10-22 22:25:00]
>これから3月にかけて、いくつかのデベロッパーが倒産するでしょう。
>本当に怖いのはこれからですね。
本当ですね、日本の不動産関係やゼネコンなどの株価も急下落!日本の企業も年末から来年から数年にかけてどうなることやら??
こうゆう時期に建設されたマンションは考えたくありませんが、どうなのでしょうね??
個人的には冬眠するので、そのような心配は無用ですが
142: 物件比較中さん 
[2008-10-22 22:54:00]
ここ、住宅情報ナビで情報が見れなくなってますが、今大幅な価格改定検討中なのかな?
あの価格じゃ、まともな人は買わないと思う。 すぐ近所に住んでて、この場所に特に
思い入れがあるような人でなければ買わないと思う。
143: 周辺住民さん 
[2008-10-22 23:37:00]
No.142 さん

ほんとですね。住宅情報ナビ見れませんね。
価格改定はどこもやっていますが、それでも今は売れてません。
ここも1000万円くらい下げても焼け石に水でしょうね。
まだまだ下がる(3〜4割引はあたりまえ!)というのが、
新聞や雑誌にも掲載されているので、少しくらい下げても買い手はNO!
144: 物件比較中さん 
[2008-10-23 17:07:00]
もう売れないのが明らかなので、建設中止にしたとか?
冗談じゃなく、このご時勢よほど条件がよくないとマンション建てても
売れませんぜ。 思い切って中止にした方がずっと損失は少ないと思え
る… ここは、どれ位工事進んでたのでしょう?
145: 買い換え検討中 
[2008-10-23 22:49:00]
プラウド中桜塚の宣伝ハガキが野村不動産から届きましたが、これって南桜塚と同時に建てていて周辺住民が猛烈に反対運動をしていた物件ですか? どちらの物件も売れそうにない感じですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド豊中 南桜塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる