野村不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド豊中 南桜塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 南桜塚
  6. 4丁目
  7. プラウド豊中 南桜塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-26 14:42:37
 削除依頼 投稿する

プラウド豊中 南桜塚について。
北摂でも屈指の激戦区で、どうなることやら?
ブリリアも▲1,000万円値引きというヒドイ目にあってますが。
とりあえず、駅からはチョー遠いです。
http://www.proud-web.jp/kansai/

所在地:大阪府豊中市南桜塚4丁目35番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 「岡町」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2008-06-01 22:06:00

現在の物件
プラウド豊中 南桜塚
プラウド豊中
 
所在地:大阪府豊中市南桜塚4丁目35番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 岡町駅 徒歩12分
総戸数: 67戸

プラウド豊中 南桜塚

22: 購入検討中さん 
[2008-07-10 12:07:00]
南桜塚小は出身校なので、愛着があるのです。桜塚界隈にも。

小学校は大池のほうが今 いいらしいけど、やっぱこの近辺に住みたくて。
23: 20 
[2008-07-10 21:53:00]
21さん、安易にチャリ通とかいってすまんかた。がんばってください(笑)
24: 購入検討中さん 
[2008-07-10 23:10:00]
No.21 by 匿名さん>
強烈ですね!近くのプラウド桜塚もプラウド南桜塚と同じ東急建設が施工しているようです
が・・・プラウド桜塚は、のぼり・旗・丸太で組み立てた看板塔などで野村不動産へ強烈に
訴えておられるようですね、何が起こり何が出てく
るのかわかりません、かけもち施工の東急建設も気になります。それにしても、曽根駅から
歩いてみたら、遠すぎますね、徒歩ゆっくりで片道25分前後はゆうにかかるようですね、
往復50分から60分見ていたら十分のようでした。どのくらいの価格になるのでしょうかね?
25: 購入検討中さん 
[2008-07-10 23:21:00]
岡町から歩いたほうが近くないかい?

野村は平成13年だか14年ごろに竣工した、北桜塚の大曽公園北のステイツのときも反対が酷かったが、結局ちゃんとし竣工したね。

ブリリアよりかは安心な気がします。

そういや南桜4丁目に20戸くらいのリーザス?かなんかのマンション計画がありますね。

そこよりもここのほうがいいような気がします。
26: マンコミュファンさん 
[2008-07-11 08:53:00]
曽根駅より岡町駅が最寄り駅のはずだが。。。
27: 購入検討中さん 
[2008-07-11 18:53:00]
この物件の南側の全面は、ポツポツと駐車場や空き家があるようですが、ここも先々地上げ開発されるのでしょうかね?なにせ南側なので気になりますね、こう見ると、少し環境的には不安が残る物件のような気がしますね、幼稚園は遠いかな、一番近くはブリリアのまん前の有名な学園が近いようですね。
28: 匿名さん 
[2008-07-19 01:21:00]
>幼稚園は遠いかな、一番近くはブリリアのまん前の有名な学園が近いようですね

あそこの幼稚園は今はちょっと子供を行かせたくない

こないだも園児に怪我させて 先生がひとり首になったばっかだし
29: 匿名はん 
[2008-07-19 01:46:00]
野村の最近の土地選定は最悪です。高額の出費でも幸せになれない場所です。
30: 匿名さん 
[2008-07-20 16:51:00]
欠陥手抜きマンションがほぼ確定になりそうなブリリアよりいいかも
31: 物件比較中さん 
[2008-07-22 12:23:00]
No.30>欠陥手抜きマンションがほぼ確定になりそうなブリリアよりいいかも>>
本当ですか!?本当なら野村不動産もプラウドを真柄建設に施工させていた物件があるようですよ(ここのデベ評判の記事より 下記web)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47335/  No.351 by 匿名さんで見ましたが、もし仮に欠陥手抜きともなれば、今までの真柄建設施工のプラウドもあぶないのでしょうか?
ブリリアのデベも、単独ではなく 三菱・名鉄・東京建物で構成されているようで、しっかりしているので、安心だとは思いますが?
32: 物件比較中さん 
[2008-07-22 14:28:00]
>欠陥手抜きマンションがほぼ確定になりそうな

内部告発ならまだしも、実際はほとんど根拠のない話ですよね?
それとも本当に何か情報があるのでしょうか?

本当にブリリアが欠陥になるのならこの物件の方がよいでしょうが、
そうでないなら立地・マンションとしての魅力共ブリリアの方が上で
すよね? ここはブリリアよりずっと安くしないと売れないような
気がします。
33: 物件比較中さん 
[2008-07-22 17:16:00]
ブリリアより最低500万円、7〜800万位は安い価格設定になるのではないでしょうか・・・
34: 物件比較中さん 
[2008-07-22 19:37:00]
価格改定後のブリリアより、一千万安かったら考えるなぁ。。。
35: 物件比較中さん 
[2008-07-22 20:26:00]
>価格改定後のブリリアより、一千万安かったら考えるなぁ。。。

そうですね、ここは、プラウド南桜塚とプラウド中桜塚とだいたい同時並行しての工事、どちらも東急建設が施工で、現場事務所も両方の現場兼任・兼用のようですので、いろんな面でのこのかなりの合理性からして、もちろん、格段にお安くなることを期待します。
36: 物件比較中さん 
[2008-07-22 21:19:00]
1千万安いということは、ブリリアが70㎡台3LDKが3600万程度(価格改定後)
だったので、2600万位。 まあこれなら妥当な価格でしょうね。
37: 物件比較中さん 
[2008-07-22 21:42:00]
「プラウド中桜塚」って どこにあるのですか。
ホームページ検索してもヒットしないのですが…。
38: 物件比較中さん 
[2008-07-26 00:15:00]
No.37
>「プラウド中桜塚」って どこにあるのですか
プラウド桜塚でした、場所はプラウド南桜塚より少し北側で施工は南桜塚と同じ、東急建設さんでです、仮囲いはプラウドにはふさわしくなく、あまりきれいではないですが・・、確かにネットでは、今のところ見当たりませんね、確かここは野村不動産への建設工事に対する要望・抗議の旗やのぼり、看板が当初より今月中ごろにはまだありましたが、(撤去されていればいいのでしょうが・・)何かあるのでしょうか?
39: 物件比較中さん 
[2008-07-26 00:33:00]
>1千万安いということは、ブリリアが70㎡台3LDKが3600万程度(価格改定後)
>だったので、2600万位。 まあこれなら妥当な価格でしょうね。

駐車場代も安いといいんだけど
40: ビギナーさん 
[2008-07-28 10:58:00]
26日から行われたモデルルーム案内会に参加された方いらっしゃいますか?
価格設定など、ブリリア南桜塚より安い設定なのでしょうか?
41: 周辺住民さん 
[2008-07-28 22:44:00]
南桜塚が地元で、マンション購入を考えているものです。
先日プラウドのモデルルーム見学に行ってきました。
ブリリア南桜塚の改定後価格とほぼ同じでした。
聞いてみると、ブリリアの価格を参考にしたとのことでした。
期待していただけに非常に残念でした。
いわゆる新価格の便乗値上げの連鎖ですかね。
駅からの遠さや、南桜塚小・3中校区から外される可能性などを
考えると、まだ500万円くらいは高い気がします。
現在のこの価格なら、もっと便利な場所に、もっと広い物件が選べそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド豊中 南桜塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる