株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコートたまプラーザってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-25 19:27:37
 削除依頼 投稿する

ディアナコートたまプラーザについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-tamaplaza/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目11-13外(地名地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.57m2~105.39m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-08 16:57:53

現在の物件
ディアナコートたまプラーザ
ディアナコートたまプラーザ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目11-13外(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩5分
総戸数: 44戸

ディアナコートたまプラーザってどうですか?

701: 匿名さん 
[2022-02-13 14:04:16]
大丈夫ですよ 今日もたまプラ東急前で待ち合わせて現地案内しますよ 
702: 匿名さん 
[2022-02-13 14:22:18]
>>701 匿名さん
あくまで契約、予約の受付、申込順位に関することです。
それ以外の商談等は特に問題ないと言えます。
もちろんモデルルーム見学等はどこの物件でも販売前に普通に行われています。
703: 匿名さん 
[2022-02-13 14:25:15]
>>699 マンション検討中さん
正確には、希望する住戸に希望する者が複数いるということでしょう。販売も見込み客から希望の住まいを聞くことは他でも見られることです。お客様の見極めは怠らず。
704: 匿名さん 
[2022-02-13 14:37:47]
>>702 匿名さん
関係者ですか?
705: 匿名さん 
[2022-02-13 14:38:46]
>>703 匿名さん
解説者ですか?
706: 匿名さん 
[2022-02-13 14:45:16]
>>704 匿名さん
ネットで関係団体のルールなどがわかります。
それに対する事案なども、
今は便利な世の中です
707: 匿名さん 
[2022-02-13 14:46:07]
>>706 匿名さん
ネット情報ですね。
708: 匿名さん 
[2022-02-13 14:48:03]
>>705 匿名さん
他の方が誤解せぬよう補足説明をしたまでです。

もう終わったのですか?
ずいぶんと早いことで
感想など聞きたいです
709: 匿名さん 
[2022-02-13 14:49:50]
>>707 匿名さん
公にしているルールがネットで見られる。
法律などもネットで見つけられます。
ホラ
712: 匿名さん 
[2022-02-13 14:54:14]
>>710 匿名さん

感想はどうでしたか?
見込み客と判断されなかったのかなあ
720: 匿名さん 
[2022-02-13 15:05:14]
>>717 匿名さん
早い見学とお打ち合わせだったのですね
だいたいわかるような気がします
727: 匿名さん 
[2022-02-13 15:15:03]
>>701 匿名さん
どうでしたか?

728: 匿名さん 
[2022-02-13 15:16:03]
>>726 匿名さん
701さんがもう少しで終わる頃でしょうから待ちましょう
732: 匿名さん 
[2022-02-13 20:02:03]
今日も現地案内した人からの感想なんでしょうか
738: 匿名さん 
[2022-02-14 02:11:16]
駅近距離と住所が違う。
そこが最大のミソ。
739: 匿名さん 
[2022-02-14 06:06:25]
[No.710~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
740: マンション検討中さん 
[2022-02-14 07:36:09]
物件に相応しい投稿がほしいと思いました。美しが丘のたまプラ生活を体験できる駅近マンションだと思いました。
741: 匿名さん 
[2022-02-14 13:48:49]
南側の建物が将来的に中層階の建替工事の予定もあるような事を地元に詳しい方から伺いました。そうなると日当たりがますます悪くなりそうですね。
742: マンション検討中さん 
[2022-02-14 13:57:38]
>>741 匿名さん
そうなんですね。確度の高い情報として認識してよろしいでしょうか?
743: 検討中さん 
[2022-02-14 14:10:37]
>>741 匿名さん
2階建のアパートと駐車場が併設している場所のところでしょうか?
744: マンション検討中さん 
[2022-02-14 15:00:20]
近隣の賃貸に居住してます。
ドレッセ美しが丘フロントの敷地は元々はタイムズパーキングでした。
同様に道路側のタイムズと一部の建物が先々賃貸マンションになるような話は大分前ですが聞いた事があります。
あくまでも噂ですがご参考までに。

745: マンコミュファンさん 
[2022-02-14 15:53:19]
>>741 匿名さん
それを気にされるなら購入を見送れば良いだけのことです。
これで見送る人が出てくればラッキーです。
746: 匿名さん 
[2022-02-14 18:14:12]
環境悪い割には、高過ぎに感じます。
これなら、ディアナ美しが丘の方が駅から距離があっても、断然良かった到着思います。
中古待とうかなぁ。
747: 匿名さん 
[2022-02-14 20:10:08]
末永くお待ちください。
749: 匿名さん 
[2022-02-14 20:24:55]
確かにディアナコート美しが丘は良かったですね。今考えると北向きの部屋でも満足感高い物件だったように思います。ディアナコート美しが丘が出たときもたまプラでは高すぎるといった口コミ沢山あったので今回の物件も何年かすると買っとけばよかったと思うのでしょうね。
750: 買い替え検討中さん 
[2022-02-14 21:14:20]
ディアナコートたまプラーザの現地は薄暗い裏通りと雑居ビルに囲まれていて閉鎖的で開放感がないように感じました。
エリアはとてもよいと思うのですが建設地がかなり残念です。内廊下は温度管理されていない所も多いので確認したい所ですね。たまプラーザは老朽化した建物が多いので、ここ数年で好立地の新築分譲マンションは出てくるようですのでじっくり検討したいと思います。
横浜銀行並びの雑居ビルマンションも取壊しされるそうです。
新築分譲マンションが完成するが楽しみです!
751: 名無しさん 
[2022-02-14 21:34:41]
>>750 買い替え検討中さん
あそこに分譲マンションですか?
取り壊しなら賃貸だったのでしょう
752: マンション検討中さん 
[2022-02-14 21:42:11]
普通に情報交換したいのに一部ユーザーのいがみ合いが過ぎる。。

いい物件だと思う。ただ現地は少し薄暗い雰囲気で所謂たまプラーザ感がない、というのも同意。ただ久しぶりのディアナだし完売でしょうなあ。
753: 匿名さん 
[2022-02-14 23:20:46]
>>752 マンション検討中さん
削除れましたのでキレイになりました。

小規模なのでわりと早い段階で完売すると思います。

754: 評判気になるさん 
[2022-02-15 00:13:21]
たまプラーザ最上級の一等地ドレッセWISEたまプラーザコートと比較してみてました。
ディアナCの建設地が表通りでなかった事で3ランク程度落ちてるのでは?ないでしょうか?

たまプラーザのイメージが感じられないのは挟まれた敷地のせいでしょうか、、、

たまプラーザはこれから続々とマンションが建つので期待したいものですね。
755: マンション検討中さん 
[2022-02-15 01:36:30]
日当たり規制もあるので、新しい建物が出来ても致命的なことにはならないでしょう。4階、5階の価格が高いのはデベも気にしてるんでしょう。
756: 匿名さん 
[2022-02-15 05:53:14]
>>753 匿名さん
物件の情報はありませんか?
757: 匿名さん 
[2022-02-15 05:57:56]
>>753 匿名さん
モデルルームの感想をお聞かせください。
760: 評判気になるさん 
[2022-02-15 11:05:21]
中身のある物件情報持ってる人いませんかね? あとは完売を待つのみか。
762: マンション検討中さん 
[2022-02-15 12:57:03]
湿っぽい雰囲気あるけど窪地でない 裏道だけど交通量は少ない 囲まれ感と周辺賃貸マンションからの視線を我慢して駅まで5分をとる! 駅ホームまで4分、開放感あって、明るく、車道も完全分離の帝王ワイズと比べちゃ駄目だ でなきゃ+2分でクレヴィアを選べってこと 定借で良ければこれから新築ありそうですね
763: 通りがかりさん 
[2022-02-15 12:58:07]
[No.710~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
764: 匿名さん 
[2022-02-15 16:04:43]
クレヴィアなんで売れないのでしょう?
ディアナには敵わないけど値段ダメなら普通クレヴィア買うと思うのだから。
かたや超高額で完売必至で割とグレード良くて割安なもので超売れない。何の違い?
765: ご近所さん 
[2022-02-15 16:10:44]
>>764 匿名さん
なんでしょうね。それは物知りの解説者さんのコメントを待ってみましょう。
766: マンション検討中さん 
[2022-02-15 20:45:42]
>>764 匿名さん

やっぱ美しが丘アドレスか?
767: 通りがかりさん 
[2022-02-15 22:50:46]
新石川アドレスは論外だよ
768: マンション検討中さん 
[2022-02-15 23:20:12]
アドレスにしか価値を見つけられず 他の価値に一千万円払いたい 落ち着いて気付いて泣くか 納得させるか 祭りに踊らされて 精神持たない
769: 匿名さん 
[2022-02-15 23:31:42]
>>768 マンション検討中さん
意味不明…
770: 匿名さん 
[2022-02-15 23:46:00]
>>768 マンション検討中さん
誰もアドレスだけに価値を感じてるとは言ってないのでは。自身の価値観で精神持たないとか、ここでコメントすることじゃないだろ。
771: 匿名さん 
[2022-02-16 00:34:24]
どちらにせよ、語るまでもなく差はついておりますね。
772: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-16 21:49:47]
M見学前の現地説明があります。
実際の建設地の奥行きの無さに驚いてしまいました。気になっていたベランダと前の建物の距離について、斜線制限云々、立ちはだかる建物に圧迫される事は容易に想像できてしましたのでテンション爆↓。1階住戸が半地下らしく4階住戸までは日照条件は厳しい様子らしいです。
モデルルームはすごくお洒落で素敵で間取りセレクトも文句なしです。
景観&日当たりを重視される方は5階以上がお勧めという話しでした。
じっくり考えたい所ですが、今月には完売でしょうね。笑
家族で相談してみたところ購入条件に見合わないという結果に。
皆様の口コミ大変参考になりました。
ありがとうございました。
773: マンション検討中さん 
[2022-02-16 23:40:56]
>>772 口コミ知りたいさん
Eタイプ5階と4階の価格差が4百万円違う! 奥行きがなく前と後ろから攻められる状況では南側ワイドスパンと内廊下、北向き比率の高さは必然なのね あれ、どこかで見たぞ あざみ野のレジェイドか! 失礼!あそこは中廊下! エスコンの得意ワザです ブヒヒ
774: 匿名さん 
[2022-02-17 00:54:55]
>>772 口コミ知りたいさん
さようなら?
775: マンコミュファンさん 
[2022-02-17 08:29:01]
個々の価値観はあるけれども、この段階でほぼ完売状態であることからも、この物件に対する需要と供給のバランスを表している。購入出来なかった方は残念であり、興味がない方はそれまでだが、そのような方々の一部がネガティブなコメントに走り、自己肯定をしたいがためのレスに置き換わっているだけ。
776: 匿名さん 
[2022-02-17 11:38:32]
瞬間蒸発。
777: デベにお勤めさん 
[2022-02-17 13:25:38]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
778: 購入経験者さん 
[2022-02-17 22:10:03]
三井、三菱、住友、東急不動産の営業の方々と比べてMorimotoホームの営業さんは若い新人ばかりの歯切れの悪い回答が多くて疲れました。
ベテラン営業さんを配備していただけると購入意欲も倍増しかも。
779: たまプラに住みたい 
[2022-02-17 23:23:21]
1番条件の悪そうな2階もほぼ売れたようで、想像以上の速さで完売状態ですね。割高感を吹き飛ばす人気の原因はなんだったのでしょう?やはり駅近で、ワイドスパンいう間取りと高級仕様のマンションという希少さかな?同様の物件は今後もそうそう出てこないでしょうから、お金があったら是非買いたかったです。
780: 匿名さん 
[2022-02-17 23:33:09]
私の担当はおじさまでした。
買いたかったくせに文句言うのね笑
781: 匿名さん 
[2022-02-18 00:48:46]
北向き部屋は売れたのかな?
782: 評判気になるさん 
[2022-02-18 00:50:14]
私の担当は坊やでした。
DEPEばかりで困りますね。ワラワラ
783: 匿名さん 
[2022-02-18 08:56:36]
私の担当はおばさまでした。
テラスかっこよかったです。
多分北やテラスも予約あるようなこと言っていた。
間違いなく3月の販売で全戸完売だろう。
今は販売出来ないから倍率上げ期間なのでしょう。
784: 職人さん 
[2022-02-18 09:50:16]
モリモリさんのサクラコメント多くてうんざりしますね。(笑)
785: マンション検討中さん 
[2022-02-18 12:11:42]
青田買いはリスクあるので用心しましょう!
それにしてもデベロ集団のスレ目立ち過ぎ。
786: マンコミュファンさん 
[2022-02-18 23:53:25]

と見せかけて違うんちゃう
787: 匿名 
[2022-02-19 01:15:47]
>>784 職人さん

モリモトの営業の方々は物件営業期間 朝から晩まで多忙でこちらに書き込んだりする暇ありませんよ。
そもそも、私が見てきた近年のモリモト物件は人気が高く、ここに余計なことを書き込む必要がありません。

あなたこそ他社さんでは?

私はモリモト物件購入者です。本物件も親族が購入検討しました。欲しい住戸に意向書が入っていて断念。
788: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-19 09:29:31]
私のように関係者でもなく、純粋に情報を知りたい人もいます。情報発信する方も、関係者しか知らないような情報はアップしてないでしょう。業としている方はレスして実績が上がるとは思えません。
789: マンション検討者さん 
[2022-02-19 09:32:31]
>>784 職人さん
どれがサクラと思うのですか?
どのような理由からサクラと思ったのですか?

790: マンション検討中さん 
[2022-02-19 16:01:39]
現地見に行きました。確かに上の方々が言うように囲まれ感がある立地ではありますが、私はあまり気にならなかったです。むしろ、通りから一本入った隠れ家的な邸宅になりそうで魅力的でした。
美しが丘アドレスで駅徒歩5分、動線上に東急百貨店とイトーヨーカドー、駅周りには進学塾も多数、と言う感じで利便性は大変良いと思いました。小さなお子さんのいる3-4人世帯にはピッタリだと思います。我が家は欲しかった部屋が要望済みだったので泣く泣く断念しました。モリモトさんのマンションは早めに動かないとダメですね。たまプラに次の新築マンションが駅近で出るのはいつになるやら。。。
791: マンション検討中さん 
[2022-02-19 16:03:49]
>>790 マンション検討中さん

確かに駅前に塾がたくさんは良い。SAPIXがあると教育熱心な家庭向けにリセール強いと聞いたことある
792: マンション検討中さん 
[2022-02-19 16:10:30]
たまプラは郵政宿舎跡地の再開発や団地の再開発も続きそうでまたまだ伸び代ありそうで楽しみです
793: 匿名さん 
[2022-02-19 16:40:03]
変なイチャモン荒らしが居なくなって まともな情報交換が出来る様になりましたね。
795: 玄人さん 
[2022-02-19 18:27:44]
[No.794と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
796: 匿名さん 
[2022-02-20 01:59:50]
拝見しました。
色々面倒な移動も多かったですが、結果大満足。
建設地は駅から平坦で近い通りから一区画入った場所。周りの建物は気になりましたが、この規模の駅の、この距離感なら問題なし。
東急の急行停車の駅近で平坦は希望通り。
内装は私が今まで見た中では抜群に良かった。
外観もタイルのサンプル見せてもらいましたが拘ってました。
いいマンションでした。
797: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-20 12:04:42]
>>796 匿名さん
立地もいいし、価格も高いので仕様も他より良いグレードのものを使っていると思います。予算があるといいのですが、現実は厳しいです。様子見
798: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-20 12:09:48]
>>796 匿名さん
予定価格の感想はどうでしたか?
799: 匿名さん 
[2022-02-20 12:13:46]
>>797 検討板ユーザーさん
モデルルームはどうでしたか?感想をお聞かせください。
800: マンション検討中さん 
[2022-02-20 13:41:24]
他の方が感想を述べられています。それで満足できないようでしたらご自身で見学することをおすすめします。行ってみないことには前に進みませんよ。モデルルーム見学では見て終わりではありません。気になったことを直接聞くこともできます。電話やネットでは入手できない情報も。ホームページや口コミで知りたいことが得られましたか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる