株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコートたまプラーザってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-25 19:27:37
 削除依頼 投稿する

ディアナコートたまプラーザについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-tamaplaza/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目11-13外(地名地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.57m2~105.39m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-08 16:57:53

現在の物件
ディアナコートたまプラーザ
ディアナコートたまプラーザ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目11-13外(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩5分
総戸数: 44戸

ディアナコートたまプラーザってどうですか?

501: eマンションさん 
[2022-01-31 23:35:16]
>>488 マンション掲示板さん
広いですからね
502: eマンションさん 
[2022-01-31 23:36:03]
>>489 通りがかりさん

お困りのようですね
503: 匿名さん 
[2022-01-31 23:36:58]
>>490 名無しさん

スルーできない
これも人間性なのでしょう
504: 匿名さん 
[2022-01-31 23:37:54]
>>492 匿名さん

誰と相談するの?
相談して解決するとは思えませんが、
505: 匿名さん 
[2022-01-31 23:39:01]
>>493 匿名さん
長期金利も上がり始めました
食品も上がりました
506: 匿名さん 
[2022-01-31 23:42:44]
>>492 匿名さん

もうすでに答えは決まっていそう
507: 匿名さん 
[2022-01-31 23:43:29]
>>493 匿名さん

下がる要素が見当たりませんよね
508: 匿名さん 
[2022-01-31 23:45:21]
>>499 マンション検討中さん
サラリーマンで年収が2千万超えならいいのですが、、、
実家がお金持ちも候補かと
509: 匿名さん 
[2022-02-01 00:35:17]
安くする要素は無さそうなので金額下がることを期待してるならいかないほうがいいよ。
階数で何個か出ていた予定金額より上がるかもと営業行っていたし、私が購入意思を示しても買え無さそうな感じでたくさん検討者がいそうでした。
リアルにほとんど売れてしまいそうな感じでしたよ。
何人か検討諦めて他の検討者や営業マンもほっとしていそう。
510: マンション検討中さん 
[2022-02-01 01:49:14]
ここは人気ですよ。営業マンの塩対応にそれを感じます。頑張らなくても即売れるのが見えてるときの営業マンのそれです。
512: マンコミュファンさん 
[2022-02-01 06:13:01]
所詮、44戸ですから美しが丘ブランド、駅近、ディアナコート仕様で求める人の数が多く、全て埋まると思うよ(1階、2階含めて)。眺望や価格で悩んでいる人も間違ってはいないけど、考えているうちに契約が進み、結局、買えないか、候補の部屋がどんどん埋まっていくんだろうね。悩んでいる時間はそれほどないかと。
513: 匿名さん 
[2022-02-01 08:31:18]
>>512 マンコミュファンさん
発売はいつからですか?
抽選でしょうか?早い者勝ちですか?
514: マンコミュファンさん 
[2022-02-01 09:01:17]
>>513 匿名さん
モリモトは友の会会員から優先販売(販売戸数限、早い者勝ち)で、その後、一般販売です。一般販売も人気がある物件なので、抽選になりますよね。
515: 匿名さん 
[2022-02-01 11:08:42]
>>504さん
家族と相談。家族と相談しないのですか??
その他、諸々。
516: eマンションさん 
[2022-02-01 11:09:09]
>>514 マンコミュファンさん

3L、70平米、南側、4・5階は優先で無くなるか?隣地側角部屋は高いので一般販売で買えるかも
517: 匿名さん 
[2022-02-01 11:27:12]
たまプラーザ、駅5分、美しが丘、で悩むならいつまで経っても買えないでしょう。
このツールだけで鉄板。
また、高い安いは個人の価値。
買う人は買うし買わない人は買わない。
おそらく売れちゃう。
518: ご近所さん 
[2022-02-01 11:32:10]
価格の感じ方はひとそれぞれですね。高いか安いかはそれぞれ当人が感じることでしょう。買える人が買うんです。
519: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-01 12:28:06]
>>489 通りがかりさん

488 ?マークさんの書き込み内容全くおかしくないと思いますよ。
520: 匿名さん 
[2022-02-01 18:08:53]
前の建物とか地下とか高いとかありますが、本質はたまプラーザ、駅5分、美しが丘、フラットということで小さいことを気にするなら買わなくて正解だと思います。
ただ、そんな人以外に買いたがっている人も多いのは事実かと思います。
521: 通りがかりさん 
[2022-02-01 20:30:41]
>>510 マンション検討中さん

見込み客じゃないと判断されたのかもしれませんね
522: 匿名さん 
[2022-02-01 20:31:28]
>>511 マンション掲示板さん
いやー
あなたほどではありませぬ
523: 匿名さん 
[2022-02-01 20:33:07]
>>517 匿名さん
今までの駅至近のマンションは、価格や立地云々言われても結果は完売でしたよね
524: 匿名さん 
[2022-02-01 20:35:59]
>>519 口コミ知りたいさん
マークを見ればここぞとばかりにコメントしてくるのです。
同じ人かどうかを見極めることができないようです。
これはマンション検討にも通ずると思います。
525: 匿名さん 
[2022-02-01 20:37:03]
>>520 匿名さん
小さいことを気にするのなら他のマンションすら買えないと思います。
526: eマンションさん 
[2022-02-01 20:53:09]
荒らしの初心者マークが連投しています。いつもの意味の無い投稿ですね。かまってかまって
527: 匿名さん 
[2022-02-01 20:54:07]
>>511 マンション掲示板さん
内容のある濃いコメントをお願いします。
人格のコメントするしかないのかな
528: 匿名さん 
[2022-02-01 20:54:42]
>>526 eマンションさん

物件ネタをお待ちしています
529: 匿名さん 
[2022-02-01 20:55:42]
>>526 eマンションさん
イヤなら見ないかスルーすることをオススメします
530: eマンションさん 
[2022-02-01 20:58:16]
興奮して連投しちゃうんだね笑
531: 匿名さん 
[2022-02-01 21:09:28]
いつも沈着冷静なんですけど
532: 匿名さん 
[2022-02-01 21:42:38]
モデルルームに行かれた人
マンション検討者は、あまりいないようですね?
533: マンション検討中さん 
[2022-02-01 21:53:22]
感覚が古くて 陽当たりとか 眺望も無視できなくて...悩みます。
たまプラーザ駅近5分、美しが丘、フラット 
人気だから 迷ってたら買えないということですね。
 
534: マンション検討中さん 
[2022-02-01 21:55:15]
>>532 匿名さん
そうなんですか。
参考にならないということてすね。
535: 周辺住民さん 
[2022-02-01 22:20:37]
たまプラーザのような郊外の駅で、陽当たりとか眺望が良くなかったり、半地下ならば購入検討には値しないと思います。今は新築マンションが値上がりしているけど、下降トレンドになったら半値8掛2割ものですよ(経験者)。
536: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-01 22:20:42]
>>532 匿名さん
抽選になるだろうから本気であれば情報収集は勤しむが吐き出しはしないのかな
537: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-01 22:22:24]
>>535 周辺住民さん
その論法なら1億が3200万ってこと?
デフレの世の中ですなあ
538: マンション検討中さん 
[2022-02-02 00:23:10]
モリモトは抽選じゃなくて先着順だよ。買いたい人は早く予約して即決しないと部屋なくなるよ。
539: マンション検討中さん 
[2022-02-02 00:58:14]
やはりー駅近とグレードだけでの高額物件には、手を出せない
540: eマンションさん 
[2022-02-02 00:59:36]
>>539 マンション検討中さん

客層限られるから
541: マンション検討中さん 
[2022-02-02 01:01:07]
>>538さん
それ程、混んではいないようですが~~
542: マンコミュファンさん 
[2022-02-02 02:24:34]
>>535 周辺住民さん
そんな悲しい経験されたのにも関わらず、わざわざこちらのスレに足を運んでアドバイス頂きありがとうございます。
543: マンコミュファンさん 
[2022-02-02 02:28:21]
友の会会員へは10戸の優先販売で、とりあえず今週中に良いタイプの部屋は10戸埋まるね。あと、34戸が抽選対象です。
544: 匿名さん 
[2022-02-02 10:54:27]
皆さん曰く人気ないし高くて圧迫感あるから売れないからのんびり静観して値引きを待ちましょう!
545: eマンションさん 
[2022-02-02 11:18:26]
>>544 匿名さん
得したのはクレヴィアか 
546: マンション検討中さん 
[2022-02-02 14:16:02]
静観して、クレヴィアに流れていただく方が増えることを願ってます。
547: マンション掲示板さん 
[2022-02-02 15:00:48]
本当に買いたい人は書き込まないよ。ディアナのネガティブな面ばかり述べて様子見ますと言っているのは財力が足りなくて諦めた方でしょ。
548: 匿名さん 
[2022-02-02 17:03:07]
547さん

まさにソレですね。
549: 匿名さん 
[2022-02-02 17:34:24]
妥協してクレヴィア買いましょう。
住宅は価格が第一!
ディアナでは富裕層しか勝たん。
550: マンション掲示板さん 
[2022-02-02 18:05:58]
>>544 匿名さん

人気があるから匿名さんもグチリたくなるのですよね
551: 匿名さん 
[2022-02-02 18:07:35]
>>546 マンション検討中さん
検討者にとってどちらに流れようが関係ない。
どちらか、それとも除外かは既に決まっていると思われる。
552: 匿名さん 
[2022-02-02 18:08:36]
>>549 匿名さん
価格が安い方が第一なのですね!
553: eマンションさん 
[2022-02-02 18:45:37]
>>551 匿名さん
普通に考えて、他所に流れれば抽選の競争率が下がるので関係あるでしょ。
554: マンション検討中さん 
[2022-02-02 21:57:56]
>>553 eマンションさん
競争率?営利企業ですのでどうでしょう
555: 匿名さん 
[2022-02-03 15:54:07]
今日で10件決まったかな?何とかなりそうですね。
556: マンション検討中さん 
[2022-02-03 20:20:35]
さーて、そろそろ購入者が出てくる頃かな?来週末まででほぼ売り切ってしまいそうな勢い。
557: マンション検討中さん 
[2022-02-03 21:18:37]
この掲示板、いつ来ても荒れてて草。
558: 匿名さん 
[2022-02-03 21:21:26]
>>556 マンション検討中さん
購入者はここにくることはない。
購入したらアレコレ忙しいです
559: 匿名さん 
[2022-02-03 21:22:22]
>>557 マンション検討中さん
ドコモ一緒
560: マンション検討中さん 
[2022-02-03 21:28:00]
>>557 マンション検討中さん
大して荒れてないでしょ?
561: 匿名さん 
[2022-02-03 21:29:04]
>>557 マンション検討中さん
うざ…
562: 匿名さん 
[2022-02-03 21:36:29]
>>558 匿名さん
人それぞれでしょう。
563: 匿名さん 
[2022-02-03 21:55:22]
>>557 マンション検討中さん
活発な意見交換です。
564: 匿名さん 
[2022-02-03 21:56:24]
>>561 匿名さん

そうですよね
価値ある情報を出して欲しいものです
565: 匿名さん 
[2022-02-03 21:57:30]
>>562 匿名さん
購入してネガティブな意見を見たらどうでしょう。
567: 匿名さん 
[2022-02-03 22:20:28]
>>564 匿名さん
何か価値ある情報持ってますか?
568: 匿名さん 
[2022-02-03 23:09:11]
[No.566と本レスを、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
569: 通りがかりさん 
[2022-02-04 03:21:46]
無事に販売開始されたようですね。
570: 匿名さん 
[2022-02-04 07:47:24]
即完…
571: マンション検討中さん 
[2022-02-04 08:24:32]
良い部屋は流石にあっという間でしたか…
572: 検討中さん 
[2022-02-04 09:42:17]
昨日最終予約時間の会で既に10戸以上は売れたと聞きました。想定より販売好調のようです。
573: マンション検討中さん 
[2022-02-04 09:56:01]
>>572 検討中さん
マジですか…
販売前は色々とご意見ありましたが、蓋を開けるととやはり人気物件でしたね。欲しかったので希望する部屋は既にないのかな…
574: マンション検討中さん 
[2022-02-04 10:05:32]
販売は明日からと聞いてますが。
575: eマンションさん 
[2022-02-04 15:23:02]
>>574 マンション検討中さん
何処からの情報でしょうか?
576: マンション検討中さん 
[2022-02-04 16:03:17]
営業担当からです。カレンダーにもそう書いてあったと思います。
むしろ昨日の販売情報はどなたからのものでしょうか。こちらは写真のソースもあるのでモリモトか昨日の書き込みした方どちらかが嘘をついていることになりますが。
577: eマンションさん 
[2022-02-04 16:14:50]
モリモトおめでとう!やったね!ちゃんと建ててよ!
578: 検討中さん 
[2022-02-04 17:00:17]
昨日は友の会会員の申込で、僕の担当者曰く、14件の申込が入ったとのこと。これから、今日からかな、一般の販売を開始すると聞いています。その時点で販売済の住戸は、希望しても値段が提示されないので、そこで分かると思います。
579: マンション検討中さん 
[2022-02-04 17:54:42]
>>576 マンション検討中さん
なるほど。昨日は友の会会員の方の販売開始日で、記載頂いた明日からというのは一般販売ということですね。但し、他の方も書かれていましたが、昨日で既に良い部屋は埋まっていそうですね…。なかなか現実は厳しく、静観している場合ではなかったです。
580: 通りがかりさん 
[2022-02-04 20:41:03]
>>579 マンション検討中さん

友の会会員になっておけばよかったね
会員になるハードルは高くないよね
要は購買層の囲い込み
そりゃあより良い住戸をあてがうでしょう
価格はそれなりに、、
581: マンション検討中さん 
[2022-02-04 20:58:51]
>>578 検討中さん

明日からの一般販売も先着順?友の会会員ではないのですが、部屋あるのかしら。
582: 匿名さん 
[2022-02-04 22:51:43]
>>581 マンション検討中さん
販売予定時期3月下旬とありますが、
公告では、販売までは、、、と、あります
583: 匿名さん 
[2022-02-04 22:54:04]
クレヴィアに大移動しましょう。
たまプラーザはいい街。
584: 匿名さん 
[2022-02-04 23:02:06]
>>583 匿名さん
即売の予想だからですか?
585: マンション検討中さん 
[2022-02-05 10:47:26]
3LDKは、地下も含めてほぼ完売とのことです。超絶早いですね、、、
586: 検討中さん 
[2022-02-05 12:42:41]
>>585 マンション検討中さん

本日モデルルーム行かれての情報でしょうか?
587: 匿名さん 
[2022-02-05 13:36:10]
友の会以外は
2022年3月下旬販売予定では?
ウォッチしてます
588: マンション検討中さん 
[2022-02-05 14:31:54]
>>586 検討中さん

そうです、営業マンの方に確認いただければ
589: 匿名さん 
[2022-02-05 14:37:19]
>>587 匿名さん
直接販売会社に聞けば良いのでは?
590: マンション検討中さん 
[2022-02-05 17:45:41]
もう部屋ほぼ無いらしいです。優先枠拡大して販売しているようです。一般の方は希望の部屋は無いものと考えた方ががっかりしないと思います。
立地や仕様など良いマンションであるとは思っていますが囲い込みのやり方が綺麗ではなく、個人的にはモリモトにはがっかりしました。
591: マンション検討中さん 
[2022-02-05 17:59:41]
それ程人気が??
592: マンション検討中さん 
[2022-02-05 20:35:40]
強気らしいけど…。このシリーズの内廊下は空調、エアコンないので夏結構辛い。階段は非常階段扱いなので重めのドアの開閉の必要あり。エレベーター必須
593: 周辺住民さん 
[2022-02-05 20:48:26]
たまプラーザはいい街だけど、50戸未満のマンションをグレードを少し良くして箔をつけようとする最近のモリモトさんの販売手法(ここや、大井町線等)はどうかなと思う。基本、客があれば売却のスタンスなので、人気に見えても、実はそうでなかったりもする。
594: マンション検討中さん 
[2022-02-05 21:10:46]
>>592 マンション検討中さん
内廊下の空調ありますよ笑
595: マンション検討中さん 
[2022-02-05 21:11:41]
>>592 マンション検討中さん

内廊下の空調ありますよ笑
596: マンション掲示板さん 
[2022-02-05 21:15:19]
>>592 マンション検討中さん
廊下はエアコンないのですか?
それって無理して内廊下にしているマンションの仕様ではないですか!
クレヴィアより数段落ちるってことですか。

597: マンコミュファンさん 
[2022-02-05 21:21:18]
ピアース作ったら作ったで「またピアースかよ、モリモト」って怒られるんだろうから大変だよなw
598: マンション検討中さん 
[2022-02-05 21:29:41]
言った空調とは、換気ではなくエアコンのことです。

確認済み
599: マンション掲示板さん 
[2022-02-05 21:29:49]
空調というか換気設備らしいですよ。確かに階段は非常用かつエレベーター1基なのでその点特段良い設備ではないかと。内廊下はやっぱり良いですよね。
600: マンション検討中さん 
[2022-02-05 22:01:44]
マンション高騰。
ホント高い!
でも 即決購入 すごいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる