株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 六万体町
  7. レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-30 18:51:54
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド四天王寺夕陽丘についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/yuhigaoka52/index.html

所在地:大阪府大阪市天王寺区六万体町303番11(地番)
交通:大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」1分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.09平米~108.37平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 13:22:45

現在の物件
レ・ジェイド四天王寺夕陽丘
レ・ジェイド四天王寺夕陽丘
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区六万体町303番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩1分
総戸数: 52戸

レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?

81: 買い替え検討中さん 
[2021-12-13 14:01:08]
最下層でも坪330万円ですか?
82: マンション検討中さん 
[2021-12-13 16:31:11]
また値付けはきちんとは決まっていないそうです。
おおよその額で躁みたいなので320~340あたりのレンジになるのはないでしょうか
83: マンション検討中さん 
[2021-12-14 23:36:25]
モデルルームへ行かれるかたはいますか?
84: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-15 08:53:00]
>>83 マンション検討中さん

徒歩二分圏内にモデルルームできる可能性高いので
見に行ってこようかな。
85: 匿名さん 
[2021-12-16 10:06:52]
販売時期は2月のようですが今の段階でもはっきりとした価格は決まっていないんですね。
不勉強なので売主が何をもって値付けるのか分かりませんが、
今後の申込状況や検討客の反応によって調整していくんでしょうか?
86: マンション検討中さん 
[2021-12-16 10:44:41]
ここで1億6千万出すなら他買うかな、、
87: マンション検討中さん 
[2021-12-17 13:31:39]
上本町の新規タワーマンションやジオ四天王寺などとの比較になりますね。
88: 匿名さん 
[2021-12-17 15:59:24]
>>87 マンション検討中さん

最近の物件、定借だらけですね。
ジオ・OMタワー・多分近鉄も定借と聞いたので、定借気にならない人にはいいかもしれないですね。
89: マンション検討中さん 
[2021-12-17 17:46:14]
定借のマンションと比較して値段がこことどう変わるかですよね。
90: マンション検討中さん 
[2021-12-24 22:38:05]
回りにもうちょっと飲食店があると嬉しいのですが
91: マンション検討中さん 
[2021-12-26 18:51:03]
エスコンの方はすごい問い合わせが来ていると仰っていましたが、ここの過疎ぶりをみるとそうでもないのかな
92: 匿名さん 
[2021-12-26 19:32:10]
>>90 マンション検討中さん

上本町の駅前まで行ってください。
または徒歩か1駅の天王寺駅まで行くかです。

93: マンション検討中さん 
[2021-12-26 20:55:16]
>>91 マンション検討中さん

モデルルームでですか?だったらその人はエスコンじゃ無いですから、気をつけて。売るだけの人です。

94: 匿名さん 
[2021-12-26 21:04:40]
>>93 マンション検討中さん

売りに徹するエスコンからの委託の販売代理のワールドエステートのことですね?

https://www.world-est.co.jp/


95: マンション検討中さん 
[2021-12-26 21:23:48]
>>93 マンション検討中さん そうです。
すみません。間違えました。ワールドエステートの人でした。
なかなか悩ましい坪単価だとおもいつつも欲しいとおもってしまう自分もいます。
96: マンション検討中さん 
[2021-12-28 08:49:58]
>>94 匿名さん

正解。悪名高きその会社です。安く外注しているからなのか態度が悪い。あの態度なら自社物件のイメージも下がるのに。

97: マンション検討中さん 
[2021-12-28 10:37:10]
買うかもしれないお客に対して態度悪いのは謎ですね。
98: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-28 10:42:03]
レジェイド天王寺勝山でも同じ業者が販売代理でしたね。ザ営業マンと言った感じで確かに売るのはうまそうだった。一部の人には嫌われるけど
99: 坪単価比較中さん 
[2021-12-29 07:48:39]
>>98 検討板ユーザーさん

マンションを売るために教育された スペシャリスト集団だから
売り主より 言葉たくみに上手ですね。

100: 通りがかりさん 
[2021-12-29 11:07:00]
この辺でご検討されている方にご参考まで、

どんなコンセントかはまだ不明ですが上本町8にエスリードのマンションが出来るかもしれません。
由里眼科と言うところ。
101: 坪単価比較中さん 
[2021-12-29 12:29:34]
>>100 通りがかりさん

同じ谷町筋 ここから北へ250-300m上がった生玉町の行政の土地が売却されるので

落札金額 18億円以上 更地化 10億円以上 と仮定すると

角地 東西 100戸以上の規模 14階建てのマンションが建設される可能性あります。

積水ハウス グランドメゾン は 綺麗な四角い土地しか関心ないので

近鉄不動産 ローレルが 落札される可能性が浮上してきます。

谷9 四天王夕陽丘 上本町 どの駅も利用可能です。

駐車場も 30台以上は 立体駐車場で確保できそうです。

詳しくは 大阪府のホームページで詳細をご覧下さい。



102: マンション検討中さん 
[2021-12-29 18:33:40]
>>100 通りがかりさん

コンセントはA型で100Vの60Hzだと思います。エスリードさんならリビングのエアコン用は200Vを用意してくれてる可能性はありますので期待大ですね!

103: 匿名さん 
[2021-12-29 20:15:42]
>>102 マンション検討中さん

立地の次に重要なのがコンセントですよね
104: 通りがかりさん 
[2021-12-30 12:22:37]
>>102 マンション検討中さん

時々いますよね、しょうもないところ突っ込んで話を進ませない人。
ツッコミのためにコンセプトの事まで長々語ってくれているのを見るとその精力に頭が上がりません。素晴らしい。
(次もやってくれますよね?)
105: マンション検討中さん 
[2021-12-30 16:44:51]
>>104 通りがかりさん

やりましょう マンションコンセプト
106: 匿名さん 
[2022-01-10 10:05:16]
14階15階はプレミアムフロアとなっていますが、
13階以下は普通のフロアのようです。
間取りの広さは違いますが、普通のフロアで価格差があまりないようであれば
中階はかなりの人気になるかもしれませんね。
107: マンション検討中さん 
[2022-01-10 19:20:33]
>>106 匿名さん 1月末にモデルルームみてきます
108: マンション検討中さん 
[2022-01-14 17:17:16]
>>106 匿名さん
その割には書き込みがほとんどない状態が続いていますね。
109: マンション検討中さん 
[2022-01-14 17:38:34]
最近の天王寺区の完売物件見てると、書き込み数と売れ行きは無関係、むしろ反比例するのでは?
110: マンション掲示板さん 
[2022-01-14 23:20:51]
>>109 マンション検討中さん
近所のレジェイド
天王寺勝山、書き込み1850、未完売
平野、書き込み441で完売
上本町、書き込み100で完売
長居、書き込み89で完売
111: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-14 23:38:20]
安いと売れる
高くなるととたんに苦戦する
分かりやすいマンションブランド
112: 通りがかりさん 
[2022-01-16 01:20:49]
よくわからんディベロッパーで
金額がたかければ苦戦するわな。
アクセス数もあんまりみたいだわ
113: 名無しさん 
[2022-01-16 19:14:14]
ブランドが~とか言ってるいつもの方がいますが、単純に物件としてのポテンシャルが要因では。個人的には駅近以外に惹かれるところがなかった。
114: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-16 19:34:57]
>>112 通りがかりさん


一応 東証一部の上場会社です。
社員のクチコミによると、パワハラもあったりします。
どこでも叱咤激励であるとは思いますが。

会社名 株式会社日本エスコン(ES-CON JAPAN Ltd.)
所在地 東京本社 東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー20F
〒105-0001 Tel.03(6230)9303 Fax.03(6230)9304
大阪本社 大阪市中央区伏見町四丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル13F
〒541-0044 Tel.06(6223)8050 Fax.06(6223)8051
名古屋支店 名古屋市中区栄二丁目4番1号 広小路栄ビルディング5階
〒460-0008 Tel.052(218)4820 Fax.052(218)4821
九州支店 福岡市博多区上川端町 13 番15号 安田第7ビル9階
〒812-0026 Tel.092(283)1531 Fax.092(283)1532
北海道支店 北海道札幌市中央区北三条西四丁目1番1号 日本生命札幌ビル13F
〒060-0003 Tel.011(211)1928 Fax.011(211)1936
設立年月日 1995年4月18日
資本金 62億84百万円(2020年12月末)
売上高 773億8百万円(連結決算 2020年12月期)
従業員数 278名(連結・2020年12月末)
192名(個別・2020年12月末)
事業内容 不動産販売事業
不動産賃貸事業
不動産企画仲介コンサル事業
免許等 宅地建物取引業免許/国土交通大臣(5)第6034号
金融商品取引業登録/関東財務局長(金商)第3018号
不動産特定共同事業許可/金融庁長官・国土交通大臣第47号
建設業許可(建築)/大阪府知事 特定建設業 (特-1) 第123824号
一級建築士事務所/東京都知事登録第48798号、大阪府知事登録(ホ)第18579号
貸金業登録/東京都知事(1)第31813号
(一社)不動産協会 会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会 加盟
代表取締役社長 伊藤 貴俊



115: 匿名さん 
[2022-01-16 20:55:25]
ブランド関係なく、その他が不人気の理由。
意外と社員少ない。
潰れそうじゃ
116: マンコミュファンさん 
[2022-01-17 06:42:54]
どうやったら潰れそうと思うのか。情けない。
117: マンコミュファンさん 
[2022-01-17 07:04:03]
ここ1回潰れかけたよ
118: 名無しさん 
[2022-01-17 10:50:34]
>>117 マンコミュファンさん
ソースは?まさか自身の感想?(笑)
最近はビッグボスで盛り上がっているようですね~。
119: マンション検討中さん 
[2022-01-17 10:56:33]
潰れそうになった話はネットで出てきますよ。
ただ、10年以上前ですから今語る意味はないですが。
120: 職人さん 
[2022-01-17 11:55:37]
>>119 マンション検討中さん

老舗和菓子 駿河屋も 倒産したけど 再建したし企業は色々時代において
ありますね。
122: 匿名さん 
[2022-01-17 19:00:10]
売主は分かりませんが販売会社の口調がきつくてしんどい。
123: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-17 19:25:22]
>>122 匿名さん

上司からきつく言われてるのでしょうか?

125: 通りがかりさん 
[2022-01-18 00:34:00]
[No.121~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
126: マンション検討中さん 
[2022-01-23 22:17:54]
そろそろ販売時期が決まるのでしょうか
127: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-25 18:35:23]
モデルルームいかれた方はいますか?
128: マンション検討中さん 
[2022-01-28 00:56:49]
坪単価は330~350程度みたいですね。
129: マンション検討中さん 
[2022-01-29 22:46:10]
モデルルームの部屋が実際とかなり違うくて参考になりにくかったです。
130: マンション検討中さん 
[2022-01-30 21:48:27]
物件概要では駐車場は4台と記載されているけどマジ?
131: マンション検討中さん 
[2022-01-30 22:27:13]
>>130 マンション検討中さん
まじですよ。
基本は14階、15階の住人専用です。
132: マンション検討中さん 
[2022-02-01 11:14:26]
ジオ四天王寺が坪300万切るなら定借でもむこうが有利になるかも
133: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-01 11:28:38]
いやさすがにツボ300は切るんじゃないですか?
定借だし250-270くらいじゃないと厳しそう
134: マンション検討中さん 
[2022-02-01 13:26:14]
レジェイド四天王寺が平均坪単価340なので2割引き計算で坪単価270前後でしょうか。
135: マンション検討中さん 
[2022-02-01 23:20:19]
AタイプとCタイプの間取り出てますね。
136: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-01 23:29:02]
67平米の3LDKはきつい…レジェイドお得意のアウトポール設計でもないし
137: マンション検討中さん 
[2022-02-01 23:36:44]
Aタイプは収納がもうちょっとあると嬉しいが
138: マンション検討中さん 
[2022-02-02 22:46:09]
WICがあれば確かにいいかも
139: 評判気になるさん 
[2022-02-04 00:13:45]
>>134 マンション検討中さん

ジオは一期販売が75平米7000万円台ってなってるので坪単価310万くらいはありそうですね。
140: マンコミュファンさん 
[2022-02-04 08:22:30]
もっと安くないと売れないよ。
苦戦確実
141: 評判気になるさん 
[2022-02-04 13:24:18]
坪単価300くらいならめっちゃ売れるかな
142: マンション検討中さん 
[2022-02-04 21:29:31]
シティハウス四天王寺夕陽丘は坪単価320くらいだからこっちのほうが5%ほど高額ですね
143: 名無しさん 
[2022-02-04 21:35:08]
大幅に安くないとこんなとこ買わない。
144: マンション検討中さん 
[2022-02-05 03:31:44]
14、15階の半分は地権者さんと聞きましたが、そうなると駐車場4台の一般枠はたった2台ほどですか、、坪単価高いのに駐車場なしはキツいですね、
145: 評判気になるさん 
[2022-02-05 11:57:52]
>>144 マンション検討中さん
地権者は1戸なので実質3台ですね。
それでも少ないですが
146: マンション検討中さん 
[2022-02-05 21:28:36]
谷町九丁目、四天王寺夕陽丘、天王寺とも坪300きる分譲はないか
147: マンション検討中さん 
[2022-02-05 21:40:56]
駐輪場も各戸1台とのことですが、ファミリー向け間取りが多いので出来れば2台は欲しかったですね。駅近だから必要ないとの判断なのかもしれませんが。
148: マンション検討中さん 
[2022-02-05 22:14:59]
>>147 マンション検討中さん
たしかに駐輪場ももうすこしほしいですね
149: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-06 09:26:30]
このまえマンションギャラリーに行ってきました。4階67㎡で6800で高くて検討をやめました。近くのシティハウスのほうがまだ全然良い
150: マンション検討中さん 
[2022-02-06 09:55:10]
>>149 口コミ知りたいさん
坪単価335ですから安くはないですね
151: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-06 15:08:10]
そうですよね。本当にみなさんこれで買うのか聞いてみたいです。いくら駅1分と言っても、
152: マンション検討中さん 
[2022-02-06 19:23:05]
14階、15階は抽選になりえる倍率だとか
153: マンション検討中さん 
[2022-02-06 20:32:28]
似た坪単価のシエリアも完売しましたし、ここも売り切るのでは。
154: マンション検討中さん 
[2022-02-07 23:26:32]
人気物件ランキングにも載ってきてますが、2月の販売でどうなるかですね。
155: マンション比較中さん 
[2022-02-08 08:48:49]
駐車場ないから 坪単価高くて きついです
156: マンション検討中さん 
[2022-02-08 16:08:41]
坪単価高いかつ駐車場代がかかるほうがきつい気はしますが。
157: マンション検討中さん 
[2022-02-08 19:42:15]
駐車場代が4万円超えていたので外で借りた方が安そうですけどね。
158: マンション検討中さん 
[2022-02-08 20:58:28]
近隣であれば3万円くらいで借りれますかね。
159: マンション検討中さん 
[2022-02-08 22:39:16]
>>153 マンション検討中さん
以前シエリア検討していましたが、ここは設備や環境は坪単価同じくらいなら同じようなものなのでしょうか?

160: マンション比較中さん 
[2022-02-08 23:03:21]
>>159 マンション検討中さん

リビングに色がついたところを見ると シエリアは床暖房無しでしたが、
こちらは床暖房ついてますね。

リビングに色がついたところを見ると シエ...
161: マンション検討中さん 
[2022-02-08 23:08:41]
ここは床暖房、食洗器はあります。
ディスポーザーはないですが。
162: マンション比較中さん 
[2022-02-08 23:09:40]
>>158 マンション検討中さん


非掲載の駐車場情報も多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
検索条件の変更
六万体町の駐車場を問い合わせる
今すぐ電話0120-95-7495
月極駐車場を探してもらう

月極駐車場
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1
賃料:27,500円?
設備:機械(エレベーター)
駐車場ID
1106228
24時間利用可能屋内ハイルーフ車駐車可能
周辺では大変貴重なハイルーフ枠もございます完全屋内機械式駐車場です!
163: マンション検討中さん 
[2022-02-08 23:18:42]
上町筋沿いのシーンズも平米100万でしたが、しっかり売り切りました。
このあたりはこの価格でも売れるでしょう。
164: マンション検討中さん 
[2022-02-09 18:17:58]
人気のエリアではあるので、あとは値段ですね。
165: マンション比較中さん 
[2022-02-09 19:39:58]
>>164 マンション検討中さん

上層階 1億オーバー
下層階 8800万円前後


166: 評判気になるさん 
[2022-02-09 21:14:38]
14?15階は1億5000万
13階以下は75平米で7500?8000万
167: 通りがかりさん 
[2022-02-10 07:15:03]
ここのマンションのオプションとか気になるのですが、ユニットバスやキッチンのメーカー変更って下層階でもできるのでしょうか?
168: 匿名さん 
[2022-02-10 09:18:26]
>>160 マンション比較中さん
良さそうな間取りですね。
バルコニーも良い。
まぁ、駅1分で㎡100万切ったら、瞬間蒸発でしょう
169: マンション検討中さん 
[2022-02-10 09:38:22]
>>167 通りがかりさん
期限はありますが、有償対応できると説明あったような気します。
170: マンション検討中さん 
[2022-02-10 09:39:10]
>>168 匿名さん
そこだと㎡140~150くらいしてます。
171: 匿名さん 
[2022-02-10 18:13:44]
>>170 マンション検討中さん
本当ですか?
㎡150って、坪@495万ですよ。

172: 評判気になるさん 
[2022-02-10 20:08:58]
>>171 匿名さん
14階と15階は特別フロアで坪単価は梅田並みです?
104平米で1億5000万超ですから
173: マンション掲示板さん 
[2022-02-10 21:09:07]
防火区画している時点で、14階以上の100㎡超えの部屋もコスカですけどね。
174: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-10 21:28:56]
>>173 マンション掲示板さん

詳しく教えてください。
175: マンション検討中さん 
[2022-02-10 22:54:52]
14階15階は2戸ずつしかありませんが、14階の1戸は事業主特別枠で販売しない。
残り3戸は100m2超えではあるけど1億6900万か1億5900万と言ってた。
駐車場は4台平面だが、賃料別途で40,000円。
ただし、不要であれば他の住民に賃貸することができ、その場合は40,000円を受け取ることができると言ってた。
設備に関してはかなり贅沢な仕様になっており、魅力的ではあるが、さすがに高すぎる。
どれも申し込みが入っていて、今月中頃に抽選と説明されたが、抽選へのお誘いの電話がかかってくるあたり、何となく怪しい。
1億3000万くらいまでならまだ考えたが、さすがにキツいのでは??
176: 評判気になるさん 
[2022-02-11 07:54:30]
>>175 マンション検討中さん
どれも申し込みは入ってるそうですが、抽選になるのは14階だと聞きました。
15階も申し込みが後から増えたのかもしれませんが
177: 坪単価比較中さん 
[2022-02-11 08:41:36]
京都のレジェンドは息がかかってどこもすごいデザイン
下記はタワーマンションでもないのにガラス張りのデザインには驚く。
ホームページもCG

レ・ジェイド京都四条大宮

建築家
岸和郎
K.ASSOCIATES/Architects 主宰
京都大学名誉教授
京都工芸繊維大学名誉教授
京都芸術大学大学院教授
1981年の事務所設立以来、京都を拠点に活躍する。


德幸奈
事業企画
德幸奈
株式会社日本エスコン
開発事業本部 西日本開発事業部
西日本建築企画部
京都をはじめ、関西全域で数多くのマンション事業の建築企画を手がけている。




京都のレジェンドは息がかかってどこもすご...
178: 評判気になるさん 
[2022-02-11 11:36:57]
>>175 マンション検討中さん

普通に2部屋分だと14000?15000くらいですし、16000?17000はかなりですね
179: マンション検討中さん 
[2022-02-11 22:57:53]
モデルルームいって要望書だされたかたはいますか?
180: マンション検討中さん 
[2022-02-13 16:02:31]
ここの学区内の大江小学校ってどうなんでしょう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる