株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 六万体町
  7. レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-30 18:51:54
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド四天王寺夕陽丘についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/yuhigaoka52/index.html

所在地:大阪府大阪市天王寺区六万体町303番11(地番)
交通:大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」1分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.09平米~108.37平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 13:22:45

現在の物件
レ・ジェイド四天王寺夕陽丘
レ・ジェイド四天王寺夕陽丘
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区六万体町303番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩1分
総戸数: 52戸

レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?

801: 匿名さん  
[2022-06-10 18:05:44]
>>800 マンション検討中さん
あるやろw
802: マンション検討中さん  
[2022-06-10 18:07:52]
>>800 マンション検討中さん
ま、どうでもいいわな。
803: マンション検討中さん 
[2022-06-10 19:45:46]
>>801 匿名さん さん
40~60戸、四天王寺前夕陽ヶ丘、坪単価340のマンションて他にあります??
804: マンション検討中さん 
[2022-06-10 21:10:36]
ブリリア四天王寺とグラメ上本町は似てるかもな
805: 匿名さん  
[2022-06-10 23:49:40]
近いとここのスレでも散々出てるやんけ
読めや
806: 名無しさん  
[2022-06-11 00:14:07]
>>803 マンション検討中さん
地域絞りすぎやろ。そりゃ見つかるもんも見つからんでしかし。類似物件を探す気がないならずっと比べようがない~って言ってればよしやで。
807: マンション検討中さん 
[2022-06-11 00:19:34]
>>806 名無しさん さん
せやな
808: 匿名さん  
[2022-06-11 07:41:09]
残ってるなかで一番広い75平米の部屋を考えてるけど、キッチンがリビングの水平位置的に真ん中あたりにあってとても邪魔だよね。
809: 通りがかりさん 
[2022-06-11 08:25:32]
>>808 匿名さん さん
あんなもんじゃない? いやなら買わなくていいし。
810: 評判気になるさん 
[2022-06-11 08:57:17]
>>808 匿名さん さん
この位置ですね。

この位置ですね。
811: 匿名さん  
[2022-06-11 10:21:41]
>>809 通りがかりさん
あんなもんじゃないょ。
また、嫌なら買わなくていいってのは別の話ゃで。
812: マンション検討中さん  
[2022-06-11 10:28:13]
>>810 評判気になるさん
こうみるとキッチンとバルコニーの間にはキッチンの縦幅×2くらいしかスペースがありませんね。床暖房が変な風についていますが、本来ならここは縦じゃなくて横に使うのが普通ですからかなり騙し騙ししてるなぁという印象。テレビどこ置くんやろ?
こんなんに気づかない人がいるとは、販売側からしたらしめしめでしょうね。
813: 名無しさん  
[2022-06-11 10:48:01]
>>810 評判気になるさん
改めて間取図を見ると、3LDKでもリビングに近い部屋が独立してる点はいいですね。3LDKを唱ってる多くはスライド式ドアでリビングと中途半端に合体できるなんちゃって3LDKですから。あれやめてほしいわ。
814: マンコミュファンさん 
[2022-06-11 19:43:15]
>>808 匿名さん さん

オプションで洋室ぶち抜いて広めのLDKですればよいのでは?
815: 匿名さん  
[2022-06-11 20:12:02]
>>814 マンコミュファンさん
はぁ…それやったら2LDKになって元も子もないやんけ…
816: マンション検討中さん  
[2022-06-11 20:13:45]
オプションじゃなくて設計変更な(о´∀`о)
念のため。
817: マンション検討中さん 
[2022-06-11 22:24:28]
ありがちな田の字の3LDKのLDKのほうがLDが使いにくい
818: 匿名さん  
[2022-06-11 22:47:13]
>>817 マンション検討中さん
えっと、何を言ってるのかな?
819: マンション検討中さん 
[2022-06-11 22:54:45]
>>811 匿名さん さん
あなたはどうしたいの?????
820: 匿名さん  
[2022-06-11 23:13:40]
>>819 マンション検討中さん
貴方には関係ありません(^o^)
物件の良し悪しに関係ない個人的な質問はやめてください。
821: マンション検討中さん 
[2022-06-11 23:31:57]
ネガキャンだけしてマンション検討ごっこしている人が多いのねここは
822: 名無しさん  
[2022-06-11 23:35:06]
>>821 マンション検討中さん
どこもそんなもんやろ
823: 名無しさん  
[2022-06-12 07:44:03]
HPの写真変ってるね。西日を強調するイメージ画像にw
824: マンション検討中さん 
[2022-06-12 07:52:51]
>>823 名無しさん さん
それ結構前からですよ
825: 匿名さん  
[2022-06-12 08:00:46]
西向きor東向きやから日中薄暗そうやな~。
賃貸で西向き住んでて西日はどうでもよかったけど、夕方までは電気つけへんといけん感じでしたわ。
826: マンション検討中さん 
[2022-06-12 08:21:19]
みんなどんだけ昼間家いるんすか
827: マンション検討中さん  
[2022-06-12 08:21:49]
>>821 マンション検討中さん
匿名掲示板なんてどこもそんなもんですよ。
828: 名無しさん  
[2022-06-12 08:23:44]
>>826 マンション検討中さん
今時、仕事柄テレワークが多い方もいるでしょ。
もしかしてフル出勤の方かな??( ´∀`)
829: マンション検討中さん 
[2022-06-12 08:27:20]
買う気もないのに煽りだけしてるやつはなにがしたいのか謎
830: 匿名さん  
[2022-06-12 08:34:25]
>>829 マンション検討中さん
ちなみになにをもって買う気がないと思っているのですか?
831: マンコミュファンさん 
[2022-06-12 08:51:35]
煽りについて突っ込まんのかいw
832: 名無しさん  
[2022-06-12 09:06:46]
>>831 マンコミュファンさん
そういう煽りはいいです
833: マンコミュファンさん 
[2022-06-12 09:54:45]
シティハウス四天王寺と迷ってる
834: 匿名さん  
[2022-06-12 10:08:13]
>>833 マンコミュファンさん
どっちも南向きじゃないから薄暗さは一緒やろね。
間取りはこっちの方がいいかな。シティテラスは所謂田の字なので圧迫感はあると思う。
あと諸々含めあとは価格かな。
835: マンション検討中さん 
[2022-06-12 11:19:21]
南向きに拘ってるのに東と西しかないマンションスレにいるんやな
836: マンション検討中さん 
[2022-06-12 13:29:47]
グランドメゾンと迷ってるんだけど同じ人いますか?
場所的にはグランドメゾンが良いんですが、値段と間取りがネックでレジェイドに惹かれてます
837: 名無しさん  
[2022-06-12 14:04:47]
>>835 マンション検討中さん
南向きに拘ってるなんて言ってるか
南向きがいいのは常識なわけで、そうでないとこも含め総合的な判断をするのが定石
そんな揚げ足とって噛みつかんでも
838: マンション検討中さん  
[2022-06-12 14:07:46]
>>836 マンション検討中さん
私もグランドメゾンも見ています。間取り悪いですかね?ここも大概だと思いますが(-_-;)
839: マンション検討中さん 
[2022-06-12 14:20:24]
>>836 マンション検討中さん
もともとグランドメゾンは周辺MR予想だと坪単価320だったから、今回の発表は衝撃でしたね。
840: マンション検討中さん  
[2022-06-12 15:16:18]
>>839 マンション検討中さん
せやな
841: マンション検討中さん 
[2022-06-12 18:08:19]
立地が刺さる人には買いだし、そうじゃない人は他の競合マンションのほうが魅力に感じることが多いだろうな
842: マンション検討中さん  
[2022-06-12 18:11:35]
>>841 マンション検討中さん
せやね
843: マンコミュファンさん 
[2022-06-12 18:29:01]
2,3階の一部をパンダ部屋にするみたいだが、最終期に売り出すつもりらしい
それはもはやパンダなのか?
844: 匿名さん  
[2022-06-12 19:00:22]
>>843 マンコミュファンさん
そうですよ。
845: マンション検討中さん 
[2022-06-12 21:31:41]
>>836 マンション検討中さん
立地はグラメめっちゃ良いですよね。
確かに間取りは微妙ですね。
使いにくい部屋が多い。
平均坪単価は10~20くらい違う程度ですが、グラメで眺望よくて間取りもそこそこいいとこ行くと30~40変わりますね
846: マンション検討中さん 
[2022-06-13 15:04:28]
もう7割成約だってさ
847: マンコミュファンさん 
[2022-06-13 22:29:42]
2~4月は天王寺区の新築マンション販売そんなないから1位にもなるか
848: マンション検討中さん 
[2022-06-14 19:15:37]
下の階が残っているんですかね
849: マンション検討中さん 
[2022-06-15 20:11:03]
この戸数で人気物件ランキングで上位きてるのなんで?
850: 名無しさん 
[2022-06-16 12:34:05]
>>770 匿名さん さん
内廊下設計なので、外廊下設計と比べて清掃コストがかかるのかもしれないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる