野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パークマリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. プラウド新浦安パークマリーナ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-28 14:29:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116800/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154532

物件概要 プラウド新浦安パークマリーナ

所在地 千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7の一部(地番)
交 通 JR「新浦安」駅 徒歩21分、または東京ベイシティバス「新浦安駅・浦安駅入口」行きバス約5分 「日の出公民館」バス停 徒歩6分他

敷地面積 19,403.21 m2(Ⅰ街区:7,921.28㎡、Ⅱ街区:6,649.08㎡、Ⅲ街区:4,832.85㎡)
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造規模 Ⅰ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     Ⅱ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     Ⅲ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     総戸数218戸(募集対象外住戸1戸含む)
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 80.01 m2 ~ 120.31 m2

竣工時期 Ⅰ街区 2024年7月中旬(予定)
     Ⅱ街区 2024年10月中旬(予定)
     Ⅲ街区 2024年10月中旬(予定)
入居時期 Ⅰ街区 2024年10月中旬(予定)
     Ⅱ街区 2025年1月中旬(予定)
     Ⅲ街区 2025年1月中旬(予定)


売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 東関東支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

=====================================================
野村不動産が日の出の4丁目に低層マンションを建設する計画があり、そう遠くない時期に近隣住民へ説明会を開催するとの噂を聞きました。
場所は日の出の日航浦安社宅跡地です。

2021年10月より南側の日航浦安社宅の解体の準備が始まったわけですが、この件について日の出にお住まいの方はよくよくご存知かと思います。

日の出の近隣住民様ならではの情報に期待し、仮称プラウド新浦安Ⅳってどうですか?を作くり、情報提供いただけないかと思っています。

竣工時期など生情報が入りましたら、本スレに投稿お願いします。
また、かなり先になるかと思いますが、ゆくゆくは仮称プラウド新浦安Ⅳの情報交換の場に出来ればと思います。

なお、本スレでは純粋にマンションについての情報の場としたいと思います。(市内の新築マンション掲示板が酷く荒らされている為、そうしたいと強く思いました)
以下、ご協力のお願い致します。

浦安市、新町中町元町、日の出など地域、行政、道路、交通、災害、原発、歴史や昔話についてはこちらに移動ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3178_39/

[スレ作成日時]2021-10-18 11:55:19

現在の物件
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
価格:7,268万円~1億458万円
間取:3LDK
専有面積:80.01m2~91.52m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 218戸

プラウド新浦安パークマリーナ

1851: 匿名さん 
[2024-02-08 18:03:25]
施工会社にどのようなトラブルが発生しているのでしょうか?
品質への影響は本当に怖いですよね・・・。
1852: eマンションさん 
[2024-02-08 18:39:14]
>>1849 匿名さん
ん?状況がよくわからないのですが、これだけ見ると、二期の入居時期には影響出るけど、一期での入居時期には関係ない=区画によって入居時期が異なっている、と認識したのですが、そういうわけではないんですかね?

あと、施行会社にトラブルって記載してる方がいますけど、この記載からはそうは読み取れないのですが、正確な情報でしょうか???
1853: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-08 18:47:51]
>>1852 eマンションさん

2期に販売する第1街区という事であれば、その解釈になると思いました。
1854: 評判気になるさん 
[2024-02-08 18:51:55]
申し訳ありません。施工会社の問題は昨年末に少しニュースになっていた事から憶測したものであり、本件への影響有無は不明です。私の書き込みは削除依頼を出しました。
1855: eマンションさん 
[2024-02-08 21:21:46]
>>1854 評判気になるさん
流石にこの憶測は野村不動産に失礼ですし、このご時世一歩間違えたらコメント主さんが訴えられることも。。。という感じですので、気をつけられた方がよろしいかと。
私もコメント当初は、このマンションの施行会社の施工不備かと思ってしまいました。
1856: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-08 23:03:50]
>>1852 eマンションさん

購入者ですが特に連絡もないため、私も同じように受け取りました。
一応、野村不動産サイドには確認しようとは思いますが、
あまり憶測で語るのは如何なものかと…。

1857: 評判気になるさん 
[2024-02-09 14:30:23]
>>1847 マンション検討中さん
高洲のマリンビラだったら、絶対日の出のパークマリーナの方が便利だし、リセール良いですからね。住み替えはあるでしょうね。
1858: 評判気になるさん 
[2024-02-09 15:28:34]
パークマリーナにリセールはあまり期待しない方が…
1859: プラウド含めて検討中 
[2024-02-09 19:08:59]
高州であればパークハウスマリンヴィラよりオイコス?の方が駅近くで利便性良さそうなので気になります…

1860: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-10 12:11:02]
>>1857 評判気になるさん
マリンヴィラは購入価格よりすでに20%上がってますが
パークマリーナはすでにこの価格なのでリセールは期待しない方がよいですよ。

リセールきにするならライズゲートタワーの方が良きです。
パークマリーナはリセール悪いです。
1861: マンコミュファンさん 
[2024-02-10 17:15:10]
皆さんモデルルーム撮影会行きましたか?
パネルもらえるという話でしたが正直元データ欲しい、、

1862: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-10 18:26:56]
>>1861 マンコミュファンさん
撮影会って、案内がなかった気がするのですが、どんな内容だったのでしょうか?

1863: eマンションさん 
[2024-02-10 19:23:53]
>>1862 口コミ知りたいさん
契約会でモデルルームの撮影希望するかアンケートあったかと思いますが、それのことかなと
1866: マンション掲示板さん 
[2024-02-12 13:09:16]
>>1858 評判気になるさん

うちは10年前に湾岸のタワマン買ったけど、
いよいよ購入価格の2倍超えてきました。
1867: 匿名さん 
[2024-02-13 05:46:42]
>>1856
野村不動産サイド笑
1868: 匿名さん 
[2024-02-13 05:48:21]
>>1862
営業に選ばれなかったのかも。
1869: eマンションさん 
[2024-02-13 22:49:14]
>>1865 通りがかりさん
この荒らしの方、開示請求しましょうかね。
1870: 名無しさん 
[2024-02-14 22:21:59]
京葉線と総武線なら京葉線の方がまだ格上ですよね。
1872: 匿名さん 
[2024-02-15 17:39:00]
そりゃ京葉線は別格ですよ、強風ですぐ止まりますから。
1873: eマンションさん 
[2024-02-15 19:47:17]
>>1872 匿名さん
最近は昔ほどは止まらなくなりましたけどね。
京葉線でも総武線でも、駅によりけりですし
どういうライフプランを送りたいかにもよるのでどっちが上か下か比べるもんでもないと思いますけどね。

1874: 通りがかりさん 
[2024-02-15 23:09:33]
首都圏の遅延が多い路線ランキング
総武線2位
京葉線28位

確かに別格だった
1875: 匿名さん 
[2024-02-16 05:01:47]
京葉線沿線は体を張って東京湾に押し寄せる高波から内陸民を守ってくれる。
1876: 匿名さん 
[2024-02-16 07:17:24]
京葉線、今朝も強風で遅延してます(゜∀。)
1877: 匿名さん 
[2024-02-16 08:30:28]
>>1876 さん

総武線もですね( ^ω^ )
1878: 匿名さん 
[2024-02-16 12:30:26]
>>1877
強風で?
(/ω・\)
1879: 評判気になるさん 
[2024-02-17 15:53:59]
総武線沿いで新浦安みたい綺麗な街ありましたっけ?
1880: マンコミュファンさん 
[2024-02-17 16:39:08]
>>1879 評判気になるさん

津田沼の奏の杜じゃないですかね。
1881: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-17 16:53:09]
>>1880 マンコミュファンさん

奏の杜の新築マンションは坪単価が高いうえ、
ここを検討する方にとっては狭小かと思われます。
88平米で、1億ちょいでした。
1882: 匿名さん 
[2024-02-18 22:50:46]
綺麗な街笑
1883: 管理担当 
[2024-02-19 08:45:47]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1884: 匿名さん 
[2024-02-20 10:01:41]
ネットサーフィンしていて見つけた公式ホームページでしたが、今どき120㎡オーバーの間取りがあるマンションは珍しいですね。
間取り図を見るとリビング・ダイニングとウォークインクローゼットの一部が変形している以外は普通に快適そうですね。
1885: マンション掲示板さん 
[2024-02-23 00:48:02]
120もいる?
掃除が大変なだけでは。
1886: 匿名さん 
[2024-02-23 06:33:37]
↑悔しいねぇ
1887: マンション掲示板さん 
[2024-02-23 10:54:57]
>>1885 マンション掲示板さん
一軒家の間取りだとそれくらいもザラだと思うので、
「広さ」としては普通にニーズのある面積だと思います。

子ども2人以上だったり、なんちゃってリビングではなくダイニングとしっかり役割の違う居間空間が欲しいとか、
玄関や収納、トイレやお風呂の広さ、
書斎などを考えると120㎡でも足りなくなると思います。

今時はこの面積帯を考えられる人は限られますが。

確かに掃除できるか自信無いですけど。

良いですよね、広い家。
1888: 通りがかりさん 
[2024-02-23 17:33:06]
>>1886 匿名さん

まったく悔しくないよ。本音。
無駄な広さにお金払うなんてお金ドブに捨てるようなもんだと思う。立地や仕様にお金使いたい。
1889: 匿名さん 
[2024-02-24 06:54:58]
120という仕様に使うお金のある人もいます。
1890: マンション検討中さん 
[2024-02-26 13:17:39]
先着順6戸に減ってますね。順調に売れてる気がします。
1891: 匿名さん 
[2024-02-27 04:55:04]
登録即日完売しなかったんだ。
1892: 匿名さん 
[2024-02-27 09:51:19]
>>1891 匿名さん

今って即日完売狙う様な価格設定をしてくる売主ってかなり少ない様な気がします。
少なくとも数戸は残ってるのが既定路線。

特に野村さんは低く出したり後から上げたり竣工後のんびり販売はしないものの、ギリギリ高値を攻めて完成した時には売れているっていう感じの印象。
1893: 匿名さん 
[2024-02-27 17:37:57]
うち、登録即日完売物件。
1894: 匿名さん 
[2024-02-27 18:37:40]
>>1892 匿名さん
横浜青葉台のプラウドは竣工1年前の今年2月中旬に121戸全戸完売しました。
あちらは目の前に公団物件で強力なプロミライズがあったので野村も弱気になって価格を相場よりも相当安くしてしまったことが原因だと思いますが、野村はスミフと違って常にギリギリ高値を責めるというわけでもなく、臨機応変に対応すると思います。ここはライバルらしいライバルが見当たらないので野村としては利益を伸ばしたい物件かもしれませんが。
1895: 匿名さん 
[2024-02-28 04:54:46]
↑スレ違い
1896: 通りがかりさん 
[2024-02-28 10:40:02]
竣工販売も視野に売り出したものの、思いのほか早く売れちゃってます、ってのが売り手側の感想のようです。

個人的には誰でも買えちゃうような物件より、お金払ってまでそのエリアに住みたいと思う人が集うマンションの方が安心感があって好感持てます。
1897: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-28 20:33:58]
広告打ってるしまだ残ってるみたいですねー。広告の動画だとあまり魅力的に見えなくてちょっと残念。
1898: 匿名さん 
[2024-02-29 05:56:18]
だから登録即日完売しないんだね。
1899: 匿名さん 
[2024-03-02 23:42:36]
>>1896 通りがかりさん
無駄ネガは嫌いですが、無駄ポジも嫌いです
1900: 匿名さん 
[2024-03-04 20:10:22]
当初予定になさそうだったパークヴィラも2期で半分売り出してるので、大抽選会にはならないにせよそれなりに需要はあるんじゃないかと思います。
すぐ売るわけでもないし、残債割れしない程度の資産価値があればいいんですが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる