福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 07:38:47
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡについての情報交換の場です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 有意義な場とするために、節度ある発言をお願い申し上げます。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/jousui_cf2/index.html?utm_source...

所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1,7,9,11,430番、平尾3丁目365番
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅徒歩5分
総戸数:104戸
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:56.78平米~284.73平米
完成予定:令和5年6月
引渡予定:令和5年7月
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、福岡商事株式会社、西部ガス都市開発株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

キーワード:駅徒歩5分以内タワーマンション、平置き駐車場100%完備、セキュリティー充実、子育て充実

[スレ作成日時]2021-10-03 08:22:51

現在の物件
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡ
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡ
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番、1、7、9、11、430番、福岡市中央区平尾3丁目365番
交通:福岡市地下鉄七隈線「薬院大通」駅徒歩5分
間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:56.78㎡ ~ 110.57㎡
販売戸数/総戸数: / 104戸

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?

221: 通りがかりさん 
[2021-11-09 08:33:19]
どちらも良い物件ということでいいんじゃないでしょうか。
確かにここは、立地がよく資産価値も高いと思いますが、周辺に公園が少なく、中学校は徒歩18分と遠く道も狭いところが多いです。地下鉄は利用できますが高速の乗口は遠く道も混み車利用者にはストレスが多いです。
フォレストプレイスは、目の前に芝生公園、近くに中央公園・はばたき公園があり、小中学校も目の前に出来ます。歩道やバルコニーも広く全体的にゆとりがあり子育てには最適です。駅はありませんが、高速の乗口も近く車が通勤に使える方であれば便利です。
電車利用が多い、都会が近いほうが良い、資産価値が大切、海はあまり好きではない、子育ては一段落した、という方々は浄水がおすすめです。
逆に、車利用が多い、海や山などの自然が近くて天神博多にもそこそこ近い環境が良い、資産価値よりも住環境重視、子育て中である、という方々はフォレストプレイスがおすすめです。
このレベルになるとそれぞれのライフスタイルと好みの問題でしょうね。
222: 匿名さん 
[2021-11-09 08:42:31]
このレベルのマンションは、わざわざ他のスレに乗り込んでいきません。
逆に、照葉など売れ行きが悪いマンションの関係者は、いろんなスレに乗り込んで荒らしてます。
敢えては言いませんが、この事実が全てを物語ってます。
223: 契約者 
[2021-11-09 08:44:23]
>>221 通りがかりさん
ここは照葉スレではないので、ここでそのようなことを言及する必要はないと思いますし、また荒れる原因ともなるので避けていただけると助かります。
224: 匿名さん 
[2021-11-09 09:22:11]
>>218 名無しさん
人気も購入層も違うから気にしてないよ。
225: 匿名さん 
[2021-11-09 10:44:35]
>>218
恥ずかしいからやめてほしい
余計なお世話です
226: 通りがかりさん 
[2021-11-09 11:40:08]
このマンションと関係ない話は他でやってください。なにも進展がない。地域が違うマンションとの比較は全くの無益です。
また、CF1スレで愚か者発言ありましたが、アウトオブ眼中とか…の遠吠えとか、同じGCに住む者としてちょっと不安な発言が散見されます。まずは落ち着いてから、アンチはスルーしましょう。
227: 契約者 
[2021-11-10 08:24:15]
CF1の竣工が12月、入居開始が1月。
CF2のオプション申込期限が早いお部屋で3月。
なので一般分譲は1-2月あたりでしょうか。
大濠ももうすぐ完売ですが、
CF2も竣工の1年半も前に完売でしょう。
228: マンコミュファンさん 
[2021-11-10 08:52:54]
>>216 匿名さん
耐久可変は物件のグレードを直接反映するものですよ。将来の維持費やリノベーションのしやすさにも影響してきますしね。ここはそれを満たしていないというのが事実です。
確かに耐久可変を満たせてないマンションも世の中には多くありますが、GMであれば当然満たすべきだと考えます。GMプロデュースのマンションでも満たしてるのですから。
あなたのコメントは根拠のないただの願望ですよね。しかもアウトオブ眼中という言い方など近所付き合いするのが不安です。
229: 通りがかりさん 
[2021-11-10 15:30:24]
>>228 マンコミュファンさん
アウトオブ眼中って、ただ単に「全くフォレストは検討していない」という意味じゃないでしょうか?気にし過ぎだと思いますし、逆に被害妄想が激しいと思われるだけですよ。

そもそもフラット35に関しては住宅ローンの基準であるだけで、いまのマンションであればそれ相応の設備はだいたい整っていますよ。従来のグランドメゾンも全て満たされてるわけではないですし、もし文句があるなら積水ハウスさんに直接おっしゃった方がいいと思います。積水ハウスさんが設備を妥協するわけありません。

また、この調査は竣工が近くなってからなされるわけで、CF2はまだどうなるかわかりませんよ。CF1よりもグレードがあがるとのことなので、もしかしたら更に設備がグレードアップされるのかもしれません。
230: 匿名さん 
[2021-11-10 15:51:06]
>>229 通りがかりさん
アンチはスルーの方向でいきましょう。
231: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-10 18:10:30]
私は浄水の街が好きですが、このスレを拝見していると言葉遣いだったり攻撃的であったり、こういう人達が大量に増える街になるのかと不安です。一部の人だと信じたいですが。
耐久可変など客観的事実を根拠もって述べてる人に対してマイナス要素を認めまいとすぐにアンチとするのもどうなんでしょう。
ここの物件を選んだのであれば自信をもって冷静に対応しましょうよ。
232: 匿名さん 
[2021-11-10 20:40:26]
浄水って
レトロ感満載ですね。電線やらお店やら古いマンション多いし坂道ばかりだしね。
233: 名無しさん 
[2021-11-10 21:23:49]
>>232 匿名さん
それも味というものです。
古い町だからって浄水をバカにするのはやめてください!

234: マンコミュファンさん 
[2021-11-10 22:05:35]
個人的にはメルパルクや九電記念体育館、九州エネルギー館があったころの雰囲気が好きなのですが、このマンション自体は魅力的だと思いますよ。地域としての将来性も安心かな…。これからもどんどん栄えるはず。2、30年前には児童数が減少傾向だったはずの平尾小学校がパンク寸前だなんてびっくりですよ。平尾小学校から平尾の森や平尾の泉がなくなってしまったのは残念。動物園が今風の綺麗な動物園になったのは嬉しいな?浄水通にあるお店はいろいら変わっちゃいましたね。
235: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-10 22:14:23]
公園は浄水通公園が目の前だし、薬院公園は近いし、ちょっと歩けば山荘公園もある。子供がボール遊びするような公園じゃないけど、南公園、動植物園もすぐ近く。さすがにアイランドシティと比べると子供が走り回れるような公園は少ないかもですが、市内の他地域と比べても公園には恵まれている方なんじゃないかな。
236: 匿名さん 
[2021-11-11 11:40:53]
積水ハウスの担当の方に問い合わせましたが、いま建設中のグランドメゾン(浄水、薬院、大濠)は従来の耐震・免震などと同等か、もしくは省エネなどに関しては改良されているとのことでした。まぁ当然といえば当然ですよね。わざわざ積水ハウスの看板商品であるグランドメゾンのグレードを落とすわけがない。
根拠のない、もしくは間違った客観的事実を用いてマイナスなことを該当する物件のスレに書き込むことは、アンチと捉えられても文句は言えないです。
237: 評判気になるさん 
[2021-11-11 20:11:31]
>>236 匿名さん
わざわざお問い合わせまでして頂きありがとうございます。
従来のマンションよりグレードが落ちている訳ではないと聞いて安心しました。
耐久可変はないかもですが、将来の維持費や間取り変更に多少不利なだけですもんね。
ここを少しでも悪く言う輩はどんどんアンチ認定していきましょう!
238: CF2契約者 
[2021-11-12 07:08:48]
周りに公園はいくつかありますし、動植物園も徒歩圏内なので遊ぶ場所には困らないです。
広い公園で遊びたかったら大濠公園までもそんなに遠くないので、たまにおでかけすればいい。
なによりGC全体が程よく緑の多い広い庭園みたいになるとのことで、一部に子供が遊べるスペースもできるそうです。
敷地内は警備員も配置され、安全に遊べる素晴らしい空間の一つになるでしょう。すごく楽しみ。
239: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-12 07:55:47]
>>238 CF2契約者さん
私もそう思います。
子供がのびのび遊べる広い公園は近くにありませんが、最近の子は家にこもってゲームなので問題ありません。
そもそも公立中学が遠いので私立中学受験のための勉強で遊んでる暇などないので関係ないです。
240: CF2契約者 
[2021-11-13 00:00:08]
グランドメゾンの公式ホームページの新着物件のところにスペースができましたね。ここにCF2のホームページができるのかな?とても楽しみ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる