野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島リバーフロント【綱島駅徒歩8分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プラウド綱島リバーフロント【綱島駅徒歩8分】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 00:17:59
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目1299番(一部)・1300番(一部)
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上6階
建物竣工時期:平成23年1月下旬 (予定)
入居時期:平成23年2月下旬 (予定)
総戸数:33戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:71.43~89.16m2 (トランクルーム含む)
バルコニー:10.60~18.79m2

売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-02-20 10:03:55

現在の物件
プラウド綱島リバーフロント
プラウド綱島リバーフロント
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目1299番1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩8分
総戸数: 33戸

プラウド綱島リバーフロント【綱島駅徒歩8分】

484: 匿名さん 
[2010-07-10 19:39:11]
>482
モデルルームなしでも本当は売れたみたいですよ(笑)
485: 匿名さん 
[2010-07-10 19:39:14]
命拾いしましたね。
486: 匿名さん 
[2010-07-10 19:59:34]
>485
〇〇らのちかくもなんで1年もたっとんじゃ?
487: 匿名さん 
[2010-07-10 20:04:09]
>482
〇前〇〇か?


488: 匿名さん 
[2010-07-10 20:10:47]
>474
アマイー
ちらし、すーも、エイギョニン数、モデルルームヒワリケイヒ、1日アタリ電力ヒ、イベント費
ドレダケカカルカ?
アナタワカッテナイネ

489: 匿名さん 
[2010-07-10 20:21:25]
駐車場設置率低い
なんてエコロジー
社会貢献してますね
490: 匿名さん 
[2010-07-10 20:36:51]
>472
戸数規模は最初からそのハンデは経費折込してあるから、公平な戦いとしていいと思います
立地、構造設備、営業力、
大も小も一緒です
早いか遅いか?
大が日数かかるか?は関係ありません
池袋は即完です
お買い得マンションなのですよ
491: 匿名さん 
[2010-07-10 20:49:56]
この際
はっきりさせましょう
〇村以外の不動産屋〇業は〇業力が〇っているのです
だからスレッドで〇〇するしか方法が残されていないのです


492: 匿名さん 
[2010-07-10 20:55:20]
胸に手をあてれば思いあたるはずです・・・

493: 匿名さん 
[2010-07-10 21:00:11]
鶴見川は日本で3番目に汚い川です
494: 匿名さん 
[2010-07-10 23:51:27]
>490
おいおい。
たった33戸のマンションが100戸200戸と同条件なんて本気じゃないよな?
池袋はリーマン直後の大規模でビビって価格安くしすぎただけなんて常識だぜ!
お買い得だと思いたければそれでいいじゃん。
5年後10年後に買値で売れるかどうかで全てハッキリするよ。
495: 匿名さん 
[2010-07-11 01:21:21]
完売の事実、それだけが心の支えなのです。
本音は後悔の気持ちでいっぱいなのです。
いじめないで下さい。
496: 匿名さん 
[2010-07-11 12:44:25]
>494
今回、購入の決断に失敗された、あなたへ老婆心ながらアドバイスを贈ろう
2年後にはなるが、日吉本町駅4分、東芝不動産、日吉本町3丁目計画、

あちらもここと同様、良い立地だ
検討されたし

今度は英断できるように成長されていることだろう
健闘を祈る
497: 匿名さん 
[2010-07-11 15:32:12]
くやしかったんだね。
498: 匿名さん 
[2010-07-11 16:12:32]
プラウドなんて夢のまた夢と思っていたら、手頃な価格で出たもんだから、後先考えずに飛びついてしまった
よく考えてみたら、まあそういうことだった、ということだろう
安いものにはわけがある、素人が得をするなどということはない
お気の毒だった
499: 匿名さん 
[2010-07-11 17:01:52]
>>498
素人が得するわけない、というのはそのとおり。
「抽選にはずれて悔しいあなたに比べると得をした」ということが言えるだけだ。
500: 匿名さん 
[2010-07-11 17:16:50]
久々にみたら書き込みがえらい増えててびっくりした。ただちょっと内容が粗くなってきているような気がします。
ネガレスももう少し多面的な視点で書き込んだ方が良い。あと知らないのに他人の言葉を引用したり憶測で書き込みするのもやめた方が良いと思います。事実と反している事が多々あるので。
どんな物件にもマイナス面はあります。価格も含めて。ようはプラス材料と照らしてどうか、リスクならばとれるか等を購入検討は判断しています。ネガレス(ポジティブなのも)もこの辺を含めて批評しないと深みにかけ、面白みがありませんよね。是非そういった書き込みを楽しみにしています。
501: マンコミュファンさん 
[2010-07-11 17:57:19]
以前不動産屋でした。野村さんの営業はしっかりしている人が多いと思います。
この業界は、営業職などは比較的入社もしやすく、下から上まで幅広い社員レベルがいますね。

そういった意味では、ソコソコ社員が、少々貪欲に営業しているのだと思います。

あと企業広告もバッチリやるのでブランドも良いイメージがあります。

売れている理由はそんなところがもう一つあるとおもいます。
502: 匿名さん 
[2010-07-11 19:16:53]
野村の営業力は多くの人が認めているんですよ。
このマンションで起きている勘違いは、野村の営業力で完売した=いいマンション、と勘違いしている人がいることでしてね。
といっても約1名なんですけどね。
503: 匿名さん 
[2010-07-11 20:07:34]
↑ 需要と供給でしょ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる