野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島リバーフロント【綱島駅徒歩8分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プラウド綱島リバーフロント【綱島駅徒歩8分】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 00:17:59
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目1299番(一部)・1300番(一部)
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上6階
建物竣工時期:平成23年1月下旬 (予定)
入居時期:平成23年2月下旬 (予定)
総戸数:33戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:71.43~89.16m2 (トランクルーム含む)
バルコニー:10.60~18.79m2

売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-02-20 10:03:55

現在の物件
プラウド綱島リバーフロント
プラウド綱島リバーフロント
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目1299番1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩8分
総戸数: 33戸

プラウド綱島リバーフロント【綱島駅徒歩8分】

463: 匿名さん 
[2010-07-09 01:29:25]
すみませんが、間違っています。
営業力で抽選になったということで、発想が逆転してしまっています。
冷静に考えてみてください。
臭い川側の戸数の少ない安普請マンションです。
しかも東横では陥没地帯の綱島です。
営業力の野村だからこそなしえた快挙といっていいと思います。
野村、恐るべし。
○友さんは少しは見習われた方がいいと思います。
その分、契約された方はまことにお気の毒でした。
464: 匿名さん 
[2010-07-09 05:36:36]
野村の営業力って、具体的に他と比較して、何が秀でているの??
この板でずっと「野村は営業力」って言われてるけど、その所以がわからん。。

大京グループとか中小が、すごいし、MRで缶詰&電話営業とか欝になるよね。
昔、新興デぺに自宅訪問&周辺チラシ配布までされて引いたなぁ。。
野村も親会社体質の体育会系なの??
465: 匿名 
[2010-07-09 09:06:37]
営業の口ぐるまにのせられて買ってしまった。そんな書き込みをみて我に返り、買ったことを後悔しています…。




んな訳ない!
ここを買うまでに散々他と比較して、慎重に検討した結果です。いや他をみてれば検討しなくても即決です。営業に騙されたとか言ってる人はよっぽど自分の価値観に自信がないんですね。勝手に購入者のことを騙された人扱いして(笑)
購入した側からすれば、ここの営業に一生騙されてもいいんですよ。逆にいえばシヌまで後悔しないと言うことなんだから。

466: 匿名 
[2010-07-09 09:27:46]
>>464
ブランドイメージを作ったり物件や土地柄に合った売り方をしたり、営業力の中でもマーケティング的なところじゃないですかね。
MR缶詰とか電話は営業力じゃなくてただの営業手段であって営業力がないところがやること。
467: 匿名 
[2010-07-09 13:10:08]
綱島に一定の需要があるのと、住友三菱と割高な物件が続いたところに、プラウドだからもっと高いと思ったらそうでもなかった、という感じですかね。中古相場を見ると十分割高だとは思いますが、新築相場なんて相対的なものですからね。
469: 匿名 
[2010-07-09 15:33:40]
なるほど。なんとなく467さんの言い分がわかりやすい。抽選になるくらいの営業力とはつまりは調整力はないってことですよね。抽選マンションと聞くとなんとなく価値ありそうだからただ単により多くの人に申し込みさせたということだろうか?
470: 匿名 
[2010-07-09 16:37:22]
人気だっただけですよ
471: 匿名さん 
[2010-07-09 17:28:39]
ていどのひくいみなさんへもんだいです

事実だけで討論しましょう

東横線で2009年、2010年

即日に完売した新築マンションを3つあげよ
472: 匿名さん 
[2010-07-09 17:52:00]
>471 戸数規模とかの前提条件は?
473: 匿名さん 
[2010-07-09 20:20:06]
>469
いや、そうでもない。
あんな、とても人が住めるとは思えないような1階にも、均等に入居希望者を張り付けるなどというのは、まさに神業。
いったいどういうセールストークが展開されたのか、もはや知るよしもない。
あれが野村の底力。
474: 匿名さん 
[2010-07-09 20:22:49]
たった33戸のマンションじゃん。

あの赤いマンションでさえ発売当初は1ヶ月で33戸位売れただろうに。

日吉本町のパークホームズなんて1期で100戸位は売れたみたいだし。
475: 匿名 
[2010-07-09 21:45:47]
>474
33戸という数字だけを取り上げて、赤いマンションと同列に語るなんて、本当に何も分かってないんですね。
473さんのコメント読んで理解できませんか?
476: 匿名さん 
[2010-07-09 21:58:07]
別地域で野村と他のを検討したことあったけど、
ギリギリまで野村マジックに乗せられて契約寸前までいったことがある。
他のデベの営業とは明らかに、契約までの持って行き方が上手いと思うよ。
3流デベのようにノイローゼになりそうな露骨な電話攻撃なんてしないし、スマートな営業だと思う。
予算の関係で断念したけどね。野村マジックは凄いと思う。
477: 匿名 
[2010-07-09 22:07:53]
野村マジック見てみたい。うちは立地面で条件が合わなかったけど、モデルルームだけでも見に行けば良かった。
478: 匿名さん 
[2010-07-09 22:35:10]
ハッハッハーッツ(笑)
事実が出てこんとみると即日完売の優勝者はここになってもよいようじゃな?
もはや敵なしじゃな?
今年の神奈川お買い得マンション優勝はここでよろしいでしょうか?
即日完売、即日完売、即日完売、
年末、お買い得マンション、悲惨マンションのスレッドでまた会おう
ここが優勝していることを祈る(合掌)



479: 匿名さん 
[2010-07-09 23:14:19]
不安や後悔を打ち消すためには即日完売を連呼するしかありません。
480: 匿名 
[2010-07-09 23:21:19]
野村マジックはすごいのかもしれませんが顧客選考基準は甘いんですね。
売れればいい的な。
481: 匿名さん 
[2010-07-09 23:36:16]
そうでもない。
それなりに来場客を選別していると思うよ。
ローンが通りそうにない客にはそれとなく冷淡な対応したりしている。
482: 匿名さん 
[2010-07-10 19:24:32]
>478 「事実が出てこんとみると」とは何のことかと思ったが、471=478 か。
お気の毒ながら誰も471をまともに読んではいないよ。
483: 匿名 
[2010-07-10 19:28:55]
今日完売御礼のお知らせ届きました。まだこれから見に行こうと思っていたので、ビックリしました。
ここの掲示板をちゃんとみておけば良かった。完全油断してた。早すぎてビックリです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる