MIRARTHホールディングス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 戸塚
  6. レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-14 14:52:23
 削除依頼 投稿する

レーベン東川口 GRANDESTについての情報を希望しています。
東川口駅徒歩1分に新しく全143邸のマンションがたつようです!
駅近で共有施設も充実していそうですね!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-hkawaguchi/

所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線「東川口」駅徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.14平米~77.13平米
売主:株式会社タカラレーベン・ 埼玉建興株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
駅徒歩1分の資産価値は如何に『レーベン東川口GRANDEST』【カネー】https://www.sumu-lab.com/archives/41537/

[スレ作成日時]2021-09-15 14:27:56

現在の物件
レーベン東川口 GRANDEST
レーベン東川口
 
所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:武蔵野線 東川口駅 徒歩1分
総戸数: 143戸

レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?

701: 東川口在住さん 
[2022-03-29 07:24:52]
2030年を目処に、南北線が白金高輪から品川まで延長するみたいですね。更に都心や羽田空港へのアクセスが便利になりそうです。
702: 匿名さん 
[2022-03-29 18:54:40]
>>701 東川口在住さん

小一時間かかるのは変わらないでしょうが直通というのは楽かも知れませんね。
 
703: ご近所さん 
[2022-03-29 23:20:26]
2030年代半ばですよ。10年以上先ですね。
704: マンコミュファンさん 
[2022-03-30 08:59:45]
土地評価上がるんだってさ。
つながるのはまだ先やけどね。 
やっぱSR沿線まだまだ上がるねー
705: マンション検討中さん 
[2022-03-30 09:00:00]
4月からオプション会始まるみたいですね。楽しみですね~。
706: 匿名さん 
[2022-04-02 09:59:48]
1期で107戸供給となってますね。85から増えていますがどういうことなのでしょうか?
707: マンション検討中さん 
[2022-04-02 10:49:49]
>>706 匿名さん

たしか一期85戸って販売開始後の途中から決めましたから、それまでに案内された方で購入希望者に案内せざる得なくなったとかですかね?
勢いよく要望入って、このままじゃ竣工一年以上残して売り切れちゃう事態だったようです。
708: 匿名さん 
[2022-04-02 11:08:31]
>>707 マンション検討中さん
ありがとうございます。
残りの36戸を2期以降に価格を上げながら小出しに販売するイメージですかね?

709: マンション検討中さん 
[2022-04-02 11:44:31]
>>708 匿名さん

恐らく小出しで販売かと思います。竣工まで数ヶ月残して完売は完璧なシナリオですが、半年以上残して完売は値付けミスと思われますしデベも不本意でしょう。
ちなみに最近は竣工後に実物見せながら残りを販売するデベもあります。
710: 匿名さん 
[2022-04-02 13:05:44]
>>709 マンション検討中さん
ありがとうございます!!
今から検討となるとかなり出遅れてしまってますね、、、

711: マンション検討中さん 
[2022-04-02 14:58:11]
>>710 匿名さん

12月下旬からモデルルームスタート、1月要望、2月販売開始、、、まだまだ間に合います!
良いご縁があるといいですね!
712: 匿名さん 
[2022-04-02 15:43:25]
>>711 マンション検討中さん
ご親切にありがとうございます。
とても参考、勉強になりました。

713: マンション検討中さん 
[2022-04-02 16:37:55]
抽選落選者への救済販売だろうね
もう残り36戸だと2期目が最終期になりそう
714: マンコミュファンさん 
[2022-04-02 18:07:44]
その1期2次抽選にも落選したあたいって一体なんなの(>_<)
715: 典子 
[2022-04-02 19:02:49]
>>714 マンコミュファンさん

716: マンコミュファンさん 
[2022-04-03 00:01:05]
それじゃ分からんよう∧( 'Θ' )∧
てか1期3次は無いんだって
2期で2LDKも出すからそっちでまたがんばれだって泣きそー(ノД`)
717: ご近所さん 
[2022-04-03 02:41:31]
マンションにここのチラシがポストインされてた。YAHOO不動産では資料請求やモデルルーム見学でクーポンもらえるような販促やってるし、購入希望1巡した後は出だしが鈍いのではないですか。
718: マンション検討中さん 
[2022-04-03 07:12:53]
>>717 ご近所さん

真意は分かりませんが、一期で検討してきた人たちに二期の値上げした価格の案内は刺さりにくいですよね。そうなると新規呼び込みして二期でお初の方々と商談した方が有利。そう考えたとすれば、多少クーポン等のエサを付けても値上げしてるし、お釣りが来ますので戦略的にはアリですよね。
719: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-03 07:45:25]

見たくない元常連の名前がチラリと。

あの雰囲気の復活は検討の邪魔なんだけどなー・・・
 
722: 三本木典子 
[2022-04-03 10:06:01]
>>682 名無しさん
三本木です。
玄関ドアのタッチレスキーは、今の時点では無理でしょう。
今、ウクライナとロシアの戦争により不動産業界にも悪影響が出てきています。
見えない部分のグレードダウンはあっても、グレードアップは考えにくいです。

駅までの屋根ですが、こちらは検討の余地ありです。
行政が絡んでいるPPP事業ですので、駅ロータリーの整備事業予算を活用すればできないことはありません。
(東川口駅北口をイメージしていたただければ)

こちらは市議会議員に掛け合ってみましょう。

三本木、動きます。
723: マンション掲示板さん 
[2022-04-03 11:44:49]
(またか~、、、)

調べれば出てきますが、川口市って駅前開発にかける予算を川口駅に振りきってて、東川口駅とかは蚊帳の外なんですよね。東川口民は納めた税金を川口駅側に上納してるイメージですね。なので東川口駅前の改良に予算分けてくれるかどうか難しいとこですね。
724: 三本木典子 
[2022-04-03 12:01:47]
>>723 マンション掲示板さん
三本木です。
今回のPPP事業を皮切りに、東川口駅周辺の開発事業も進めていく話が前向きに検討されています。
三本木、詳細は明かせませんがその辺りは立場上少し詳しいです。
そして、三本木、知人の市議会議員に掛け合うことも可能です。

南口のロータリー屋根設置を進めて欲しい方、是非ともこの投稿の「参考になる!」を押してください。

その数が三本木の行動の原動力になります。


三本木、そう思いますけど。
726: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-03 14:04:18]
1期よりも2期は値上がりしたのは事実なのですか?
746: マンション掲示板さん 
[2022-04-07 13:05:55]
この物件、マンマニさん動画紹介してくれないかなー
747: マンコミュファンさん 
[2022-04-07 14:14:36]
あたいは1年前に調査お願いしたよう
でも返事なし>_<
マンさんもお願いしたら?
748: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-08 14:13:35]
もう107戸売れたって早すぎませんか?そんなに人気なのか?価格が安ずきたのか?
残り36戸ですね。
749: マンコミュファンさん 
[2022-04-08 23:12:20]
うんだから安すぎるみんな言ってるやん。
担当ちゃんにも言ったんだけど気にしないんだって
早く完売したら次のマンションに回れるからそれでいいんだってさあ(´・_・`)
750: 匿名さん 
[2022-04-09 05:58:27]
そんなに安いんですか!?
751: 名無しさん 
[2022-04-09 09:40:32]
川口アドレスといったってピンキリだから
752: 周辺住民さん 
[2022-04-09 16:59:49]
川口自体にブランド力ないからな。
753: マンコミュファンさん 
[2022-04-09 19:19:56]
うんそだねー。
ブランド好きは買わなくてよかよー
東川口好きな人だけ買えばいいんよ
754: 通りがかりさん 
[2022-04-09 20:01:13]
東川口は発展しないよ。武蔵野線でしょ。どこに行くにも乗り換え必須じゃん。
755: マンコミュファンさん 
[2022-04-09 20:10:40]
うんそだねー。
どこにも行かなくても住むには便利だけどね。
てかどこ行きたいの?
756: マンション検討中さん 
[2022-04-09 20:17:18]
>>754 通りがかりさん

地下鉄が通ってるけど
757: 評判気になるさん 
[2022-04-09 20:36:13]
>>754 通りがかりさん

南北線もあるよ
758: マンコミュファンさん 
[2022-04-09 22:51:38]
うんそだねー。
東京行きたいならSRに限るやね
759: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-09 23:20:39]
>>754 通りがかりさん

ディズニーリゾートには1本だよー
760: マンコミュファンさん 
[2022-04-10 09:16:50]
うんそだねー。
府中も中山も浦和も1本やもん
稼ぎたい放題よ
761: マンション検討中さん 
[2022-04-10 11:12:12]
>>168 評判気になるさん
ビルは何のビルになりますか
ビルは何のビルになりますか
762: ご近所さん 
[2022-04-10 12:16:24]
黄色の場所に何か建つこと決まったんですか? 真ん中辺りの東向き(画面右側向き)の建物は築10年経ってないですよね。
763: マンコミュファンさん 
[2022-04-10 12:38:55]
てか上の写真古くね?
764: 匿名さん 
[2022-04-14 20:05:03]
こちらの物件は、3LDKで5500万円くらいですか?
765: 匿名さん 
[2022-04-14 21:22:10]
どの位の広さの3LDKでしょうか?
766: マンコミュファン 
[2022-04-14 23:20:44]
うんそだよー。
3LDKなら5500から6500くらいで大体買えるよー
767: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-15 10:24:30]
>>766 マンコミュファンさん

それって相場的に安いの?高いの?
768: マンコミュファンさん 
[2022-04-15 11:40:18]
まあまあかなあ。
ナンバー1やからね。
カネーの記事出たから見てみ?
769: マンション検討中さん 
[2022-04-15 12:13:47]
https://www.sumu-lab.com/archives/41537/

これですね
高層階は投資目的らしい

登録が17日までなので早目に手を打っておいた方が良いかも
770: マンコミュファンさん 
[2022-04-15 13:03:05]
うんそだねー。
これラストチャンスやから急げ?
771: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-15 14:31:00]
それで完売で終了?
2月から販売開始でで異例の早さですね
772: eマンションさん 
[2022-04-15 14:36:10]
異論反論承知で書きますが、ここのマンションって市役所一体というのもあり、ブリリアタワー池袋をかなり意識したデザインですよね。
786: 名無しさん 
[2022-04-18 16:43:45]
[No.720~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・意図的な迷惑行為
・情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
787: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-19 12:01:15]
PPP、市の公共施設などが入る場合、通常の建物より頑丈に作ったりしますか?
788: 匿名さん 
[2022-04-19 14:01:26]
>>787 口コミ知りたいさん
これは私見ですが、営業の方に聞いてみるのが確実です。
そう思いますけど。
789: 名無しさん 
[2022-04-19 16:06:57]
何をもって頑丈と言えば良いか分かりませんが、役所は有事の際の避難所にもなりますし、頑丈に作るのではないでしょうか。(※素人目線です)
790: マンコミュファンさん 
[2022-04-19 16:12:39]
交番もろかったら大変よ!
頑丈に決まってるやんp(^_^)q
791: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-19 18:25:24]
そしたら最近地震も多いし、価値さらに上がりそうですね
792: 名無しさん 
[2022-04-19 21:43:30]
純粋な住居用マンション以外で商業一体型マンションはよくあるけど、交番・役所が一体化したマンションは日本全国探してもいくつあるのか?って感じなので希少ですよね。←且つ駅徒歩1分以内で
794: 匿名さん 
[2022-04-19 23:28:46]
>>792 名無しさん

てことはリセール狙えますかね?
795: 名無しさん 
[2022-04-20 06:50:08]
>>794 匿名さん

リセール(値上がり)は市況や駅前開発などの外部要因が大きいのでなんとも言えないですが、残債割れはないと思ってます。
796: 匿名さん 
[2022-04-20 08:43:43]
>>795 名無しさん

なるほど。ならまあ買っといて損はないってことですね。


798: 匿名 
[2022-04-20 13:48:09]
>>797 マンコミュファンさん
買ったの?

799: マンコミュファンさん 
[2022-04-20 14:25:24]
2期でついにゲットでけたー!
3LDKになって高くついちゃたけども売る気ないからいいんだ(≧∇≦)
800: マンション比較中さん 
[2022-04-22 07:32:59]
このスレって個性的な方が次々登場なさいますね。

いえ、いいんですけど。
 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる