住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー青葉通一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 13:25:16
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番) 
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
   JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む) 
完成年月:2023年12月下旬予定 

シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/

[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:4,200万円~1億500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.24m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 158戸

シティタワー青葉通一番町ってどうですか?

1301: マンション検討中さん 
[2024-03-02 15:21:07]
このマンション、路地裏に立地し、富裕層が買うようなマンションではない。
でも庶民も高いから買わない。
買っているのは誰だ?
1302: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-02 15:59:50]
>>1301 マンション検討中さん
この人懲りないね
暇過ぎて気の毒
1303: 評判気になるさん 
[2024-03-02 17:01:19]
>>1300 マンション掲示板さん

複数のタイプを見られると良いですよね!
1304: 通りがかりさん 
[2024-03-02 22:26:27]
X(旧twitter)で「マンションコミュニティ」とだけ検索してください。評判があまりに悪いです。
荒れてるマンションスレは人気のマンションという共通認識があるようで、荒れるだけ評価が高くなるという裏ルールがあるようです。
仙台等の地方都市だとここの書き込みに一喜一憂してしまいますが、不動産売買のプロからすれば荒れて一流とまで言われてました。参考までに。
1305: マンション掲示板さん 
[2024-03-02 23:19:22]
>>1304 通りがかりさん

ひとりで大量レス、自作自演する奴が悪いよ
1306: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-02 23:24:03]
>>1304 通りがかりさん

仙台のスレはほぼ独りの書き込みでしょう。どこ見てもだいたい内容が一緒ですもん。
1307: 名無しさん 
[2024-03-02 23:32:45]
あの炎上商法だよね。
マンコミュも書き込み数伸びて、広告収入増えるからありがたいだろうね。
1308: マンション検討中さん 
[2024-03-03 00:57:40]
ここ、立地悪いから全然売れんな。
1309: マンコミュファンさん 
[2024-03-03 01:04:21]
>>1306 さん

>>1306 口コミ知りたいさん
言い回しややり方をすぐ真似て、ここでの恥ずかしい失態は卸町さん肴町さん国分町さん等に押し付けている長町さんの事ですね



1310: eマンションさん 
[2024-03-03 11:47:51]
>>1308 マンション検討中さん
旧奥州街道の芭蕉の辻近接で、伊達仙台藩時代の仙台の中心。
昔からの仙台人は知っているので、そんな事言ってると恥かくよ。勉強した方が良いよ。
1311: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 11:57:33]
いよいよ堂々完成→堂々完成
に直ってた。
スミフさんちゃんと対応したの偉い!
1312: マンコミュファンさん 
[2024-03-03 12:09:57]
>>1310 eマンションさん
皆理解した上で、敢えて指摘せず楽しんでいます。
最上級にマンション暮らしを羨んでくださる人なのでコメント数を増やしてもらいましょう。
都内で高騰したマンションの検討スレはどこも歴代荒れに荒れていたようです。今はマンコミュが荒れているマンションを買えとまで言われています。
なので仙台中央は荒れてても誰も怒りません。メリットが有りますから。
1313: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 12:46:52]
>>1310 eマンションさん
いつの話?300年感覚が遅れてるよ
1314: 名無しさん 
[2024-03-03 13:06:38]
仙台では荒れて取引が高騰してる実例ないよね。
1315: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 13:50:16]
>>1313 口コミ知りたいさん
太平洋戦争終わるまでだから、100年も経ってない。歴史を知るのも自分の見識を深めるから、勉強しな。豊かな人生送れないよ。
1316: 名無しさん 
[2024-03-03 14:24:38]
>>1315 口コミ知りたいさん
芭蕉の辻には、昭和33年まで77銀行本店(3代目)もあった。
今も日銀仙台支店がある。
芭蕉の辻には、昭和33年まで77銀行本店...
1317: eマンションさん 
[2024-03-03 14:25:24]
>>1314 名無しさん
税の関係で数年の売買は活発化しませんが、10年前にヨドバシから5分以内の物件でここ荒れてましたよ
場末、飲み屋の関係者が住むだとか
今じゃ毎日7,8000万で売ってくれのチラシ
やっぱりマンションは買ったもん勝ちです

1318: 匿名さん 
[2024-03-03 14:32:19]
ヨドバシから5分なら仙台駅からほぼ5分だし、荒れなくても10年前よりは高騰するのでは?
近くの荒れてないマンションが高騰していないのなら別ですが、荒れたから高騰、ということより他の要因のが強い感覚があります。
1319: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 14:37:12]
>>1318 さん

>>1318 匿名さん
近くの荒れてないマンションが高騰というよりも、そういう物件は尖っていて中々出てきませんよね
仙台駅から徒歩5分以内ファミリータイプはそう出てこないです
周りは法人の賃貸、一人暮らし向け等が殆どで
そんな特殊な立地のマンションはまず槍玉に挙げられます 東口が開発進んだのは最近でギリギリでエスパル東館もない頃ですね
1320: 通りがかりさん 
[2024-03-03 14:39:09]
>>1315 口コミ知りたいさん
あまり責めると連投始まりますよ笑
1321: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 14:41:28]
文体的にも、連坊にすんでた卸町さんのレスかね。
1322: マンコミュファンさん 
[2024-03-03 14:59:11]
>>1321 口コミ知りたいさん
連坊からヨドバシまで徒歩5分とか競歩の選手ですね
仙台駅から息を止めても家に着きます笑
1323: マンコミュファンさん 
[2024-03-03 15:01:01]
因みに私は卸町さんではありません
東口さんでお願いします
1324: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-03 15:09:34]
荒れたマンションが須く高騰するわけではないようですね。当然でしょうけど。
1325: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 15:14:42]
>>1324 検討板ユーザーさん
当然でしょうけど。笑
1326: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-03 15:38:28]
>>1316 名無しさん
驚く程素敵ですね
1327: マンション検討中さん 
[2024-03-03 16:07:00]
電線地中化計画に芭蕉の辻入ってます
電線地中化計画に芭蕉の辻入ってます
1328: マンション比較中さん 
[2024-03-03 16:28:35]
>>1316
日銀のある地域だけあって防災面もいい。仙台市内浸水想定区域図とか見るとわかる。
いろいろ考え抜いた人たちも選んでそう。
1329: マンション検討中さん 
[2024-03-03 16:39:03]
わい、何でも見抜けるんだけど
プラウド一番町でも書き込みしていた、日銀近くに勤めている人が、自演しまくりでスミフ肴町公園上げしていると思う。
身バレするからやめた方がいいよ。
1330: マンコミュファンさん 
[2024-03-03 16:43:33]
まあ、ここはサッシが低過ぎるから論外だわな。
1331: 名無しさん 
[2024-03-03 16:50:15]
200㎝以下は不合格レベルだっけ?
1332: eマンションさん 
[2024-03-03 17:03:07]
>>1330 マンコミュファンさん
建物内モデルルーム見た方が良いよ。
買えない方だったらごめん。
1333: 名無しさん 
[2024-03-03 17:46:57]
>>1329 マンション検討中さん
身バレ、気にして無いから
どうぞ、拡散してください
1334: 評判気になるさん 
[2024-03-03 17:50:37]
>>1332 eマンションさん
見たけどサッシ高低かったわ。
1335: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-03 17:52:36]
>>1333 名無しさん
さかなまち公園、好きだもん

1336: 買い替え検討中さん 
[2024-03-03 17:59:35]
>>1329 マンション検討中さん
もったいぶらないで、どんな奴か教えてくれよ
1337: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-03 18:13:10]
トミーさんによると、建物内モデルルームは9階の中住戸Daタイプだそうです。
HPから見学予約出来ますね。
1338: 通りがかりさん 
[2024-03-03 18:22:43]
>>1328 マンション比較中さん
金曜日夕方の東日本大震災の時も、この近辺は日曜日には電気・水道が復旧した。免震だし、地震にはかなり強い。
1340: 名無しさん 
[2024-03-03 19:19:43]
パクホスレより↓

1208 マンション検討中さん 2日前
削除依頼
サッシ高
卸町:1.95m
北仙台:2.19m
仙台中央:2.15m

サッシ高は大事。シティタワー青葉通一番町は見当たらず。
1341: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-03 19:45:36]
>>1027
サッシについては、既に上記のレスあり。
1342: 名無しさん 
[2024-03-03 20:18:15]
>>1341 検討板ユーザーさん
ハイサッシではないのか。
1343: 名無しさん 
[2024-03-03 20:41:28]
>>1329 さん
論破された相手を脅迫
毎回支離滅裂ですね
自分の事すら見抜けないのに自信だけはすごい
1344: 評判気になるさん 
[2024-03-03 20:51:19]
「見抜ける」、と言いつつ、文末は「思う」…
1345: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-03 23:15:39]
>>1329 マンション検討中さん
早くIPアドレス教えろよ 自分のと合ってるか見るから
1346: マンション掲示板さん 
[2024-03-03 23:33:41]
>>1329 マンション検討中さん
ここ気に入って買ったんだけどさ、国分町上げて悪い訳教えてよ
あなたに迷惑掛けた?
1347: マンコミュファンさん 
[2024-03-04 00:10:58]
パクホ信者が仕様の低さをいじられて悪あがきしてるだけでしょ
各階ゴミ置き場ある時点でこちらの勝ち
1349: 名無しさん 
[2024-03-04 02:12:26]
>>1348 マンション検討中さん
民度よりここ見てるとIQが違い過ぎると話が合わないみたいな事が起こってるかもしれません
検討してるまともな人達と持ち家なく経済力もなくなんとなく集う輩が分かり合える日は来ないというか
部外者の適当な意見です
1350: 通りがかりさん 
[2024-03-04 02:18:25]
>>1347 マンコミュファンさん
掃除上手とか褒められてましたねw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる