阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ グランデ茨木東中条さくら通り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 東中条町
  6. ジオ グランデ茨木東中条さくら通り
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-07-31 15:57:25
 

茨木に新たに阪急不動産が建てるようです。
何か知っている方、教えてください。

所在地:大阪府茨木市東中条町908-1、908-7(地番)
交通:阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
    東海道本線JR西日本) 「茨木」駅 徒歩12分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「南茨木」駅 徒歩14分

総戸数 172戸
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LDK〜4LDK
住居専有面積 70.05m2〜128.54m2

[スレ作成日時]2008-03-01 13:29:00

現在の物件
ジオ グランデ茨木東中条 さくら通り
ジオ グランデ茨木東中条 さくら通り
 
所在地:大阪府茨木市東中条町908-1、908-7(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩9分
総戸数: 172戸

ジオ グランデ茨木東中条さくら通り

771: 匿名 
[2010-04-27 23:18:13]
全国的に高級マンションは嫌がらせ書き込みを受けるようだな
ここも然り
雑魚マンションからの嫌がらせ
772: 匿名 
[2010-04-28 14:46:42]
高級マンションの失敗例。
773: 匿名さん 
[2010-04-28 16:06:39]
失敗してるかな?
立地や教育、環境を総合的に考えると中々物件だと思います。
少なくともこの価格帯で買えた人が、このご時世に150世帯はいてる。
うちみたいに価格10%でも下がれば買いたい人結構増えるのでは?
あくまでも一個人の考えですのでご了承を。
774: 物件比較中さん 
[2010-04-28 16:17:08]
失敗ではないでしょう。
景気の悪さで不安もあり買えないだけでは?
ある程度収入がなければ無理ですからね。
775: 匿名 
[2010-04-28 18:56:43]
だから、その景気やニーズに合わせて建てないと!
だから売れ残って、失敗だと言われるの。
隣のステイツグランは成功したでしょ?
中古でもすぐ売れるみたいだし。
776: 検討中です 
[2010-04-28 19:18:31]
価格を下げて住民の層が下がるのも問題です。
買える方にはこの価格でもニーズがあるので、9割程は売れてるのでしょ。
価格を下げて誰でも買えるようにすることが、必要ではない方もいるはずです。
結局、自分が買える価格のマンションを買えばいいし、買えない人が色々言わなくてもいいのではないでしょうか。
プラウドシティとかお手頃価格のマンションもできるので、そちらでいいのでは?
777: 物件比較中さん 
[2010-04-28 20:22:44]
ステイグランが出来たのは、何年前?
この1~2年で大きく状況が変わってるからね。
単純比較出来ないのでは?

775さんは、なぜか悪意のある発言にしか取れないんですけど・・・
高いのはそれとして、買ってる人もいてるからね~
竣工完売が成功なら、全物件失敗でしょ?

とはいえ、竣工後1年以上はいただけませんけどね。
あと、少しみたいですから、頑張ってもらいたいですね。
778: 匿名 
[2010-04-28 21:13:07]
少し前に某経済雑誌で掲載されてましたが、高級マンションの場合竣工後一年くらいは完売しないのが常識らしいです。
青田買い意識が強かった昔ならいざしらずその辺りの知識のない人の書き込みですね。
低クラスの水準の方はセンターゾーンなど購入出来ないから腹いせにしか見えませんよ(笑)
779: 物件比較中さん 
[2010-04-28 21:13:13]
毎週毎週チラシ入れて、頑張っているのにね。
780: 物件比較中さん 
[2010-04-28 21:17:38]
778>
差別的な書き込みはどうかと・・・。
781: 匿名さん 
[2010-04-28 21:18:08]
高級マンションを建てた地域を間違えたのか?チラシまいている地域を間違えているのか?どっち??
782: 匿名 
[2010-04-28 21:24:49]
高級、低級にしろ完成前の完売は、明らかに失敗では?
早く売れ過ぎるのは、値段付けをミスッたということ。一年ぐらいで売り切るぐらいが、ちょうどいいのでは?

783: 匿名 
[2010-04-28 21:34:54]
782さんは、利益の生まれる仕組みをご存知ないのかな?
784: ビギナーさん 
[2010-04-28 22:27:16]
どうでもいいわ。早く売れるようもっと値段を下げたらええねん。住民の層がどうやこうやと言うとる人間はどんな層なん。センターゾーン言うたかて,所詮茨木や。所詮マンションや。
785: 匿名 
[2010-04-28 22:35:21]
じゃわざわざ書き込みせんでもええやんご苦労様~
マンションどころかち中途半端な一戸建ても買えないんだね。お気の毒
786: 匿名さん 
[2010-04-28 22:42:39]
このマンションはお金持ち専用です。
787: 匿名 
[2010-04-28 22:45:45]
無理して買うこともないんじゃない
788: 匿名 
[2010-04-28 22:46:42]
ここよりパークシティ南千里丘はいいですよ。
789: 匿名 
[2010-04-28 22:49:37]
そうか、お金持ちから見て、あまり魅力がないから、一年経っても売れ残ってるんだ。
790: いつか買いたいさん 
[2010-04-28 22:49:47]
本当にこのマンションはお金持ち専用ですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる