積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園THE TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. グランドメゾン大濠公園ザタワー
  4. https://www.sumu-lab.com/archives/15782/
  5. よかレジのすけ
  6. グランドメゾン大濠公園THE TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-19 15:52:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/ohoritower/
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社

物件名称 グランドメゾン大濠公園THE TOWER
所在地 福岡県福岡市中央区唐人町1丁目21番2
交通   福岡市空港線「唐人町」駅徒歩2分
     西鉄バス「黒門」バス停徒歩3分
総戸数 99戸 (店舗1戸・事業協力者住戸20戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上22階建
完成(竣工)予定 2023年6月
入居(引渡)予定 2023年7月
施工 清水建設株式会社九州支店

[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大濠公園THE TOWER レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/15782/

【物件概要を追記しました。2021.9.3 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-26 01:23:08

現在の物件
グランドメゾン大濠公園THE TOWER
グランドメゾン大濠公園THE
 
所在地:福岡県福岡市中央区唐人町1丁目21番2(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩2分
総戸数: 99戸

グランドメゾン大濠公園THE TOWERってどうですか?

No.101  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-21 21:47:06
こんな好立地なかなかないですもんね!
建物もかっこいい!
価格帯も幅があって比較的選びやすい!
間取りは微妙ですが、それを妥協してでも得られる需要!
素晴らしい!
(自分は見送りましたが良い物件と思います)
No.102  
by マンション検討中さん 2021-09-21 21:53:44
第一印象
低層階の南側、鳥飼ハウジングのゴリラ風船??がじゃまではないのだろうか
No.103  
by ご近所さん 2021-09-21 21:55:19
本物件は明治通りからも目立つ外観のため、外観自体がこのマンションの宣伝となり、長く値崩れしにくいと考えて購入に踏み切りました。眺望も良く、利便性も高い立地なので永住になっても後悔しないとも考えました。
No.104  
by 評判気になるさん 2021-09-21 22:01:48
浄水と比較するならどっち?
No.105  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-21 22:01:58
>>102 マンション検討中さん
それ思いました(笑)あれ邪魔ですよね(笑)
No.106  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-21 22:03:17
>>104 評判気になるさん
年齢層などによって変わってくると思います。
どちらも良い物件です。
No.107  
by 匿名 2021-09-22 11:50:49
>>104 評判気になるさん

タイプ違いますけど、大濠公園パークビューの部屋を買う予算があるならこちらかな。
No.108  
by マンション検討中さん 2021-09-22 11:57:10
15階以上が南側から大濠公園が望めますね。
価格も間取りも大濠公園見えるか?どうかで設定されてました。
No.109  
by マンション検討中さん 2021-09-22 12:00:16
下層階ですが、行灯部屋じゃないのもこちらを買う決めてになりました。
No.110  
by 匿名さん 2021-09-22 12:44:48
>>104 評判気になるさん
間取りや交通の便は大濠の方がいいと思うよ。
緑の多さは圧倒的に浄水だね。
No.111  
by 匿名さん 2021-09-22 12:50:54
低層階でも坪単価270前後だよね。割安と言える方が羨ましい。
No.112  
by マンコミュファンさん 2021-09-22 13:25:46
となりのアクロスは坪300だから割安です
No.113  
by マンション投資家 2021-09-22 14:25:09
>>100 通りがかりさん

下のほうの売れ行きが良いのは値段と、投資目的。
どの階買っても14階のスカイラウンジで景色は見れるので
賃貸の時にそこを見せれば即決。
No.114  
by マンション検討中さん 2021-09-22 15:41:33
大濠公園駅の2番出口のすぐ 
セブンイレブンの裏の一通通りに
ライオンズマンションの看板が出てますね!

ここの高層部屋なら公園良く見えますね!

情報お待ちの方いらっしゃいますか?
No.115  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-22 21:31:34
>>110 匿名さん
大濠も間取り微妙じゃないですか?
それ以外は素晴らしいですけど。
No.116  
by マンコミュファンさん 2021-09-22 21:39:43
>>115 検討板ユーザーさん

行灯部屋の方がいやかなー
No.117  
by eマンションさん 2021-09-22 21:47:34
>>116 マンコミュファンさん
確かに浄水の中住居はその点が残念ですよね、お求めやすい価格帯ではありますが。角部屋はDWで採光できるので行灯部屋とは言わないですね。
No.118  
by 匿名さん 2021-09-22 23:35:35
首都圏からの移住者です。資産価値も考慮しますが、日常の在宅環境の充実度も重視します。
今後も他県よりも路線価の上昇が見込めそうな福岡エリアならではの、贅沢な悩みも実感します。
物件選定の際「大濠公園ビュー」若しくは「大濠公園フチ徒歩圏内(徒歩0.3km)」は魅力的です。
が、夏恒例の花火も無くなった今、立地としては「バルコニーから公園の樹木がギリ見える」って
どうなのかな。
徒歩4分圏内は良いですねっ。でも、だったら百道浜エリアの広角オーシャンビューが勝るかなぁ。
No.119  
by 通りがかりさん 2021-09-23 07:36:14
>>118 匿名さん
私も首都圏から移住予定です。
匿名さんはどこか購入されたのですか?
No.120  
by マンション検討中さん 2021-09-23 09:52:16
>>119 通りがかりさん
私も福岡に移住を計画しており幾つか物件を見ていますが、こちらの物件の上層階のGタイプが気になっていましたが、第一期で申込出来ずにいたら完売してしまい後悔してます。
No.121  
by 口コミ知りたいさん 2021-09-23 09:58:37
>>120 マンション検討中さん
先着順のお部屋で検討出来そうなのはないですか。
No.122  
by マンション検討中さん 2021-09-23 15:28:52
>>121 口コミ知りたいさん
1つありますが、予算よりオーバーしているので諦めました。
No.123  
by 匿名さん 2021-09-23 22:07:29
>>118 匿名さん
ももちの花火大会って今後も継続されるんでしょうか?ご存知ですか?
あるなら東より西側が良いですね。
No.124  
by マンション検討中さん 2021-09-24 12:37:13
>>123 匿名さん

なるほど。ただ、花火大会は急に開催がなくなったりするからどうだろうね。
No.125  
by マンション検討中さん 2021-09-26 09:41:25
今日は一期2次(15戸)の抽選が有りますね。
期待して結果待ちです。応援よろしくお願いします。
No.126  
by マンコミュファンさん 2021-09-26 10:01:21
ここってそんなに良いですか?駅近プラス大濠公園近くでそんなに人気が?県外なものであまりよくわかりません
No.127  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-26 10:18:29
>>125 マンション検討中さん
当たるといいですね!応援してます!
No.128  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-26 10:19:34
>>126 マンコミュファンさん
学区以外は素晴らしい場所です!
No.129  
by マンコミュファンさん 2021-09-26 10:24:30
>>125 マンション検討中さん

抽選頑張ってくださいね、ドキドキしますね
No.130  
by マンション検討中さん 2021-09-26 10:28:08
立地が全てなのかもしれませんが15階以上の層と40、50㎡のほぼ賃貸にまわるで
あろう層の人がEVに制限あるとはいえ同じマンションに住むのはどうなのかな?
と思ったんですが気にならないのですかね
No.131  
by マンコミュファンさん 2021-09-26 10:40:53
下層階がコンパクトな部屋【賃貸に出す可能性有り】で上層階ファミリーマンションの某マンション赤坂に住んでますがやはり賃貸人との方のマナー違反は目に付きますね。ゴミ捨てのマナーとかエントランス出会っても挨拶無いしコミニティーを作ろうとか意識無いですよね。
大型マンションでは片目閉じて見ないとダメですね。
No.132  
by マンション掲示板さん 2021-09-26 12:20:56
グランドメゾンに 住む 方々は
賃貸であれ、そうでないとしても
比較的良識とマナーがある方が多い印象ですが、、。
No.133  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-26 13:02:35
>>132 マンション掲示板さん
同感です。
No.134  
by 買い替え検討中さん 2021-09-26 13:02:53
コミュニティー形成の意味では賃貸の方が少数の方が好ましいですが、こちらのマンションは賃料も安くは無いでしょうし、40平米はともかく、50平米もほぼ賃貸に回るという前提は賛同しかねますね。
No.135  
by 名無しさん 2021-09-26 15:54:30
抽選またまた落ちました、立ち直れない。
No.136  
by ご近所さん 2021-09-26 16:16:24
>>135 名無しさん

ちなみに部屋タイプはDですか?
No.137  
by マンション検討中さん 2021-09-26 17:01:53
1次も2次も、3倍くらいなのに落ちました
凹みます
No.138  
by マンション掲示板さん 2021-09-26 17:07:44
Dタイプは人気が高く、事業者協力者が半数近く購入、 今回 販売されていた部屋数が少なかったため 倍率が
とても高くなっていたようですね。
No.139  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-26 19:03:32
どなたか価格表載せてください。
No.140  
by 評判気になるさん 2021-09-26 20:47:29
今日の抽選でほぼ決まった感じですかね。Gタイプが一戸空いていた記憶がありますがどうなったんだろう。
Dタイプは11階より上でないとゴリラ風船が相当目障りです。外を見ないなら可だけど。
なので別のタイプにしました。とうせハズレると思ったし。
賃貸さんは本当にマナーの悪い人が多いですよね。今住んでるマンションも隣は10年で3回変わって今の人は大人しくていいけど前の人は酷かった。ベランダで友達と大騒ぎとかありえん。
分譲に住んだことがないからでしょうか。
あらかじめ管理組合から釘を刺しておかないと無法地帯になりますね。
No.141  
by マンション検討中さん 2021-09-26 20:58:44
価格表って載せるものなの?
No.142  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-26 21:01:53
抽選は、公開でしたか?
非公開てこと積水はしませんよね。
No.143  
by 評判気になるさん 2021-09-26 21:24:38
抽選部屋が多すぎて2回目は密になるから非公開でした
No.144  
by マンション検討中さん 2021-09-26 21:35:09
>>142 検討板ユーザーさん
非公開もあります。浄水の優先分譲も非公開です。
No.145  
by マンション検討中さん 2021-09-26 21:38:47
>>139 検討板ユーザーさん
自分でセキスイに問い合わせてください。
No.146  
by マンション検討中さん 2021-09-26 21:42:04
>>141 マンション検討中さん
載せるものではないですよね。
説明会に行った人が知るだけでよい情報ですもんね。
そこに参加する人に公開する必要は全くなし。
No.147  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-26 21:50:32
非公開ていやですね。疑ってしまいます。
No.148  
by 評判気になるさん 2021-09-27 01:16:42
疑うとは、積水の思惑が入るということ?
客の優劣とか?
特別顧客にはすでに優先権があるし、デベとしては収入さえ保証されれば誰でもいいと思うけど違うかな
No.149  
by マンション検討中 2021-09-27 06:02:27
>>147 検討板ユーザーさん
コロナの感染拡大を懸念しての非公開だと思います。通常は公開ですので、特に変な思惑はないと思います。
No.150  
by マンコミュファンさん 2021-09-27 11:31:01
ここの10年後の資産価値が気になる!
No.151  
by 買い替え検討中さん 2021-09-27 11:44:32
>>128 検討板ユーザーさん
その学区も小学校(遅くても中学)から私立or国立行けば問題ないですしね。

戸建てではほぼ無理な
「立地(駅近&大濠公園近隣)+セキュリティー+眺望+ゴミ24H+ディスポーザー」
があるのが魅力です。

これがなければ戸建ての方が良いです。
No.152  
by 通りがかりさん 2021-09-27 12:17:14
>>150 マンコミュファンさん
上階になるにつれてどんどん価格が上がりますが、リセールの時に上階は不利にならないのでしょうか。
No.153  
by マンコミュファンさん 2021-09-27 12:34:40
>>152
その時景気が良いかどうかが影響すると思います。
特に億超えの部屋は空きが長引くと下がるかもしれませんね。
低層?中層階(13階以下)くらいなら今の価格を維持できると考えているのですが、、さてどうでしょう
No.154  
by マンコミュファンさん 2021-09-27 17:29:44
残9になってますけど、まだ出してないお部屋もあるのでしょうかね
No.155  
by 評判気になるさん 2021-09-27 18:29:02
A,B,Fのどれかにキャンセルでも出たのでしょうね
最後のGはまだ可能性ありかも
No.156  
by マンション検討中 2021-09-27 23:18:15
>>155 評判気になるさん
最後のGって1億弱のところですか?
正直、それくらい払ってまで買う部屋かどうかってびみょうなところ。
No.157  
by 評判気になるさん 2021-09-28 08:17:11
おそらくですが、部屋のタイプはあまり関係ないのでしょう。
その他の条件が良いのと、抽選なので皆さんある程度の妥協はされていると思います。
Gの間取りはそこそこ良いですね。
北西だから好き嫌いあるでしょうが、時間の問題、そのうち売れちゃいます。
私は価格が気に入らないので、選択肢に入れられなかったけど。笑  負け惜しみー
No.158  
by マンション掲示板さん 2021-09-28 08:33:20
確かに Gタイプは 間取りはいいですよね!
キッチンがL型は 憧れます!マンションでは珍しいです。
価格さえ手が届いたら、、。
No.159  
by マンション検討中さん 2021-09-28 09:28:54
間取はGが良かったですが予算届きませんでした。
大手門にしようかな。
No.160  
by マンション検討中さん 2021-09-28 10:08:07
大手門、気になります。
積水さん、ここの倍率に気を良くして低層階はこちらよりも高め設定かもね。
あくまでも個人の感想ーー
No.161  
by マンション掲示板さん 2021-09-28 10:45:16
ここのマンションと大手門は コンセプトが違いそうですから(今回のマンションは大濠公園の眺望、歩いてすぐ) 価格はなんとも、、。大手門のほうは赤坂に近いですし
もともと価格は高めになりそうですよね。
No.162  
by マンション検討中さん 2021-09-28 11:53:53
大手門も21階建てのタワマンだよね
共用部分が若干違うだろうけど、対して違いはない、むしろ大手門という地名が良い
No.163  
by マンコミュファンさん 2021-09-28 11:57:31
お墓が見えるらしい。
No.164  
by ご近所さん 2021-09-28 12:16:06
>>163 マンコミュファンさん

夏向きですね!
No.165  
by マンション検討中さん 2021-09-28 12:39:49
お墓のお陰でマンション建たない
静かで良い
↑ポジティブシンキング
ただ霊感の強い方には向かない
No.166  
by マンション検討中さん 2021-09-28 12:42:43
>>163 マンコミュファンさん

よりによって南向きに墓…
No.167  
by マンション検討中さん 2021-09-28 17:42:51
大手門のお墓は気になりますね。
なので、荒戸が気になります。
No.168  
by マンション掲示板さん 2021-09-28 18:04:50
荒戸の土地、見ましたが、大濠ザ タワー レジデンス同様、建物に囲まれていますね。
高層階以外は眺望難しいですね。
No.169  
by マンション検討中さん 2021-09-28 18:21:13
>>168 マンション掲示板さん
そうなんですね。ご丁寧にありがとうございます。
No.170  
by マンション検討中さん 2021-09-28 20:50:40
唐人町の完売も近いだけに荒戸の販売開始も近いかもね
No.171  
by マンション検討中さん 2021-09-28 21:10:20
来年だよ
No.172  
by 評判気になるさん 2021-09-28 22:31:10
色んな意味で浄水の利便性や環境は最高だな
No.173  
by マンコミュファンさん 2021-09-28 22:42:07
浄水vs大濠公園貴方はどっち?
No.174  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-28 22:44:58
>>173 マンコミュファンさん
購入層に寄ります。それぞれメリットが違うので。
どちらも良い物件です。
No.175  
by マンコミュファンさん 2021-09-29 07:17:12
>>174 検討板ユーザーさん
ユーザーさんの場合はどちらを選びますか。
No.176  
by マンション掲示板さん 2021-09-29 12:40:51
>>175 マンコミュファンさん

個人的には浄水が好きですね。
No.177  
by マンション検討中さん 2021-09-29 12:54:21
174ではありませんが、私はこちらを選びました。
抽選だったので落ちたら大手門を検討するつもりでしたが。
浄水はスルーです。相性かな
No.178  
by 検討板ユーザーさん 2021-09-29 14:36:35
>>174 検討板ユーザーさん
小さい子どもがいるので浄水です。大濠の上層階も検討しましたが、学区がいまいちなのでやめました。大濠公園にすぐ遊びにいけるのは魅力的でしたが。
No.179  
by 買い替え検討中さん 2021-09-29 17:19:05
大規模マンションを良しとするか、で好みがあるかも。

個人的には、今までトラブル経験ないので世帯数多いのはそこまで気にしないけど、
部屋出てから駅までの実質の通勤・通学時間がかかるのは勘弁して欲しいので、駅近・駐車場近いのこちらかな。
No.180  
by マンション掲示板さん 2021-09-29 17:24:02
大濠公園が近いから このマンションは大人気ですよね。
浄水、ガーデンシティ自体は素敵ですが、
周辺 小さいこどもが 遊べる公園が少ないからかわいそうです。
学区がよければ こちらがいいですね。
No.181  
by マンション検討中さん 2021-09-29 17:38:58
今回のマンションの人気ぶりを見て 改めて大濠公園の根強い人気を感じました。
大濠公園周辺は古いマンションだらけで
素敵な新築がなかなかでませんよね。
グランドメゾン+大濠は やはり最強です。
No.182  
by 抽選こわい 2021-09-29 18:12:09
マンション選びって、どれだけその場所での自分の生活が思い描けるかで決まりますよね。
ところが!マンションから選んでもらえないこともあるわけで。
片想いは辛いわー
No.183  
by マンコミュファンさん 2021-09-29 18:21:35
抽選嫌ですね。買えますように、応援しています。
No.184  
by ご近所さん 2021-09-29 19:08:16
駅と大濠公園近くで、眺望の良さと、各階ゴミ置き場があるのは評価ポイントでした。
No.185  
by マンション検討中さん 2021-09-29 20:22:07
この物件、ゴミを管理人さんが運んでくれるとは聞いていましたが、ゴミを出すのはいつでもいいのかな?
営業さんに聞くのを忘れましたー
どなたか教えてくれませんか
No.186  
by 買い替え検討中さん 2021-09-30 00:38:45
逆に、各階ゴミ置き場で24時間OK以外聞いたことないですが、、、違うの?

話は変わりますが、商店街側の店舗、何が入るか聞いていないですか?
今のうちに希望を出してアピールしたいですが、いかがでしょう。

個人的には、
1. 薬以外が豊富なドラックストア
2. カフェスペースある洋菓子店
No.187  
by 匿名さん 2021-09-30 06:04:24
ドラッグストアの予定だと言われてました。便利ですよね。ゴミはいつでもオッケーだったかな。
No.188  
by 評判気になるさん 2021-09-30 09:50:20
>>186
>>187
お答えいただいて、ありがとうございます。
いつでもいいんですねー便利ーーー
いやー、ふと、全フロア毎日確認するだけでも大変だなあと、管理人さん目線で考えてしまいましたものですから。すいません

店舗の件、やっぱマンションのグレードに合わせておしゃれなカフェかなー
しかし本音はセブンイレブン。周辺はファミマだらけなので

パン屋さんとか総菜屋さんとかが付近には多いです。
唐人町商店街って行ったことなかったけど、ストリートビューで中まで見れました。
シャッター閉まってるとこがちらほらあってちょっと心配。
商店街はご近所さんなので、これから発展していって欲しいものです。
No.189  
by 職人さん 2021-09-30 17:51:56
上層階もほとんど売れたんだな。すごいな。
No.190  
by マンション検討中さん 2021-09-30 22:22:43
Pは素敵な感じなのに、残っているんですね。
No.191  
by マンション掲示板さん 2021-10-01 13:06:08
このマンション、多数の部屋が抽選だったですね。
住民の方は 14階でご挨拶できる機会があるのでしょう。
引き渡しまであと2年近くありますが
楽しみです。
No.192  
by 買い替え検討中さん 2021-10-01 13:54:25
今から毎日大濠公園へ行けることが楽しみで仕方がないです!
No.193  
by 名無しさん 2021-10-01 19:05:56
ホームページ更新されました。
15階より上はP以外売れたようでさすがです。
No.194  
by マンション投資家 2021-10-01 22:03:27
>>118 匿名さん
>>首都圏からの移住者です。資産価値も考慮しますが、日常の在宅環境の充実度も重視します。
今後も他県よりも路線価の上昇が見込めそうな福岡エリアならではの、贅沢な悩みも実感します。
物件選定の際「大濠公園ビュー」若しくは「大濠公園フチ徒歩圏内(徒歩0.3km)」は魅力的です。
が、夏恒例の花火も無くなった今、立地としては「バルコニーから公園の樹木がギリ見える」って
どうなのかな。
徒歩4分圏内は良いですねっ。でも、だったら百道浜エリアの広角オーシャンビューが勝るかなぁ。

百道浜には将来性がないと思っているのでやめたほうがよいと思います。
天神ビッグバンの影響でソフトリサーチパークのオフィスも
次から次へと天神へ移転すると思います。
NECも福岡支社を百道浜から天神に移します。
1100人が移動します。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/feature/CO050392/20211001-OYTAT...
https://jpn.nec.com/press/202107/20210726_01.html
やはり最後は駅近、交通の便です。
そして福岡は街が狭いので天神まで電車で15分以内が基本です。


No.195  
by 通りがかりさん 2021-10-01 22:09:44
>>194 マンション投資家さん
ここを迷いながら買いましたが、間違ってなかったですよね。
No.196  
by マンション投資家 2021-10-01 22:31:46
>>195 通りがかりさん
今出ているマンションの中ではトップクラスに欲しい物件でした。
(金ないけど。)
見晴らしも良いし駅近で大濠公園も散歩できる。

ただ、今がマンションを買う時期かどうかはまた別の話です。

浄水も良いんですよ。一度行かれてみてください。
あのレックコーヒーの裏の庭を歩いて浄水の上のほう
(平丘町、御所ケ谷、平尾浄水、平尾)
を散策すると、ここに住んで良かったと思える雰囲気があります。
大濠よりも高級感あります。


No.197  
by ななし 2021-10-01 23:01:54
>>196 マンション投資家さん

そうですね。LECコーヒーの裏の散歩道は素晴らし過ぎます。植栽の一本一本がさすがGMだなーって感動します。来月内覧会です。
No.198  
by 通りがかりさん 2021-10-01 23:35:04
天下の積水×大濠駅近。売れない要素がないですね。
No.199  
by 匿名さん 2021-10-02 07:12:47
>>197 ななしさん
浄水が全て完成したときの植栽は、もっと素晴らしいでしょうね。とても楽しみ。
No.200  
by 検討板ユーザーさん 2021-10-02 08:21:38
エレベーターの機能もいいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる