積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園THE TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. グランドメゾン大濠公園ザタワー
  4. https://www.sumu-lab.com/archives/15782/
  5. よかレジのすけ
  6. グランドメゾン大濠公園THE TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-19 15:52:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/ohoritower/
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社

物件名称 グランドメゾン大濠公園THE TOWER
所在地 福岡県福岡市中央区唐人町1丁目21番2
交通   福岡市空港線「唐人町」駅徒歩2分
     西鉄バス「黒門」バス停徒歩3分
総戸数 99戸 (店舗1戸・事業協力者住戸20戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上22階建
完成(竣工)予定 2023年6月
入居(引渡)予定 2023年7月
施工 清水建設株式会社九州支店

[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大濠公園THE TOWER レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/15782/

【物件概要を追記しました。2021.9.3 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-26 01:23:08

現在の物件
グランドメゾン大濠公園THE TOWER
グランドメゾン大濠公園THE
 
所在地:福岡県福岡市中央区唐人町1丁目21番2(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩2分
総戸数: 99戸

グランドメゾン大濠公園THE TOWERってどうですか?

42: マンション検討中さん 
[2021-09-18 05:46:42]
>>40 マンション掲示板さん
気にならないから高くても売れてる。
44: マンション検討中さん 
[2021-09-19 15:33:40]
>>35 マンション検討中さん
大手門の方が閑静そうですね
45: 買い替え検討中さん 
[2021-09-19 16:24:44]
検討したんですが、マンション周辺の街全体の雰囲気が、あまり好みではなかったので見送りました。それと、あの車の多さだと排気ガスも気になるかな。
46: 評判気になるさん 
[2021-09-19 16:56:56]
>>45 買い替え検討中さん

はい、わかりました
47: マンション投資家 
[2021-09-19 17:12:16]
駅近で大濠公園を望めるというだけで価値があるマンションだと思いますが
部屋の広さや値段の幅があり、いろいろな人が住みそうですね。
低層階は部屋も狭く賃貸に利用されそう。
高層階と低層階のヒエラルギーがはっきりした都市型マンションとなりそうですね。
やはり3-4Fの下から売れるのか?
東南角部屋でアイランドキッチンのある110-Iなんかは好みだが
1.5億と手が出ない。坪440万か。
となると百道浜が見える80Gか。坪331万。8570万円。
48: マンション検討中さん 
[2021-09-19 17:15:29]
もう重要事項説明会があってましたね。決まった方はおめでとうございます。
49: マンション検討中さん 
[2021-09-19 17:21:10]
>>47 マンション投資家さん
そこよりもJの方が人気なのでは?大濠公園も百道浜も望めるし。もう売れたと思いますけど。
50: マンション検討中さん 
[2021-09-19 17:51:59]
スカイラウンジより上のGタイプの部屋を検討していましたが、フロア一階毎の値幅が700万あり結局申し込みませんでした。今も魅力を感じていますが、申し込み状況をご存知の方がいましたら教えてください。
51: マンション検討中さん 
[2021-09-19 19:35:04]
このマンション、3LDKが意外と多いようですが、ファミリー向けなのでしょうか?
52: 買い替え検討中さん 
[2021-09-19 22:12:30]
>>50 マンション検討中さん

私もGタイプ好きですね!
53: マンション検討中さん 
[2021-09-20 01:12:55]
G、Jとも一次申込みでは空きあったはずだけど、Jは5倍超の抽選住戸もあったらしいので追加抽選で完売かも。

というか、19,20,21F以外はほぼ完売じゃないかな。
この立地を考えれば、やっぱり人気になるよね。
54: マンション検討中さん 
[2021-09-20 01:18:28]
物件はいいけど14階の中途半端なジムがいらないなと思う。将来的には負債でしかないな。14階も住戸で売ればいいのにと思った。それかテレワーク用のブース作るとかだったら利用価値もあるが、4.5台マシン置いてあるだけなんてびっくり。荒戸や大手門にもあれあるんだろうか。
55: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-20 03:16:03]
>>53 マンション検討中さん
少なくとも15,16FのG,Jはもう売れてるはずです。つまり、上層階は残ってるとしても9000万以上でしょうね。下層もマシなお部屋は全部第一期で出てたので、第ニ期以降に買われる方はある程度妥協は必要でしょう。
56: マンション検討中さん 
[2021-09-20 06:52:28]
>>55 検討板ユーザーさん
やはり、駅近が人気のポイントでしょうか。
57: 匿名さん 
[2021-09-20 07:03:00]
>>56 マンション検討中さん
駅近は高くても資産価値あるし売れてます。
58: マンション検討中さん 
[2021-09-20 08:03:49]
>>57 匿名さん
ありがとうございます。
確かに、駅2分の物件は、なかなかないですね。
59: 通りがかりさん 
[2021-09-20 08:07:46]
これは欲しい。希少物件。
60: 通りがかりさん 
[2021-09-20 08:09:46]
>>57 匿名さん

駅近は至高ですよね。
照葉も駅あれば良いけど、ないし間違いなく廃れる。
61: マンション検討中さん 
[2021-09-20 08:59:12]
高層階なら、騒音等はある程度、軽減されるのでしょうか。
62: 匿名さん 
[2021-09-20 09:00:15]
>>61 マンション検討中さん
されます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる