積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園THE TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. グランドメゾン大濠公園ザタワー
  4. https://www.sumu-lab.com/archives/15782/
  5. よかレジのすけ
  6. グランドメゾン大濠公園THE TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-19 15:52:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/ohoritower/
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社

物件名称 グランドメゾン大濠公園THE TOWER
所在地 福岡県福岡市中央区唐人町1丁目21番2
交通   福岡市空港線「唐人町」駅徒歩2分
     西鉄バス「黒門」バス停徒歩3分
総戸数 99戸 (店舗1戸・事業協力者住戸20戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上22階建
完成(竣工)予定 2023年6月
入居(引渡)予定 2023年7月
施工 清水建設株式会社九州支店

[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大濠公園THE TOWER レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/15782/

【物件概要を追記しました。2021.9.3 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-26 01:23:08

現在の物件
グランドメゾン大濠公園THE TOWER
グランドメゾン大濠公園THE
 
所在地:福岡県福岡市中央区唐人町1丁目21番2(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩2分
総戸数: 99戸

グランドメゾン大濠公園THE TOWERってどうですか?

183: マンコミュファンさん 
[2021-09-29 18:21:35]
抽選嫌ですね。買えますように、応援しています。
184: ご近所さん 
[2021-09-29 19:08:16]
駅と大濠公園近くで、眺望の良さと、各階ゴミ置き場があるのは評価ポイントでした。
185: マンション検討中さん 
[2021-09-29 20:22:07]
この物件、ゴミを管理人さんが運んでくれるとは聞いていましたが、ゴミを出すのはいつでもいいのかな?
営業さんに聞くのを忘れましたー
どなたか教えてくれませんか
186: 買い替え検討中さん 
[2021-09-30 00:38:45]
逆に、各階ゴミ置き場で24時間OK以外聞いたことないですが、、、違うの?

話は変わりますが、商店街側の店舗、何が入るか聞いていないですか?
今のうちに希望を出してアピールしたいですが、いかがでしょう。

個人的には、
1. 薬以外が豊富なドラックストア
2. カフェスペースある洋菓子店
187: 匿名さん 
[2021-09-30 06:04:24]
ドラッグストアの予定だと言われてました。便利ですよね。ゴミはいつでもオッケーだったかな。
188: 評判気になるさん 
[2021-09-30 09:50:20]
>>186
>>187
お答えいただいて、ありがとうございます。
いつでもいいんですねー便利ーーー
いやー、ふと、全フロア毎日確認するだけでも大変だなあと、管理人さん目線で考えてしまいましたものですから。すいません

店舗の件、やっぱマンションのグレードに合わせておしゃれなカフェかなー
しかし本音はセブンイレブン。周辺はファミマだらけなので

パン屋さんとか総菜屋さんとかが付近には多いです。
唐人町商店街って行ったことなかったけど、ストリートビューで中まで見れました。
シャッター閉まってるとこがちらほらあってちょっと心配。
商店街はご近所さんなので、これから発展していって欲しいものです。
189: 職人さん 
[2021-09-30 17:51:56]
上層階もほとんど売れたんだな。すごいな。
190: マンション検討中さん 
[2021-09-30 22:22:43]
Pは素敵な感じなのに、残っているんですね。
191: マンション掲示板さん 
[2021-10-01 13:06:08]
このマンション、多数の部屋が抽選だったですね。
住民の方は 14階でご挨拶できる機会があるのでしょう。
引き渡しまであと2年近くありますが
楽しみです。
192: 買い替え検討中さん 
[2021-10-01 13:54:25]
今から毎日大濠公園へ行けることが楽しみで仕方がないです!
193: 名無しさん 
[2021-10-01 19:05:56]
ホームページ更新されました。
15階より上はP以外売れたようでさすがです。
194: マンション投資家 
[2021-10-01 22:03:27]
>>118 匿名さん
>>首都圏からの移住者です。資産価値も考慮しますが、日常の在宅環境の充実度も重視します。
今後も他県よりも路線価の上昇が見込めそうな福岡エリアならではの、贅沢な悩みも実感します。
物件選定の際「大濠公園ビュー」若しくは「大濠公園フチ徒歩圏内(徒歩0.3km)」は魅力的です。
が、夏恒例の花火も無くなった今、立地としては「バルコニーから公園の樹木がギリ見える」って
どうなのかな。
徒歩4分圏内は良いですねっ。でも、だったら百道浜エリアの広角オーシャンビューが勝るかなぁ。

百道浜には将来性がないと思っているのでやめたほうがよいと思います。
天神ビッグバンの影響でソフトリサーチパークのオフィスも
次から次へと天神へ移転すると思います。
NECも福岡支社を百道浜から天神に移します。
1100人が移動します。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/feature/CO050392/20211001-OYTAT...
https://jpn.nec.com/press/202107/20210726_01.html
やはり最後は駅近、交通の便です。
そして福岡は街が狭いので天神まで電車で15分以内が基本です。


195: 通りがかりさん 
[2021-10-01 22:09:44]
>>194 マンション投資家さん
ここを迷いながら買いましたが、間違ってなかったですよね。
196: マンション投資家 
[2021-10-01 22:31:46]
>>195 通りがかりさん
今出ているマンションの中ではトップクラスに欲しい物件でした。
(金ないけど。)
見晴らしも良いし駅近で大濠公園も散歩できる。

ただ、今がマンションを買う時期かどうかはまた別の話です。

浄水も良いんですよ。一度行かれてみてください。
あのレックコーヒーの裏の庭を歩いて浄水の上のほう
(平丘町、御所ケ谷、平尾浄水、平尾)
を散策すると、ここに住んで良かったと思える雰囲気があります。
大濠よりも高級感あります。


197: ななし 
[2021-10-01 23:01:54]
>>196 マンション投資家さん

そうですね。LECコーヒーの裏の散歩道は素晴らし過ぎます。植栽の一本一本がさすがGMだなーって感動します。来月内覧会です。
198: 通りがかりさん 
[2021-10-01 23:35:04]
天下の積水×大濠駅近。売れない要素がないですね。
199: 匿名さん 
[2021-10-02 07:12:47]
>>197 ななしさん
浄水が全て完成したときの植栽は、もっと素晴らしいでしょうね。とても楽しみ。
200: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-02 08:21:38]
エレベーターの機能もいいですね。
201: 名無しさん 
[2021-10-02 09:20:15]
しんのすけでググると
ここの評価がとてもよくわかります。
202: 匿名さん 
[2021-10-02 10:38:49]
>>201 名無しさん
すごく詳しく書かれてますよね。本人は購入したわけではないそうですが。笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる