セントラル総合開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレアガーデン高槻プレミアムってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 明田町
  6. クレアガーデン高槻プレミアムってどうですか?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2023-03-31 00:48:44
 削除依頼 投稿する

クレアガーデン高槻プレミアムについての情報を希望しています。
駅5分という距離は魅力的ですが、線路沿いということ、南側の工場など・・
周辺環境等ご存知の方、検討中の方など意見を交換しましょう。
よろしくお願いいたします。

所在地:大阪府高槻市明田町551-53(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅徒歩5分
    阪急京都線「高槻市」駅徒歩12分

[スレ作成日時]2008-09-19 21:07:00

現在の物件
クレアガーデン高槻プレミアム
クレアガーデン高槻プレミアム
 
所在地:大阪府高槻市明田町551番53(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩5分
総戸数: 77戸

クレアガーデン高槻プレミアムってどうですか?

184: 物件比較中さん 
[2010-07-04 12:08:33]
>183
情報、ありがとうございます!
大変助かりました。
171号線は交通量が多いことは知っていましたので、
渡らないで通えるのは安心です。

185: 匿名さん 
[2010-07-04 19:51:05]
ここは最強です。

売れ残っているのは気付いてない方々が多いからです。
186: 比較検討中さん 
[2010-07-04 19:53:00]
こちらのマンションが建つ前は、何が建っていたんでしょうか?

情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。
187: 匿名 
[2010-07-04 23:44:39]
社宅の跡地と営業の方に聞きましたよ
188: 比較検討中さん 
[2010-07-05 10:31:59]
ご丁寧にありがとうございます。
建設前は、社宅だったんですね。
189: 入居予定者 
[2010-07-05 11:53:49]
ここのマンションは ペット飼育可能と聞きましたが 飼われて方は多いのでしょうか?
もし いらしたら 散歩に連れて行ける場所は近くにあるかどうか教えてください。
190: 匿名さん 
[2010-07-05 21:24:45]
少し遠回りになるけど、芥川町あたりは、散歩させている方多いですよ。
191: 入居予定者 
[2010-07-06 07:52:45]
ありがとうございました
192: 入居済み住民さん 
[2010-07-06 14:25:03]
近くであれば、芥川公園、芥川の土手沿いもお散歩コースになるかと思います。
私は飼っていませんが、
何度かペットを飼われている方は拝見しましたよ。
193: 匿名さん 
[2010-07-06 19:42:12]
ここはくら寿司近いのがいいね。ラーメン屋はパス!
194: 入居予定者 
[2010-07-06 21:02:56]
散歩コース大変参考になりました!ありがとうございました。今月末には引っ越す予定ですが入居が待ち遠しいです♪
あと食料品や日用品の買い物等は やはりJR高槻駅付近に行かれてるのでしょうか?
195: 匿名さん 
[2010-07-07 21:00:46]
近所に100均もありますよ~。
196: 匿名さん 
[2010-07-07 21:43:33]
近くには100均しかない、とも言う。
197: 匿名さん 
[2010-07-08 21:09:38]
100均とくら寿司が近けりゃ十分だが・・・。俺はね。
198: 匿名さん 
[2010-07-08 23:21:25]
駅とマンションの間に使える施設がなにもない。
199: 入居済み住民さん 
[2010-07-09 14:27:31]
>194
調味料や日々の料理のサブ的な食物・缶詰等は、隣のフレッツで済ましていますよ。
100円ショップといえど、侮れません。
品数はかなり豊富にあります。

生鮮食品は、やはりアルプラザの下にあるスーパーが使い易いです。

あと、休日は、
買い溜めするのなら、
市役所の南側にある「ショッピングプラザかむかむ」も使えますよ。

私も入居前は、住むことが待ち遠しかったです♪
駅は近いですし、快適ですよ!
200: 入居予定者 
[2010-07-09 15:57:42]
〉199様
丁寧な返答ありがとうございます!!
大変参考になりました☆今後もよろしくお願いします♪

201: 匿名さん 
[2010-07-09 21:56:33]
良い新居生活を。
202: 匿名さん 
[2010-07-12 21:40:11]
クレアガーデン高槻プレミアムに繁栄あれ。
203: 匿名さん 
[2010-07-16 22:13:04]
棟内モデルルーム(4戸)家具・家電付きで値引きキター!ってまだ売れ残ってたのかぁ。人気ねぇ~。
204: 匿名さん 
[2010-07-17 13:53:18]
綺麗なお姉さん付きなら買うぞ!
205: 購入検討中さん 
[2010-07-17 20:18:28]
家具付きは、魅力的です。地縁がないのですが、高槻は住みやすい街でしょうか。
206: 匿名さん 
[2010-07-17 20:30:35]
駅近は住みやすいです。が、ここは少し商業地域から少し離れてます。でも徒歩10分圏内。
高槻に住んでいて、困ったことは、ヘアーサロン選びと歯医者選びと税関係手続き(茨木市)ですかね。
207: 購入検討中さん 
[2010-07-20 13:40:11]
ご丁寧にありがとうございます。
やっぱり駅近は住みやすいんですね。
今駅から徒歩15分のところに住んでいますが、歩くのはちょっと遠いし・・・。
買い物も駅前は何でも揃っているのが嬉しいですね。

両親も高槻は気に入っているので、
今週あたりマンションのモデルルームの見学に行ってきます。
208: 匿名さん 
[2010-07-20 20:27:57]
良い部屋が残っていたらいいですね。
209: 近所をよく知る人 
[2010-07-20 21:02:18]
206さん
ヘアーサロンだらけですが・・・?
210: 匿名さん 
[2010-07-21 20:36:52]
歯医者も鈴なり。
211: 匿名さん 
[2010-07-24 12:52:13]
もしかして、やっと、完売しました?
212: 匿名さん 
[2010-07-26 21:39:50]
知らんけど。
213: 匿名さん 
[2010-07-27 07:48:39]
まだまだ10戸以上あるよ!
214: 匿名さん 
[2010-07-27 19:10:42]
供給戸数多すぎたかな?ここは。
215: 匿名さん 
[2010-07-28 21:48:58]
場所が悪い。
216: 購入検討中さん 
[2010-07-29 10:41:10]
先日、申込してきました!
良くも悪くも100%のマンションはないので、
自分の中で譲れない部分の優先順位を付けていったら、
ここしかありませんでした。

居住者の皆様、今後は宜しくお願い致します。
217: 購入検討中さん 
[2010-07-29 12:46:50]
ここって何戸供給でしたっけ?
218: 匿名さん 
[2010-07-29 20:58:00]
↑上の「現在の情報」を見ましょうね。
219: 匿名さん 
[2010-07-30 14:51:07]
総戸数が77戸ですよ。
220: 匿名さん 
[2010-08-02 20:47:37]
11戸じゃありませんよ~。
221: 匿名さん 
[2010-08-05 07:50:39]
順調に特典が増えております。もうしばらく、様子見てみましょう。
222: 匿名さん 
[2010-08-07 12:37:03]
↑マジでいい部屋無くなるよ。
223: 匿名さん 
[2010-08-07 20:36:41]
いい部屋残ってたっけ?
224: 匿名さん 
[2010-08-07 23:09:52]
そのうち部屋をくれるかも。
225: 物件比較中さん 
[2010-08-08 12:59:30]
最寄のスーパーは、何時までやっているんでしょうか。
226: 匿名さん 
[2010-08-08 21:37:12]
↑PM11:00まで
227: 匿名さん 
[2010-08-08 21:43:54]
FRETSはスーパーじゃないぞ
228: 匿名さん 
[2010-08-09 11:23:37]
駅に近くてとうに完成したのにまだ売れてないとは.....なんでかな?

229: 購入検討中さん 
[2010-08-09 11:34:46]
売り主の信用力じゃない?
マンションを長期資産と考えると販売元もちゃんとずっと残ってくれないとね…
230: 購入検討中さん 
[2010-08-09 18:20:50]
先日、見学しに行ったら、商談席が満席で、モデルルームで色々と案内をしていただきました。目当ての間取りがあと残り一つとのことで、かなり気になっています。中古で探していましたが、やっぱり新築ですね。
231: 匿名さん 
[2010-08-09 20:43:15]
もう、安売りモードで追い込みかけているようですね。お買い得。
232: 比較検討中さん 
[2010-08-10 10:48:44]
茨木の駅前マンションと比較しているのですが、ここの家具付き住戸は、魅力的な価格帯です。迷います。
233: 匿名さん 
[2010-08-10 20:05:34]
↑購入は1回だが、住むのは数年以上だよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる