セントラル総合開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレアガーデン高槻プレミアムってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 明田町
  6. クレアガーデン高槻プレミアムってどうですか?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2023-03-31 00:48:44
 削除依頼 投稿する

クレアガーデン高槻プレミアムについての情報を希望しています。
駅5分という距離は魅力的ですが、線路沿いということ、南側の工場など・・
周辺環境等ご存知の方、検討中の方など意見を交換しましょう。
よろしくお願いいたします。

所在地:大阪府高槻市明田町551-53(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅徒歩5分
    阪急京都線「高槻市」駅徒歩12分

[スレ作成日時]2008-09-19 21:07:00

現在の物件
クレアガーデン高槻プレミアム
クレアガーデン高槻プレミアム
 
所在地:大阪府高槻市明田町551番53(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩5分
総戸数: 77戸

クレアガーデン高槻プレミアムってどうですか?

22: 買い換え検討中 
[2009-03-02 13:09:00]
前は製薬会社の工場、R171も近く、JRの直近。
立地としては、絶対避けたい立地です。
23: 周辺住民さん 
[2009-03-03 20:04:00]
多少高くても駐車場代が安いので良い物件かと思いますが、
チラシに載っていたマンションと周辺の絵は、駅から近すぎます。
現地に行った事がなく、チラシだけ見た人は駅のすぐ横と誤解してしまいます。
24: 見学者 
[2009-03-03 22:53:00]
モデルルームを見に行き、誠意で丁寧にアンケート記入したところ、購入希望の意志も見せていないのに再三の電話連絡。そこまでは他の物件でもあるのですが、その後に担当者が家に来る始末。厳しいご時世よく理解してますが、これじゃあ押し売りと捉えてしまいますよね。アンケート記入は慎重に・・・
25: 物件比較中さん 
[2009-03-03 23:47:00]
うちも担当者が家のポストに直接資料を2,3回
置いていきましたよ。とにかく価格が高いので、
断りを入れるとピタッと何も無くなりました・・・
28: 匿名さん 
[2009-05-01 09:54:00]
NO27
おまえいったいなにもんや!
あちこちくだらんこと書き込みやがって!
目障りや!
29: 匿名はん 
[2009-05-08 10:33:00]
この間見に行きましたが、仕様とかはかなり良いマンションだと思いましたよ。
駅徒歩5分は嘘じゃないけど、夜とか一人で帰ってくるのがちょっと怖そう。
30: 近所をよく知る人 
[2009-05-09 10:47:00]
近くに住む者です。
あの、チラシの絵はズルイですね。笑っちゃいました。
横の道は、車の交通量はそれほどでもないのですが、通勤ラッシュは特に人通りが多いです。
夜道は明るいし視界が利くので、怖いと思った事は無いですね~。
31: ご近所さん 
[2009-05-11 23:43:00]
>>26
ここは元々、明田マンションというマンションだったかな?
マンションと言っても昭和40年代に造られた感じの古い建物でした。
Googleマップで衛星写真がまだあると思いますよ。
32: ご近所さん 
[2009-05-11 23:56:00]
>>30
あのCGはありえない。SXLマンションちっちゃ!!
33: 物件比較中さん 
[2009-05-12 01:22:00]
週末に初めてMRへ行ってきました。
で、JR高槻駅周辺で探している私的感想ですが、素直に良いと思えたのは駅に近く南向き、あとは平面駐車場の安さですが、それ以外は普通です。
JR裏や171沿いなどのデメリットの方が目立ち、営業がそれをフォローしようと必死だったのが個人的には悪い印象です。

時間が余ったので参考に圏外のジークレフに行ったのですが、MRは大盛況で説明を受けるまでに30分ほど待たされました。
少し不機嫌になりつつも営業の説明を受けると、ベルワースからジークレフに変わった経緯を汗だくになりつつも丁寧に説明してくれました。
で、肝心のマンションは選べるタイプも豊富で価格も手頃なこともあり、妥協して摂津富田駅のジークレフにしようかと心が傾きつつあります。
帰り際にビールを2ダースもらえたのも好印象(笑)

自分の通勤を第一優先にJR高槻駅周辺で探していましたが、嫁の普段の買い物や子供を育てる環境として見比べるとクレアガーデンに魅力を感じなくなってきました。

この板も全然盛り上がらないし、身内の書き込みすらなさそうな感じからして、クレアガーデン世間的に今ひとつのマンションなのかなぁ?
34: 近所の住民 
[2009-05-12 21:14:00]
クレアガーデン終わってるな。安売りして変な輩が集まらないことを願う。町の風紀と価値に関わる問題。100円ショップが出来たせいでマナーの無いショボイ輩が多いだけにクレアガーデンには町のクオリティー向上に期待したい。
35: ご近所さん 
[2009-05-12 21:29:00]
価格が出てましたね。購入して時期が違いますが、私が購入したマンションより
500万円程高いですね。
36: 購入検討中さん 
[2009-05-12 23:19:00]
ホームページに「ご契約者様の声」がアップされているのを見たのですが、営業のセールストーク集みたいで見てて痛いです。
現在高槻市内で売り出し中のロジュマン、ベリスタ、ブリリア、ウェリス、プラネスーペリア、ジークレフなどと比較すると中の下といった感じでしょうか。
人それぞれ価値観や求める物の違いはあるものの、違った見方で知人に自信を持って進められるマンションかと考えると・・・自信無いです。
価格が安くなり、早期に完売するようであれば良いのですが、セントラル総合開発の経営状況が芳しく、上場廃止の危機に瀕していることを考慮すると完成予定の来年1月まで様子見した方が得策ですね。
近場では栄泉不動産がこけてベルワース改めジークレフとなった例もあるので。
37: ご近所さん 
[2009-05-13 18:34:00]
前の古い団地みたいな建物は、元々社宅だったらしいです。ずいぶん昔ですが・・・。

高槻は駅から徒歩圏内!と歌いながらも、実際には徒歩20分以上かかる所がザラですよね~。この辺は、買い物にはめちゃくちゃ便利です!でも、駅近物件なので価格は高いでしょうね~。
JRの騒音は住み始めて三日で慣れました。(私が鈍感なだけ?)窓開けても寝れます。ただ、TVの音が聞き取りにくい時があります。
38: 近所の住民 
[2009-05-14 00:37:00]
JRの騒音は確かになれますね。
でも、たまに市内にある実家の一軒家に泊まると静か過ぎて違和感を感じるけど熟睡できて精神的にも落ち着く。
住んでる自分が言うのも変だけどJRや171、救急車のサイレンなど騒音に囲まれて、おまけに空気の悪い環境に耐えられるのは若いうちだけだと思う。
日吉台や南平台の落ち着いた環境に憧れます。
39: 周辺住民さん 
[2009-05-14 21:16:00]
駅の近くは便利ですし、電車の騒音は車の音に比べればましで慣れると思います。
しかし、自覚はしなくても精神的には常に疲れた状態になっていたのか、
静かなところに引っ越した今は、ぐっすり眠れるし疲れも感じません。
どちらを優先するかですが、38さんに同意します。
40: 購入検討中さん 
[2009-05-31 23:49:00]
モデルルームが出来て間もない頃に見に行った者ですが、
ここのマンションは売れているのでしょうか?
私は価格が高いと判断して契約はしませんでしたが。
駅周辺に次々と新しい物件情報がでてきているので、
どんな感じで推移しているのか気になり投稿しました。
最近モデルルームに行った方いらっしゃいますか?
41: 購入検討中さん 
[2009-06-01 22:51:00]
反応が無いってことは人気ないの?
どれ位売れたか気になります。
契約済みの方の書き込み期待してます。
42: 匿名はん 
[2009-06-11 11:22:00]
別にこのスレだけが物件の人気のバロメータではないと思うんだけど、でもここのスレが活況を呈してるって事はある程度アクティブに情報探すネットリテラシーある人が多いという予測は立てられる。そういう人が同じ物件に多くいると、いろんな面で安心できるんだけども…このスレの惨状はどう解釈したものか…
43: 購入検討中さん 
[2009-06-11 23:17:00]
42
賢そうな語彙使いながらも、わかりづらい文章能力??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる