新日本住建株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ファインスクェア平井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. ファインスクェア平井ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-23 18:53:13
 削除依頼 投稿する

ファインスクェア平井についての情報を希望しています。
公園も隣なので日当たりも良さそうですね!
公式URL:https://www.snjkk.com/mansion/hirai/index.html

所在地:東京都江戸川区平井二丁目967(地番)
交通:JR総武線「平井」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.27平米~87.48平米
売主:新日本住建株式会社
施工会社:株式会社オープンハウス・アーキテクト
管理会社:コミュニティワン株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-08-19 12:12:50

現在の物件
ファインスクェア平井
ファインスクェア平井
 
所在地:東京都江戸川区平井二丁目967(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩7分
総戸数: 22戸

ファインスクェア平井ってどうですか?

275: マンション検討中さん 
[2021-11-19 10:47:03]
>総戸数22戸と最小レベル、そして何より「機械式駐車場」8台分という前提で考えると、管理費と修繕積立費は相当な割高になってしまうのは必然ですよね。
>もし仮にそれが普通レベルで出てくるとなると、将来想定外の一時金等を負担させられる可能性も大きくなるでしょうし、販売する側の企業姿勢も問われる問題かと思います。
>機械式駐車場はとにかく金食い虫。メンテナンス費用だけではなく取替費用に数千万。
>車を所有している人だけではなく、持ってない人敷地外で駐車場を借りる人にまで、永遠に割高なランニングコストを強いてくる厄介者ですね... 平置きだとさすがに数が足りなくなってしまうんでしょうね。

>その通りでした。70㎡では5年毎に修繕金が5,000円づつぐらい上がり、20年後には管理費と合わせると46,000円ぐらい!
>毎年50万~60万が維持費のみに消えることになりますが、これを税引前の給与に換算すると70~80万ぐらいでしょうか?
>年収750万とかだと10分の1が管理費・修繕金に消える事になりまね。これに加えて住宅ローンですからね。ちょっとそら恐ろしいです......

価格も割高なだけではなく、維持費も高いという↑こういう意見もあるので、買う事はほぼほぼほぼほぼ無いと思うけど、近々モデルルームを見学させてもらいますわ。
色んな意味で興味あるし。
276: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-19 16:57:46]
小規模にしては、管理費修繕費は高いね。ただ近頃のプラウドとかに比べるとそこまで高いとは感じないかな。向こうだと初年度からそれこそ、3-4万は普通だし、20年目とか6万くらいでしょ。
共用施設とかない分割高って感じ。

ていうか↑の投稿このスレで何度となく貼られてるけど、なんで税引き前になおしてるんだろうw高くみせるため?
277: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-19 17:27:38]
年収750万円で7000万円弱の物件購入、ローンできるんでしょうか?まずはそこが疑問です。大体年収の5倍と言われているので、最低でも基準は1200万円以上ではないでしょうか?
278: マンション比較中さん 
[2021-11-19 18:21:42]
>227
確かに、ファインスクエア平井の7,000万円弱は厳しいね、
北口にも新築マンション販売してますから、調べてみたら
いかがですか?
確か買いやすい値段でしたよ。
279: マンコミュファンさん 
[2021-11-19 18:45:12]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
280: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-19 19:09:21]
スレ見てきたら売れ残りマンションじゃないですか、、、その物件の話はいいのでこの物件の話でお願いします。
281: マンション掲示板さん 
[2021-11-20 00:55:29]
>>248 評判気になるさん
スーモ更新されて、Aの1戸とHが売れてるみたいだね。残り9戸?かな
282: マンション掲示板さん 
[2021-11-20 23:39:43]
お!やっと6戸目が売れたみたいだね!金額割高なのによく頑張ってる。
元々の予定価格の280万だったら今頃7戸ぐらい売れてたのにねー、、、
欲張っちゃうもんだからw
283: マンション掲示板さん 
[2021-11-20 23:48:06]
ところで、平井公園に夜になるとたむろしてる人たち何ですか?怖いんですけど。
285: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-20 23:55:39]
>>282 マンション掲示板さん
SUUMOと公式hp見れば分かりますが、12戸販売済みですよ。情報アップデートしましょう。
286: 匿名さん 
[2021-11-21 00:49:56]
先着順が合わせて7戸、SUUMO記載の第二期販売予定間取りが7種類ということは、少なくとも14戸が売れておらず、今のところ最大8戸売れているということですね!
287: 匿名さん 
[2021-11-21 01:01:36]
失礼、誤りました。
先着順7戸、第二期販売予定間取りが4種類あるので、少なくとも11戸が未販売、最大11戸販売済みですね!
288: 匿名さん 
[2021-11-21 08:19:38]
A…2戸(スーモより2,3F)
B…3戸
Bg…1戸
C...3戸
Cg...1戸
H…1戸
I...1戸

です。タイプが被るのは、b、cのみ、販売戸数は22ではなく、21なので残りは9戸になります。
289: 匿名さん 
[2021-11-21 14:15:36]
>>283 マンション掲示板さん

いや、こういうコロナ禍でお困りの方もいるでしょうし、水道とトイレがある以上ホームレスっぽい方が集まって来られるのは仕方ないと思うんですがね、、

半グレみたいな連中が、結構な夜中にロケット花火飛ばして騒いだりするのは止めてほしいですね! ピューピュー鳴って騒音がすごいから!
怖くて誰も注意できないし、警察車両来ても逃げ足早いし。。
290: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-21 14:55:48]
近隣にすんでますが、平井公園綺麗になってからそういうのは随分と減って静かになりましたよ!実際に来てみるとよいかと
291: 匿名 
[2021-11-21 20:38:06]
>>289 匿名さん
ファインスクエア平井の近隣に住んでおりますが、静かでまったりとした公園ですよ。
毎朝、缶や瓶を集めている方は近隣にたくさんおりますが共存共栄になりますので、仕方がないかと思っております。


293: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-22 17:24:59]
北口のは売れ残りすぎてやばいんでしょう
294: マンション掲示板さん 
[2021-11-22 21:32:43]
今週末うかがいましたが、申し込みの入ってる部屋も多くあり、残り少なそうでした。年内には完売かもしれません
296: マンコミュファンさん 
[2021-11-23 10:20:21]
>>293
北口の新築も売れ残ってるレベルではないですよ!
下層階の日当たり悪い部屋と上層階のグロスが張るところしか
残ってないらしいから、完成完売は大丈夫でしょう。
南口も北口もがんばれ!
297: マンション掲示板さん 
[2021-11-23 11:11:31]
>>296 マンコミュファンさん
何戸くらい残っているの?
298: マンコミュファンさん 
[2021-11-23 14:37:19]
>>297
北口・南口の販売状況も大体は把握してますが,荒れる原因に
なりますので差し控えます。
しかしながら、両物件とも完成完売は大丈夫だと思います。
北口は公園向き以外が厳しいようです。
両物件とも良い所悪い所がはっきりしていますので、
ご自身に合った比較検討されるのが良いかと思います。
299: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-23 23:26:03]
>>298 マンコミュファンさん
これから出るスミフのマンションは、ファインスクエア平井のスペックは超えられないと思いますので、当然の結果かと思います。
300: マンコミュファンさん 
[2021-11-24 01:14:27]
>>299
勘違いさせてしまったのであれば申し訳ないのですが記載の意味が理解しかねます。
住友さんと当物件を比較したレスではないです。
そもそも物件規模・ブランド力が違いますので、北口・南口の小規模マンションとは
スペックどうこうはでは無いと考えてます。
しかしながら、新築マンション市場が活況の中で、わざわざ
ネガで争うのではなく、不動産業に携わる者としてエンドユーザーに
有益な掲示板になり、検討の一助になればと思っております。
現在販売中の北口・南口の両物件共にがんばれ!
陰ながら応援しております。
301: 匿名さん 
[2021-11-24 13:55:36]
[No.284~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
302: マンコミュファンさん 
[2021-11-25 00:29:17]
>>300 マンコミュファンさん
不動産に携わると仰っていますが、営業さんですかね?営業さんが直接投稿するというのは、中々他の物件ではみられないですね。
303: 匿名さん 
[2021-11-25 10:43:13]
どっちにしろ、ここが売れてないのは本当だよ。
平井公園も怖いし、変な人も多いからねー
ここならサンクレイドルをけんとうしたほうが
いいかもねw
304: 通りがかりさん 
[2021-11-25 13:53:22]
>>303 匿名さん
ちょっと前にCookie消すの教わって毎回消すようになったの可愛いですね、サンクレ営業さんw
305: 匿名さん 
[2021-11-25 21:15:10]
北口も南口も醜い争いやめた方がいいよ。
大体、掲示板でネガってもそんなに販売状況変わらないでしょう?
平井自体の評価を落としてるのに気付かないほど………
あれなの?
306: 匿名さん 
[2021-11-25 22:19:18]
ネタスレなので、これはこれでよいように思いますけどね。

思い返せば、ガーラとサンクレ1も(営業が)バトルしてましたし。
307: 匿名さん 
[2021-11-25 23:42:12]
平井の商店街を歩いていると、変なおじさんに意味不明な理由をつけられてお金を恵んで欲しいって言われます。かなり怖いので…なんとかならないのでしょうか?
308: eマンションさん 
[2021-11-26 00:33:54]
>>307 匿名さん
警察に相談したらどうでしょうか?南口でしたら駅前に交番もありますので、すぐ対処頂けるでしょう。
ただ話しかけられるということは同類と思われているのかもしれません、、、私は一度もそういう経験ないので、、、
309: 匿名さん 
[2021-11-26 09:50:31]
声を掛けられやすい人というのはいますね。
知り合いがやたらと路上キャッチに掴まって困る、と昔話していたのを思い出します。

ガン無視徹底がよいですよ。
310: マンション比較中さん 
[2021-11-26 13:23:26]
>>303 匿名さん

こういう中規模の公園が一番ネックなんですよね。

公園は昼の顔と夜の顔があります。

昼は、お子さんとかが元気に遊んで大変賑やかです。自分の子供の頃の事を棚に上げて騒音扱いするような人もいるらしいですが、私は元気をもらえる気がして個人的には好きです。

ただ夜はやっぱり怖いんですよ。
上記にもあるようにヤンキーどもが花火飛ばして騒いだり、バイク吹かしまくったりするし、それはまだ仕方ないにしても対立するグループ同士がケンカとか始めて流血沙汰とかありますからね。

ブランコ一つしかないような小さな公園とか、常にランナーとかがいて人の目がある大規模公園はまだそういう恐れも少ないのですが、この規模のが一番不良とかがたまりやすいんですよね。
311: 通りがかりさん 
[2021-11-26 14:14:45]
>>310 マンション比較中さん
それってあなたの感想ですよね?なんかそういったデータでもあるんですか?(使命感)
312: 匿名さん 
[2021-11-26 17:38:22]
>>307 匿名さん
私も声かけられました。
脳梗塞で手が麻痺してお金を風で飛ばされたから金くれと… 怖いです。
警察に通報した方がいいですね。
313: 匿名さん 
[2021-11-26 19:09:31]
>>312 匿名さん
昨日は、平井の24時間開いている歯医者付近で不特定多数の方々に話しかけている様子でした…。
いきなりなので怖いですよね。
次は通報したいと思います。
314: 匿名さん 
[2021-11-26 20:34:57]
>>308 eマンションさん
貴殿が貧乏にみえるのではないでしょうか?
身なりも大事ですよ。
ファインスクエア平井のような邸宅に住むのであれば…。
315: 通りがかりさん 
[2021-11-26 21:16:45]
これまでのネガの流れ

価格ネガ(平井にしては高い、中小デベにしては高い、管理修繕費高い)→販売戸数公開&マンマニ記事公開→デベロッパーネガ→平井(公園)ネガ

物件がマンマニ記事で割と好評価だったので、街のネガに切り替えるあたり分かりやすいw
316: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-26 21:34:45]
確かにマンション自体の話って直近全然出て来てないですよね
317: マンション検討中さん 
[2021-11-26 23:44:07]
公園に隣接してますが反対側は小規模な幼稚園があります。
キリスト系なので日曜日にはミサがあるようです。
318: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-26 23:50:11]
川越で坪300越える時代に都心距離7km以内で坪ほぼ同じとは割安感でてきたね
319: 評判気になるさん 
[2021-11-27 20:19:46]
ここが邸宅って何回見ても笑ってしまう
320: 匿名さん 
[2021-11-27 20:26:12]
ここはパークコートだから許してやってよ!
321: 匿名さん 
[2021-11-27 21:16:29]
>>320 匿名さん
現時点では平井no1であり、邸宅という表現で問題ないかと思います。
322: マンション検討中さん 
[2021-11-27 21:25:20]
Aタイプは隣にマンションがあるから日が陰るのがはやいでしょうか。
公園側は奥まったつくりのようなで同じ向きでもタイプによって日の当たる時間が変わりそうですね。
323: 匿名さん 
[2021-11-27 22:15:54]
駅徒歩7分でNo.1になれるなんて聞いたことないし、60-70平米台で邸宅と呼べるとは初めて知ったよ。
平均占有面積がせめて80平米台ないと邸宅に爪も引っ掛からないでしょう。
324: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-27 23:13:47]
コロナのローン特別控除も今月末までに契約ですね!駆け込みあるかな?
325: 匿名さん 
[2021-11-28 10:16:06]
>>315 通りがかりさん

>総戸数22戸と最小レベル、そして何より「機械式駐車場」8台分という前提で考えると、管理費と修繕積立費は相当な割高になってしまうのは必然ですよね。
>もし仮にそれが普通レベルで出てくるとなると、将来想定外の一時金等を負担させられる可能性も大きくなるでしょうし、販売する側の企業姿勢も問われる問題かと思います。
>機械式駐車場はとにかく金食い虫。メンテナンス費用だけではなく取替費用に数千万。
>車を所有している人だけではなく、持ってない人敷地外で駐車場を借りる人にまで、永遠に割高なランニングコストを強いてくる厄介者ですね... 平置きだとさすがに数が足りなくなってしまうんでしょうね。

>その通りでした。70㎡では5年毎に修繕金が5,000円づつぐらい上がり、20年後には管理費と合わせると46,000円ぐらい!
>毎年50万~60万が維持費のみに消えることになりますが、これを税引前の給与に換算すると70~80万ぐらいでしょうか?
>年収750万とかだと10分の1が管理費・修繕金に消える事になりまね。これに加えて住宅ローンですからね。ちょっとそら恐ろしいです......

これの事でしょうか?
客観的事実でしょ。
326: マンション掲示板さん 
[2021-11-28 10:48:07]
>>325 匿名さん
そのコピペ好きですね?ネタ切れでもう10回ぐらい投稿してませんか?
・なぜか税引き前に戻して水増し
・そもそも年収750万円が購入できる物件ではない
・46000円は一体どの平米の部屋での算出価格なのか明示されてない(プレミアか?)

327: マンコミュファンさん 
[2021-11-28 12:08:37]
北口のサンクレでさえもう残り僅か5戸だというのに、この物件はまだ5戸しか売れてないんでしたっけ??
328: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-28 12:50:44]
>>327 マンコミュファンさん
残り7戸とのことです。
329: マンション掲示板さん 
[2021-11-28 13:10:29]
あれれれ~?

・第1期2次5戸
・先着順2戸
・第2期以降予告に最多価格帯載ってるから、
https://suumo.jp/yougo/s/saitakakakutai/)最低でも10戸以上。

合計すると17戸以上残ってるね。
あれれれ~? ひょっとして5戸も売れてないのかな?
330: eマンションさん 
[2021-11-28 13:42:59]
>>329 マンション掲示板さん

>>288 の投稿読みましょうね
333: マンコミュファンさん 
[2021-11-28 19:17:32]
>>329 マンション掲示板さん
こんな投稿ができるのであれば、モデルルームへ電話して聞いた情報を共有してくれませんか?
暇人なんだから、お願い申し上げます。
334: 匿名さん 
[2021-11-28 19:59:44]
それを言い始めたら、あなたもここに書き込みする暇があるんだから、モデルルームへ電話(以外略
335: マンコミュファンさん 
[2021-11-28 20:03:51]
>>334 匿名さん
いえいえ。私は全てを把握しております。
契約者をイラッとさせるような書き込みをするな!っという忠告です。
あなたもそれぐらい察して下さい。

338: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-29 11:50:09]
また営業同士がバトってる、、、会社ではなくマンションの話をしてほしいものです
339: 匿名さん 
[2021-11-29 12:37:28]
有益な情報を書き込まない契約者もいるし、仕方がない面もありますね。
343: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-29 16:41:01]
[No.331~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
344: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-30 21:15:03]
今日で11月も終わりですね!駆け込みあったんでしょうか?新情報お待ちしてます!
345: 匿名さん 
[2021-11-30 21:46:32]
>>328 検討板ユーザーさん
3割切ったぽいですね
346: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-30 22:24:04]
>>345 匿名さん
3戸でしょうか?
347: マンション検討中さん 
[2021-12-01 12:21:42]
2期の価格が更新になっていて、プレミアのJタイプ売れたみたいですね、、、
348: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-01 20:51:55]
>>347 マンション検討中さん
SUUMOだとCタイプが再追加?になってますね。
349: マンション掲示板さん 
[2021-12-01 21:30:43]
キャンセル住戸かな?
350: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-02 09:42:19]
>>349 マンション掲示板さん
スーモでは2期の表記も消えて、先着順CとEの残り2戸になってますね、、、年内完売ですかね。
351: マンション掲示板さん 
[2021-12-02 09:46:36]
色々ネガ書かれてましたがこっそり売れてた感じですか、ブリリア大島パークサイドと同じか
352: マンション掲示板さん 
[2021-12-02 11:22:46]
12月下旬より予定していた第2期は販売計画の変更により12/1より先着順に変更ですって。
353: マンション掲示板 
[2021-12-02 12:32:39]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
354: マンション掲示板 
[2021-12-02 12:42:27]
エリアがしょぼい
売主がしょぼい
極小規模で将来の維持費が莫大
これといって特筆すべき売りが何もない

なのに金額がすごく高い。

消費者はちゃんと見てるので、まあ仕方ないですわな、、、
355: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-02 12:58:51]
貴方の感想ではなく、事実で語りましょうよ。予測より売れているので2期取りやめて先着順にしているんですから、、、
スーモみたら、昨日まで7戸掲載だったものが、もう2戸しか掲載されていないですよ。
356: マンション検討中さん 
[2021-12-02 19:57:29]
たぶん完売しても売れてないとか言いそうなんで無視でいいんじゃないですか笑
357: マンション比較中さん 
[2021-12-03 16:40:39]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
358: マンション比較中さん 
[2021-12-03 16:50:12]
「営業に来るのはいいんですが、4、5人で車で来て、車降りてじゃんけんしてあそこの家行ってこい。みたいな決め方ありえますか?じゃんけんしてるとこみちゃったんで話し聞くきにもなれずお断りしました。営業ってまずは誠意だと思うんですが・・・。」 

何度見ても笑える、昭和かっ! 
359: マンション比較中さん 
[2021-12-03 16:54:21]
会社の話ではなく、物件の話をして欲しいんでしたっけ?

>総戸数22戸と最小レベル、そして何より「機械式駐車場」8台分という前提で考えると、管理費と修繕積立費は相当な割高になってしまうのは必然ですよね。
>もし仮にそれが普通レベルで出てくるとなると、将来想定外の一時金等を負担させられる可能性も大きくなるでしょうし、販売する側の企業姿勢も問われる問題かと思います。
>機械式駐車場はとにかく金食い虫。メンテナンス費用だけではなく取替費用に数千万。
>車を所有している人だけではなく、持ってない人敷地外で駐車場を借りる人にまで、永遠に割高なランニングコストを強いてくる厄介者ですね... 平置きだとさすがに数が足りなくなってしまうんでしょうね。

>その通りでした。70㎡では5年毎に修繕金が5,000円づつぐらい上がり、20年後には管理費と合わせると46,000円ぐらい!
>毎年50万~60万が維持費のみに消えることになりますが、これを税引前の給与に換算すると70~80万ぐらいでしょうか?
>年収750万とかだと10分の1が管理費・修繕金に消える事になりまね。これに加えて住宅ローンですからね。ちょっとそら恐ろしいです......

“売り”がないのに、坪単価300万以上とか正気なのかな?
360: 匿名さん 
[2021-12-03 17:50:15]
>>354 マンション掲示板さん
物件がその程度ですからねー。売れないのは仕方ないと思います。物件を見る目がある方ならば、、、他所へと目を向けますよねー。 
361: 匿名さん 
[2021-12-03 21:21:55]
>>360 匿名さん
小さな小さな役職に大満足。小さな小さなマンション建設に大満足? しかし、聞いた事ねー会社だが!
物件は大丈夫か? 平井から徒歩7分? ん?
7分では辿り着かないよー。
362: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-03 22:35:52]
353からのネガすごいですね。そんなに売れたのが悔しかったんでしょうか。多分初期からコピペを繰り返してる方ともう人方他物件の営業の方でしょうか。
363: 匿名 
[2021-12-04 01:03:04]
>>361 匿名さん
明らかに私怨のレス。物件関係者か、この会社クビにでもなった人なんですかね?
364: 匿名さん 
[2021-12-04 02:12:37]
>>363 匿名さん
売れた?って戸数じゃないですよね?小さな小さな物件ですよ。ここは。 高い高い修繕積立金を払い続けるのかー。お、そ、ろ、し、い
365: 匿名 
[2021-12-04 09:10:55]
>>364 匿名さん
あら本当にクビになった方なんですねwネガばっかやってるから仕事無くなるんですよw

管理修繕費高いですが、必要な費用なのでしょうがないですね。安く見せて売り切るどこかの会社とは違って好感が持てます。モモレジさんのブログでは、他と比べて高すぎるということは無い、寧ろこんなものだという評価でしたが
366: マンション検討中さん 
[2021-12-04 09:23:38]
大規模、小規模にはそれぞれメリデメがあります。自分の生活にあった選択をすると満足度たかいですよ

https://www.takenote1101.com/entry/2018-10-02-055901
367: 匿名さん 
[2021-12-04 09:42:45]
>>365 匿名さん
何故?この物件は、、、住民版はないのでしょうか?
投稿する方が少ないから?購入された方が居ないからなのかな?
368: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-04 18:57:35]
>>367 匿名さん
住み始める前に住民版ができるのでしょうか?
他のマンションも同じですか?
369: マンション掲示板さん 
[2021-12-04 19:05:34]
>>368 検討板ユーザーさん
他もそうですが、小規模だと住人板ないことが多いですね。
370: 匿名さん 
[2021-12-04 19:19:35]
>>369 マンション掲示板さん
寂しいですね。購入者も平井公園隣接でファミリー層には良い環境だと投稿したいのに。 
投稿したいのに。
371: 匿名さん 
[2021-12-06 17:34:21]
>>370 匿名さん
大事な事だかから2回言いましたか?w
過去スレにはこういう意見↓もありますね、、、?

こういう中規模の公園が一番ネックなんですよね。

公園は昼の顔と夜の顔があります。

昼は、お子さんとかが元気に遊んで大変賑やかです。自分の子供の頃の事を棚に上げて騒音扱いするような人もいるらしいですが、私は元気をもらえる気がして個人的には好きです。

ただ夜はやっぱり怖いんですよ。
上記にもあるようにヤンキーどもが花火飛ばして騒いだり、バイク吹かしまくったりするし、それはまだ仕方ないにしても対立するグループ同士がケンカとか始めて流血沙汰とかありますからね。

ブランコ一つしかないような小さな公園とか、常にランナーとかがいて人の目がある大規模公園はまだそういう恐れも少ないのですが、この規模のが一番不良とかがたまりやすいんですよね。
372: 周辺住民さん 
[2021-12-06 18:53:53]
>>371 匿名さん
不良が溜まってるところを見たことがないですね
夜は静かな公園です
373: 匿名 
[2021-12-06 19:02:08]
>>372 周辺住民さん
見れば分かりますが、直近で永遠とネガを投稿されている方なので無視した方がいいですよ。
仰る通りつい数年前にリニューアルして綺麗になりましたよねー
374: マンション検討中さん 
[2021-12-07 22:55:46]
販売計画変更で先着順販売が9戸になってますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる