新日本住建株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ファインスクェア平井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. ファインスクェア平井ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-23 18:53:13
 削除依頼 投稿する

ファインスクェア平井についての情報を希望しています。
公園も隣なので日当たりも良さそうですね!
公式URL:https://www.snjkk.com/mansion/hirai/index.html

所在地:東京都江戸川区平井二丁目967(地番)
交通:JR総武線「平井」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.27平米~87.48平米
売主:新日本住建株式会社
施工会社:株式会社オープンハウス・アーキテクト
管理会社:コミュニティワン株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-08-19 12:12:50

現在の物件
ファインスクェア平井
ファインスクェア平井
 
所在地:東京都江戸川区平井二丁目967(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩7分
総戸数: 22戸

ファインスクェア平井ってどうですか?

151: 匿名さん 
[2021-10-26 07:46:43]
>>145 評判気になるさん
11月中に完売するかもしれませんね。

専有部のクオリティーが平井エリアでは高いです。

平井エリアにタンクレストイレで手洗いカウンター付きのマンションなんて、ありませんよ。
152: 匿名さん 
[2021-10-26 09:05:19]
>>151 匿名さん

お茶吹いたw

買い煽りの振りした他社物件の営業さんてすか?
153: 匿名さん 
[2021-10-26 09:44:23]
すまいよみさんブログアップデートされてますね!

先述のように「壁式構造」が居住性を高めてくれる造り。「二重床二重天井」に、住戸境目のパーテーションもコンクリートが使われており、しっかりした設計。「タンクレストイレ」、「手洗いカウンター」、「Low-Eペアガラス」、「非接触キー」など、設備も悪くありません。
いいですね!小規模マンションでも積極的に検討したくなる企画のマンションです!

とのことです。
154: 匿名さん 
[2021-10-26 11:56:32]
>>153 匿名さん

弁解してるよ、ペットを見てるようでかわいいwww
155: 通りがかりさん 
[2021-10-26 17:11:56]
頑張ってネガってたところにすまいよみのタイムリーなレビューが入っちゃった感じかwぐぬぬ
156: 匿名さん 
[2021-10-26 19:03:13]
やはり価格についてはやや高めとの評価か、、、

https://www.takenote1101.com/entry/%e6%b1%9f%e6%88%b8%e5%b7%9d%e5%8c%b...
157: 匿名さん 
[2021-10-27 21:24:10]
>>156 匿名さん

>総戸数22戸と最小レベル、そして何より「機械式駐車場」8台分という前提で考えると、管理費と修繕積立費は相当な割高になってしまうのは必然ですよね。
>もし仮にそれが普通レベルで出てくるとなると、将来想定外の一時金等を負担させられる可能性も大きくなるでしょうし、販売する側の企業姿勢も問われる問題かと思います。
>機械式駐車場はとにかく金食い虫。メンテナンス費用だけではなく取替費用に数千万。
>車を所有している人だけではなく、持ってない人敷地外で駐車場を借りる人にまで、永遠に割高なランニングコストを強いてくる厄介者ですね... 平置きだとさすがに数が足りなくなってしまうんでしょうね。

>その通りでした。70㎡では5年毎に修繕金が5,000円づつぐらい上がり、20年後には管理費と合わせると46,000円ぐらい!
>毎年50万~60万が維持費のみに消えることになりますが、これを税引前の給与に換算すると70~80万ぐらいでしょうか?
>年収750万とかだと10分の1が管理費・修繕金に消える事になりまね。これに加えて住宅ローンですからね。ちょっとそら恐ろしいです......

価格だけではなく維持費も高いのでは?
158: eマンションさん 
[2021-10-27 21:43:54]
>>157 匿名さん


今日はお休みじゃないんですか?
何回か同じ投稿されてますよね?ネガはいいので新しい情報おねがいします。
159: 匿名さん 
[2021-10-27 22:32:22]
>>158 eマンションさん
まずは自分から情報提供しないと!
160: 匿名さん 
[2021-10-27 22:39:43]
>>157 匿名さん
年収750万の人が6000万以上の物件に手を出すのは一般的には無謀でしょうから、そりゃ恐ろしいですよ。
一体何の計算をされているのかしら?

戸数少ないのに苦戦しているので、物件価格自体に割高感があるんでしょう。

161: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-27 23:54:47]
年収750万て、もっと郊外買うしかないね
最低でも1000万以上でしょう。
162: 匿名さん 
[2021-10-28 00:58:00]
この物件はグリーンポイントの対象でしょうか?
163: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-28 16:57:52]
平井如きで年収1000万ないとマンション 買えないとか、正気かw
164: 通りがかりさん 
[2021-10-28 17:35:44]
平井如きって、もはや今の市況だと小岩でも王子でも、都内なら1000万以上ないと危ない水準ですよw
165: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-29 14:00:31]
>>164 通りがかりさん

平井もサンクレイドルであれば、800万円ぐらいの年収で買えますよ。
166: マンコミュファンさん 
[2021-10-29 14:16:04]
ここより絶対サンクレイドル平井3を購入した方がいいです。北口、駅徒歩6分、ゆりのき通り沿い、ローコスト住宅なのでおススメです。
167: 匿名さん 
[2021-10-29 14:24:56]
>>166 マンコミュファンさん
私もサンクレイドル平井3いいと思います。駅徒歩6分という圧倒的な利便性に加えて、小学校徒歩1分というのもファミリー層にはいいですよね!しかも坪単価はここよりも安い!!!北口プラウドを考えれば含み益もここより期待できます。まだ残っているのが幸運とも言えると思います。
168: 検討板ユーザー 
[2021-10-29 18:15:14]
>>165 検討板ユーザーさん
グロスはこことほぼ変わらないですが、サンクレイドルブランドですからね。年収800万円でも購入可能とは嬉しいことです。
169: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-29 20:35:21]
年始800万もあってサンクレイドルしか買えない東京の地価がありえん。
170: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-29 22:43:04]
サンクレイドル平井3が買えるんですよ?なにが不満なんでしょうか?
171: 匿名さん 
[2021-10-30 08:53:06]
わざとサンクレイドルを落としている感あるけど、こことの比較ならまだ価格面で分があるのでは?
他のファインスクエアは割安感が売りだったのに自ら売りを潰してしまいましたもんね。

とはいえ、サンクレイドルが取り立てていいとも思わないし、平井に拘らないなら別の物件検討しますが
172: eマンションさん 
[2021-10-30 10:26:42]
>>171 匿名さん
まあサンクレイドルも1からアホみたいに値上げしとるけどなぁ
むしろ販売開始次期と北口/南口、騒音、陽当たり等考えたらこっちの方がお得かもよ 実際の購入者はその辺ちゃんと考えてそうだけど
173: ご近所さん 
[2021-10-30 11:39:49]
現地見たけど、隣のマンションから見下されている感が気になってしまう。
なぜもっと高層にしなかったんだろう。
174: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-30 11:46:10]
本当にそうですよね。公園が日陰になるからかと思ったけど、方角逆だし、なんでだろう。
隣のマンション?もほぼ空室なしで埋まってるんですよね。ルーフトップは結構丸見えになりそう。
175: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-30 12:25:06]
高級マンションほど低層なんじゃないの?
176: 名無しさん 
[2021-10-30 19:45:21]
もうすぐ11月だけど売れ行きどうなの?ホームページ更新されてないから分からないね
177: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-30 20:57:41]
>>176 名無しさん
もう残り3戸ぐらいです。
178: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-30 21:00:54]
>>170 検討板ユーザーさん
サンクレイドルは、タンク式のトイレの時点でアウトです。

令和時代の新築マンションは、タンクレストイレ、手洗い付きカウンターが標準です。
179: 名無しさん 
[2021-10-30 21:38:21]
>>177 検討板ユーザーさん
え、もうそれだけしか残ってないんですか!?本当かどうか、来月の更新待てばわかりますが。
180: 匿名さん 
[2021-10-31 12:10:12]
>>178 検討板ユーザーさん
サンクレイドルを擁護する気はさらさらありませんが、価格を見ずにタンクレストイレの有無で語る時点でアウトです
181: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-31 13:49:32]
>>180 匿名さん
価格は、見てるに決まってるだろ!
それとそれだけで評価していない。
182: マンション検討中さん 
[2021-10-31 14:27:58]
買う理由が値段なら買うな、買わない理由が値段なら買えってよく言いますけどね。検討者はその辺も考えるでしょう
183: 匿名さん 
[2021-10-31 14:30:02]
サンクレイドルは価格の魅力はあるけど、これまでの投稿見てるとそれだけだよね。逆にここは割高だけど、それ以外で差別化出来てるかだね。
184: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-31 14:36:00]
東京の地価を考えると、長い年月ローンを組む上で現実的に払える価格かどうかも大事なところよね。
まぁ、購入者の年収によるものが大きいんだろうけど。
185: 匿名さん 
[2021-10-31 16:29:54]
>>177 検討板ユーザーさん
第1期申込開始で5戸しか売れなかったのに??
第2期の概要で、予定販売価格、最多価格帯で、どんなに最低でも8戸はあるから、明確なウソでしょ(笑)
186: 匿名さん 
[2021-10-31 16:42:15]
>>185 匿名さん
そもそも第1期はHPによると4戸じゃないの?5戸が何処から出てきた数字か知らないけど、一期で2期販売予定分の住戸も売ったってこと?そんなことあるの?
187: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-31 20:32:02]
>>186 匿名さん
そもそも論ですが、貴殿は、こちらのモデルルームに伺ってますか?
ホームページは、関係ありません!

188: 名無しさん 
[2021-10-31 21:07:22]
>>187 検討板ユーザーさん
いや最新の情報は更新すべきでしょ。企業なんだから。
189: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-31 21:40:56]
>>188 名無しさん
仰るとおりですが、真剣に購入を考えているのであれば、モデルルームに伺うか、モデルルームに電話をして最新の情報をこちらの掲示板に共有下さい。
宜しくお願い申し上げます。
190: 匿名さん 
[2021-11-01 01:25:40]
>>189 検討板ユーザーさん
その言葉がご自身にも返りますよ、まずはあなたが共有しましょうよ!
191: 匿名さん 
[2021-11-01 01:27:29]
>>175 検討板ユーザーさん
高級住宅地にある低層マンションが高級なんですよ。
ここは普通の住宅地ですね。
192: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-01 08:27:49]
>>190 匿名さん
私は購入は考えておりません。そのためモデルルームには伺いません。正確な情報が知りたいだけです。
宜しくお願い申し上げます。
193: 名無しさん 
[2021-11-01 10:44:48]
>>192 検討板ユーザーさん
ここ検討者のスレですよw
194: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-01 18:23:09]
ものすごいブーメランをみた!
195: 匿名さん 
[2021-11-01 23:01:31]
どう考えても営業からのお願いですね。
そりゃ購入検討してないわ。
196: 通りがかりさん 
[2021-11-02 10:11:35]
スーモ更新されていますね。売り出し8戸なので、一期は14戸供給ですかね?(5戸しか売れなかったはやはり嘘でしたか)

一期売り出していた、パークビューのB、Cタイプ(60平米)は完売、プラウド平井待ちなのか、グロスの嵩む広い部屋が売れ残ってる感じですか。むしろパークビューはAタイプ3、4階とルーフトップしか残ってないのかな。
197: 通りがかりさん 
[2021-11-02 10:17:20]
しかも販売予定次期が10月下旬→12月下旬になってるやん
198: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-02 11:19:11]
>>196 通りがかりさん
Aは3階売れてるから、4階のみになってるよ。
199: 匿名さん 
[2021-11-02 16:16:30]
>>197 通りがかりさん

物件概要における販売時期の延期、、
それまさに売れてない物件の典型的なパターンじゃないですかー。
やっぱり割高と判断されちゃったんですね。
200: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-02 16:41:49]
>>199 匿名さん
あなた5戸しか売れていないと投稿されていたネガさんですよね?こんな小規模物件をネガするのは、売れていないことにしたい近隣の競合以外考えられないんですが、まずは5戸との予想?を外したことを弁解頂ければとおもいます。

販売時期の延期は直近ではプラウド亀戸もやってますね。
201: 匿名さん 
[2021-11-02 17:44:05]
いや、売れるんだったらわざわざ2か月も販売延期する合理的な理由が無いでしょ?!(笑) 割高で売れそうにないからお客さん溜めよ~が理由ですよ。

プラウド亀戸は初期段階は売れたけど、同じ面積で金額を1500~2000万ぐらい上げたから割高に感じられて売れなくなった。だから、販売時期を先延ばしした。

何で販売時期の延期の例でプラウド亀戸の事例を出したのか意味が分からないけど、割高で売れないからというのを自爆したかったのですか?
202: 通りがかりさん 
[2021-11-02 17:54:15]
>>201 匿名さん
当初1期予定の4戸を大幅にオーバーして14戸?販売してますので、売れなかったとは言えないでしょう。
当初の予定より売れてしまったので、残った物件の販売時期を調整したともとれます。
ちなみにプラウド亀戸のスレを覗くと分かりますが、売れなくなったは嘘で、今もコンスタントに部屋は売れ続けています。売れ残っているのは、低層1ldkや高グロスのお部屋です。
ここも一期から残っているのは高グロスのお部屋なので、ほぼ状況は同じですね。
203: 評判気になるさん 
[2021-11-02 17:56:52]
>>201 匿名さん
5戸だと思ってたのに予想以上に売れててサンクレ営業or購入者の方があせってるのかな?
そっちはそっち、こっちはこっちですよ。北口の安売りマンションとはそもそも差別化してますから。
204: 匿名さん 
[2021-11-02 22:49:16]
>>203 評判気になるさん
ファインスクエア平井のホームページのイメージには、AudiQ5?が掲載されてますよね。
サンクレイドルを購入する住人では乗れないような高級車です。
ファインスクエア平井…なんだかんだ人気ありますね。
205: 匿名さん 
[2021-11-02 22:55:26]
>>200 検討板ユーザーさん
同じことは不動産市況予想の当たらない評論家にも言ってあげてください。

匿名掲示板の個人の予想に噛みついても仕方がないでしょうよ。
206: 匿名さん 
[2021-11-02 23:03:57]
>>204 匿名さん
流石にカローラを載せてるHPなんてないでしょうよ汗

207: 通りがかりさん 
[2021-11-02 23:10:32]
>>205 匿名さん
185さんの投稿を見ると予想ではなく、嘘をあたかも真実のように投稿しています。つまり悪質なデマです。

> 第1期申込開始で5戸しか売れなかったのに??
208: 匿名さん 
[2021-11-03 09:20:34]
>>204 匿名さん
先のブーメラン投稿もそうだけど、こんな事を平気で書ける人としてのレベルの低さが、物件のレベルを尚更下げてるのではないかな?
209: 評判気になるさん 
[2021-11-03 10:18:11]
江戸川のマンションやからしゃーなしやな
実際の購入者は何も気にしとらんやろ
210: マンション検討中さん 
[2021-11-03 17:38:03]
先日モデルルームに伺いました。
パークビューの人気がやはり高いとのことでした。
211: 匿名 
[2021-11-03 20:47:44]
>>208 匿名さん
ご自身のコメントがこのマンションの掲示板のレベルや価値を下げていることにも繋がりますよ。
212: eマンションさん 
[2021-11-03 20:52:15]
208さんはそもそも売れてない等のネガ発言で下げようとしていた方ですから、、、ご自身こそブーメランですよねw
213: マンション検討中さん 
[2021-11-04 12:45:40]
2LDK/4900万円台~、3LDK/7500万円台~

とスーモに記載がありますが、先着順含めて3ldkの5、6千万円代は売り切れたのでしょうか?
214: マンション検討中さん 
[2021-11-04 18:30:51]
東京都江戸川区平井4-196-4にも住友不動産の15階建てのマンションが建設予定ですね。
商店街を抜けたところです。
ファインスクエア平井のライバルになりそうな予感が致します。
215: 評判気になるさん 
[2021-11-04 19:33:25]
>>214 マンション検討中さん
(仮称)平井四丁目計画ですね。
2022年1月着工、2024年3月に竣工するみたいですよ。

216: 通りがかりさん 
[2021-11-04 19:57:10]
へぇ? すみふは北口6丁目にも大規模建てますよね(シティハウス平井) 既にシティテラスはあるので、パークスクエアですかね?いずれにしろすみふなので、平井の地価は爆上がりですね。亀戸レベルまであがりますかねぇ
217: 匿名さん 
[2021-11-05 11:17:52]
>>214 マンション検討中さん
ライバルになんならんでしょ。
3流デべなのに価格だけは一流。ここは売れんでも仕方ないよ?
エンドユーザーもちゃんと見てるから。
218: 評判気になるさん 
[2021-11-05 13:23:45]
>>217 匿名さん
「なんならんでしょ?」きちんと日本語勉強しましょ!
マンションの価値を下げるネガはやめましょうと言ったばかりじゃないですか。
219: マンション検討中さん 
[2021-11-05 14:41:02]
ここ買うなら、サンクレイドル平井Ⅲの方がましかもね!
220: 通りがかりさん 
[2021-11-05 15:20:16]
サンクレイドル平井3
北口、ゆりのき通りの騒音、陽当たり微妙、今後目の前の建て替え可能性、トイレタンク式含めたコストカット設備

ありますが、激安なので良いマンションですよね!
221: マンション検討中さん 
[2021-11-05 16:21:52]
時々湧いてくるサンクレ推しはなんなんですかね?掲示板別にあるのでそっちでやって欲しいです。
222: 匿名さん 
[2021-11-05 17:29:40]
4丁目のすみふはプラウドを意識してくるでしょうが、ファインスクエアを気にすることはないかと思いますよ。
御熱心な方には残念だと思いますけど。
224: 匿名さん 
[2021-11-05 18:19:10]
>>221 マンション検討中さん
明らかに本気で推してないだろ。
他物件の名前出して荒らして面白がってるだけじゃない?
225: マンコミュファンさん 
[2021-11-05 19:19:43]
15階規模の大規模と5階22戸の物件の検討者が重なるとも思えませんし、竣工は随分先なので検討外でしょうw 2回主張しなくても大丈夫ですよw
226: マンション検討中さん 
[2021-11-06 01:19:31]
>>216 通りがかりさん
グランドヒルズ平井が濃厚かもしれません。

プラウドタワー平井に対抗するのであれば、住友不動産もグランドヒルズシリーズで勝負してくるでしょう。
227: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-06 09:33:35]
本日から1期2次販売開始となります。
228: 匿名さん 
[2021-11-06 14:09:54]
>>226 マンション検討中さん
規模的にはシティハウスがしっくりですので、シティハウス平井レジデンスとかそんな感じになるのでは? 
流石に平井でグランドヒルズはないでしょう、そもそもヒルズでもないし苦笑

229: 匿名さん 
[2021-11-06 16:32:18]
>>228 匿名さん
すみふの話はどうでもいいから、ちょっとはこの物件の話してあげなよ?
業界ポータルのドンスー〇さんにお聞きした情報だと、やっぱ全然売れてないみたいじゃん。
公園側がちょろっと売れて、東向き側は壊滅みたいな。
230: 匿名さん 
[2021-11-06 17:06:32]
>>229 匿名さん
公式ホームページの概要欄を見ると、
第1期2次が5戸、先着順2戸、第2期予告販売戸数は未定(予定最多価格帯6400万円台2戸)となっているけど、最多価格帯の表示を省略できるのは10戸未満の時だから、5+2+10で、最低でも17戸は現時点であるという理解でよろしいのですか?

(参考)https://blog-architect.me/2018/12/10/mode/
なお、販売戸数(区画数)が10戸(区画)未満の場合には、最多価格の表示を省略することができる規定となっています。
231: 匿名さん 
[2021-11-06 18:26:58]
>>230 匿名さん
これが正しいとするとだけど、
総戸数22戸 ー 現在未販売17戸? = 販売済み5戸?
デマでもなんでもなく、完璧に合ってるじゃないですか。
まあ、どうでもいいですけど。
8月入居だったらまだまだ売る時間あるから大丈夫ですよ。
232: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-06 20:21:37]
でたっ、5戸しか売れてないことにしたいやつーCookie削除しないと、229-231まで同じ投稿者とバレバレですよっ。
MR訪問者のお話でBCは完売(6戸、スーモからも削除)かつ、それ以外の1期先着2戸で、8戸以上の販売は確実ですよ。まあ何言っても5戸しか売れてないことにしたいのでしょうけど。MR行けばすぐ嘘は分かりますから。
次回はもう少し上手くやりましょうね。


233: 匿名さん 
[2021-11-06 23:42:57]
>>232 検討板ユーザーさん
230に数字で反論してあげてくださいよ。

234: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-07 00:35:08]
売れてるとまずい近隣営業と物件営業の意味のない争いww ファイッ
235: 匿名さん 
[2021-11-07 13:45:28]
>>232 検討板ユーザーさん

これ(https://www.snjkk.com/mansion/hirai/plan/index.html)見ると、実際の所がよく分かるじゃん。

Aタイプ売れてませーん!
Agタイプ売れてませーん!
Bタイプ売れてませーん!
Bgタイプ売れてませーん!
Cタイプ売れましたぁーーーー!!!!!!!!!
Cgタイプ売れてませーん!
Dタイプ売れてませーん!
Eタイプ売れてませーん。
Fタイプ売れてませーん。。
Gタイプ売れてませーん。。。
Hタイプ売れてませーん。。。。
Iタイプ売れてませーん。。。。。。
Jタイプ売れてましぇーん。。。。。。。。
Kタイプ売れてましぇーん。。。。。。。。。。。

事実、全然売れてないじゃんかよ?(笑)
236: 評判気になるさん 
[2021-11-07 15:36:44]
>>235 匿名さん
22-13=9 じゃん
237: 通りがかりさん 
[2021-11-07 16:18:57]
この板凄い荒れてるので話題の物件なのかと思ったら超小規模じゃん(笑) ここで荒れてる物件は大抵話題の物件だけど、どうしてここは荒れてるの?
238: 通りがかりさん 
[2021-11-07 16:47:53]
営業が面白いからですね。
239: マンコミュファンさん 
[2021-11-07 17:04:58]
物件に恨みでもあるかのように荒れてますねー笑
240: 匿名さん 
[2021-11-07 17:56:16]
>>236 評判気になるさん
全タイプが1戸づつしか残ってない訳ないじゃん。
まさか本気で言ってるんですか?大丈夫ですか?
241: 通りがかりさん 
[2021-11-07 18:01:14]
>>240 匿名さん
詳しそうなので、各タイプの販売個数と販売済み数を教えて頂けないでしょうか?
242: 匿名さん 
[2021-11-07 18:03:35]
ここの板は本当に荒れてんねー
やはり平井で販売中の業者が書き込んでるんだろうけど、
ファインスクエアの営業も対抗すればいいのに?
もっと頑張んなよー
243: マンション検討中さん 
[2021-11-07 18:27:22]
そもそも1期の販売は4戸なので、それ以上販売していたら法律的にアウトでは?(間違っていたらすみません)
販売するためには予告→販売のプロセスが必要との認識です。
244: 匿名さん 
[2021-11-08 08:44:57]
対抗すると、パークコートネタになってしまうからなぁ。
色々と面白いスレです。
245: マンション検討中さん 
[2021-11-08 14:20:46]
早くマンションマニアさん、YouTubeで現地訪問、投稿してくれないかな。
246: マンション掲示板さん 
[2021-11-08 15:39:33]
ていうか真面目にモデルルーム行った人いないのかな?最新の価格表とかアップして欲しい
247: マンション検討中さん 
[2021-11-08 21:36:49]
>>235 匿名さん
B,Bg,Cg,Iタイプの掲載がなくなってるようですね。
248: 評判気になるさん 
[2021-11-08 22:20:03]
>>247 マンション検討中さん
本当ですね、この掲示板みて更新したんでしょうか笑
当初の半分完売の宣言通り?10戸販売済みということですか。結構順調ですね。

A…1戸(スーモより2F)
B…3戸
Bg…1戸
C...3戸
Cg...1戸
I...1戸
249: マンション検討中さん 
[2021-11-08 22:38:49]
少し検討エリアを広げてこの界隈で情報を得ようと思いましたが、こちらは酷い妨害を受けているのですね…。よっぽど暇で下品なライバル会社がいるんですね。ご苦労様です。
気分を害すので、もう掲示板を見ることもないですが、ライバル会社の中に下品な書き込みをされてる方がいるということを意識して検討していきたいと思います。
250: マンション掲示板さん 
[2021-11-08 23:20:16]
昨日まで威勢よく売れてない叫んでた「匿名さん」が急にだんまりで草w

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる